;
;

挿絵作成:まるちゃんさん&カークンさん
ほんとうにありがとうございます

1: 名前
マリヴィン・アクロイド

2: 年齢
16歳

3: 性別

4: 種族
フェアリー
人から生まれる人でない者。何らかの特殊能力を有している。
外観は個体により、人間然とした者か化け物、その中間と存在する。
特殊能力の獲得に伴い、外観身体や内臓、骨格等が超生物的に進化している。
魔法や神の存在が表立って認められる世界で、異端扱いや迫害を受けたりする
事は少ないが、外観の禍々しい者、奇天烈な個体などは嫌われる傾向に有る。

マリヴィンは人間然とした者「サイオニック」。
化け者然とした「ランペイジャー」の気持ちも知らず
「もっと禍々しい姿だったら良かった 悪者らしくて」などとのたまっている。

5: 外見
挿絵参照ヘッヘッヘーイ

身長:157cm 体重:46kg

6: 性格
明るくさっぱりしており、行動力があって物分りが良い。
人なつっこくていろんな事に興味を持つアウトドアーな性格。
自信家でどじっこだが、何度失敗してもめげず、成功するまでチャレンジする。

ここまで聞くと好感触で、事実でもあるが
変わり者で変な行動理念のせいで全ての行動が台無し。
「悪を成功させたい」という行動理念を持っていていつも何事もまず悪事から始める癖が有る。
そのせいで人とよく対立するが、対立=敵という見解は無く、「立場が違うだけ」という認識。
一度敵対した人間と違う立場で会っても、基本人に辛く当る事は無い。
でもやっぱり悪事に加担したがり、それを成功させ人に迷惑がかかっても罪悪感が無いので
そこのところどこかおかしいのかもしれない。というか性格が悪いだけ。

悪と正義で物を判断する癖が有り、判断材料が無いと混乱して元気が無くなる。

行動理念のおかげで「自分が悪である必要性」をワケもなく感じ始め
絶対に自分が正統視される事に加担してはいけないと感じている。

何の能力も持っていない人間を見下す傾向が有り、表立って貶す事は無いものの、それとなく避ける。
(強化外骨格で己を強化している人間などに対しても同様。
いくら戦闘力が高くとも、それが人並み外れていたり無敵と形容出来るほどでもないとNG。)

心酔、陶酔、崇拝などの感情は伴わないも、周囲に同類人(悪党)を集めるなんらかのカリスマを持つ。

7: 過去
「悪」と「それを倒すヒーロー」の登場するお話が大好きで
それらを見漁るうちに「悪役はなぜ最終的に失敗するのか」という疑問を持った
とりあえず分からないので悪事に加担して成功させることを目的にしてみた

悪事をこなしお金を溜めて、結婚しておよめさんになった後、
自分の悪の組織を立ち上げヒーローを倒して世界征服して国を作るのが夢。
別に最終的に倒されて終わってもいいと思っている。

最近は団員も集まってきたので、町を壊滅させたり企業や小さな軍隊にケンカを
売ってみたり博物館や貴族の宝物庫を襲撃したりと精力的に活動中。

立場関係なしに嫌いなのはカリン
大好きな希鳥に近づいて、とられやしないかと肝を冷やしている。



;

現在、一派の拡大により司令塔を努め直接戦場に赴く事が減っている。

8: 職業
悪の味方(土日は定休日)

