ノーリセット
都合の悪いことが起こっても
リセットせずにゲームクリアを目指すプレイスタイルの一種。略称は「ノーリセ」。
大抵のゲームはノーリセットが普通だが、FEの場合はノーリセットですんなりクリアできることは少ない。
増援をはじめとした初見殺し、うっかり見落としがちな敵の
特効武器や高ランク武器、
必殺の一撃といった運要素、そして何より、失った仲間や逃したアイテムは基本的に取り返しがつかないというシビアなシステム⋯
これらによって、どんなに的確にプレイしても僅かな凡ミスや乱数の悪戯から致命傷を負うことがあり、
リセットせずに続けるのは気が引けるような状況に陥るのが普通である。
ノーリセット攻略では、そうしたミスや運要素による喪失をすべて受け入れて進めていくことになるため、難易度はかなり上昇する。
一度でも重要なユニットやアイテムを失うと、それが原因となって芋づる式に次の損害が発生してしまう場合も多い。最悪の場合は
詰みとなる。
想定外の展開にあえて身を委ねることによって、アドリブ性の高いゲームになるのがノーリセット攻略の面白さ。
攻略サイトに書かれているような一般的な攻略法が使えない状況に陥り、自分で戦略を開発して難所を突破できたときの達成感はひとしお。
また、普通は使わないような弱いユニットを使わざるを得なくなったり、リスクを伴う稼ぎプレイを避けたり等、すでにクリアした作品でも新鮮な展開を楽しめる。
主力のロストに備えてバックアップメンバーを育成する、誰かを捨て駒にして他の仲間を守るといった、ノーリセットならではの戦略もある。
なお、
主人公が倒れて
ゲームオーバーになった場合、強制的にリセットしたのと同じことになる。
自滅してリセットをかけようと考えるようなプレイヤーは始めからノーリセット攻略などしないと思われるが、進め方によっては途中でクリアすら困難になってゲームオーバーを連発し、ノーリセットでもなんでもないような展開になってしまうことがあるのはご愛嬌。
巻き戻しが使える作品では、普通にプレイしていてもほとんどリセットしないで済むことが珍しくない。アドリブ性を楽しむためにノーリセット攻略をしたいのであれば、リセットと併せて巻き戻し機能も縛るのがよい。
最終更新:2025年02月21日 21:00