No.309

ステータス

基本情報

No.309
真名 モルガン
Class バーサーカー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1824 12440
1 2 2 ATK 1884 12193

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ロードレス・キャメロット
はや辿り着けぬ理想郷
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster EX 対城宝具 自身に〔円卓の騎士または妖精〕特攻状態を付与(1T) 50
+敵全体に強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  300 400 450 475 500
&〔人の力を持つ敵〕特攻<OC:特攻威力UP>  Buster(x1.5)  150 162.5 175 187.5 200
&呪い状態を付与(5T) 1000
+味方全体に宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T) 1

保有スキル

Skill1:渇望のカリスマ B

300,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+自身のNPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+敵全体の防御力をダウン[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill2:湖の加護 C

+ Lostbelt No.6クリア後

Skill2:アヴァロンの妖精 C

601,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方単体のNPを増やす[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+味方全体のNP獲得量をアップ[Lv](3T) 15 16 17 18 19 20 21 22 23 25

Skill3:最果てより A

404,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
9 自身にガッツ状態を付与[Lv](1回・3T) 1000 1200 1400 1600 1800 2000 2200 2400 2600 3000
&スター集中度をアップ[Lv](3T) 3000 3200 3400 3600 3800 4000 4200 4400 4600 5000
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&「毎ターン敵全体の攻撃力をダウン[Lv](1T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&クリティカル発生率をダウン[Lv](1T)する状態」を付与(3T) 5 6 7 8 9 10 11 12 13 15
+スターを獲得[Lv] 5 6 7 8 9 10 11 12 13 15

開放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

106,B 狂化
自身のBusterカードの性能をアップ 8
100,A 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 20
103,EX 道具作成
自身の弱体付与成功率をアップ 12
104,B 陣地作成
自身のArtsカードの性能をアップ 8
417,A 妖精眼
自身の被クリティカル発生耐性をアップ 20

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対セイバークリティカル発生耐性

417 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔セイバー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 バーサーカーピース,x5
2段階 QP,30万 バーサーカーピース,x12 禁断の頁,x8
3段階 QP,100万 バーサーカーモニュメント,x5 ホムンクルスベビー,x10 智慧のスカラベ,x2
4段階 QP,300万 バーサーカーモニュメント,x12 智慧のスカラベ,x4 真理の卵,x5
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 バーサーカーピース,x17 バーサーカーモニュメント,x17 禁断の頁,x8 ホムンクルスベビー,x10 智慧のスカラベ,x6 真理の卵,x5
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_309,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 狂の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 狂の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 狂の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 狂の魔石,x12 ホムンクルスベビー,x5
Lv5→Lv6 QP,400万 狂の秘石,x5 ホムンクルスベビー,x10 Lv6→Lv7 QP,500万 狂の秘石,x12 禁断の頁,x5
Lv7→Lv8 QP,1000万 禁断の頁,x10 悠久の実,x4 Lv8→Lv9 QP,1200万 悠久の実,x11 夢幻の鱗粉,x24
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 狂の輝石,x17 狂の魔石,x17 狂の秘石,x17 禁断の頁,x15 ホムンクルスベビー,x15 夢幻の鱗粉,x24 悠久の実,x15 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 狂の輝石,x51 狂の魔石,x51 狂の秘石,x51 禁断の頁,x45 ホムンクルスベビー,x45 夢幻の鱗粉,x72 悠久の実,x45 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_309,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 狂の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 狂の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 狂の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 狂の魔石,x12 智慧のスカラベ,x2 Lv5→Lv6 QP,400万 狂の秘石,x5 智慧のスカラベ,x4
Lv6→Lv7 QP,500万 狂の秘石,x12 精霊根,x2 Lv7→Lv8 QP,1000万 精霊根,x4 真理の卵,x3
Lv8→Lv9 QP,1200万 真理の卵,x8 光銀の冠,x24 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_309,x120,サーヴァントコイン 狂の輝石,x17 狂の魔石,x17 狂の秘石,x17 光銀の冠,x24 精霊根,x6 智慧のスカラベ,x6 真理の卵,x11 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 cn_309,x360,サーヴァントコイン 狂の輝石,x51 狂の魔石,x51 狂の秘石,x51 光銀の冠,x72 精霊根,x18 智慧のスカラベ,x18 真理の卵,x33 伝承結晶,x3

絆レベル

性能

[編集]

第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」にて実装された期間限定★5バーサーカー。

ステータスはATK寄り型。実装時点の★5バーサーカー12騎の中ではATK4位(全体宝具持ちでは2位)。
カード構成はB2A2+全体B宝具のセイバークラス構成。Hit数はB・A:3hit、Q:4hit、EX:5hit、宝具:6Hit。
クラススキルは「狂化 B」「対魔力 A」「道具作成 EX」「陣地作成 B」「妖精眼 A」。
クラススキル「狂化」「陣地作成」が乗るおかげでカード性能としては平均以上。
固有クラススキル「妖精眼」のおかげでモルガンを攻撃する時は敵のクリティカル発生率が20%減少する。このため、クリティカル発生率の高いアサシンなどを一部除くほとんどのエネミーからはクリティカル攻撃を受けることはない。

属性は秩序・悪・地。〔アルトリア顔〕〔王〕〔妖精〕特性を所持。

スキル

【スキル1】渇望のカリスマ B CT:8-6
味方全体の攻撃力アップ、自身のNP獲得、敵全体の防御力ダウンさせるスキル。
「カリスマ A」相当の攻撃力20%アップに、「凍える吹雪 B」などと同率の最高クラスの全体防御力ダウンが付属し、合計で50%バフとなる強力なスキル。
さらにNP獲得も最大30%と多く、カレイドスコープ虚数魔術からでも即時宝具使用しやすい。スキル2と併用することでNP50%礼装でも使用可能。

【スキル2】湖の加護 C CT:7-5
味方単体にNP供給と味方全体にNP獲得量アップを付与するスキル。アルトリア・キャスターの下位ランク版でNP供給量は遜色ないが、バフの倍率が下がっている。
自身や味方に使用してNP供給で宝具を狙ったり、Arts・QuickでのNP獲得量アップ目当てで使用しても良い。

【スキル3】最果てより A CT:9-7
自身に3Tのガッツ付与、スター集中、クリティカル威力アップ、「毎ターン敵全体の攻撃力&クリティカル発生率のダウン(1T)を付与」状態、さらに即時のスター獲得の複合スキル。
1つ目の効果はガッツ状態。バーサーカーとしての耐久性を保障する効果。切れ目は長いので生き延びた間に決着をつけるようにしたい。
2つ目の効果はスター集中&クリティカル威力アップ+スター獲得。
通常は集中しにくいバーサーカーだがスター集中効果でクリティカルを狙いやすい。Lv10ではSW510となりライダー(平均SW200)を上回る。
スキルで直後にスター獲得できるので即時クリティカルを狙って、ダメージやNPを稼げる。
3つ目の効果は敵全体に毎ターン1Tのデバフを付与する状態を獲得するスキル。
毎ターン付与する性質上、敵の弱体耐性で1回弾かれたり、敵に弱体解除されても付与しなおすことができるが、この強化状態を強化解除されると付与されなくなってしまう。
攻撃力ダウンとクリティカル発生率ダウンを付与することで事故率を下げることができる。「道具作成」が乗ることもあり低倍率の弱体耐性なら無視できる。

宝具「 はや辿り着けぬ理想郷 (ロードレス・キャメロット)

Buster属性の全体攻撃宝具。自身に〔円卓の騎士または妖精〕特攻状態(1T)を付与した後、〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃(OC依存)を行い、敵全体に呪い状態(5T)を付与、味方全体にOC増加状態(1段階・1回・3T)を付与する。
〔円卓の騎士〕〔妖精〕〔人属性〕と3種類の特性に対して刺さる。〔円卓の騎士または妖精〕は両方満たす場合でも特攻効果は1つ分のみだが、状態付与のため同じターン中の通常攻撃にも恩恵がある。
ダメージ後に味方全体に「概念改良」等のようにOC増加状態を付与する。3T以内に宝具を使用する場合はOC時の効果がアップする恩恵がある。

