クラスタワー、宝具

タワーは必ず起動しよう

クラスタワー仕様

  • クラスタワーは1分毎に新しく追加される(起動しているタワーは残る、していないタワーは消える)
時間 出現タワーの種類
開幕 攻撃1個
1分 防御1個
2分 宝具1個
3分 攻撃1個 防御1個
4分 宝具1個
5分 攻撃1個 防御1個
6分 宝具2個
7分 攻撃1個 防御2個
8分 宝具2個
9分 攻撃2個 防御1個
  • 対応したクラスのキャラで攻撃しないとタワーを確保できない。
    • (例:ルーラーのクラスタワーならルーラークラスのジャンヌ、カール大帝しか起動できない)
    • 破壊する場合はどのクラスでも可能
  • 白色で表示されるクラスを確保すると味方全員に攻撃、防御バフ緑色のクラスタワーは確保した人の宝具ゲージMAXの効果が得られる

バフ効果

  • 攻撃バフ
    • 攻撃力アップ(4倍)&スキルリチャージ短縮
    • 起動しているのを放っておくと、
      • 相手のドライブゲージ回収増加&ダメージ増加でムーンドライブ同士の戦闘が不利になる&ダメージが上がってるから通常時でも10割しやすくなる
      • 等のデメリットを背負ってしまいます
    • 絶対に相手のタワーは破壊しよう!
  • 防御バフ
    • 防御アップ(7割カット)&スーパーアーマー
    • 起動しているのを放っておくと、
      • スーパーアーマーによりこっちの攻撃で浮かないためスキル、攻撃モーションがキャンセルされない、
      • 相手は強引にスキル連発ができる&なかなか死ななくなる&ムーンドライブ中の敵を宝具威力アップ込みでも10割取れない
      • 等のデメリットを背負ってしまいます
    • 絶対に相手のタワーは破壊しよう!

宝具タワーは誰よりも早く必ず起動しよう

  • 緑色のタワーは絶対に起動しようそこでしか宝具ゲージが溜まりません
  • 陣地を取り返してゲージ確保、ドライブ中の敵を倒す&活動時間を減らす、最後のダメ押し等、試合を有利に運ぶためには宝具が必須になります
  • 宝具は、既に取っていてゲージMAXの状態でも、宝具タワーを破壊することは可能
    • その場合、2回発動とかはできないし、ストックすることもできない
  • 絶対に起動しよう!


  • 小ネタ:真ん中のタッチパッドで宝具スキップすることが可能


コメント欄

疑問点等や情報不足等がありましたらコメントしてね
それ以外のことでもいいですよ
名前:
コメント:


最終更新:2021年06月14日 23:53
添付ファイル