ウイングガンダム(EW版)

XXXG-01W ウイングガンダム(EW版)

性能

ウイングガンダム(EW版)
COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
35400 600 M 13000 120 235 210 235 6 B - A - C
ウイングガンダム(EW版)【バード形態】
SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
M 13000 120 235 210 250 7 A A - - - × ×

武装

ウイングガンダム(EW版)
名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
ビームサーベル 1~1 3200 14 0 BEAM格闘 85% 5%
マシンキャノン 1~3 2300 11 0 物理射撃 80% 0% 連続攻撃 半減
バスターライフル 2~5 4300 22 0 BEAM射撃 80% 0% 半減
ウイングガンダム(EW版)【バード形態】
名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
バスターライフル 2~5 4300 22 0 BEAM射撃 80% 0% 半減

アビリティ

ウイングガンダム(EW版)
名前 効果 備考
シールド防御 「防御」行動を選択時、受けるダメージをさらに軽減する
変形機構 「変形」コマンド使用可能。使用すると、別の形態に移行する
ガンダニュウム合金 防御力+60
ウイングガンダム(EW版)【バード形態】
名前 効果 備考
変形機構 「変形」コマンド使用可能。使用すると、別の形態に移行する
ガンダニュウム合金 防御力+60

開発元

設計元

開発先

備考

  • ウイングガンダムのリデザイン。
    TV版とはデザインが違うが同機体という設定。
    • 過去に発売された立体物では「Ver.Ka」や「アーリータイプ」と呼ばれていた事もある。
      Endless Waltzのガンダムが○○カスタムと呼ばれていたようなもの。
  • TV版ウイングと比べると、攻撃・防御・機動がそれぞれ+5と少しだけアップしている。
    ただし武装面ではシールド(打突) が削除され、マシンキャノンのPOWが200ダウンしている。
    機体性能差でマシンキャノンのダメージはほぼ互角。
    ビームサーベルとバスターライフルは当然こちらの方がダメージを与えられるのでほぼ上位互換と言えるが、他のリデザインされたガンダムと比べると変化に乏しいのが寂しいところ。
    • 作中だとヒイロが急造で作ったバスターライフル強化用装備「メッサーツバーク」があるが、こちらは未登場。
      使用タイミングがサンクキングダム戦とかなり後となるので、他のガンダム達と時期を合わせる為にあえて実装しなかった可能性が高い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月11日 18:08