+ 〔妖精〕特性持ち一覧
Class Rare Name
4 妖精騎士ガウェイン
4 妖精騎士トリスタン
UDK-バーゲスト
5 妖精騎士ランスロット
ブリトマート
4 ハベトロット
5 アルトリア・キャスター(Lostbelt No.6クリア後)
雨の魔女トネリコ
5 モルガン
5 メリュジーヌ
4 ノクナレア・ヤラアーンドゥ
5 オベロン
4 ケット・クー・ミコケル
- ガレス(NPC)
- アルトリア・キャスター(NPC)
エネミー ゴブリン、スプリガン、モース、大型モース、騎士グラント、女王兵、牙の氏族、王の氏族・コヘイ、
妖精馬レッドラ・ビット、レッドラ・ゲット、レッドラ・ミット、
ブラックウルフ、アンシリー・コート、ブラックキャット、ドラケイ、オキクチャン、オイワチャン、オツユチャン、
亜鈴百種・排熱大公、厄災溜まり、ブラックドッグ、アルトリア・キャスター(Lostbelt No.6)、ガレス(Lostbelt No.6)、魔犬バーゲスト、グリーンマン
+ 〔人の力を持つ敵〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 アルテラ
沖田総司
ネロ・クラウディウス〔ブライド〕
両儀式
宮本武蔵
千子村正
沖田総司〔オルタ〕
徴姉妹
4 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
ネロ・クラウディウス
シュヴァリエ・デオン
柳生但馬守宗矩
蘭陵王
ラクシュミー・バーイー
葛飾北斎
斎藤一
渡辺綱
山南敬助
3 ガイウス・ユリウス・カエサル
ジル・ド・レェ
5 新宿のアーチャー
ジャンヌ・ダルク/アーチャー
清少納言
源為朝
高杉晋作
4 エミヤ
織田信長
アン・ボニー&メアリー・リード
エミヤ〔オルタ〕
エレナ・ブラヴァツキー
浅上藤乃
カラミティ・ジェーン
ナイチンゲール〔サンタ〕
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
アナスタシア&ヴィイ
ゼノビア
3 ロビンフッド
ビリー・ザ・キッド
俵藤太
ウィリアム・テル
1 織田信勝
5 坂本龍馬
4 エリザベート・バートリー
神槍 李書文
ヴラド三世〔EXTRA〕
ジャンヌ・リリィ
秦良玉
長尾景虎
3 ヘクトール
宝蔵院胤舜
2 武蔵坊弁慶
レオニダス一世
1 メアリー・アニング
5 イスカンダル
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
イヴァン雷帝
司馬懿〔ライネス〕
レオナルド・ダ・ヴィンチ
コンスタンティノス11世
曲亭馬琴
4 マリー・アントワネット
マルタ
アン・ボニー&メアリー・リード
アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕
坂本龍馬
紫式部
エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕
3 ブーディカ
牛若丸
アレキサンダー
レジスタンスのライダー
マンドリカルド
2 ゲオルギウス
エドワード・ティーチ
1 バーソロミュー・ロバーツ
5 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕
玄奘三蔵
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
不夜城のキャスター
ネロ・クラウディウス〔キャスター〕
アナスタシア
紫式部
出雲阿国
4 エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕
ナーサリー・ライム
エレナ・ブラヴァツキー
トーマス・エジソン
マリー・アントワネット
ギルガメッシュ〔キャスター〕
ミドラーシュのキャスター
ジーク
美遊・エーデルフェルト
シャルロット・コルデー
マルタ〔サンタ〕
武則天
3 ジル・ド・レェ
ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス
チャールズ・バベッジ
ジェロニモ
アヴィケブロン
張角
2 ハンス・クリスチャン・アンデルセン
ウィリアム・シェイクスピア
陳宮
5 クレオパトラ
“山の翁”
李書文
呼延灼
4 両儀式
エミヤ〔アサシン〕
新宿のアサシン
不夜城のアサシン
牛若丸/アサシン
グレイ
オキタ・J・ソウジ
ロクスタ
3 荊軻
百貌のハサン
風魔小太郎
静謐のハサン
岡田以蔵
2 呪腕のハサン
シャルル=アンリ・サンソン
シャルロット・コルデー
1 佐々木小次郎
マタ・ハリ
5 坂田金時
ナイチンゲール
土方歳三
項羽
宮本武蔵
千利休
4 茶々
織田信長〔バーサーカー〕
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕/バーサーカー
清少納言
3 呂布奉先
ダレイオス三世
森長可
2 カリギュラ
エイリーク・ブラッドアクス
1 スパルタクス
5 天草四郎
始皇帝
ジェームズ・モリアーティ
4 マルタ
レオナルド・ダ・ヴィンチ
5 巌窟王 エドモン・ダンテス
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
4 宇津見エリセ
クロエ・フォン・アインツベルン
0 アンリマユ
5 沖田総司〔オルタ〕
4 メカエリチャン
メカエリチャンⅡ号機
3 徐福
4 BB
5 葛飾北斎
楊貴妃
4 九紋竜エリザ
エネミー 人間系(兵士、海賊、ドルイド、京人、チンピラ、ヤクザ、雀蜂、酷吏、農村駐在員、近衛兵、亡者、王の氏族・コヘイ等)、ゾンビ、スケルトン、アマゾネス、機械化歩兵、心を失った者、粛清騎士、ノブ系、屍人、七人御佐姫、ハサン系、殺戮猟兵、空想樹オロチ、第六天魔王・明智光秀、空想樹メイオール、柴田勝家、キリシュタリア、アトランティス防衛兵、オリュンポス兵、闇の新選組隊士、芹沢鴨、殺人鬼、徐福、コロンブスの卵、田中新兵衛、クラス・○○(トラオム)、オセロトル、イスカリ
+ 〔円卓の騎士または妖精〕かつ〔人の力を持つ敵〕特性持ち一覧
+ 〔サーヴァント〕扱いではないサーヴァント(シナリオ限定)
Class Rare Attri Name 〔人間〕 〔妖精〕
亜種特異点Ⅲ
- おたま -
- 清姫 -
- 加藤段蔵 - -
- セイバー・エンピレオ -
Lostbelt No.1
- イヴァン雷帝 - -
Lostbelt No.2
- オルトリンデ - -
- ヒルド - -
- スルーズ - -
- スカサハ=スカディ - -
Lostbelt No.3
- 項羽 - -
- 虞美人 - -
- 秦良玉 -
- 衛士長 -
- 始皇帝 -
Lostbelt No.4
- アルジュナ - -
地獄界曼荼羅
- 渡辺綱 -
- 茨木童子 - -
- 酒呑童子 - -
Lostbelt No.6
- 妖精騎士ガウェイン -
- 妖精騎士トリスタン -
- 妖精馬レッドラ・ビット -
- ガレス -
- アルトリア -
- オキクチャン -
- オイワチャン -
- ドラケイ(水) -
- ドラケイ(水) -
- ドラケイ(水) -
- アンシリー・コート -
- オツユチャン -
- 北の妖精武将 A -
- 北の妖精武将 B -
- 妖精亡主・ナイトライダー -
- 円卓の騎士たち A - -
- 円卓の騎士たち B - -
- 円卓の騎士たち C - -
- ロンディニウムの騎士 - -
- 救世主 - -
- チョコレート戦士 - -
- デビルカレン -
- 妖精騎士ランスロット -
- 女王モルガン -

総評

NP獲得からの全体宝具での掃討力と、味方へのサポート能力を兼ね備えたアタッカーのバーサーカー。
スパルタクスアルジュナ〔オルタ〕に続く即時NP獲得を持つ全体宝具バーサーカー、かつポール・バニヤン水着ブリュンヒルデに続く全体強化を持つ全体宝具バーサーカーのため、周回への適性が高い。
特攻やクリティカルなどボス戦でも起用可能な要素も備えており、攻撃力ダウン&クリティカル発生率ダウンで事故率も低く抑えられる。
ただし、直接的に宝具を防ぐ手段はなく、切れ目の長いガッツのみのバーサーカーである点に注意してケアしていきたい。

相性の良いサーヴァント

周回用のアタッカーとして採用する場合はサポート効果は攻撃力アップ・防御力ダウンのみなのでカードを選ばずアタッカーを並べやすい。
宝具付属効果にOC増加効果があるのでOC時に効果アップする宝具を持つアタッカーであれば特に相性が良い。
低レアではアーラシュ陳宮等、高レアであればアルジュナ〔オルタ〕アルトリア・ペンドラゴン/ランサーイシュタルニトクリスランスロット等数が多い。

ボス戦用のアタッカーとしてであればマーリンアルトリア・キャスター光のコヤンスカヤなどのサポーターを必要に応じて選ぼう。
長期戦であれば前者2人が候補となり、特にOCバフを乗せたアルトリア・キャスターの宝具は、高難易度戦におけるモルガンにとって文字通りの生命線となることだろう。

相性の良い概念礼装

周回用であればカレイドスコープエアリアル・ドライブ愛し子を縫う等の初期NP系が相性が良い。

ボス戦用には初期NP系以外であれば月の勝利者ウィッチクラフト等のBuster・クリティカル強化でも良い。
これらを使う場合、仲間にはスター獲得系の礼装を持たせておくと火力が安定しやすくなる。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 武内崇
CV 石川由依

キャラクター詳細

異聞帯・妖精國ブリテンを支配する女王。
異聞帯ブリテンにおいて絶対王政を築き、
2000年に亘り圧政をしいて妖精たちを苦しめている。
最高位の妖精であり、最果ての槍・ロンゴミニアドを
魔術として修得した神域の天才魔術師。

パラメーター

筋力 C 耐久 E
敏捷 B 魔力 A+
幸運 B 宝具 EX

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:170cm・56kg
出典:アーサー王伝説、イギリス妖精史、及び異聞帯ブリテン
地域:最果てのオークニー
属性:秩序・悪  性別:女性

古いイギリス妖精史では『善き湖の妖精』として語られていたが、アーサー王伝説が編纂されてからはアーサー王に敵対する悪女とされた。
その一方、アーサー王に聖剣を与え、その死後を
守護した妖精ヴィヴィアンと同一視されている。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

汎人類史ではティンタジェルの娘、イグレインに宿った妖精の子……ブリテン島の仔……であり、
後にアルトリアとは形式上の姉妹(モルガンの母イグレインがウーサー王に嫁いだ)になった。

アルトリアは所詮、人間たちが画策して作り出した
『人の王』にすぎない。
自分こそがブリテン島の神秘を継承する
『真の王』であると知っていたモルガンは、
やがて父王ウーサーを、妹アルトリアを、
そして自分に従わないすべての人間を憎み、
ブリテン島を破滅させる大きな要因となった。

汎人類史においては多くの子を産み、
円卓の騎士を輩出した。
ガウェイン、ガヘリス、ガレス、アグラヴェインは
モルガンとオークニー王の子供たちであり、
モードレッドはアルトリアの血と精を用いて造られた、アルトリアを倒す為のホムンクルスである。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○渇望のカリスマ:B
多くの失敗、多くの落胆、多くの絶望を経て、
民衆を恐怖で支配する道を選んだ支配者の力。

○湖の加護:C
湖の妖精たちによる加護。
放浪した時間があまりにも長い為、ランクは下がっている。

○最果てより:A
幾度となく死に瀕しながらも立ち上がり、
最果ての島に至り、
ブリテンに帰還を果たした女王の矜持。
通常のモルガンは持たない、異聞帯の王であるモルガンのみが持つスキル。
戦場の勝敗そのものを左右する強力な呪いの渦。
冬の嵐、その具現。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『はや辿り着けぬ理想郷』
ランク:EX 種別:対城宝具
レンジ:10~99 最大捕捉:100人

ロードレス・キャメロット。
モルガンがその生涯をかけて入城を望み、
そして果たされなかった白亜の城キャメロット。
世界のルールそのもの……即ち『人理』が、
モルガンをブリテンの王にはしなかった。
叶わぬ望みは嘆きに変わり、やがて憎しみとなった。
ねじれた支配欲と特権意識。
燃えるような望郷と人間たちへの怒り。
そして同じ存在でありながらキャメロットの玉座に
座ったアルトリアへの憎悪が、モルガンを『円卓を破滅させるもの』に変えてしまった。
これはその在り方を魔術として顕したもの。
決して辿り着けない路を一瞬にして踏破し、破壊せんとするモルガンの恩讐である。

モルガンが倒すべきはアーサー王ではない。
人間の為にブリテン島の妖精たちを一度滅ぼそうとする運命……『人理』そのものを打倒する為、彼女は最果てより戻り、世界を呪う魔女となったのである。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

