路線名 | 磐越線 |
ラインカラー | |
運営事業者名 | 京東鉄道(野潟-会津若松) みちのく鉄道(会津若松-いわき) |
区間 | 野潟-いわき |
路線距離 | km |
軌間 | 1,067mm |
駅数 | 駅 |
複線区間 | 郡山-いわき |
電化区間 | 会津若松-郡山 |
電気方式 | 直流1500V(架空線式) |
閉塞方式 | スタフ式閉塞(野潟-五泉) タブレット式閉塞(五泉-会津若松) 車内閉塞方式(移動閉塞方式)(会津若松-いわき) |
保安装置 | ATS-P |
運転指令所 | 野潟運行指令所(野潟~会津若松) 福島運転指令所(会津若松~いわき) |
営業最高速度 | 130km/h |
駅名 | 読み | 備考 |
野潟駅 | のがた | |
北越石山駅 | ほくえついしやま | |
亀田駅 | かめた | |
萩川駅 | はぎがわ | |
新野駅 | にいの | |
新間駅 | にいま | |
五泉駅 | いずみ | |
猿和田駅 | さるわだ | |
馬下駅 | うました | |
咲花駅 | さきはな | |
東下条駅 | ひがししもじょう | |
五十島駅 | ごじゅうしま | |
津川駅 | つかわ | |
喜多方駅 | きたかた | |
会津若松駅 | あいづわかまつ | これより先はみちのく鉄道管轄 |
猪苗代駅 | いのなえしろ | |
郡山駅 | こおりやま | |
船引駅 | ふなひき | |
(磐越トンネル) | (ばんえつとんねる) | 全長12.7kmのBRTネットワーク最長のトンネル |
いわき駅 | いわき |
路線名 | 会津線 |
ラインカラー | |
運営事業者名 | みちのく鉄道 |
区間 | 会津若松-田怒川公園 |
路線距離 | km |
軌間 | 1,067mm |
駅数 | 駅 |
複線区間 | なし(全線単線) |
電化区間 | 全線 |
電気方式 | 直流1500V(架空線式) |
閉塞方式 | 車内閉塞方式(移動閉塞方式) |
保安装置 | ATS-P |
運転指令所 | 福島運転指令所(会津若松-会津高原) 小山運転指令所(会津高原-田怒川公園) |
営業最高速度 | 130km/h |
駅名 | 読み | 備考 |
会津若松駅 | あいづわかまつ | |
湯野上温泉駅 | ゆのかみおんせん | |
会津高原駅 | あいづこうげん | |
藤原駅 | ふじはら | |
田怒川公園駅 | たぬがわこうえん | 下北鉄道田怒川線乗り換え・乗り入れ |