仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト

ズバットバットウ2弾

カードナンバー ZB2-001 レアリティ LR ライダータイプ パッション
ステータス コウゲキ 1050 ボウギョ 1150 タイリョク 3750
必殺技 豪火大革命 コスト5 ひっさつ 2300
スロット G 90 剣 70 剣 70 剣 70 蹴 60 蹴 60
アビリティ ①1R毎、AP+15 防御+400 バーストゲージがアップ
②スロットアイコンが2以上揃ったとき、AP+10 チーム全体の攻撃+300 バーストゲージの上昇率アップ
ライドバースト 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト
ステータス コウゲキ 1450 ボウギョ 1500 タイリョク 3750
必殺技 豪火大革命 コスト9 ひっさつ 3500
スロット G 100 剣 80 剣 70 剣 70 蹴 70 蹴 60
バーストアビリティ ①バーストしたとき、AP+40 防御分、必殺がアップ 相手全体の防御を半分
さらに、相手より体力が多いと、次のRまでAP+20 攻撃分、必殺がアップ
解説 セイバーが三冊分のワンダーライドブックの力を用意るドラゴニックナイトを使った新形態が、ズバットバットウ2弾のトップLRを飾る。
アビリティは毎ラウンド始めにAP+15と防御の底上げとバーストゲージが上がり、スロットアイコンが二つ以上そろえれば、AP+10とチーム全体の攻撃の底上げとバーストゲージの上昇率が上がる。
バーストアビリティは、AP+40と防御分の必殺威力を上げて、相手全体の防御を半分に削り、相手より体力が多ければ、追加で次のラウンドまでに、AP+20と攻撃分の必殺威力が上がる。
・・・・・・ただし、相手側に「パッションタイプのアビリティ発動封印」持ちが居た場合には要注意。
ちなみに「メモリアルフィニッシュ」で登場したゼロワンRRHとオーズタジャドルコンボ同様、カードスペックは通常のLR仕様と全く同じだが、表面イラストとフレーバーテキストが異なるパラレルレアがある。このパラレルレアのテキストは「烈火抜刀! Don't miss it!」が使われている。
カードナンバー ZB2-002 レアリティ R ライダータイプ アタッカー
ステータス コウゲキ 850 ボウギョ 850 タイリョク 2100
必殺技 豪火大革命 コスト3 ひっさつ 1950
スロット G 90 剣 90 剣 70 蹴 70 剣 60 蹴 50
アビリティ ①APバトルに勝ったとき、AP+10
②テクニカルバトルに勝ったとき、テクニカルゲージがアップ
ライドバースト 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト
ステータス コウゲキ 1000 ボウギョ 1400 タイリョク 2100
必殺技 騎士豪火一閃 コスト7 ひっさつ 2850
スロット G 90 剣 80 剣 70 蹴 70 剣 70 蹴 70
バーストアビリティ ①バーストしたとき、必殺+1000 さらに、1番目にバーストしていると、テクニカルスピードがダウン
解説 こちらはRで、スキャンコンプ用として使い道がある。

ズバットバットウ3弾

カードナンバー ZB3-003 レアリティ SR ライダータイプ トリッキー
ステータス コウゲキ 950 ボウギョ 700 タイリョク 3200
必殺技 業火大革命 コスト4 ひっさつ 2200
スロット G 90 蹴 80 剣 80 剣 60 蹴 60 剣 60
アビリティ ①剣アイコンのAP+20 オイウチ効果・発生率が超アップ
②1番目にカードを出したとき、1度だけ、このRのみ、攻撃・必殺を2倍 AP+35
ライドバースト 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト
ステータス コウゲキ 1150 ボウギョ 1100 タイリョク 3200
必殺技 業火大革命 コスト6 ひっさつ 3300
スロット G 90 蹴 90 剣 80 剣 70 蹴 60 剣 60
バーストアビリティ ①バーストしたとき、必殺+1500 オイウチ効果・発生率が超アップ さらに、相手より体力が少ないと、攻撃・必殺を2倍 RP+3
解説 タイプをトリッキーに変えつつも、バースト後版の業火大革命が順当にSR落ち。

ズバットバットウ4弾

カードナンバー ZB4-005 レアリティ R ライダータイプ チェイン
ステータス コウゲキ 800 ボウギョ 650 タイリョク 2650
必殺技 業火大革命 コスト3 ひっさつ 2250
スロット G 90 剣 80 剣 80 蹴 60 剣 60 蹴 50
アビリティ ①剣アイコンのAP+10
②剣アイコンに止めたとき、攻撃+200 AP+10
ライドバースト 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト
ステータス コウゲキ 900 ボウギョ 1300 タイリョク 2650
必殺技 業火大革命 コスト6 ひっさつ 2450
スロット G 100 剣 90 剣 80 蹴 70 剣 60 蹴 60
バーストアビリティ ①バーストしたとき、必殺+1000 剣アイコンのAP+20 さらに、APバトルに勝っていたら、このRのみ、必殺+2000
解説 タイプをチェインに変えつつも、バースト後版の業火大革命が順当にR落ち。

プロモーションカード

カードナンバー PZB-021 レアリティ N(キラ) ライダータイプ アタッカー
ステータス コウゲキ 650 ボウギョ 800 タイリョク 2350
必殺技 騎士豪火斬 コスト3 ひっさつ 1850
スロット G 90 剣 90 蹴 80 剣 60 剣 50 蹴 50
アビリティ ①1番目にカードを出したとき、防御・必殺+300 AP+10
ライドバースト 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト
ステータス コウゲキ 950 ボウギョ 950 タイリョク 2350
必殺技 騎士豪火一閃 コスト6 ひっさつ 2650
スロット G 90 剣 90 蹴 80 剣 70 剣 70 蹴 50
バーストアビリティ ①バーストしたとき、必殺+1500
②1R毎、相手全体の防御-300
入手方法 てれびくん1月号
解説
カードナンバー PZB-032 レアリティ N(キラ) ライダータイプ アタッカー
ステータス コウゲキ 700 ボウギョ 650 タイリョク 2100
必殺技 業火大革命 コスト3 ひっさつ 1750
スロット G 90 剣 90 剣 70 剣 70 蹴 50 蹴 50
アビリティ ①まんなかのレーンにこのカードが置かれているとき、テクニカルゲージがアップ
②1R毎、チーム全体の必殺+300 バーストゲージの上昇率アップ
ライドバースト 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト
ステータス コウゲキ 110 ボウギョ 1050 タイリョク 2100
必殺技 業火大革命 コスト5 ひっさつ 2200
スロット G 90 剣 90 剣 80 剣 70 蹴 70 蹴 50
バーストアビリティ ①バーストしたとき、必殺+1000 さらに、RPが10以上だと、次のRのみ、AP+30
入手方法 仮面ライダーバトル ガンバライジング ズバットバットウチョコウエハース2
解説 バースト後版の業火大革命が、排出より早くもN落ち。

ガンバライジングデータ

登場作品:「仮面ライダーセイバー/聖刃」
バースト前:仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン,仮面ライダーセイバー クリムゾンドラゴン

神山飛羽真が聖剣ソードライバーに、ドラゴニックナイトワンダーライドブックをセットして変身するセイバーの強化形態。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月06日 07:46