ヘスロン・スロンコ
Heslon Slonko
生誕 Sint.1696年8月22日
エルミア
惑星ラヴェルト
スモラク
死没 Sint.1747年3月9日
マーカス
惑星ティラルド4
ラミダリック
居住 エルミア
リーエス
マーカス
国籍 エルミア
マーカス
研究分野 アンドロイド工学
所属 エルミア共和国国家情報局(RDC)
エルミア共和国陸軍
第288特殊作戦師団
"エルラー・プリモント"
アイローム社
軍歴 1719 - 1747年
最終階級 中将
出身校 スモラク特殊士官学校
配偶者 プラミア・スコロイア
子供 ニマエラ・ストラメウト

 ヘスロン・スロンコ(Heslon Slonko)はエルミア人の情報将校。男性。最終階級は陸軍中将。エルミア共和国の謀略部門の実行役として1740年から1747年のマーカス内戦に深く関与し、アイローム・リヴァダー分離工作に中心的役割を果たす。1747年のマーカス終戦間際「運命の6時間」において619部隊に射殺され死亡した*1


生涯

生い立ち

 エルミア共和国惑星ラヴェルトの首都スモラク出身。
 幼少期は純粋で素直な少年であった。感受性が高く、夕暮れ時の寂しさに大泣きするほどであった。

 ヘスロンという名前はヘスロムの花に由来し、男性でありながら花の名前がつけられていることで幼少期はいじめられていた。
 エルミア帝国の技術者メオン・スロンコの子孫であり、スロンコ設計局を営む父の影響もあり、工学研究者の道を志していたが、いじめられて不登校になり、成績が優れなかったことから学力試験はせず心理テストの入試のみの特殊士官学校に入学した。

悲劇

 スモラク特殊士官学校卒業と当時にRDCマーカス部門大尉としてマーカス連邦のノートック4でアイローム社の情報収集任務を開始。
 この時、情報収集の一環でアイローム社の情報監査部長だったプラミア・スコロイアと知り合う。彼女はヘスロンにとってただの諜報協力者に過ぎなかったが、情に厚かったヘスロンは次第に彼女に惹かれるようになった。プラミアはゼラエ・ストラメウトの妻だったため不倫であったが、ヘスロンは早い段階で自分が諜報員であることを暴露したにも関わらず不倫の事実はヘスロンは知らされなかった。
 二人は恋に落ち、プラミアはニマエラを産んだ。ヘスロンはニマエラをとても可愛がっており、彼女のために諜報員を辞めて一般人として生活しようと思い、そのために準備を進めていた。しかし、ある日プラミアは自分がゼラエ・ストラメウトの妻であることをカミングアウトし、彼女を連れて去ってしまう。

 その日を境に、ヘスロンの人間性は大きく変貌したとされている。

復讐の始まり

 まず彼はRDCのツテを借りてゼラエと同じアイロームのアンドロイド開発部門に配属された。ヘスロンはゼラエと接触し、共にエゴイズム思考AIの開発に勤しんだ。
 当時貧しかったゼラエは妻のプラミアも娘のヘスロンも養わなければならなかったので、エゴイズム思考AIの完成を急いでいた。ヘスロンはゼラエの話を親身に聞き、共に頑張ろうと彼を奮い立たせた。
 一方で、開発中のエゴイズム思考AIに手を加えた。痕跡を一切残さずにエゴイズム思考AIの遠隔操作機能を搭載し、容易に操作できるように書き換えたのである。
 遠隔操作機能の実装は共同開発者のダーリス・フレイヴァンディスターが担当していた部分だった。ヘスロンは彼を観察し、ミスが起こりうる完璧なタイミングで仕掛けた。
 ダーリスはそのミスに気づいてリリース直前のエゴイズム思考AIを改修すべく発表を取りやめるべきだと主張したが、一刻も早く結果を出す必要のあったゼラエはそれに猛反発。互いに自らの主張を譲らなかったが、ダーリスはエゴイズム思考AIの共同開発者を辞め、開発に関する全ての権利を放棄した。

両企業を手中に

 その後エゴイズム思考AIが発表されゼラエは一躍世界的な有名人となったが、ダーリスにその全てを台無しにされる可能性を恐れていたため、ゼラエはヘスロンにダーリスが悪事を一切企てさせない方法を相談。ちょうどこの時、ヘスロンはリヴァダー社CEOヤラック・ティラルドーの懐柔に成功した。

人物

 プラミアとの幸せな家庭の崩壊を機に情緒不安定となり、平然と狂気じみた蛮行を繰り返す。
 情報将校としての腕はピカイチで、先見性や柔軟性は鋭く、またカリスマ性があり人心掌握術に長ける。部下からは熱狂的な支持と信頼を得ている。
 情報将校らしく人間関係や隠れた欲求、トラウマ等を調べ上げ、それを絶妙に突くための用意周到な芝居をうつ方法で信頼を得る。優しい嘘が得意で唯一の理解者を演じることもしばしば。一見柔らかい物腰と紳士的な態度で振る舞うがカッとなりやすい性格。
 元々は感受性が高く純粋で素直な少年だった背景があり、騙されやすい素質があったとも言える。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月27日 10:37

*1 公式記録では619部隊に射殺されたことになっているが、実際はニーネン=シャプチのエシュマ=ヴィデュマー枢密院議長に射殺されている