仮面ライダーオーズ シャウタコンボ

ライダータイム2弾

カードナンバー RT2-035 レアリティ SR ライダータイプ フィニッシャー
ステータス コウゲキ 950 ボウギョ 700 タイリョク 2950
必殺技 オクトバースト コスト3 ひっさつ 1750
スロット G 80 拳 80 拳 80 蹴 70 蹴 60 拳 50
アビリティ ①1R毎、RP+1 ミガワリ・カウンター発生率がアップ
②テクニカルバトルにパーフェクトに止めていたとき、このRのみ、ミガワリ・カウンター発生率が超アップ
ライドバースト 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ
ステータス コウゲキ 1100 ボウギョ 1050 タイリョク 2950
必殺技 オクトバニッシュ コスト7 ひっさつ 3000
スロット G 100 拳 80 拳 80 蹴 70 蹴 60 拳 60
バーストアビリティ ①バーストしたとき、必殺+1500 キックアイコンのAP+30 さらに、相手より体力が少ないとき、必殺+1000 スロットアイコンのAPを全て+20
解説 ジオウ本編に映司本人が出演したからかLRSPスーパータトバでバースト後にランダム登場をしていた青きコンボであるシャウタコンボがSRにて正式参戦。3つのコアメダルとスーツの色に合わせてか、フィニッシャータイプになっている。
アビリティは毎ラウンド初めにRP+1の補充とミガワリとカウンター発生率をWで上げて、テクニカルバトルにてパーフェクトに止めたら(勝ち負けに関係なく)、発動したラウンドのみになるが、ミガワリとカウンター発生率をWで超上がる。
バーストアビリティは、必殺威力の超強化と蹴アイコンのAPを+30に増加し、相手より体力が少なければ、追加で必殺威力の強化とスロットアイコンのAPを全部+20にも増加出来る。
アイコンは拳3蹴2の構成なのでAPアップはやや恩恵が受けにくいものの、不利時ならAP補強及び必殺威力がタイプボーナス込みで6500に達する。不利時バーストが一番か。
…ただし、相手側に「フィニッシャータイプのアビリティ発動封印」持ちがいた場合には要注意。

ライダータイム5弾

カードナンバー RT5-034 レアリティ R ライダータイプ チェイン
ステータス コウゲキ 900 ボウギョ 550 タイリョク 2300
必殺技 オクトバースト コスト2 ひっさつ 1700
スロット G 80 拳 80 拳 80 蹴 70 蹴 60 拳 50
アビリティ ①APバトルに負けたとき、カウンター発生率が超アップ
ライドバースト 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ
ステータス コウゲキ 1150 ボウギョ 850 タイリョク 2300
必殺技 プロミネンスドロップ コスト7 ひっさつ 3000
スロット G 90 拳 90 拳 80 蹴 70 蹴 60 拳 60
バーストアビリティ ①バーストしたとき、必殺+1000 さらに、RPが10以上だと、次のRのみ、AP+30
解説 3弾ぶりにR落ちで再登場。だがバースト面がタジャドルのため、オクトバニッシュが見れないのが残念。

