GUILTY GEAR2 -OVERTURE- @wiki
ボイス集
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
各マスターボイス集
なんか思い出したら追加していってくれると助かりマッシブ
サーヴァントはスキル使用時にもっと色々しゃべってるかも。
ソル
通常時 |
「覚悟はできてんのか?」 「うざってぇ…」 「ややこしいのは無しにするぞ」 |
vs.シン |
「血筋かよ…」 |
(「遠慮とか、そういうの無しで頼むわ」) |
|
「なら…塵ごと灰になれ」 |
(「知ってるか?インドラも塵を生むんだぜ」) |
|
「上等だ」 |
(「カイの雷と一緒にすると、火傷するぜ」) |
vs.カイ |
「しゃあねぇな」 |
(「少し付き合ってもらうぞ」) |
|
「剣も飾りじゃなければいいがな」 |
(「冠もマントも、この場においてはただの飾りだ」) |
|
「ヒマな坊やだ…」 |
(「封雷剣はないが、落胆はさせない」) |
通常時 |
「こんなもんか」 「退屈させやがる」 「やれやれだぜ」 「失せろ」 |
vs.シン |
「加減が分からねぇからな」 |
(「なんだよ…本気かよ…」) |
|
「さぁな」 |
(「これが格ってやつかな」) |
|
「まだミディアムレアなんだがな」 |
(「へっ…悔しいが、流石だぜ…」) |
vs.カイ |
「しかし、よくやる…」 |
(「浅いな、私も…」) |
|
「ま、がんばんな」 |
(「お前には、勝てないのか…」) |
|
「人だからな…てめえ」 |
(「まだ…及ばないか」) |
通常時 |
「やれやれ…だぜ…」 「やるじゃねぇか…ヘヴィ、だぜ…」 |
vs.カイ |
|
棒立ち中 |
「めんどくせぇ」 |
優勢 |
「フン」 |
オルガン |
開→「現状は?」 「手間だぜ…」「めんどくせぇな…」 閉→「さぁて…」「ふぅ…」 |
ブラストドライブ |
「かったりぃ」 「いくか」「しゃあねぇな…」 |
サーヴァント回収 |
「回収するぞ」 「戻れ」 「入れ」 |
進軍再開 |
「前進しろ」「ここはいい、先に行け」「止まるな」 |
待機指示 |
「止まれ」「ここを動くな」「ここで始末をつけろ」 |
一時退却 |
「退け」「帰るぞ」「チッ・・・」 |
攻撃 |
「砕けろ!」 「黙れ」 「落ちろぉ!」 |
バナナ |
「バナナだとぉ!?」 「何ぃ!?」 「野郎!!」 |
挑発 |
「うせろ」「見栄を見せろ」「目障りなんだよ」 |
敬意 |
「上出来だ」「まずまずだな」「加減の必要はねぇな…」 |
ハンチバック召喚 |
「ハンチバック!」 |
|
名前 |
「出撃」 |
「命令時」 |
「到着」 |
|
|
「MG到着」 |
「優勢」 |
「劣勢」 |
|
|
「やられ」 |
「再召喚」 |
「マスター遭遇」 |
|
ザ・ドリル |
"gotta go" |
"OK boss" |
"I'm here"(到着) |
|
|
"Reached MasterGoast"(マスターゴースト到着) |
"We can handle it"(優勢) |
"Oh.Hell.."(劣勢…) |
|
|
"What a shame.." |
「ザ・ドリル!」 |
"Head of the enemies"(敵、マスター発見) |
|
ブレイド |
"GOGOGO" |
"Yes sir" |
"Here I am sir" |
|
|
"MasterGoast in sight" |
"We can do it" |
"We need backup sir" |
|
|
"No Way.." |
「ブレイド!」 |
"There's the leader" |
|
ペンシルガイ |
"Forward!" |
"I'll give it a shot" |
"I'm in position" |
|
|
"Target in sight" |
"We have the advantage" |
"We need more guns" |
|
|
"I'm busted.." |
「ペンシルガイ!」 |
"The enemy leader" |
|
ファイヤーホイール |
"Here we go" |
"Right away!" |
"What now?" |
|
|
"Look at that" |
"They have no chance" |
"Need help now" |
|
|
"Never.." |
「ファイヤーホイール!」 |
"It's the BOZO!" |
|
エンガルファー |
"Move move move!" |
"ASAP " |
"Right on time!" |
|
|
"Object in sight" |
"Easy" |
"I gotta bad feeling about this" |
|
|
"What the…!?" |
「エンガルファー!」 |
"Found the bastard!" |
|
ギガント |
"Time to go…" |
"Yes boss" |
"Got there" |
|
|
"I found something" |
"Dead meat! " |
"We're in bad shape" |