自分の力のみを信じる冷酷な女王。
他人を信じない訳ではないが、アテにはしない。
『ブリテン島の秩序ある支配』を第一とする。

人間を嫌い、妖精を嫌い、
弱いものを嫌い、醜いものを嫌い、
平等である事を嫌い、平和である事を嫌う、
民衆から見れば『悪の化身』そのもののような性格。

が、『嫌い』と言ってもそれは『不要』という事では
なく、ただ『相容れないもの』という事にすぎない。
モルガンにとって正義とは『支配している状態』であり、悪とは『支配を乱す者がいる状態』。
なので、モルガン個人の『好き・嫌い』は、支配者としての『善・悪』とは関係がない。
たとえ嫌いなものであろうと、それが支配に必要なものなら公正に認め、許容する。その基準の極端さ・絶対さは、心のない機械のようでもある。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

とはいえ、モルガンにも心はある。
喜びも悲しみも、憎しみも怒りも、愛も恋も、
もう強く感じる事はないだけだ。
長い年月、ひたすらにブリテンを守護してきた事で、
モルガンの心は冷め切っている。

ただ一つ、胸に灯った情熱―――
過去の自分が渇望し続けた願い。
『ブリテンを支配する』という目的だけが、
今も彼女を突き動かしている。

……それが幼い頃のヒトらしい夢ではなく、
ただそのように生まれたモノにすぎないから、
という事実を、長い旅の間に思い知らされながらも。

  ◆

汎人類史のモルガンは淫蕩・残忍・自分勝手、という、まさに悪女の見本のような性格だったが、このモルガンはそれらの要素が長い旅の間に打ちのめされ、なりを潜めた才女となっている。
挫折、あるいは反省した傾国の美女、といったところ。
男女間の享楽も、
他人を痛めつける興奮も、
自分の我を通す快感も、
「つまらぬ。そういったものは、もう飽きた」
(モルガン談)とのこと。
ただ、なりを潜めているだけなので、彼女を追い詰める程の窮地・事態になれば、かつての残忍さ、悪趣味さが再発する事も考えられる。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「……私を召喚したのですね。
 バーサーカー、モルガン。
 妖精國ブリテンの女王にして、汎人類史を呪い続けるもの。
 それで問題がないのなら、サーヴァントとして力を貸しましょう。
 私が女王である事はもう変えようのない事実。
 おまえには、私の臣下としての働きを期待します。
 それとも、夫として扱ってほしいですか?」(男性主人公選択時)
「……私を召喚したのですね。
 バーサーカー、モルガン。
 妖精國ブリテンの女王にして、汎人類史を呪い続けるもの。
 それで問題がないのなら、サーヴァントとして力を貸しましょう。
 私が女王である事はもう変えようのない事実。
 おまえには、私の臣下としての働きを期待します。
 それとも、妻として扱ってほしいですか?」(女性主人公選択時)
Synthesis
レベルアップ 1 「よい努力です。もっと励むように」
2 「ペースが落ちているようですが。豚になりますか?」
3 「より良い支配のためです。もっと浪費しなさい。これは必要な消費……そう、必要消費、と名付けましょう」
霊基再臨 1 「マスター、我が上着を持て。模擬戦はここまで。ここからは玉座にて、私の本気を見せましょう」
2 「変化はありません。特に必要も無いことです」
3 「サーヴァントとしての霊基変化はここまでのようですね。物足りませんが納得しましょう。私もつい忘れていましたが、人間の魔術師ではこれが限界でしょうから」
4 「ようやく落ち着きました。本来の私から見れば3分の1、というところですが。まあいいでしょう、あなたの努力を認めます、マスター。さあ、望む戦場に連れて行きなさい。期待以上、想像以上の破滅を与えます。私は妖精妃モルガン。支配することでしかあなたの好意に応えられない女です」
Battle
開始 1 「出陣します。私の後に続きなさい」
2 「弱きもの、醜きものであれば不満はありません。むしろ上がります」
3 「任せなさい。相応しい敵であれば、容赦なく」
4 「我が臣下よ、玉座の支度はできていますか?」
スキル 1 「さて、どこから潰したものか」
2 「あまり悩ませないように。楽しくなるでしょう?」
3 「簡単に終わらないように」
4 「手に入らないのなら……」
5 「全て煮詰めます。宜しい?」
6 「士気はこうして上げるもの。食べなさい」
コマンドカード 1 「よく言いました」
2 「いい判断です」
3 「目を背けないで」
宝具カード 1 「目に映るもの、全てを灰に」
2 「暗き湖よ、来たれ」
3 「宝具を、展開しましょう」
アタック 1 「モルゴース」
2 「分断する」
3 「アコーロン」
4 「召し上げましょう」
5 「死になさい」
6 「逃がすものか」
7 「消えなさい」
8 「許すものか……!」
9 「潰れなさい」
10 「通すものですか!」
11 「内側から……壊れる……」
12 「魔女ですので」
エクストラアタック 1 「オークニーの雲よ!」
2 「無礼者、諦めなさい」
3 「光栄に思え。私の、本気です!」
宝具 1 「慈悲だ、首を垂れよ。恐怖はない、希望もない、ただ罪人のように死ね。 何人 (なんぴと)も……通るに能わず!」
2 「そう、いいでしょう。私の足元で許しを乞いなさい。聖剣なぞこの程度! 堕ちよ! 『 はや辿り着けぬ理想郷 (ロードレス・キャメロット)』!!」
3 「それは絶えず見た滅びの夢。報いはなく、救いはない。最果てにありながら、鳥は明日を歌うでしょう。どうか導に――『 はや辿り着けぬ理想郷 (ロードレス・キャメロット)』」
ダメージ 1 「私に……このような……!」
2 「くっ!」
戦闘不能 1 「後退します……戦線は維持しておくように!」
2 「あり得ないにも程があります……! 屈辱で我を忘れてしまいそうですね……!」
勝利 1 「何を喜んでいるのです。私が出たのです、勝利は約束されていたはずですが?」
2 「やっと血が滾ってきたのに、終わりだなんて……いつの世も反乱分子は物足りませんね」
My room
会話 1 「戦場か、いいだろう。我が魔槍を持て、マスター」
2 「サーヴァントである以上、あなたの言葉には耳を傾けます。それ以外の音は聞くに堪えません」
3 「マスターは私の物でしょう? 質問の意図が分かりませんね」
4 「忌まわしい赤い竜、アルトリアがいるのか。ウーサーとマーリンのはかりごと……奴自身に罪はないとしても……私は決して許さない。いずれ踏み潰してやろう」(アルトリア・ペンドラゴン所属)
5 「汎人類史における我が子たちか。私が子を授かる姿は想像できぬが、私に似ず、良い騎士に育ったようだ」(ガウェインガレスモードレッド所属)
6 「アルトリアのコピーを作るだと? 汎人類史の私はそこまで思い込んでいたのか!? い、いや、忘れよ。私ともあろうものが取り乱した……。モードレッド、なかなかの出来ではないか。あれだけの駒を作っておいて失敗するとは、私め……! いや、成功したのか……?」(モードレッド所属)
7 「クーフーリン、なぜ私を必要以上に警戒する。何? たちの悪い女神につき纏われたことがある……? それと私に何の関係があるのか。私であれば、私を振った戦士など、死ぬまでつき纏って呪ってやるだけだぞ」(クー・フーリン所属)
8 「おいアルトリア、いい加減にしろ……その水鉄砲なるもの、私にも貸すがよい!」(アルトリア・ペンドラゴン〔アーチャー〕所属)
9 「アルトリア……貴様、嫌がらせの天才か? 私を貶めるためだけに生まれたのか。その、見るからに壊すことしかできない宝具に、なぜ私の名を付け足した? 言え、言ってみろ!」
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕所属)
10 「マーリンとは悪夢そのもの。何度殺そうと、何かのはずみでひょこっと現れては最悪の思い出を更新していく……なので、奴は閉じ込めるに限る。重要なのは、その後、決して近寄らぬことだ。巧みな話術でまた騙されるからな」(マーリン所属)
11 「元気そうで何よりだが……。はぁ……なぜお前はそうなのだ、バーヴァン・シー。壊してから泣く癖だけは改めるように」(妖精騎士トリスタン所属)
12 楽園の妖精 (アヴァロン・ル・フェ)……そうか。お前は、自らの 運命 (さだめ)を見つけたのだな」(アルトリア・キャスター所属時&メインクエスト/Lostbelt No.6クリアで開放)
13 「トトロット!? ……いや、違うのか。違うのですね。あなたはもともと、汎人類史の妖精。妖精國にいたあなたの方が亜種、だったのでしょう。それでも。魂の色は、一片たりとも変わっていない。私の友人。私の騎士。あの強さに、何度助けられたことか。たとえ違うあなたであっても、笑顔でいるのならそれだけで喜ばしい。……しい、のだが……。なんだその宝具は!? そんなもの、嫁入りには必要あるまい! おのれ、許さんぞカルデアめ……!」(ハベトロット所属&メインクエスト/Lostbelt No.6クリアで開放)
14 「クソムシ…寄るな!お前など、すぐに見つけてすり潰してしまえばよかった」(オベロン所属&メインクエスト/Lostbelt No.6クリアで開放?)
好きなこと 「好きなもの……思い通りになる自分の国以上のものがあるとでも?」
嫌いなこと 「嫌いなもの……特にありませんが……イモムシは……少し……」
聖杯について 「聖杯……ああ、不自由な人間たちが求めたものですね。私には不要です。見たくもない。どうせ、アーサーの手に渡るのでしょう?」
Lv.1 「私が夫に望むことは一つだけです。私に全てを捧げなさい。……それは、一つだけとは言わない? いえ、一つだけでしょう。とてもシンプルです」(男性主人公選択時)
「私が妻に望むことは一つだけです。私に全てを捧げなさい。……それは、一つだけとは言わない? いえ、一つだけでしょう。とてもシンプルです」(女性主人公選択時)
Lv.2 「たとえ臣下であれ、身内であれ、逆らう者は処断します。それが2000年続いた、我が妖精國のルールです。……こちらの暦は2000年以上でしたか……。それであれば、法律を改めることも考えましょう」
Lv.3 「以前から不思議に思っていたのですが……なぜ私以外のバーサーカークラスがいるのです? 全員解雇しなさい。必要ありません」
Lv.4 「我が夫、城はいつ建てましょう。準備はできていますので、よい日取り、よい時期に声をかけるように。凄いのを建てます……!」(男性主人公選択時)
「我が妻、城はいつ建てましょう。準備はできていますので、よい日取り、よい時期に声をかけるように。凄いのを建てます……!」(女性主人公選択時)
Lv.5 「これが、妖精國に在った私に足りなかったもの……。いえ、違います。有ってはならなかったもの、でしょう。自分以外に大切なものができたとき、2000年の支配は終わる。皮肉なものです。今度は失敗しないよう、私が野心とあなた、どちらも取りこぼさない法律を作ります」(第2部6章『???』クリアで解放)
イベント開催中 「国であれば祭りは必要です。私も年に一度のモルガン祭を開いていましたから。わかります」
誕生日