9: 口調
イキイキスル造!って感じの喋り方。
変なとこポジティブ。
たまにルーサー顔になる。

「どーも!マリヴィン・アクロイド「通称マリー」っていいます!」

「悪事の成功こそあたしの最高目標です!」

「夢はでっかく、です!覚えておきたまえよ、私こそが悪の帝王になる女なのだから・・・」

「自分の能力を信じないで、大事は達成出来ません!」

「何事も前進あるのみです!うふふ!」

「いーですね!あたしアナタみたいなネジの飛んだ悪党が大好きです!」

「アナタみたいな「ヒーロー」って感じの人も大好きです!」

「富国強兵一国建設一攫千金ってヤツです!やりますよー!」

「ダメですぅ〜!悪がヒーローに加担するのぶーです!めっです!」

「電性同化(エレキテルシンクロ)!蹂躙(トランプル)形態(チェインジ)!!」

「さぁ、人質を取り戻したかったら私をヤっちまってでも!出来るものでしたらね!」

「さっさと来て下さいこのゴキブリヤローです!」

「どーです!アナタとは友達になれそうな気がします!そこで、未来私が設立を予定している団体の一員に、参加を予約しておきませんか!今なら幹部で好待遇ですよ!」

「カリンさん!!!!!!!!!!!!!!!!あたしの歌姫(プリンセス)をとっちゃだめです!ぶっーです!えーん!」

「悪はいなきゃいけないんです!悪がいなきゃ、誰が増える物を減らすんです?」

「まあそんなのは至極どうでもいいんですけどね!私は悪であればなんでもいいんです!うふふ!」

「あぁ・・・!彼の人(キチョウさん)はまるでこの混迷の世(パイレーツ・エラ)に舞い降りた純潔の天使(フロイライン・アンジュ)…!
賊でなくも悪として、手に入れられなければ何をするものでしょう!」

10: 一人称、二人称
一人称:あたし
二人称:あなた 〜〜さん

11: 好きなもの
成功
失敗して学習する事
痛めつける事(悪の役割)
痛めつけられる事(悪の役割)
おいしい画
特殊能力
ヒーローと悪の居る物語
アンブレイカブ○
かよわい男性

12: 嫌いなもの
戦争(どっちが悪か正義か分からないから嫌い)

13: 好きな人
希鳥

14: パートナー
居ない

15: 属性
水・雷

16: 苦手な属性

17: 戦闘スタイル
身軽さと有る程度の腕力を生かし、両手の短剣で真っ向から敵にブツかっていく。
攻撃の手数と回避技術に関しては凄まじいが、反面紙装甲なクセに防御技術が甘い。
物理攻撃と特殊能力を組み合わせたコンビネーションアタックが得意。
咄嗟の判断にも秀でていきあたりばったりな戦闘をよくやる。

エレキリフレックスに変身してからは、防御力と電撃による高い攻撃能力を生かして
半ごり押しの戦法を取る。目に付く利用できる物はなんでも利用する。

18: 精神力
なかなか高い。たぶん。

19: 戦闘熟練度
★★☆☆☆

20: 技や魔法
「ヴィランライトニング」
紫色の強力な電撃を一筋放つ。
連続してバラまきながら放つ事も出来る。

「ヴィランアクアシールド」
1tの水を凝縮した堅固な盾を作り出す。生半可な攻撃や炎系攻撃は殆ど通用しない。
マリヴィン自体に電撃が通用しない事から、電撃をここから吸収する事も出来る。

「ヴィランバブル」
泡を作り出し、敵を閉じ込める。
泡はなかなかの強度で殴る・叩く力に強く、突く・斬る力に弱い。

「ヴィランエレキボム」
泡に雷を閉じ込めた「雷爆弾」を相手の周囲に数多く設置する。
何かに触れると泡が破裂し、電流が放出される。

「ヴィランスペイザー」
エレキリフレックスに変身した時、拳から出せるようになる電撃レーザー。
弾速が速く、威力も高い。

「エレクトリックプット」
電撃を召喚した位置にそのまま設置する。

「アクアプット」
水を召喚した位置にそのまま設置する。

「グラップリングセイバー」
水のPSY・パワーにキャンサーの能力によって斬撃特性を持たせる。
水だけでの攻撃方法第一号。
キャンサーの力を宿す為の意思表示の言葉にもなっている。

21: 特殊能力・特殊技能
「悪の嗅覚」
「臭い」で、相手が悪であるか善であるかをある程度判断する事が出来る。
臭いで「悪」や「善」に分類出来る人間より、「善の皮を被ったドス黒い悪」を好む。
更に好むのは「悪である事を自覚して何の臆面もない人間」。善人を嫌うワケではない。

「PSYパワー」
フェアリー達が生まれながらに持っている特殊能力。自然現象や人体、果ては精神まで操る物が存在すると言われる。
総じてそれらは「プレスティージ・スキル・ユアパワー」(威信と技能に因る貴方の力)と称され、頭文字を取ってPSY(サイ)・パワーと呼ばれる。

「水」
水素を自由に操るPSY(サイ)・パワー。魔法ではない。
周囲に水素が有る限り水を無限に操る事が出来る。
『水は防御担当』などと決めているせいで、攻撃の手立てを考えた事が無い。
この能力によって水は自在に吸収でき、効かない上に水攻撃を食らうと自らの力に買え回復する。
水を自在に操る事によって、水中での減速や窒息は無い。
最悪とする光への防御手段であり、光攻撃を反射出来る。