ズバットバットウ2弾

カードナンバー ZB2-066 レアリティ CP ライダータイプ フィニッシャー
ステータス コウゲキ 850 ボウギョ 750 タイリョク 3000
必殺技 オクトバニッシュ コスト3 ひっさつ 2450
スロット G 90 拳 80 拳 80 拳 60 蹴 60 蹴 50
アビリティ ①チームにこのライダーと同じタイプがいないとき、AP+20 チーム全体の必殺+800
②テクニカルバトル終了後、テクニカルゲージアップ 相手のミガワリ・カウンター発生率をダウン
ライドバースト 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ
ステータス コウゲキ 1400 ボウギョ 1150 タイリョク 3000
必殺技 ボンディングエイトクラッシュ コスト5 ひっさつ 3400
スロット G 100 拳 80 拳 80 拳 70 蹴 60 蹴 60
バーストアビリティ ①バーストしたとき、必殺+1500 仲間の必殺+1500 バーストゲージがアップ さらに、APバトルに1回以上勝っていたら、相手のオイウチ効果を超ダウン
解説 仮面ライダーオーズ10周年?キャンペ-ン」の四番手は、約1年半ぶりのシャウタコンボである。
アビリティの一つ目はオーズ10周年CP共通で、自分側のチームに自身と同じタイプでなければ、AP+20とチーム全体の必殺威力の強化を得られ、二つ目はテクニカルバトルが終わると、テクニカルゲージが1メモリ分+と、相手のミガワリとカウンター発生率を落とせる。
バーストアビリティは、必殺威力の超強化と仲間の必殺威力の超強化とバーストゲージが上がり、追加効果もオーズ10周年CP共通で、APバトルに1回以上勝てば、相手のオイウチ効果を超落とせる。
余談だが表面のイラストには、三つのオーメダルの中側に、タジャドルコンボの一部分が見える仕様となっている。

ズバットバットウ5弾

カードナンバー ZB5-036 レアリティ N ライダータイプ パッション
ステータス コウゲキ 650 ボウギョ 600 タイリョク 2100
必殺技 オクトバニッシュ コスト3 ひっさつ 1900
スロット G 80 拳 80 蹴 80 拳 70 蹴 60 拳 50
アビリティ ①1R毎、防御+300 さらに、RPが2以上だと、AP+10
ライドバースト 仮面ライダーオーズ プトティラコンボ
ステータス コウゲキ 1100 ボウギョ 950 タイリョク 2100
必殺技 ストレインドゥーム コスト7 ひっさつ 2900
スロット G 100 拳 90 蹴 80 拳 70 蹴 60 拳 50
バーストアビリティ ①バーストしたとき、必殺+1500
②1R毎、相手全体の防御-300
解説 このカードの注目はなんと、プトティラCにチェンジしても、武器を持たない素手となっている。
表面のイラストはRT2-035の表面からの流用(背景のみ新規)。

プロモーションカード

カードナンバー PRT-052 レアリティ N ライダータイプ テクニカル
ステータス コウゲキ 500 ボウギョ 450 タイリョク 2200
必殺技 オクトバースト コスト2 ひっさつ 1550
スロット G 80 拳 80 拳 80 拳 70 蹴 60 蹴 50
アビリティ ①スロットアイコンが2以上揃ったとき、チーム全体の攻撃・必殺+200
ライドバースト 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ
ステータス コウゲキ 1000 ボウギョ 700 タイリョク 2200
必殺技 オクトバニッシュ コスト6 ひっさつ 2800
スロット G 100 拳 90 拳 80 拳 70 蹴 60 蹴 50
バーストアビリティ ①バーストしたとき、APバトルに勝っていたら、必殺+800 テクニカルゲージがアップ
入手方法 ガンバライジング ライダータイムチョコウエハース2
解説
カードナンバー RT3-096 レアリティ N ライダータイプ テクニカル
ステータス コウゲキ 700 ボウギョ 450 タイリョク 2500
必殺技 オクトバースト コスト2 ひっさつ 1400
スロット G 90 拳 90 拳 70 拳 60 蹴 60 蹴 50
アビリティ ①チーム全体の攻撃+300 バーストゲージの上昇率アップ
ライドバースト 仮面ライダーオーズ ガタキリバコンボ
ステータス コウゲキ 950 ボウギョ 500 タイリョク 2500
必殺技 ガタキリバキック コスト5 ひっさつ 2800
スロット G 90 拳 90 拳 80 拳 70 蹴 70 蹴 50
バーストアビリティ ①バーストしたとき、相手より体力が多いとき、防御+500 必殺+1000
入手方法 仮面ライダーバトル ガンバライジング ライダータイムパック
解説 バースト面は意外にも、ガタキリバコンボとなっている。

ガンバライジングデータ

登場作品:「仮面ライダーオーズ/OOO」



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月30日 18:40