キャラ解説ページ例です。ご自由に変えて構いません。
キャラの特徴
湖の騎士ランスロット、カウンターや擬態など相手の力を利用するASをもっている。
通常攻撃が1125とタワーを一撃でこわせ、防御に10%ダメージをカットする補正を持っている
アクティブスキル(AS)
分類 |
名称(クラス補正色変) |
攻撃力 |
ct(秒) |
実数値(IS無) |
範囲 |
MD供給 |
備考 |
近距離 |
擬似宝具・鉄柱 |
20.0 |
12.0 |
2250×2+3000 |
前方近距離(方向転換可) |
有 |
受け身不可 |
遠距離 |
擬似宝具・鉄柱投擲 |
12.0 |
9.0 |
4500 |
直線中距離 |
無 |
|
周囲 |
無毀なる湖光 |
24.0 |
14.0 |
8850 |
前方爆発 |
|
|
カウンター |
ニミュエの護り |
18.0 |
17.0 |
6750 |
周囲近距離 |
有 |
受け身不可 |
突進 |
猟犬の騎士 |
18.0 |
13.0 |
675→6075 |
前方突進 |
有 |
|
強化 |
擬態 |
0.0 |
45.0 |
|
効果時間60秒 |
|
|
近距離 |
擬似宝具・短機関銃奏者 |
14.40 |
10.0 |
5310 |
前方180° |
有 |
|
ドライブスキル |
擬似宝具・回転式多銃身機関銃掃射 |
30.0 |
|
29587(MD) |
前方直線遠距離 |
|
無敵有 |
擬似宝具・鉄柱
攻撃力 |
20.0 |
クールダウン時間 |
12.0 |
分類 |
近距離攻撃スキル |
攻撃範囲 |
前方小範囲 |
受身 |
不可 |
オススメ度(5段階) |
☆☆☆ |
備考 |
|
評価
鉄柱を左右と薙ぎ払った後に、回転しながら叩き付ける。一段ごとに、方向転換できる。最終段の叩き付けは、受け身不可なので、追撃がしやすい。
擬似宝具・鉄柱投擲
攻撃力 |
12.0 |
クールダウン時間 |
9.0 |
分類 |
遠距離攻撃スキル |
攻撃範囲 |
前方直線遠距離 |
受身 |
可能 |
オススメ度(5段階) |
☆☆☆ |
備考 |
|
評価
鉄柱を両手に持ち前方に投擲する。射程は中距離ほどなのであまり遠くまでは届かない。CTは短いが発生は遅い。
無毀なる湖光
攻撃力 |
24.0 |
クールダウン時間 |
14.0 |
分類 |
周囲攻撃スキル |
攻撃範囲 |
前方中範囲 |
受身 |
可能 |
オススメ度(5段階) |
☆ |
備考 |
|
評価
アロンダイトを構え振り下ろしと爆発の二回判定があるが、単発ヒットのため、どちらか一方しか当たらない。振り下ろし時に方向転換できるが、溜めが非常に長いため出待ちなど、相手が通る場所に置いておく形でないと当てれない。
ニミュエの護り
攻撃力 |
18.0 |
クールダウン時間 |
17.0 |
分類 |
カウンタースキル |
攻撃範囲 |
周囲小範囲 |
受身 |
不可 |
オススメ度(5段階) |
☆☆☆☆☆ |
備考 |
|
評価
アロンダイトを構え、カウンターで切り返す。カウンターが成立してから、判定がでるまでが他にカウンターよりもはやい特徴がある。
猟犬の騎士
攻撃力 |
18.0 |
クールダウン時間 |
13.0 |
分類 |
突進攻撃スキル |
攻撃範囲 |
前方小範囲 |
受身 |
|
オススメ度(5段階) |
☆☆☆☆ |
備考 |
突進判定前方遠距離、方向調整可能 |
評価
縦回転しながら突撃し、アロンダイトを叩き付ける。突進時に方向を調節できる。壁際や通路などで、カウンターから使うと叩き付けがあたらずカスあたりになることがあるため、追撃ではしっかり相手を狙おう
擬態
攻撃力 |
0.0 |
クールダウン時間 |
45.0 |
分類 |
特殊スキル |
攻撃範囲 |
効果時間60秒 |
受身 |
- |
オススメ度(5段階) |
|
備考 |
ステージ内にいるサーヴァントにランダムで変化。スキルおよび配置は擬態先のキャラに依存 |
評価
擬似宝具・短機関銃掃射
攻撃力 |
14.40 |
クールダウン時間 |
10.0 |
分類 |
周囲攻撃スキル |
攻撃範囲 |
周囲中範囲(横広め、後ろ判定なし?) |
受身 |
可能 |
オススメ度(5段階) |
☆☆☆ |
備考 |
|
評価
両手にサブマシンガンを構え、両手を交差させる形に中距離に連射する。連射しているが、単発ヒットでガードされると判定がなくなってしまうため、至近距離で、ガードされると反撃確定。モーションは長いが攻撃判定の持続も長いため、こちらに突っ込んでくる相手には、めっぽうつよい。サブマシンガンの弾丸が非常に見えにくいため、攻撃判定がどこまであるか分かりにくい。
ドライブスキル
擬似宝具・回転式多銃身機関銃掃射
ガトリングを取り出し、正面に向かって乱射する。
かなり長い時間連射し、弾丸に一発でも当たれば、ダメージをもらうので、出待ちで使われるとかなりよけにくい。弾丸は左右にかなりばらけて飛んでいくので、初めは、当たらなかった位置でもいきなり吹き飛ばされたりするので、注意が必要。
通常攻撃
縦斬り→二連回転斬り→叩きつけ→前進して薙ぎ払い→突進
二連斬り
打ち上げ
鉄柱による薙ぎ払い
大きく前進しながら叩き付け
マシンガンを連射する。(明らかに打っていないところも攻撃している)
空中通常攻撃
アロンダイトで二回斬りつけから落下攻撃
落下攻撃
コンボ
対人
ニミュエの護り>鉄柱>猟犬の騎士
ニミュエの護り>猟犬の騎士
基本的な立ち回り
領域毎の動き
推奨インストールスキル
推奨礼装
儀礼刀
自己強化がないため
キャラ対策
ざっくり対策
キャラ別
コメント欄
疑問点等や情報不足等がありましたらコメントしてね
それ以外のことでもいいですよ
最終更新:2020年12月20日 07:52