荒月山線


旧荒月本線(現:京東本線)の膚螺~荒月間のこと。
2011年6月に単線化と同時に荒月山山頂~荒月間を廃線(しかし、近年では2017年3月に転換された京東側同様にケーブルカー(+ロープウェイ)を建設し鋼索線として再開業させる構想が存在する)
2017年3月に鉄道線としては廃止し膚螺-見鹿間京東本線(緩行線)に統合、残る荒月山区間はケーブルカーを建設し鋼索線として開業する。
鋼索線として開業後山頂へ行くには複数回の乗り換えが必要となる。

路線データ

路線名 荒月山線
ラインカラー あさぎ色
運営事業者名 京東鉄道
区間 見鹿-荒月山山頂
路線距離 11.5km(全線合計)
軌間 1,067mm
駅数 7駅(全線合計)
複線区間 なし
電化区間 全線
最大勾配 711‰(天ヶ峰前-荒月山八合間)
高低差 3115m(全線総合)
運行速度 3.5m/s(全線共通)

駅一覧(鉄道線時代)

駅ナンバー 駅名 読み 距離 乗換 備考
T22 膚螺駅 はだら 0.0 京東本線
T25 見鹿駅 みしか 4.5
T26 荒月山山頂駅 あらつきやまさんちょう 27.1

駅一覧(現在)

駅ナンバー 駅名 読み 距離 乗換 備考
荒月山四合線
T25 見鹿駅 みしか 0.0 京東本線(緩行線)
T26 荒月山公園駅 あらつきやまこうえん 2.2
T27 杜ノ口駅 もりのぐち 4.8
山小屋線
T27 杜ノ口駅 もりのぐち 4.8
T28 荒月山小屋駅 あらつきやまごや 6.0
天ヶ峰線
T28 荒月山小屋駅 あらつきやまごや 6.0
T29 天ヶ峰前駅 あまがみねまえ 8.3
八合線
T29 天ヶ峰前駅 あまがみねまえ 8.3
T30 荒月山八合駅 あらつきやまはちごう 10.0
山頂線
T30 荒月山八合駅 あらつきやまはちごう 10.0
T31 荒月山山頂駅 あらつきやまさんちょう 11.5
山頂東線(構想中)
荒月山山頂(月ヶ峰) あらつきやまさんちょう(つきがみね) 0.0
羽川屋 はねかわや 1.7
六合線(構想中)
羽川屋 はねかわや 1.7
波田間屋 はたまや 3.0
月ヶ峰六合 つきがみねろくごう 4.1
五合線(構想中)
月ヶ峰六合 つきがみねろくごう 4.1
旧五合トンネル跡 きゅうごごうとんねるあと 5.5 旧荒月山線の廃線区間にあるトンネル跡前に設置される予定
夢月線(構想中)
旧五合トンネル跡 きゅうごごうとんねるあと 5.5
四津野谷 よつのたに 6.5
月ヶ峰四合 つきがみねよんごう 8.2
夢月 むつき 9.5
芦神谷線(構想中)
夢月 むつき 9.5
芦神谷 あしこうや 11.1
上砧羽線(構想中)
芦神谷 あしこうや 11.1
荒月自然村前 あらつきしぜんむらまえ 13.0
上砧羽 かみとこわ 14.1
砧羽線(構想中)
上砧羽 かみとこわ 14.1
砧羽駅 とこわ 15.4 京東本線(緩行線)
最終更新:2024年01月20日 20:25