仮面ライダーウィザード ランドスタイル

1弾

カードナンバー 1-016 レアリティ N ライダータイプ フィニッシャー
ステータス コウゲキ 350 ボウギョ 500 タイリョク 2000
必殺技 エンチャントソード・ランド コスト2 ひっさつ 1200
スロット 剣 80 剣 80 剣 70 蹴 70 蹴 60 蹴 60
アビリティ チームにビーストがいると、ボウギョ・ひっさつ+150
ライドバースト 仮面ライダーウィザード ウォータースタイル
ステータス コウゲキ 500 ボウギョ 550 タイリョク 2000
必殺技 ウィザーソードスラッシュ コスト5 ひっさつ 2350
スロット 剣 90 剣 80 剣 70 蹴 70 蹴 60 蹴 60
バーストアビリティ チーム全体のボウギョ+500 コウゲキ-100
解説 ランドスタイルも1弾から参戦した。
唯一高いと言われていた防御力も、もはやBK弾では通用しなくなった。よって全体的に基礎ステがあまりにも低いので、仲間選びは重要になるだろう。ただ、両面共にウィザーソードガン ソードモードを持つため、アイコンが剣に統一されている。剣ライダーとのダブル・トリプルアタックは狙いやすい。ビーストも剣持ちであるので組みやすい。
幸いアビリティもビーストと組むことで発動する。ただ、肝心の効果は自身のボウギョと必殺威力150アップするだけという実に貧弱なもの。特にこのカードのボウギョを150アップしても650にしかならず、これを真ん中に置いても大したダメージカットには正直ならないであろう。やはり仲間選びは重要になる。
バーストすると、ウォータースタイルにスタイルチェンジする、バーストアビリティは全体のコウゲキ100ダウンと引き換えに全体のボウギョを500アップする効果。上昇する数値はなかなか強力だが、システム上通常攻撃を受けにくいサイドのライダーのボウギョを上げても、そこまで意味が無い上に、通常攻撃は3人全員で行うため、全体のコウゲキダウンはなかなか痛い。フィニッシャーボーナスや表アビによる威力3500も必殺技で致命傷を与えて、そのまま倒しきりたいところである。
ちなみに表からランドスタイルで戦えるカードはBS4弾までこの1枚しか無かった。そして苦節5年目…

バーストライズ5弾

カードナンバー BS5-039 レアリティ SR ライダータイプ パッション
ステータス コウゲキ 800 ボウギョ 1200 タイリョク 3100
必殺技 エンチャントソード・ランド コスト3 ひっさつ 1800
スロット G 90 剣 80 蹴 70 剣 60 蹴 60 剣 60
アビリティ ①スロットアイコンが2以上揃ったとき、このRのみ AP+20 防御分、必殺がアップ
②スロットアイコンが揃っていないとき、防御+500 テクニカルゲージが超アップ
ライドバースト 仮面ライダーウィザード ランドスタイル
ステータス コウゲキ 950 ボウギョ 1300 タイリョク 3100
必殺技 ランドスラッシュ コスト8 ひっさつ 2950
スロット G 90 剣 80 蹴 80 剣 70 蹴 70 剣 60
バーストアビリティ ①バーストしたとき、防御分、必殺アップ さらに、APバトルに負けていたら、次Rのみ、相手のカウンター封印
解説 長らく第1弾のみしか登場せず、その後のBM1弾でバースト時に再登場したが下位技(一応、第5弾CPやRT4弾CPではビックウィザードリングを使用した専用技を披露していたが…)止まりだったランドスタイルが、何とここに来て新技・ランドスラッシュを実装して苦節5年、遂にSR昇格を果たした。今回新技を実装したのも現在Youtube内の東映特撮Youtube officialにて仮面ライダーウィザードの本編が配信されているのでその記念となったのだろう。これによってウィザード基本4スタイルのうち、バーストで専用固有技が無いのはハリケーンスタイルのみとなった。
能力もしっかりと現行水準のSRとなっており、今回はスロットが2以上揃っているかいないかで分岐する効果。1つ目は2つ揃っていた場合はその場限りでAP+20と防御分での必殺アップ、逆に2つ目は揃っていないと防御+500とテクニカルゲージ超アップ。どちらかというと2つ目の永続発動をメインとして発動させたいのでチーム編成はアイコンをバラバラにして使いたいところ。更に防御アップさえ用意しておけば負けても粘り強く戦えるが、あまり防御に特化してると逆に出しきれずに負ける危険性があるのでそれを踏まえるとカウンター発生率アップ持ちも用意しておくと無難。
バーストアビリティも受け身前提で通常時は表同様に防御指定で必殺強化だが、副効果はAPバトル負けしていた場合は追加で次ラウンドのみに限りカウンター封印が可能。ただバラバラでないと防御アップでの必殺強化が出来ないので、一応はカウンターデッキ要因としても使う手もある。

プロモーションカード





ライダー紹介
登場作品:「仮面ライダーウィザード」
上昇ライダーソウル:希



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月18日 19:17