仮面ライダーゼロノス ベガフォーム

バッチリカイガン5弾

カードナンバー K5-030 レアリティ SR ライダータイプ ブレイブ
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 900 タイリョク 2650
必殺技 グランドベガスラッシュ コスト3 ひっさつ 1550
スロット G 80 剣 80 剣 80 蹴 60 剣 60 蹴 60
アビリティ APバトルに勝ったとき、チーム全体のボウギョ・ひっさつ+200 さらに、テクニカルゲージがアップする。
ライドバースト 仮面ライダーゼロノス ベガフォーム
ステータス コウゲキ 750 ボウギョ 1100 タイリョク 2650
必殺技 グランドストライク コスト7 ひっさつ 2750
スロット G 100 剣 90 剣 80 蹴 60 剣 60 蹴 60
バーストアビリティ バーストしたとき、ひっさつ+1500 あいてのカウンター発生率をダウンさせる。さらに、1ラウンド毎、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ+300
解説 ライナーフォーム参戦に合わせてゼロノスがベガフォーム始動でSR再登場。
性能はK2弾SRアルタイルフォームから防御寄りにした物でベガフォームの特徴に合わせて素の防御が900と高めに設定されており、アビリティで必殺と防御を強化しつつもテクニカルゲージをアップする。バーストアビリティで自分のみで無条件必殺強化と相手のカウンター発生率を下げつつも、1ラウンド毎に味方全体に攻撃・防御の2点強化を施すというデネブ本人のお節介を反映したかのような効果でもある。
ただしスロットはK2弾と同等だが変則的で表面は80と60しか無い2数値型スロットとバースト後はブレイブタイプのデメリットで体力が半減する事には頭を入れておきたい。

ライダータイム4弾

カードナンバー RT4-030 レアリティ N ライダータイプ ブレイブ
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 600 タイリョク 2400
必殺技 グランドベガスラッシュ コスト3 ひっさつ 1550
スロット G 90 剣 70 蹴 70 蹴 70 剣 70 剣 50
アビリティ ①1R毎、RPが4以下のとき、攻撃・必殺+300
ライドバースト 仮面ライダーゼロノス ベガフォーム
ステータス コウゲキ 950 ボウギョ 700 タイリョク 2400
必殺技 グランドストライク コスト5 ひっさつ 2650
スロット G 90 剣 90 蹴 70 蹴 70 剣 70 剣 60
バーストアビリティ ①バーストしたとき、必殺+500 さらに、次のRまで、必殺+500 オイウチ発生率がアップ
解説 久しぶりの登場にしてようやく筐体排出分でベガフォームN落ち。
だが、タイプがまたしてもブレイブタイプのためにハッキリ言って微妙でしか無くバースト必殺は密かにSRを凌ぐ…と見せかけてコスト5とやはり火力不足が否めない。どちらかというと見どころはパック収録のNに続きバースト面のフレーバーテキスト。ベガフォームの名乗りである「最初に言っておく、胸の顔は飾りだ!」に関する決め台詞の説明をBM3弾Nの延長路線として更に詳しく書いている点だろうか。

プロモーションカード

カードナンバー BM3-081 レアリティ N ライダータイプ ブレイブ
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 600 タイリョク 2400
必殺技 グランドベガスラッシュ コスト3 ひっさつ 1550
スロット G 90 剣 70 蹴 70 蹴 70 剣 70 剣 50
アビリティ 必殺技を発動したとき、ゲキレツアイコン+2
ライドバースト 仮面ライダーゼロノス ベガフォーム
ステータス コウゲキ 950 ボウギョ 700 タイリョク 2400
必殺技 グランドストライク コスト7 ひっさつ 2650
スロット G 90 剣 90 蹴 70 蹴 70 剣 70 剣 60
バーストアビリティ バーストしたとき、チーム全体のひっさつ+500 さらに、あいてのチーム全体のひっさつを100吸収する。
入手方法 仮面ライダーバトルガンバライジング ベストマッチパック!3
解説 ベガフォーム始動がパック収録で久々の登場及び同パック内でN落ち登場となった。
アビリティは必殺発動でゲキレツ+2とBM2弾SRと同じゲキレツ増やしながら発動条件が必殺だけなので非常に強力な効果…と、見せかけて自身の必殺でないと発動しない上に本カードのタイプは初登場のSR同様にブレイブタイプ。しかもSR同様に自分のみとかみ合っていないどころか劣化しており、バーストアビリティは単なる全体必殺強化と相手必殺吸収での強化だけとお世辞にも強力とは言えない。
どちらかというと見どころはバースト面のフレーバーテキスト。今回のフレーバーテキストはベガフォームの名乗りである「最初に言っておく、胸の顔は飾りだ!」に関する説明が書かれているのでコレクション用と割り切ろう。


ガンバライジングデータ



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月17日 18:20