流血へのシナリオ

シナリオ攻略

マップ属性

水上 水中 備考
移動可能適性 × × ×
母艦配置可能適性 × × ×

アビリティホルダー

所持者 出現場所 難易度 アビリティ
ノベンタ
(地球圏統一連合士官)
初期配置
マップ左
NORMAL カリスマ性2
HARD カリスマ性3
EXTRA 統制2
HELL 統制3
地球圏統一連合兵 イベント後
右上
NORMAL 反射神経1
HARD 反射神経2
EXTRA 反射神経3
HELL 反射神経4
地球圏統一連合兵 イベント後
左下
NORMAL 作戦補佐1
HARD 作戦補佐2
EXTRA 作戦補佐3
HELL 作戦補佐4
OZ兵 SECRET 全難易度 ランダム

勝利条件

  • (イベント後)5ターン以内に全ての大型ミサイルを破壊

敗北条件

  • <!>表示のユニットが撃破

イベント条件

  • ノベンタのシャトルを撃破

シークレット条件

  • ヒイロはノベンタのシャトルを撃破できるか?(+5000)

クエスト

No. クエスト名 報酬 条件
001 星の王子様 ヒイロ・ユイ アフターコロニー195年における「ヒイロ」が搭乗するユニットのGETゲージをMAXにする
004 マックスウェルの死神 デュオ・マックスウェル アフターコロニー195年における「デュオ」が搭乗するユニットのGETゲージをMAXにする
005 名無しの兵士 トロワ・バートン アフターコロニー195年における「トロワ」が搭乗するユニットのGETゲージをMAXにする
006 宇宙の心 カトル・ラバーバ・ウィナー アフターコロニー195年における「カトル」が搭乗するユニットのGETゲージをMAXにする
008 哪吒 張 五飛 アフターコロニー195年における「五飛」が搭乗するユニットのGETゲージをMAXにする
016 オペレーション・デイブレイク ブロンズランク・オプションパーツ STAGE2で「ヒイロ」が<ビーム・サーベル>で「ノベンタ」を撃破

初期配置

  • 自軍(プレイヤー部隊) 遊撃4機
  • 自軍(ゲスト)
  • 敵軍
機体 パイロット 出撃数 SCORE 備考
シャトル 地球圏統一連合士官 1 100 ホルダー。動かない
リーオー(地上仕様) 地球圏統一連合兵 17 100
リーオー(地上仕様/肩部キャノン砲装備) 地球圏統一連合兵 6 100
エアリーズ 地球圏統一連合兵 6 140
トラゴス 地球圏統一連合兵 6 105

HISTORIC MOMENT

  • 自軍(ゲスト)
機体 パイロット GET 備考
<!> シェンロンガンダム 張 五飛
  • 敵軍
機体 パイロット 出撃数 SCORE 備考
大型ミサイル -- 10 100 動かない
エアリーズ 地球圏統一連合兵 6 140 ホルダー2機。イベント直後から行動する
トラゴス 地球圏統一連合兵 8 105 出現直後は移動しない

SECRET

  • 敵軍
機体 パイロット 出撃数 SCORE 備考
エアリーズ(OZ仕様) OZ兵 3 140 ホルダー1機

解説

  • ガンダム5機が一同に介するマップ。まずは五飛抜きでノベンタ撃墜。クエストのために ウイングのビームサーベルで倒す こと。
  • 敵の数は多く、トラゴスもいるため射程外から撃たれることも珍しくない。
    ゲストは遊撃グループを一切組んでおらず連携には期待できないため、各々バラバラに動いて自軍の支援を行わせよう。
  • SECRETにターン制限は無いため、のんびり進軍して構わない。ヒイロにチャンスステップを取らせない場合、攻撃が届くようになるのはバードモードで毎ターン移動して4PPから。
    バスターライフルでピンポイント攻撃を当てれば一確だがクエスト攻略のためにはビームサーベルを使う必要があるため、その場合は予め削って5PPでの達成を考えよう。
    イベント後のことを考え、初期配置の敵に目処がついたら自軍は上下に寄せておくこと。
  • イベント達成でマップ上下と右側に敵増援。それと同時に5ターンの制限時間が設定され、その間にミサイルを破壊する。
    自軍がマップ中央に寄りすぎていると詰みかねないため、移動力や射程のある機体をしっかり準備しておきたい。
    シャトル付近には五飛が援軍として出てくるが、敵から遠くまず戦闘には参加できない。
  • ホルダーのエアリーズは右端に出現する。あまりこちらにかまっている余裕は無いかもしれないため、撃墜を考えるなら早い内から右側に戦力を出しておきたい。
  • 残り1ターンになるとGジェネOWのインパクト後BGMが流れる。
    これは他のターン制限があるステージでも同様。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月21日 12:32