カードナンバー |
2-001 |
レアリティ |
LR |
ライダータイプ |
テクニカル |
ステータス |
コウゲキ 800 |
ボウギョ 800 |
タイリョク 2500 |
必殺技 |
パイナップルクラッシュ |
コスト7 |
ひっさつ 2650 |
スロット |
剣 100 |
剣 100 |
剣 80 |
剣 70 |
剣 50 |
蹴 50 |
バーストアビリティ |
バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、チーム全体のテクニカルゲージが超絶パワーアップする。 |
解説 |
LR 2-001 仮面ライダー鎧武 イチゴアームズのバースト面 |
|
カードナンバー |
2-002 |
レアリティ |
SR |
ライダータイプ |
アタッカー |
ステータス |
コウゲキ 500 |
ボウギョ 450 |
タイリョク 2200 |
必殺技 |
ヘビーパインアタック |
コスト3 |
ひっさつ 1400 |
スロット |
剣 90 |
剣 90 |
剣 80 |
剣 70 |
剣 50 |
蹴 50 |
アビリティ |
センコウのとき、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+100 |
ライドバースト |
仮面ライダー鎧武 イチゴアームズ |
ステータス |
コウゲキ 950 |
ボウギョ 750 |
タイリョク 2200 |
必殺技 |
無双斬(イチゴ) |
コスト5 |
ひっさつ 2400 |
スロット |
剣 100 |
蹴 60 |
剣 100 |
蹴 60 |
剣 80 |
蹴 60 |
バーストアビリティ |
チーム全体のゲキレツアイコンのアタックポイント+100 |
解説 |
表面パインの初カードはSRとなった。バーストアビリティが強烈で、アイコン限定とはいえ+100という全てのAP補正を過去にするAP増強を施す。ゲキレツアイコンに止まればAP勝ちおよび先行は確実となるだろう。当然、アビリティで増加させたゲキレツアイコンも対象になるので、1-045CPEX クウガMFや1-001LR 鎧武OAなどゲキレツアイコン増加アビリティがかなりの脅威となる。効果を有効に使うためにも、仲間はアタッカーで揃えておきたいところ。 |
|
カードナンバー |
2-003 |
レアリティ |
R |
ライダータイプ |
フィニッシャー |
ステータス |
コウゲキ 450 |
ボウギョ 450 |
タイリョク 1900 |
必殺技 |
ヘビーパインアタック |
コスト3 |
ひっさつ 1400 |
スロット |
剣 90 |
剣 80 |
剣 70 |
蹴 70 |
蹴 60 |
蹴 50 |
アビリティ |
3番目にカードを出したとき、チーム全体のひっさつ+150 |
ライドバースト |
仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ |
ステータス |
コウゲキ 500 |
ボウギョ 500 |
タイリョク 1900 |
必殺技 |
オレンジソードフェスティバル |
コスト7 |
ひっさつ 2600 |
スロット |
剣 100 |
剣 100 |
剣 70 |
蹴 70 |
剣 60 |
蹴 60 |
バーストアビリティ |
ライジングしたとき、ひっさつ+1000 |
解説 |
初のパイン表面のカードに加えてオレンジソードフェスティバルのR落ち。表面、裏面共に基本ステータスだけを見ると同弾のSRパインに見劣りするが、このカードの真価はバースト後にあると言える。バーストアビリティでライジングするだけで、必殺数値が+1000される上に、バーストした時点でフィニッシャーボーナスによって必殺数値が+1000されている為、合計で4600という破格の必殺数値を叩き出すのだ。 加えて3弾からはコスト補正も加わり爆発力が更に高くなった。流石に基礎ステータスは弱体化しているが実質必殺は1弾SRを上回る上にコストマイナスアビリティが無いので安心して現状フィニッシャーボーナスも加えても最高威力のオレンジソードフェスティバルが撃てる。 |