幕間の物語

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • アヴァロン・ル・フェピックアップ召喚(日替り)(2021/6/11〜6/25)
    • 第2部 第6章完結記念ピックアップ2召喚(日替り)(2021/8/18〜9/1)

その他

  • 謳い文句は「妖精國ブリテンに君臨する鉄の女王。カルデアを脅かす人理の裏切り者。」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • アルジュナに石使っちゃったんだけどもしかしてモルガンのほうが強い?(無課金) - 名無しさん (2022-09-22 12:47:26)
    • 向き不向きがあるので比べられない - 名無しさん (2022-09-22 12:56:52)
    • 使う機会の多さはモルガンに軍配上がる気はする - 名無しさん (2022-09-22 15:14:08)
    • アルジュナよりは強い。神ジュナと比較すると神ジュナの方が火力とBクリ性能が高くて、モルガンの方がNPチャージtoyok - 名無しさん (2022-09-22 15:58:28)
  • PU来たけど90++基準で考えて宝具2で妥協できる?3目指した方がいい? - 名無しさん (2022-11-02 19:00:42)
    • 梁山泊の++だと90宝具5でも上振れ引かなきゃ2wうち漏らすぐらいじゃなかったっけ(自己バフのみ) 2とか3で止めるつもりなら聖杯金フォウ考えた方が良いかも。 - 名無しさん (2022-11-03 02:41:28)
    • レベル100宝具2くらいだときついかも。できればアペ2開けて120にできる3は欲しいけど、今のところモルガンじゃないと回れないのは来てないし無理はしなくていいと思う - 名無しさん (2022-11-03 10:52:55)
    • Lv100宝具2金フォウでも梁山泊90++の2wは九エリの方が安定していた - 名無しさん (2022-11-03 10:56:08)
      • 最近の高難易度配布鯖優遇多いし、イベのためだけにリソース切るか元々の手持ちで回るかって感じよね。 - 名無しさん (2022-11-03 18:52:47)
    • 一概に90++って言っても敵のHPとか編成とか、自己バフだけなのか他鯖のバフも盛れるのかとか状況が毎回違うのでその時々としか言い様がないが、使える頻度に対するコスパで言えば大体の宝具1鯖より上だとは思う - 名無しさん (2022-11-03 11:11:28)
    • 90++基準だと宝具3・100・金フォウマからだなあ - 名無しさん (2022-11-03 11:18:11)
  • 圧倒的な汎用性と色々な編成への組みやすさが魅力だと思ってるけど、一方でコスパが高いかと言われると微妙(宝具3、レベル100、アペンド2MAX、金フォウマ)とかがあるので、あまり深くものを考えたくない人用の鯖だと勝手に思ってる。あと蛇足だけど、推しじゃない人にとっては育成がキツそうとも - 名無しさん (2022-11-03 19:17:25)
    • その都度適性高い鯖を個別に育てるにもリソースとそれを稼ぐ労力がかかるからね。梁山泊90++で言えばロリエリで事足りたわけだけど逆に仕上げたモルガンがいればロリエリを育てる必要がなかった、そのためのコストがかからなかったとも言えるわけで - 名無しさん (2022-11-04 12:07:08)
      • そのへんが多分楽するってことだと思うんだよね。ただ逆に言えば、ロリエリのほうはイベント補正で育成コストほとんどかからんから、そのへんの負担は一切ないようにすら感じた。だから、良くも悪くもモルガン必須の環境ではなくなったのかなとも - 名無しさん (2022-11-04 14:32:01)
        • モルガン1体分の聖杯金フォウが惜しくてn体分の伝承には負担を一切感じないってのはようわからん。その他のリソースも種火QPはともかく恒星についてはだいぶ個人差ありそうだが - 名無しさん (2022-11-04 15:37:58)
          • 多分長い目で見すぎなんだと思う。実際は1年間で環境変わるようなゲームだし、イベントもそんな数あるゲームじゃないから、実際のリソースはそんなにかからないよ。経験値2倍が必ず付く配布鯖なら特にね - 名無しさん (2022-11-04 16:34:12)
            • 経験値って少なくともLv100以下の範囲だと元々育成リソースの中で一番飽和しやすい要素なんでそこに補正かかってるのはすげーどうでもいいんだよなぁ…それと恒星や伝承の素材に不自由しないのとはだいぶ隔たりがあると思うが。そのへん一緒くたにしか感じないのはあんまり一般的な感覚ではないように思う - 名無しさん (2022-11-04 17:03:17)
              • 素材面もぶっちゃけコインのアペンド解放とかがあるおかげでそこまでシビアにならなくて済んでるよ。少なくとも配布勢はみんなスキル1放置か6くらいで回れてるから、素材的な痛手もほとんどない。まあ自分の考えが一般的でないことは認めるけど、実際のところ育成コストを理由にモルガンを採用する理由は薄いと思うよ。だからあまり深くものを考えたくない人用って言った。あとはまあ、推しの人も一定数いるだろうしね。そのへんも大きいとは思う - 名無しさん (2022-11-04 21:20:21)
                • 配布鯖がいてそいつが全体宝具で競合する出番のエネミーが有利取れるクラスでってとこまで条件揃うイベばかりではないからなあ…。今はたまたま邪馬台国ハロウィンと続いてるけども。なんつうかあくまで自分の状態と手持ちを前提にした過去を振り返っての印象論なだけで一般論としてはそれこそあまり深く考えてないなって感じ - 名無しさん (2022-11-05 00:01:23)
                  • ぶっちゃけた話をしてしまえば、術ニキのページで勘違いしてた人がいたように、宝具レベルも十分に上げて、聖杯も捧げるのが前提の鯖にどこでも回れる!コスパ最高!って言うのはさすがに違うんじゃないかなって話。もっともそれ抜きでもモルガンが優秀なのは確かだし、回れる場所が多いのも事実だけども - 名無しさん (2022-11-05 05:53:40)
                  • あと一応だけど、90++やスーパーリコレクションとかの最新の環境を前提で語っているので、そのへんは悪しからず。2部7章で追加されるであろうグランドバーサーカーも強力な競合先になるのではないかというのも視野に入れてます。 - 名無しさん (2022-11-05 06:06:20)
                    • 木主が意識してんのはコスパじゃなくてただのコストだよね。パフォーマンスの方はもう眉唾に杞憂にあれやこれやと自分の印象を正論だと言い張る為だけに屁理屈こねてるようにしか見えねえや。 - 名無しさん (2022-11-05 14:51:38)
                      • 後半は完全に妄想だけど、前半は事実を言ってるだけだし...実際汎用性とコストパフォーマンスの良さというモルガンの持ち味が少しずつ薄れているのは確かではあると思う。 - 名無しさん (2022-11-05 16:39:59)
                        • 事実は「直近はたまたま続いたけどそれが常ではないよね」やん。そもそも客観的にはコスパの良し悪しなんて相対的にしか計れないわけで、他にもっと具体的な使い道の提案があるわけでもなくただ聖杯金フォウ突っ込みたくないからって理由になってねえのよ - 名無しさん (2022-11-05 21:40:19)
                          • そのへんの話は勝手に終わったことにしてた...まあでも多分、モルガンよりかは単体宝具の有利鯖とか、オベロンの併用が増えてくるとは思うよ - 名無しさん (2022-11-05 22:55:14)
        • そもそもモルガン必須の環境っていつのことだ?間違いなく便利で持っていれば色々使えるけど - 名無しさん (2022-11-04 15:53:51)
          • 必須は言い過ぎたけど、モルガン実装~90+の変則全盛期とかが特に活躍した時期にあたると思う。レベル100宝具3とか要求し始めたのが、最近の90++とかが来てからなのかなと。 - 名無しさん (2022-11-04 16:35:42)
          • というよりこのゲームの必須は人権サポにしか当てはまらない気がする - 名無しさん (2022-11-04 22:06:00)
            • 最近だとサポーターのオベロンのほうが唯一無二だし仕事も多いから、追うべきなのはそっちなのかなって感想はある - 名無しさん (2022-11-05 11:51:33)
              • オベロンはWで使わないから借りれば良いってよく言われるけど、自前であればアタッカー借りたり自前鯖のみで回れたりするしね - 名無しさん (2022-11-05 12:00:13)
                • 梁山泊なんかはWオベロンでやってたから自前持っとく事に越したことはないんだよなぁ - 名無しさん (2022-11-05 12:41:09)
                  • 宝具Lv高いオベロンで2w突破するやつか、あれ見ると重ねとけばよかったなと思う - 名無しさん (2022-11-05 13:36:58)
                    • 多分これからでも遅くないぞ - 名無しさん (2022-11-05 14:44:42)
                    • オベロン周回で使うと最低乱数で確殺求められるからハードル高く感じるんだよな… - 名無しさん (2022-11-05 15:03:16)
  • 今回ので1→2に出来たけど聖杯とか考えると3欲しいよな…しかし天井無い状態で追うか悩む - 名無しさん (2022-11-03 20:50:12)
    • 福袋で出るからいけるいけるの精神 - 名無しさん (2022-11-03 21:24:38)
  • 最低宝具3でおk? - 名無しさん (2022-11-03 22:05:02)
    • 宝具3lv90は宝具2lv100より少し上。なお倍率の上り幅の関係上宝具3lv100は宝具5lv90より少し下 - 名無しさん (2022-11-04 09:57:37)
  • 逆に宝具2レベル90でも問題なく行ける場面が知りたい。まあ大体の人が既に聖杯捧げちゃってる印象あるから使用感分かる人少なそうだけど... - 名無しさん (2022-11-04 01:37:25)
    • イベントの90までなら概ねいけるのでは?それすら行けない鯖が多いと考えると十分強いと思う - 名無しさん (2022-11-04 07:50:30)
      • イベントの90までは逆に言えば別にモルガンじゃなくても簡単に成立するから、やっぱり汎用性を求めるならそれ以上は欲しいんだよね…基本フレ借りれば済む鯖でもあるし、中途半端に追うくらいなら引きにいかないほうが賢明か - 名無しさん (2022-11-04 14:28:54)
        • B鯖ってWコヤンが強いから自前で欲しい鯖じゃね。宝具レベル低くて特攻入らないならNP50チャージ持ちの有利鯖使った方がよくねってのは事実だけど - 名無しさん (2022-11-04 19:06:11)
          • 今ってモルガンがWコヤンで使われる機会ってあまりないように思う。NP50始動から3連射できないし、アルクとか水着伊吹あたりを横に並べて組ませる機会のほうが増えた印象 - 名無しさん (2022-11-04 21:12:48)
          • それを各種取り揃えるよりかはモルガンにリソースぶち込んだ方が楽だから評価されてるとこある - 名無しさん (2022-11-05 09:11:28)
            • 巌窟王やSタルも通った道なんだよね。今まで使ってきた人はまだしも、7章鯖やらが控えるタイミングでリソース投入するのは怖いってのはある - 名無しさん (2022-11-05 09:49:13)
              • しかも控えてるのはグランドバーサーカーだしね…性能面だけで追うのが怖いのは確か - 名無しさん (2022-11-05 10:55:51)
                • 冠位狂は出ても単体だと思うけどね。全体狂出過ぎだし。 - 名無しさん (2022-11-05 11:11:24)
                  • 久々の冠位鯖だし、メリュみたいに第2宝具とか持っててもおかしくないんだよね。妄想の域に近いのはあるけど、ワンチャン全体と単体の両持ちで金時すら過去にするみたいなのもあり得るかもしれない…あとは順当に行くなら水スカ適性でカード選べるQ全体のB混じりバサカとかね - 名無しさん (2022-11-05 11:40:52)
                    • 現時点で既に去年の実装鯖数越えてるのに宝具換装鯖(通常鯖の5倍の労力)なんて出すようなリソースあるとは思えないけど。 - 名無しさん (2022-11-05 12:25:44)