「雷」
電流・電圧を精製し自在に操るPSY(サイ)・パワー。魔法ではない。
運動エネルギーを発電力とし、動き回って生きている限り無限に電気を精製出来る。
『雷は攻撃担当』などと決めているせいで、防御の手立てを考えた事が無い。
この能力によって雷は自在に吸収でき、効かない上に雷攻撃を食らうと自らの力に変え回復する。
電磁浮遊で自在に空を飛んだり、人に宿る電性エネルギーで存在をサーチする事も可能。




「再生能力」
サイオニック(フェアリー)全般に確認される能力。
再生力が強く、重い怪我や直りにくい損傷(骨折、ケロイドなど)も僅かな期間中に再生できる。
小さな傷ならビデオテープの巻き戻しの様に元通りになる。
免疫力なども強く、毒や病気の類には殆ど罹らない。

「トランプル・チェンジ」
全身に、水と雷のエネルギーの宿った特殊装甲を具現化させる。
使用時には防御力、攻撃力がUP。まるで「悪の怪人」のような格好をしている。
変身時には『マリヴィン・アクロイド』ではなく『エレキリフレックス』という悪の怪人として活動する。
体中、頭にも例外なく流れる電性刺激のせいか発言が少し過激になる。
変身時、グローブを胸の前で撃ちつけ、両腕を対角線上に広げてから変身する。

「【神札】キャンサー」
攻撃に切断力が付加される。
ヘレネス・ブックから溢れた大災厄【神札】達の中の一体、キャンサーを封印して得た能力。

「再生阻害」
弱点である光属性の攻撃によって、本来強力であるはずの再生力が弱まる。
マリヴィンにとって光は毒も同然の攻撃。

「脳刺激」
電撃により脳を刺激して、眠気や幻惑を打ち消す。

22: 必殺技
「マスターヴィランヴォルテックス」
激しく回転する雷の竜巻を召還する。
雷でありながら本物の竜巻のように物を引き寄せる性質を持っている。
巻き込まれれば最後、黒焦げは免れない。

「マスターヴィランジェイルカリバー」
「グラップリングセイバー」を使用しての必殺技。相手と接近戦で交錯する度に空間に斬撃属性を持った水を配置。
相手を斬撃檻(カリバージェイル)に閉じ込め、ダメ押しとばかりにチャージしたライトニングを見舞う。

「雷神掌(ギガン・トゥ・オーノー!オーマイゴッド!)」
自分の右側に、水を圧縮した巨大な拳、左側に雷を凝縮した巨大な拳を召喚。
召喚した両拳を握り合わせ、遥か高く掲げた後激しく地面に叩きつける。
マリヴィンの眼前から地面を抉る水と雷の衝撃波が打ち出され、前方遥か向こうまで地面と相手を粉にする。
エレキリフレックス時はそのまま両拳を使って発動出来る。

「ホワイトライ」
落雷の速さで一度だけ動く。一度使った後は数呼吸必要。

「ヴィランパニッシュメント」
通常状態(非変身時)での必殺技。
両拳を胸の前で叩き合わせ、自分の前面に暗褐色の巨大なプラズマ球を作成。
放たれたプラズマ球はホーミングし、ヒットした後対象を炎上させる。

「ヴィランアクアスナッチパワー」
周囲の水分を急速に吸収し、自らの武器とする技。
水の鎧を更に圧縮して堅牢にしたり、急速な変身を可能にしたりする。
この技を使うと周囲の空気や地面は乾燥する。
射程内の敵性体の水分を吸収し、肌をガサガサにしたり脱水症状を起こさせる事も可能。
出番が無い間、けっぱった特訓に取り組んで覚えた技。

23: 能力[E.まるで駄目 D.苦手 C.人並み B.得意 A.達人級 S.化物級 SS.神級]

()内はトランプル・チェンジ後。

 体力:B(A)
 魔力:A
 魔法攻撃力(サイパワー):B(A)
 魔法防御力(サイパワー):B(A)
 腕力:B(A)
 物理攻撃力:C(A)
 物理防御力:D(A)
 知力:C(D)
 素早さ:B+
 命中:C

