ゲームの流れ
1ラウンド5分の最大5ラウンドで進みます。
※体験版は1ラウンドのみ
【勝利条件】
- 対戦相手の『マスターゴースト』を破壊する。
- 相手『マスター』を4回クリティカルダウンさせる。
- (規定のラウンド内に勝負がつかなかった場合は、獲得ポイントで勝敗を判定する。)
【GG2での重要用語】
- マスターゴースト(本拠点)
- ゴースト(拠点)
- マスター(プレイヤー)
- サーヴァント(兵士)
- マナ(お金)
拠点
【マスターゴースト】
プレイヤーが操作する『マスター』の本拠地です。 『マスター』の人数分が[[MAP]]上に配置されます。 自身の『マスターゴースト』を破壊されると敗北します。
本拠点。
これが破壊されると自分の負け。
これが破壊されると自分の負け。
相手の『マスターゴースト』付近は非常に不利な戦いをする必要があります。
まずは戦力を整え、最終的に『マスターゴースト』を落とすと良いでしょう。
まずは戦力を整え、最終的に『マスターゴースト』を落とすと良いでしょう。
+ | 『マスターゴースト』の有利効果 |
+ | 『マスターゴースト』のバリア |
+ | 『マスターゴースト』の崩壊 |
【ゴースト】
MAP上に複数点在する拠点です。 1ラウンド目開始時は、中立な状態で配置されていますが、 それぞれのプレイヤーはこの『ゴースト』に攻撃を加えることで、 いつでも何度でも支配権を奪うことができます。
拠点。
自軍の『ゴースト』が多ければ多いほど、後述する『マナ』が多く増えていきます。
『マナ』は大切なものなので、まず『ゴースト』を奪い合うのが戦闘の基本です。
自軍の『ゴースト』が多ければ多いほど、後述する『マナ』が多く増えていきます。
『マナ』は大切なものなので、まず『ゴースト』を奪い合うのが戦闘の基本です。
自軍フィールド内だと有利になります。
同戦力だと自軍フィールド側が圧勝します。
同戦力だと自軍フィールド側が圧勝します。
+ | 『ゴースト』の有利効果 |
+ | 『ゴースト』の防御力上昇効果 |
+ | 『ゴースト』の支配数とバリアの関係 |
ユニット
【トライブ】
ギルティギア2には、『マスター』、『サーヴァント』、『キャプチャー』、 『ミニオン』と呼ばれる4種類のユニットが存在します。
『マスター』『サーヴァント』『キャプチャー』『ミニオン』それらを総括した、
一人のプレイヤーが操作できるチーム全体を『トライブ』と呼びます。
一人のプレイヤーが操作できるチーム全体を『トライブ』と呼びます。
【マスター】
プレイヤーが直接操作するユニット。 戦闘能力や機動力に長け、フレキシブルに行動できる。
初期で使用できるマスターは
の5キャラクター。
が追加されるので合計7キャラクター。
キャラの特徴は『どのキャラが使いたいか』とか参考。
キャラの特徴は『どのキャラが使いたいか』とか参考。
+ | マスターのクリティカルダウン |
【サーヴァント】
マスターが召喚する戦闘ユニット。 各マスターにより、召喚できるサーヴァントが異なる。 進軍ルートを指示すると自動で移動し、近くの敵を攻撃する。
マスターの手下。一番重要なユニット。
束になったサーヴァントはマスターよりも強い。
とても強力な上級サーヴァントも存在。
それぞれ属性があり、じゃんけんのような有利・不利の相性があります。
束になったサーヴァントはマスターよりも強い。
とても強力な上級サーヴァントも存在。
それぞれ属性があり、じゃんけんのような有利・不利の相性があります。
+ | 兵種と相性 |
+ | 解除 |
+ | 召還時の出撃時間 |
+ | サーヴァントのレベル |
【キャプチャー】
戦闘能力は皆無だが、味方ユニットに活力を与える補助ユニット。 マスターゴーストまたは支配しているゴーストから自動的に生産される。 隣接しているゴーストを自動で支配しに向かう。
補助ユニット。
10秒に一回召還され、隣接するゴーストへ向かう。
そのままゴーストに辿り付けばゴースト支配に繋がる。
相手のキャプチャーとぶつかると相殺する。
10秒に一回召還され、隣接するゴーストへ向かう。
そのままゴーストに辿り付けばゴースト支配に繋がる。
相手のキャプチャーとぶつかると相殺する。
+ | 『キャプチャー』の能力 |
+ | 『キャプチャー』による回復 |
+ | アイテム『キャプチャー兵士化』と『キャプチャーキャノン』 |
【ミニオン】
マスターがスキルとして召還する戦闘ユニット。 各マスター毎に召還できるミニオンが異なる。 召還するとすぐその場に出現し戦闘を開始する。
戦闘型の援護・補助ユニット。
基本的にはサーヴァントと同じ扱い。
行動時間が限られており、30秒~60秒程度で消滅する。
サーヴァントによってはスキルでミニオンを召還するものもいる。
基本的にはサーヴァントと同じ扱い。
行動時間が限られており、30秒~60秒程度で消滅する。
サーヴァントによってはスキルでミニオンを召還するものもいる。
+ | サーヴァントとの違い |
オルガン
マスターゴースト | ◇ |
ゴースト | 数字 |
マスター | M |
下級サーヴァント | ●■▲↑★ |
上級サーヴァント | ●゚■゚▲゚↑゚★゚ |
相手のユニットは、味方サーヴァントか自分の周囲のものしか索敵できない。
具体的なことについては、キャンペーンモードのchapter6を遊んでみること。