                      • むしろ最近の運営方針から、2部7章に力を入れてるのは明白なんだから、そこにリソースを割くのは間違いないでしょう。だからそれは理由にならない。まあどうなるかは運営のみぞ知るって感じだけども - 名無しさん (2022-11-05 14:43:49)
                        • iya - 名無しさん (2022-11-05 20:12:08)
                        • いや、7章にリソース注いだ上で既に去年越えてるからきついでしょって話。 - 名無しさん (2022-11-05 20:13:12)
                          • ちょっと何言ってるのかわからない... - 名無しさん (2022-11-05 22:57:56)
              • リソース投入が怖いっていってたら強鯖でるタイミングをずっと見てないといけないから考えても仕方ないしモルガンだけにいうことでもない - 名無しさん (2022-11-05 18:16:32)
                • そうでもない。実装からかなり時間が経ってて、インフレが進むメインストーリーが控えてるから - 名無しさん (2022-11-05 22:53:17)
                  • そうでもない。実装からからり時間が経っている鯖が他にもいる。モルガンだけに当てはまらない。 - 名無しさん (2022-11-06 00:26:45)
                    • 実装から時間が経つほど石を含めたリソース投入にリスクが伴うってのは同感。ずっと活躍し続けてる奴も確かにいるが少数だし(もちろんその少数にモルガンがなる可能性もあるが - 名無しさん (2022-11-06 00:45:33)
                      • 今でこそ90++での汎用性で使われているところがあるが人特攻用が刺さるところには使われ続ける強さがある - 名無しさん (2022-11-06 01:05:37)
                        • 未来の話だから「使われ続ける」と我々が断言するのは意味ない。単純に時間が経つと一線を退く可能性が上がるからリソース投入するリスクも上がるよね、ってだけ。上でも書いたがもちろん使われ続ける可能性もあるよ - 名無しさん (2022-11-06 01:10:52)
            • 汎用性に価値があったはずなのに、いつの間にか対地対人で水着伊吹と使い分けてる不思議。あとは項羽が対天特攻貰えば完璧なんだが - 名無しさん (2022-11-05 11:23:42)
              • モルガンの汎用性が高いというか90++で人属性が連打されてるのが理由だからなあ。去年一昨年の変則が槍が多くて青王が重宝されてたのと似たパターン - 名無しさん (2022-11-05 23:37:25)
                • その話見てふと思ったけど、アルクって全然優遇されないよね...ワンチャン2部7章でそれがあるのかもしれないけど、ちょっと可哀想な気もする - 名無しさん (2022-11-05 23:51:01)
                  • 90++はクラス有利かつ特攻が前提みたいなところあるからもともとアルクは厳しいと思う - 名無しさん (2022-11-06 04:26:02)
                  • 敵が讐か狂でくればアルク暴れるだろ - 名無しさん (2022-11-06 10:24:46)
                  • 90++の最適編成は基本イベ特攻頼りだから 礼装・手数・フレ選択のコストを増やした妥協編成で使えるかって話ならどっちも使えるし 優遇されてるかで言えばモルガンが特別優遇されてるという感じもないような - 名無しさん (2022-11-06 13:24:47)
                    • イベ特攻の代役の第一候補はだいたいモルガンだから優遇はされてんじゃない - 名無しさん (2022-11-06 15:42:49)
                  • まあぐだぐだとハロウィンは明らか配布鯖優遇の傾向だからね。90++で人属性出しても配布想定の所をモルガンで代用できるってだけでオダチェンとか手数に差はないから良いけど、3wに混沌かつ狂・讐とか出したらアルクがガン有利すぎてイベ特攻鯖より回しやすくなっちゃうから出しづらいだろうね。水着は完全に特殊パターンだったし、たかが2回でどうこう判断するのもなんだが… - 名無しさん (2022-11-07 11:53:13)
    • 大概の所はサポが充実してるのが前提だが行ける、駄目なら特化鯖用意した方が良い。フォーリナーを多数混ぜてきたり、敵のHPが三百万で最終エリアが耐久必須になるとか運営が椅子を外す方法なんて幾らでもある。現状はあくまで運営が忖度してるだけに過ぎないからね。 - 名無しさん (2022-11-06 16:25:43)
      • そうそう結局は運営次第なんだよね。極論言うとフリクエでも最終ウェーブに解除不可の宝具封印やブレイク導入されたらどーにもならない - 名無しさん (2022-11-06 16:51:38)
        • 降ばっかりにするのはともかく他は何れのパターンでもモルガンより手酷く影響を受ける鯖が大半な気がするけども - 名無しさん (2022-11-07 00:00:13)
          • ここまでやらなくても敵を狂にするか横並びのwaveで人属性を出さないだけで一強状態はなくなるんだけどね - 名無しさん (2022-11-07 17:06:53)
            • それか味方を3ターン狂クラスにするとかいう鯖出てきたら環境変わるかな - 名無しさん (2022-11-08 10:45:47)
            • これ。降じゃなくても狂なら2倍有利とれるクラス使う - 名無しさん (2022-11-08 10:50:46)
              • 変則適性を裏打ちしてるのは火力だけじゃなくNP30+20の取り回しの良さとスター運用なんでそう簡単な話でもない。上で言われてるようにアルクなら申し分ないけど - 名無しさん (2022-11-08 14:53:46)
                • 宝具も人属性なら打点2倍の非特攻有利クラス使うより約2.5倍のモルガンの方がいいしな。忖度+スーパースペックで完全に環境アタッカーや - 名無しさん (2022-11-08 16:06:28)
                  • 人特攻目的なら光コヤンのスキルで補えるし特攻2つのりゃあ火力十分だからそれはない。 - 名無しさん (2022-11-10 09:18:34)
                    • そんなことあるんだなあ。狂が人特攻持ってるのに意味があるのよ、通常クラスに比べて出撃機会がどれだけ多いことか。B宝具だからコヤンと重ねてもいいわけだし90++なら過剰火力はオダチェンのカットというメリットになるしね。 - 名無しさん (2022-11-10 09:35:15)
                      • 変則のサブアタにモルガン起用だと光コヤン入らないこと多いし天地人特攻の狂は使える機会多いよね、ということで天特攻実装はよ - 名無しさん (2022-11-11 12:37:55)
  • 宝具5記念にLV100にした。ここまで純粋にATK値上昇が嬉しいのは聖杯アーラシュ以来だぜ - 名無しさん (2022-11-07 02:38:59)
    • それだと宝具4Lv110や宝具3Lv120には負ける。後はわかるな? - 名無しさん (2022-11-07 12:15:09)
    • 宝具LV5・LV120・フォウ2000・AS1.2解放済みを借りるより効果的では無いので、LV120も目指すべき 6体目を狙うのは今がチャンスだ - 名無しさん (2022-11-07 13:11:58)
      • 沼に落とそうとしてて草 まあLv120まで行くと礼装込みでATK18000のバーサーカーだから運営側が想定する火力を大幅に超えられて気持ちいいよね - 名無しさん (2022-11-07 13:35:41)
        • 既に沼にどころかアゴまで使って居る人だからね~w これが宝具LV1のLV100だったら進めないよw - 名無しさん (2022-11-07 13:43:13)
          • 沼に足どころかアゴまで だな抜けてた>< - 名無しさん (2022-11-07 13:44:13)
          • アゴを使うのか… - 名無しさん (2022-11-08 10:38:16)
            • お栄さんを使うのか - 名無しさん (2022-11-08 10:46:05)
  • コスパが高くないって何だ?NP50%バサカの時点で出せる場所が段違いなんだからコストに対するパフォーマンスだとトップになるだろ、むしろモルガン差し置いてコスパ高いアタッカーって誰なんだよ - 名無しさん (2022-11-08 18:18:56)
    • オマイサンの言うコスパは投入先の多さ、木主の言うコスパは宝具 - 名無しさん (2022-11-08 18:44:47)
      • 続き 宝具LV等の育成に掛かる現金や稀少素材の数。 90++とかを周回するに当たりLV90宝具LV1のモルガン使う位なら、イベント特攻の鯖とかをスキル8とかまで上げて使う方が楽な周回がここ最近続いているから の発想だろうとは思う - 名無しさん (2022-11-08 18:46:50)
        • なんか素材使わない宝具重ねないコストかけない時のパフォーマンスだけ見て、コスト掛けた時にパフォーマンスが上がらないとコスパ高いとは言えないことを忘れてそう - 名無しさん (2022-11-09 01:25:24)
          • 全鯖持って無い人が全鯖持つデメリットを、宝具LV1で使う人は宝具LV5にするコストのデメリットを謳う、「モルガンを宝具LV5にした俺凄い」とアピールする人も居て、そういう人同士でマウント取り合うのはいつもの事 - 名無しさん (2022-11-09 09:33:50)
            • 追記 個人的にはサポ禁止にならん限りは90++とかモルガンが活躍するクエでは、フレモルガンで十分だと言う理論も解るので無理して宝具LV2とかで止めるなら宝具LV1や未所持を選んでも影響少ないとは思って居る - 名無しさん (2022-11-09 09:39:39)
    • 持ってない人が引かない理由探してるだけだから気にすんな - 名無しさん (2022-11-08 20:16:00)
      • ガチャ9割スルーする為の理屈だからな - 名無しさん (2022-11-08 20:45:24)
        • でもそれ「モルガンでよくね」にも通じる話よ - 名無しさん (2022-11-08 21:35:56)
        • この後控えてるガチャがな... - 名無しさん (2022-11-08 21:41:40)
    • 上の木の話ならアタッカーに限ってないから、人権サポ勢を宝具1で5体揃えた方がモルガンを宝具5にするよりコスパ良かろう - 名無しさん (2022-11-08 21:22:15)
      • 人権サポ揃えた上での次の選択肢としてはモルガンは優秀ってところかね - 名無しさん (2022-11-08 21:44:57)
        • 優秀なのに違いはないけど、今後の動向が怖いよねって話だと思う - 名無しさん (2022-11-08 21:53:26)
          • 時間経過で徐々に序列が落ちてくのは当たり前だけど、モルガンの上位互換を出せば他もまとめて薙ぎ倒されるしかといってピンポイントで殺すには汎用性が高すぎるから何らかの鯖実装で一気に地に落ちることはないと思うけどな - 名無しさん (2022-11-08 22:14:05)
      • 人権サポは持ってること前提でしょ - 名無しさん (2022-11-09 01:01:50)
      • そんな縛りプレイするにしてもアタッカーは必要なんだからコヤンオベロンモルガン2,3枚の方がパフォーマンス高くねえか - 名無しさん (2022-11-09 01:04:20)
        • 元々の木が、LV100宝具LV3金フォウ2000 とかからモルガンの本領と言うのが初期投資が高いと言う話だからね~ その手前の宝具LV1.2LV90とかで運用する前提でモルガンをどれだけ評価するかだろう ぶっちゃけLV120宝具LV5にする人が多い時点でスペック的には圧倒的に高いのは事実 後は自前モルガンで周回するのと フレの完全モルガンで周回するのでどっちが効果的かとかも評価になると思う - 名無しさん (2022-11-09 09:52:40)
          • 他人には完全モルガン期待しながら自分ではコスパ悪いとか言って引かないの控えめに言ってクズでは いやそれを一般論として主張するのはどうなのってだけで現実的に個人の判断としてあり得るのは理解するけど - 名無しさん (2022-11-09 12:18:30)