依然成長中。

24: 武器やアイテム
「ツインクファンジャル」
湾曲した刃を持つ短剣。全長40cm強。魔法で強化されており、切れ味と強度は抜群。
変身時には水と雷のエネルギーを受け巨大化し、対刃の薙刀となる。

「エネルギジン・グレイヴ」
ツインクファンジャルが水と電気のエネルギーにより強化、変形した姿。
両端に刃を持つ巨大な薙刀。何処までも伸ばす事が出来る。
しかし13kmも伸ばしたりしない。

「リールワイヤー」
巻きつけたクファンジャルを射出、引き戻す事が出来るワイヤー。

「投げナイフ」
投擲用ナイフ。貴重な中距離物理攻撃武器。
10数本腰のホルスターに束にしてぶら提げている。
電撃を纏わせて打ち出す事も可能。

25: その他
好きな言葉ベスト3☆ミ

  • 遅く決める者はただそれだけで道を誤るものだ・・・大成はない・・・!
  • 夢を見ろ・・・!人が生きるってことは夢を見るってことだぜ・・・
  • 悪を制するのは更なる巨悪・・・!

嫌いな言葉ベスト3(´゚ё゚`)
  • 善悪や道徳は無能な人間の最後のよりどころ・・・!
  • とどのつまり人はみな悪・・・!
  • 正しさとはつごう・・・ある者たちの都合にすぎ無い・・・!

「カガミ」
珍奇な天然記念物みたいな目で見ているらしい。

「ユキ」
高火力の雷を操る能力を気に入っている。
電撃を吸い取られた際、気持ちよかったらしい。
ヴァルナーの放った物が「なまっちょろいエレキ」なら、こちらは「高品質」と評している。

「団員評価」

アダムス:
可も無く不可もなくですね!成長株でもあるんですけど!・・・
最近悩みが生じてきたようなので場合によっては世間様に返してあげようかと!うふふ!

チェダー
あの「陣」は撤退にかなり役立ってくれるブキですね!
本人も精力的やよしです!
その他にも、彼には和みという・・・味がある・・・っ!

リアリー
今のところただ一人の非戦闘員です!
でも、能力は活動に絶大に役立っています、ふふふ!例えるなら人間コンピューターッ・・・!

ローズ
戦闘力や非常によし!
目標への飽くなき渇望が戦闘力へ直結しているのも評価大です!
(家族問題、戦闘でのクジと運の無さは×、ですね!)

トレイル
仕事してください!

ヴィルジール
彼の技術力は組織内貢献の特筆に値します!
ブキだけでなく、何らかの特殊装置にも転用したいものです、うふふ!
(ゲ○結界とか、海○石的な何かをですねふひひ!!)

ヴァラー
現地での判断や司令塔などは丸投げ出来る人材です、ウフフ!
やる気はあまりカンじられませんが、中間管理に最適ですね!
(全てまずまずのNo2ないしそれ以下の人間は、組織運営には必ずしも一人ひつようですぐふふふ)

アカメ
カノジョもまた成長株ですね!悪に対してのヴィジョンや思想は見受けられませんが
シテキカンジョウにおいて自由人さは好きです!うふふ!
『変身』に対するシンパシーを共有できる一人ですうふふふふふふ!^p^)

バクストン
最低限の戦闘はこなせるようですが、やはり隠密に向いているようです!
ただ、総合点はオセジにもタカいとは言えません!
もっとがんばってくれなきゃめっですよ!

鵜飼:
彼は正確には団員とは呼べません!
他の組織に所属しているし、仕事には基本加担しませんし、食客ですね!うふふ!
(実力はあるようなので、困ったときの懐刀にでも・・・^^)

トリガ:
ううむ!とてもコメントしにくいです!
団員というよりは、仕方なく所有している制御不能の高火力兵器(オーヴァーボマー)と、いったところでしょうか!
しかし、破壊という目的だけなら喜んで引き受けてくれるのは○でしょうか?うふふ!

ザヴァルーダ:
うーむ!戦闘力が低いのは問題にならないくらい総合点も低くなく、活動もマジメなのですが!
カレは悪とは認識し難く、人類の自然汚染に警鐘を鳴らすタメに動いているようです!
      • だからなんなんでしょう^p^ ぜんぜん可も無く不可もなくのヒトですねええはい!
最終更新:2012年03月27日 19:44