            • そーだね他力本願な人と下見てマウント取っている人の誹り合いだと見てます。ちなみに俺はサポ禁止されただけで文句言う人は総じて他力本願な人だと思ってます - 名無しさん (2022-11-09 19:28:51)
              • お寺さんから苦情が来るぞ - 名無しさん (2022-11-09 19:50:55)
            • 視点がひどすぎる。他人をけなさないと気が済まないのか - 名無しさん (2022-11-10 17:23:02)
              • 効いてて草、引けなかった人が重箱の隅つついてただけだったのね - 名無しさん (2022-11-11 11:13:29)
          • 引き弱すぎてトラウマになってる奴が何か言ってるだけじゃねーか - 名無しさん (2022-11-09 21:27:58)
            • 貧乏人や底辺はソシャゲをやるべきじゃない - 名無しさん (2022-11-10 08:34:05)
              • 言ってろ卑しめ野郎 - 名無しさん (2022-11-10 17:22:07)
          • なら宝具3モルガンの代わりに引いた宝具1三騎士で全部の周回出来るのかって話になるわけで、投資した上でのリターンの話をしない初期投資が高い=コスパ高くない論は的はずれなんよ - 名無しさん (2022-11-10 13:29:47)
            • 完全体を所持する>完全体を借りる>>>(超えれない壁)>>>未完全体を使う≧未所持 と言う話よ Wコヤンとかでアタッカーを借りれない編成でモルガンが最適になるような状況が続いて初めて「未所持」と「宝具3」とかに差が出る 持って居る方が有利なのは言うまでもないが その為に使った金を未所持の人は一切使わなくても 同じように周回出来るのが今のFGO - 名無しさん (2022-11-10 14:16:37)
              • 横だがそれが一般的な基準なら自前完結編成に価値を見出す人とかいないと思うよ - 名無しさん (2022-11-10 17:00:23)
                • 一般的な基準だから、オベロンは借りるって人がちらほらいたのでは - 名無しさん (2022-11-10 17:25:04)
              • クエの要求基準によるのでは?完全体モルガンが求められることも多くないし、その場合もモルガン以外の解もあるわけだし - 名無しさん (2022-11-10 17:33:21)
              • アタッカーは全部借りるから引く必要なしという結論に至りそうだがそういう人はそもそもアタッカーのコスパの話題に割り込むべきじゃないと思うの - 名無しさん (2022-11-10 21:56:30)
                • モルガンは既に引いて聖杯まで捧げてるプレイヤーも多いからそうはならん - 名無しさん (2022-11-11 06:32:47)
                  • コスパ良しと判断して引いて聖杯投入する人が多いほど借りれば済む論ではコスパが悪くなるんだから理屈としては矛盾してんだよなぁ…。 - 名無しさん (2022-11-11 09:28:03)
                  • それは既に持ってる人の話であって、一から育成する必要のある人に関係のある話じゃない - 名無しさん (2022-11-11 12:34:54)
                • むしろモルガンの完全体が溢れてることでコスパが高い裏付けになっているという - 名無しさん (2022-11-11 06:59:37)
                • 探す手間を惜しまないのは偉いと思うけど混ざってこないでくれって感じよね…… - 名無しさん (2022-11-11 08:52:54)
                • 既にパフォーマンスを得たプレイヤーと、そうでないプレイヤーを一緒にするなという話。このゲームは環境が変わり続けるゲーム。2部7章というインフレが控えてる中、最前線に居続ける保証がない - 名無しさん (2022-11-11 12:40:33)
                  • インフレする保証もなければ新規だらけでもないんだからそんなタラレバに意味ないわ - 名無しさん (2022-11-11 13:15:37)
                  • 逆にインフレする保証もないだろ?インフレしなかったらどう責任取んの?代わりに誰引けって言うつもりなの? - 名無しさん (2022-11-11 13:20:23)
                  • そのへんは何とも言えない。もう何を言っても遅いが誰も責任は取れない - 名無しさん (2022-11-11 14:42:05)
              • その為に使った金を「一切使わない」ことだけを重視して他で使わないなら、それは「コスパの話」じゃなくて「引かなくていい理由探し」でしかないよw他でやってくれない?w - 名無しさん (2022-11-11 11:00:13)
                • そもそも元の話はコスパの話ですらなく「今自前で引いて育成する価値があるか、宝具3レベル100まで育成して今後使い続ける保証があるか」って話だし。将来の話にはなるから結局誰にもわからないけど、結局サポーター引いたほうが有用なのは変わらないよ... - 名無しさん (2022-11-11 12:33:32)
                  • 同時PUデモしてたんならどっちのガチャ回すかって相談になるのもわかるが、そんな前提もなく採用枠が違う鯖同士で比較し出すのもそのサポを持ってないって前提で話さなきゃいけない理由も理解できんわ - 名無しさん (2022-11-11 12:57:29)
                    • 同時PUデモも何も、オベロンあたりはRto7 2部6章PUでほぼ確定だろうし、当時引かなかった人視点で考えるなら十分待つ理由になるわ - 名無しさん (2022-11-11 13:09:57)
                      • オベロンかモルガンどっちか1枚しか引けない想定されても、それオベロンが人権サポって話でしかないだろ - 名無しさん (2022-11-11 13:22:34)
                      • どちらかしか回せないのは個人的なお財布事情の問題やろ。なんでそれを全員の前提にして考える必要があるんだよ - 名無しさん (2022-11-11 16:35:37)
                  • そんな話はしてないから人権サポもモルガンも持ってない新規に向けて勝手にやっとけば? - 名無しさん (2022-11-11 13:18:03)
                    • そもそももうPU終わってるから続ける理由がないんだよな。なんでさようなら。 - 名無しさん (2022-11-11 13:25:37)
                      • 貧乏人や底辺にブチ切れるコスパに自信のtaku937hnくん、人権サポノホウガー保証ガー借リレバーばっかりで結局モルガンよりコスパのいいアタッカーを言えずに逃亡 - 名無しさん (2022-11-11 13:42:47)
                        • 人のID控える編集者も程度が知れてるね - 名無しさん (2022-11-11 14:41:03)
                        • それはダメだわ。ID丸見えって伝えるのと、晒すのでは違い過ぎる。あくまで匿名って体で掲示板があるんだからさ。 - 名無しさん (2022-11-12 00:01:18)
                          • このサイトの信頼感は下がったかな… - 名無しさん (2022-11-13 10:32:37)
                      • さようならと書いたならちゃんと去ってくださいね - 名無しさん (2022-11-11 16:13:04)
      • 人権サポもってないならアタッカーは自前で持ってないと人権サポすら借りれなくなるからどっちにしろ引くべきだと思うわ 各クラス引いて育てるよりはずっとコスパいいし - 名無しさん (2022-11-09 07:48:53)
      • サポ揃えるのは何にしても前提としたうえで、剣弓槍騎術殺の☆5全体鯖を宝具1で6体揃えるのとモルガン6枚引いてLv120アペ全開放するので比べるべきなのでは? - 名無しさん (2022-11-09 12:30:18)
        • 長い目で見れば前者のほうが楽だし、限定でいつ復刻か分からないというのも考慮するべきでは。それに☆5鯖じゃなきゃ回れないというクエは現状存在しないし、過去の90++では☆4鯖や☆3鯖がメインアタッカーになった実績がある - 名無しさん (2022-11-10 17:41:29)
      • てか、ここで語ってももうモルガンPUは終わってるんだよな... - 名無しさん (2022-11-10 17:43:21)
        • まさかのpuオベロンじゃなかったしな - 名無しさん (2022-11-10 23:28:32)
  • 陛下はやっぱセイントグラフ2のジト目笑顔が最高だと思うの - 名無しさん (2022-11-10 07:05:18)
    • 同志か。武器と服も程よい感じで好き - 名無しさん (2022-11-10 11:44:28)
    • 色合いとか装飾の加減が一番いいよね - 名無しさん (2022-11-10 23:27:30)
    • 2臨セイントグラフはパンタロンはいてるように見える…… - 名無しさん (2022-11-10 23:41:55)
      • 分かるズボンに見える - 名無しさん (2022-11-13 10:33:35)
  • 90++があまりにカツカツ過ぎて逆に陛下の横バフとNPの必要性が増してきた気がするわ - 名無しさん (2022-11-10 22:39:31)
  • とうと超高難度90++でモルガン宝具3&Lv100+が確殺ボーダーの敵が来たな。宝具重ねた甲斐があった。 - 名無しさん (2022-11-13 01:05:19)
  • モルガンピックアップ終わった途端に活躍の場なくなったな - 名無しさん (2022-11-13 20:52:04)
    • 今の90++もモルガンで回ってる人いるよ、アーラシュも必要だから俺はやらないけど - 名無しさん (2022-11-13 21:33:42)
      • そもそも5積みの割に条件キツいから活躍してる感じはあんま無いな。礼装のレベリングしてないとはいえ、100LV宝具3凸特効Wコヤオベで撃ち漏らすとは思わなかった - 名無しさん (2022-11-13 22:53:33)
      • トドメ追撃用として使ってるなぁ、水着ジャンヌで1,2w潰して、3wを水着ジャンヌ→モルガンで追撃 - 名無しさん (2022-11-13 23:04:18)
      • 自己レスだがアーラシュなしのモルガンW闇オベロンでクリ殴り追撃込み悪くなさそうだから不確定だけどこれで回ってみる、どうせ今は素材美味しくないからほどほどにしか回らんし - 名無しさん (2022-11-14 16:31:07)
      • モルガンだけ特攻礼装でWコヤンのバフだけで第二90++回れてるよ。シャルルマーニュはBかQAでの追撃が要るけど。 - 名無しさん (2022-11-15 00:47:13)
        • NPは? - 名無しさん (2022-11-15 08:54:53)
          • LV120宝具4アペ2MAX、シャッフル礼装。1waveはモルガンS1→コヤンS1で宝具。2waveはモルガンS3とWコヤンS3でモルガンBクリ。3waveはコヤンS1→モルガンS12で宝具&追撃。2、3waveでBがないと4ターンになることもあるけど、それでもオダチェンなしタップ少なめでサクサク回れてる。 - 名無しさん (2022-11-15 21:56:47)
          • LV120宝具4アペ2MAX、協会制服。2waveはBクリでワンパンしてる。シャッフルしてもBが出ないときは4ターンかかるけどオダチェンなしタップ少なめなので快適よ。 - 名無しさん (2022-11-15 22:03:52)
            • 何度かリロードしても反映されてなかったので二重書き込みになりました(^^; - 名無しさん (2022-11-15 22:05:17)
            • うーん、俺は大人しくオダチェンあり宝具3発周回でいいかな……まあどうせ決戦服がまだLv9ってのもあるし - 名無しさん (2022-11-15 22:09:00)
            • それ火力足りるか?Lv100宝具3のWコヤオベで確定取れないらしいが追撃前提?4tの時とか1t目のカリスマ切れるし - 名無しさん (2022-11-15 22:27:05)
              • ゴメン上のコメ見たら追撃前提だったな。でも2ターンカード運気にするのは数こなすのにはキツそう - 名無しさん (2022-11-15 22:29:16)
        • レベル120宝具5で運用してそう - 名無しさん (2022-11-15 15:41:33)
    • せめて1-1-1みたいなのは除いて2~3回以上通用しないパターンが続いてからにしろよ。早漏すぎてとにかくなんとかディスりたいようにしか見えんぞ - 名無しさん (2022-11-14 11:57:52)
      • 第一、第二関門の90++、どっちも活躍微妙では?第三で相当接待してもらわないと、3連通用しない確率普通に高そうだけど - 名無しさん (2022-11-14 12:40:56)
        • 横だが木主はピックアップしてたタイミングの第一90++では活躍の場があったと言っているのでは? - 名無しさん (2022-11-14 13:00:02)
        • 活躍の定義が高望みなだけでは…? その時々で実用レベルの選択肢に入る鯖が数えるほどしかいないのにその一角に食い込んでも微妙な活躍って何よ - 名無しさん (2022-11-14 13:03:33)
          • それな。モルガン自体最適解になるんじゃなくて活躍範囲が広いタイプの鯖だし - 名無しさん (2022-11-14 13:36:38)
          • とりあえずどこでどう使ったか書いたら?具体例なしに活躍したって言われても何とも言えんし - 名無しさん (2022-11-14 13:39:49)
            • ええ…上で既に挙がってんじゃん…。他にも水着BBやバニ上と組ませる例もあるね、運要素排除できないからアーラシュ以上に好みが分かれるかもだけど。「そんなのは活躍とは認めない」は上の書き込みとループするからやめてね - 名無しさん (2022-11-14 13:51:55)
              • 結局自分じゃ使ってないのね。まあ割と認識近くて安心したわ。手持ちに居ても積極的に使おうとは思わないくらいの活躍ってことだしな - 名無しさん (2022-11-14 14:49:45)
                • 上の水着ジャンヌの例に関しては20%他人にチャージできて、かつNP獲得量アップがあって(ないと1wめでギリギリ100%リチャージたりない)、かつ3wでバフを集中させなくても10万与えられるっていうモルガン独特の能力が生きてるからなぁ。割ときれいに宝具4発確殺になるんだよね、選択肢いっぱいある人には不要なレベルかもしれんけど、限られた選択肢の中ではかなり便利 - 名無しさん (2022-11-14 15:02:51)
                • いや個人的にはバニ上との合わせで使ってるよ、Twitterとかで検索すりゃ複数の報告例が挙がってるから↑の書き方したけど。言うに事欠いたからって認識が近いなんて捏造かましてこっちに擦り寄ってくるのはやめてくれ - 名無しさん (2022-11-14 16:59:32)
                • 好き嫌いでのチョイスを除外すると、最適を使うのがFGOの基本じゃね? 何処でもモルガンしようと無理して重ねた人もおおいから、常にモルガンが手持ち最良側の人とかも居るとは思うけどね - 名無しさん (2022-11-15 11:20:39)
                • モルガン認めないマンかと思ったらただのアスペで草 - 名無しさん (2022-11-15 12:36:28)
                  • どう見てもお前とお前の二つ上のコメントの方がヤバいぞ。NP的にも特効的にもモルガンで回るのに向いてないのは事実だし - 名無しさん (2022-11-15 21:07:05)
                    • 回れるのに向いてないって言われても、最適以外はゴミって思考なの?なら全鯖宝具5にして毎回快適に周回しとけばいいじゃん - 名無しさん (2022-11-15 21:48:38)
                      • 可能かどうかと向き不向きは別の問題だって分かる?あと被害妄想ヤバいよ、自分で勝手にゴミとか言い出して妄想で話進めるの普通に怖い - 名無しさん (2022-11-15 22:53:38)
                        • 自分がわかってないじゃん、全鯖の中で可能な鯖が何人いるんだよ - 名無しさん (2022-11-16 15:03:58)
                    • 事実は向いてないっつってもとりあえずモルガンで回れることと、向いてる向いてない以前に回れない鯖が大多数なことだろ。むしろ突出した適性があるわけじゃないと言えば言うほどこっちからすりゃそれでも回れるモルガンってやっぱり優秀よなって話になるんだが - 名無しさん (2022-11-15 22:47:54)
                      • 安定5積みができるかどうかって程度で満足なの、むしろモルガンへの評価低くない?メインイベだし、事前PUもあったからもっとガンガン活躍してくれると期待したけどな - 名無しさん (2022-11-15 23:22:22)
                        • モルガン持ってるだけで敵が死ぬとかそんなん嫌だしなぁ - 名無しさん (2022-11-15 23:28:05)
                        • その程度のことができない鯖が大多数なので…。性能に直接関係ない部分で勝手に期待してたんだけどねってお前のは評価でも何でもないから勘違いしないようにね - 名無しさん (2022-11-16 00:02:53)
                          • 低レア含めたその他大勢と比べてもなあ…まあ過度な期待はしないようにするわ - 名無しさん (2022-11-16 01:05:40)
                            • まるで高レアなら多岐に渡る選択肢があるかのような物言いである。自分を正当化するために必死に言葉選ぶの空しくないか - 名無しさん (2022-11-16 01:24:25)
                            • 期待外れを押し付けることしか出来なくなってまでなんでディスりたいんだ - 名無しさん (2022-11-16 15:05:32)
                        • モルガンは挑戦者ではなく主催者やってるイベントだぞ? - 名無しさん (2022-11-16 00:03:14)
                      • NP的にも特効的にもモルガンで回るのに向いてないのが事実とするなら、向いてないのに回れるんだからいいじゃんってことにしかならなくて勝手に詰んでるんだよな、向いてる周回が来たら最適になって活躍できるってことだし - 名無しさん (2022-11-16 15:09:11)
    • 今回に関しては神ジュナがおすすめ。1、2ウェーブのどっちかでB引ければ周回安定する。 - 名無しさん (2022-11-14 12:14:40)
      • 特攻礼装付けていると、Bクリで26万削れる鯖とかは結構多いから、そういう意味では5積み殴り混じり周回が一番楽ではあるね。モルガンも適応できるんだけど2waveワンパンがハードル高すぎる - 名無しさん (2022-11-15 13:09:14)
      • まーこれ系はB枚数の問題で神優位になるわな。水着BB式なら宝具1でいけるし - 名無しさん (2022-11-15 19:36:14)
  • ようやく120レベル。レベル上げ操作がめんどかった - 名無しさん (2022-12-01 21:40:30)
  • 今回経験値効率2倍だったからレベル上げやすくて助かったわ。まだ120で来てないけど - 名無しさん (2022-12-23 16:26:13)
  • 福袋出来てくれた良かった 前のピックアップで3万入れて来なかったからゲロ吐いてたよ…ありがたやありがたや - 名無しさん (2023-01-01 14:27:03)
    • 5万ちょいで天井だから半端に2~3万を繰り返すのは控えたほうがいいかもね、まあ天井で来ても吐き気収まらんのだが - 名無しさん (2023-01-01 14:42:13)
      • 天井直前できても吐くから結局吐くよ - 名無しさん (2023-01-01 16:21:12)
      • 5万なのか ありがとう - 名無しさん (2023-01-02 13:19:42)
        • 正しくは900石、5万4420円だね。無料有料関係ないので、どうしても欲しかったら貯めて天井が一番スマートだと思う。 - 名無しさん (2023-03-11 13:37:12)
  • 今回色んな6積み編成あるけどモルガン使うのがお手軽に感じるな。聖杯もいらんし便利な妻。 - 名無しさん (2023-03-25 00:53:06)
  • 第3以降のモルガンの胸のトゲってなんだろ?パイズリでちんこ裂けそうだけど… - 名無しさん (2023-06-12 13:51:57)
  • 最近敵HPのインフレが激しいから10万前後ワンパンできないモルガンきついね - 名無しさん (2023-08-07 03:18:25)
    • どんな条件なんだ - 名無しさん (2023-08-07 08:39:24)
      • フリクエや種火や修練等の常設クエを専業バッファー無しで宝具連打しているんじゃないかな? トネリコ・闇コヤン・モルガンとかで3wave担当させたら特攻刺さらないと10万出ないとかはあるだろう。流石にLV120宝具LV5フォウ2000とかだと、特攻無しでも14万位出るけど - 名無しさん (2023-08-07 10:58:30)
        • フリクエはモルガン実装前から3w10万超えあるし種火極級実装もモルガン実装直後だから木が言う最近のインフレには関係なくね? - 名無しさん (2023-08-07 12:45:52)
      • 人特攻が乗らないと自バフが攻撃20+30しかないから他のモリモリ狂やエクストラクラスに押されてる…という話ちゃう? - 名無しさん (2023-08-07 13:05:19)
        • モルガンだけじゃなくてそもそも狂は基本的に特効狙わないと火力そこまで高くならないようにされてる - 名無しさん (2023-08-07 14:30:21)
    • 何を見てHPがインフレしてると言ってるのか気になるわ。イベントなら各ランク毎の周回クエストの体感総HPは変わってないし。 - 名無しさん (2023-08-07 12:53:26)
    • おそらく変則(特にオディコのフリクエ)を指して言ってるんだろうけど、こればかりは木主から条件聞いてみないとわからなさそうね - 名無しさん (2023-08-07 13:43:48)
    • アルクテスカあたりから3wB鯖でもオダチェンなし6積み可能でフリクエ回れるけど、そこでは人特攻なしモルガンはそれほど汎用性高くないなとは感じる。90+↑では全く別の話だけど、通常フリクエではNP関係なく火力のある鯖でよくなってるからね - 名無しさん (2023-08-07 13:57:24)
    • 1~2wave目から10万超え複数体とか出てくるオデコのフリクエみたいなののつもりだった - 名無しさん (2023-08-07 18:37:40)
      • 宝具LV2のモルガンLV90にW光で10万はでるよ? 30万とか50万とか飛ばすのが特攻刺さらないと厳しいけど - 名無しさん (2023-08-07 18:48:45)
      • それが誰と比べてキツいの? 同じ全体Bでは頼光より出てるし神ジュナが弱体確定の雑魚に強いのは当たり前だしモルガンを人相手に使わず何と比べてキツいと言ってるのかわからんわ - 名無しさん (2023-08-07 19:10:11)
        • モルガンで回れないってだけの話だろ。まぁ人特攻刺さらないと火力不足とかの話が出ると横バフとかに話が逸れやすいので、90+以上は特攻か黒聖杯のどっちかは必要なのを知らないで福袋で引いて使う人とかも居るんじゃねーの? - 名無しさん (2023-08-07 19:42:14)
      • オデコ(90++変則)基準での話なら、まあ特攻無しモルガン万能の時代はとっくのとうに終わってるって話でしかないかな。宝具3レベル120とかならさすがに話も違ってくるだろうけど、基本的には特攻が刺さる鯖を起用するのがセオリーになってくる。 - 名無しさん (2023-08-08 06:21:50)
  • 人特攻がきまるとやっぱつええなってなれる - 名無しさん (2023-08-18 16:16:43)
  • 正直バサカって90++とかになるとHPインフレに置いていかれると思ってたけど、横バフNP20%OCアップ撒ける1w要員ってだけでくっそ便利だな - 名無しさん (2023-08-25 20:26:48)
    • 今回は人特攻が刺さるって点が一番大きい印象。水着伊吹だと今回は礼装フリーで確殺届きづらいからこっちに軍配が上がってるって感じだね - 名無しさん (2023-08-26 00:59:06)

すべてのコメントを見る

  • かなり強い。 - 名無しさん (2021-06-24 21:18:19)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • 最初の200連でバサトリア4枚出て欲張ったらそのまま追加で500連呑まれた 有償石なら頭抱えてたな - 名無しさん (2023-08-23 18:00:56)
  • 毎日のフレポガチャでハベにゃんが出てきたので、これは何か引かなきゃ…と思って引いたらテスカトリポカ大当たり。最初はアサシン金カードでステンノ様(これで宝具2)が来て、まあこんなものか…と思っていたら、2枚目の金のアサシンカードが来てポカニキ初召喚。でも、種火も素材も少ないんだよなぁ…。水着鈴鹿も手つかずだし。 - 名無しさん (2023-08-25 01:02:46)
  • アルキャスもメリュもトネリコも100連以内に来て去年の夏鯖も10連で妹が来て周年ガチャでスカディ来たから、後は狂伊吹引いておこうとしたら残り250連突っ込んでも来ねえ。まあトントンということで - 名無しさん (2023-08-26 19:26:12)
  • 伊吹5エリセ3どういうことだ…伊吹去年一枚引いたからパーフェクトにできるけど腑に落ちない水着星4ツチノコになりがちだけど配布エリセ来たタイミングで復刻来るかな… - 名無しさん (2023-08-26 20:00:16)
  • トネリコから水スカまでスルーしたプーリン除けば課金1万で行けたわ。また石貯め直さなきゃ・・・ - 名無しさん (2023-08-28 19:51:37)
  • 水着スカディガチャに挑戦。フレポ8回くらいして星3鯖が出たので、いざ勝負。最初の11連の最後に水着武則天。呼符も含めて約50連。その後、礼装はツイン・テイルなどは少数出たが、めぼしい成果なし。 - 名無しさん (2023-08-29 18:21:17)
  • 水着スカディガチャに挑戦。その2。「フレポ10連3回以内に星3鯖が出たら呼符を使う」と決め、ちょうど3回目に星3鯖が出たので、なけなしの呼符を使う(石はもうほとんどない)。呼符1枚目で金回転。ルーラー来てくれ!と思ったけどライダー。え?オジマンディアス?(未召喚)だと思ったら初アキレウス。これは運が良い…のか? - 名無しさん (2023-08-29 18:26:13)
    • んー・・オジマンだったら単体騎の環境トップだから喜んで良かったけど。アキレウスは、まぁ使おうと思えば使えなくないって感じかな。 - 名無しさん (2023-08-29 19:23:54)
      • 木主です。コメントありがとうございます。 - 名無しさん (2023-08-30 12:32:08)
  • 263回でメリュ1 バゲ5 トリ3 あとは最終日までおはガチャで運試しするつもり - 名無しさん (2023-08-29 20:06:34)
  • それなりに突っ込んで伊吹3まで引いたけどすり抜けが2…すり抜けじゃなかったらと思うとぐぬぬ - 名無しさん (2023-08-30 10:00:31)
  • PU1は330回でアルキャス天井・クロエ3・鈴鹿2、PU2は330でメリュ5・バゲ4・トリ1。最終的には星5鯖はほぼ確率通りだったけど、星4鯖は死んでる。 - 名無しさん (2023-08-30 19:55:01)
  • 90連でクロエ1、鈴鹿1、☆5完凸、☆4完凸*2。クロ引けたので他の水着は撤退。 - 名無しさん (2023-08-31 22:48:25)
  • 209回 ☆4鯖武則天が8枚、☆5礼装が4枚 去年の水着以降☆5鯖何一つ出ないな…累計すると天井2回分越えか…FGOの天井システム、リセット式の割に何も貰えないからなぁ - 名無しさん (2023-09-03 07:56:19)
  • 水着スカディガチャに挑戦。その3。本来はやるつもりは無かったけど、単発2回ボーナスだったので、月初めにマナプリで買った呼符を使う。フレポガチャ10連3回やって、後ろ2回で星3サーヴァントが連続で出たのでいざ勝負。2回ボーナスの2回目で金回転で水着武則天。その後、2回ほど回してめぼしいのはツイン・テイルくらい。私の夏は終わりました。 - 名無しさん (2023-09-03 16:43:08)
  • 水着スカディ1連で出ました - 名無しさん (2023-09-04 13:17:59)
  • BBちゃん20連で3人出た。無記名霊基入手は初めてだよ…(今後集まるとは言ってない - 名無しさん (2023-09-09 21:42:08)
  • 去年は福袋含めて道満と玉藻が77連で一緒に来たけど、晴明に思うところのある二人が駆け込んできた感あって面白い。今年も2枚抜きもっとしたいなー - 名無しさん (2023-09-15 22:24:20)
    • 別のコピペで余計なのついてる。去年は福袋含めては無関係です - 名無しさん (2023-09-15 22:25:39)
  • おはガチャで虹回転イリヤ。初入手だから良いんだけど、目当ては美遊の方だった - 名無しさん (2023-09-19 18:45:31)
    • はやく(課金)しろっ!!! 間に合わなくなっても知らんぞーーーー! - 名無しさん (2023-09-19 19:23:47)
      • 残念ながら課金は(夏イベ諸々で天井しまくってもう余力が)ないです… - 名無しさん (2023-09-21 21:18:30)
  • クリームヒルトさん来いって思いながら回したら久々の虹回転でワンジナちゃんが来ました。物欲センサー… - 名無しさん (2023-09-21 14:06:14)
  • Youtubeであった赤の他人の動画で、66連で星4以上の鯖は哪吒×2だけというのがありましたね。 - 名無しさん (2023-09-21 17:30:23)
  • クリームヒルト狙いで55連してヨンジナになりました。ジェット狙いで55連でバニーが5人来た以来のお前じゃない神引き。水着メリュ・キャス・伊吹と爆死した結果なら嬉しくは無い。 - 名無しさん (2023-09-22 18:10:17)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年10月15日 04:39

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値