|
|
"Gooooooahhhh.. " |
「-」 |
"Hey! isn't that…" |
|
ブロックヘッド |
"Party time!" |
"Leave it to me" |
"Arrived at the point" |
|
|
"Can't believe my eyes" |
"Piece of cake " |
"We're in trouble" |
|
|
"Can't be" |
「ブロックヘッド!」 |
"The Master" |
|
クィーン |
"My turn" |
"My pleasure" |
"My destination" |
|
|
"My target" |
"My stage" |
"My patience" |
|
|
"My gosh!! (AHHH!)" |
「-」 |
"My foe!" |
|
ハンチバック |
"-" |
"-" |
"-" |
|
|
"-" |
"We own this place " |
"Can't hold it, longer" |
|
|
"O..Oh!" |
「-」 |
"Enemy leader" |
"-" 、 「-」 はボイス無し。
( )は文語報告。全員ザ・ドリルと共通。ただし、ブレイドのみ劣勢は「劣勢か」、それ以外は語尾に「だ」がつく。
クイーンは設定資料集にない台詞を言っているため、()で追加。
シン
通常時 |
「聞こえるか?インドラの疼きが」 「知れ、黒の迅雷を」「ちょっと早いが、「残念だったな」だ」 |
vs.ソル |
「遠慮とか、そういうの無しで頼むわ」 |
(「血筋かよ…」) |
|
「知ってるか?インドラも塵を生むんだぜ」 |
(「なら…塵ごと灰になれ」) |
|
「カイの雷と一緒にすると、火傷するぜ」 |
(「上等だ」) |
vs.カイ |
「賭けねえか?迅雷の名を」 |
(「ならば、私の閃影を捉えてみせなさい」) |
|
「黒いだろ?これが俺の雷だ」 |
(「見事だ。しかし、壮麗に欠ける」) |
|
「本気で来ねぇと、死ぬかもよ?」 |
(「カイ=キスク、参る!」) |
通常時 |
「へっ、ざまぁ!」 「おし、快勝!」「」 |
|
vs.ソル |
「なんだよ…俺じゃ不服か?」 |
|
|
「ちくしょう、ガキ扱いすんなっていったのに」 |
|
|
「だから言ったろ?」 |
|
vs.カイ |
「おい、まさか…手を抜かなかっただろうな」 |
(「ああ…見事だ」) |
|
「なんで封雷剣を使わねぇんだ」 |
(「見違えたな…嬉しい」) |
|
「気を抜いたな、らしくねぇ」 |
(「ふふ…膝を付かされるとはな」) |
通常時 |
「みんなわりぃ…ミスッちまった…」 「リターンマッチ…希望」「」 |
vs.ソル |
「なんだよ…本気かよ・・・」 |
(「加減が分からねぇからな」) |
|
「これが格ってやつかな」 |
(「さぁな」) |
|
「へっ…悔しいが、流石だぜ…」 |
(まだミディアムレアなんだがな) |
vs.カイ |
「うそだろ…こいつ、強え」 |
(「青い!真剣勝負ではなかったのですか」) |
|
「ちっ…伊達じゃねえってことかよ」 |
(「軽んじるな、字は自らつけるものではありません」) |
|
「くそっ何でだ」 |
(「真の雷は、瞼にも心にも焼きつくものです」) |
棒立ち中 |
「くっ、なんてエキサイティングな空気なんだ」 |
優勢 |
「見えたんじゃねぇの?この勝負!」「へへっ、ぶっちぎりだな!」「このまま一気に行くぜ!」 |
オルガン |
開→「戦況を確認しねぇと」 「ちょっとタイム」「よーし」 閉→「おーけぃ!」 「おーけぃ」 |
ブラストドライブ |
「よーし」「へっ…」「待ってな」 |
サーヴァント回収 |
「ちょっと来てくれ」「こっちだ」「移動するぜ」 |
進軍再開 |
「ちょっと先行っててくれ」「ここは任せろ、続いてくれ!」」「力押しだ、前進!」 |
待機指示 |
「止まれ、ここでいい」「待ってくれ」「下手に動かないほうがいい」 |
一時退却 |
「やっべぇな…退くぞ!」「くそっ!背中は見せたくねぇのに…」「ここはマズい、脱出!」 |
死亡 |
「ちぇ、なんだよ…だっせぇな…」 「ちっ、かっこわりぃ…」 「母さん…」 |
挑発 |
「盛り上がんねぇな、むかつくぜ」「俺のスマイルが0円の内に、本気を出せよ」「敗北の女神は俺を差別している」 |
敬意 |
「ちぇっ、すぐに追い抜いてやるよ」「うっ、なんてバイオレンスな連中なんだ!」「わりぃ、そろそろ本気出さねぇとな!」 |
ハミングソード召喚 |
「ハミングソード!」 |
エキサイター使用時 |
「じれってぇな」 |
|
名前 |
「出撃」 |
「命令時」 |
「到着」 |
|
|
「MG到着」 |
「優勢」 |
「劣勢」 |
|
|
「やられ」 |
「再召喚」 |
「マスター遭遇」 |
|
ソードマン |
「進軍いたします」 |
「了解しました」 |
「目的地に到着いたしました」 |
|
|
「敵本拠地に到着いたしました」 |
「優勢です、問題ありません」 |
「劣勢におかれました」 |
|
|
「マスター、後は頼みました…」 |
「ソードマン!」 |
「敵のマスターに遭遇しました」 |
|
ガントレットボディ |
「出撃する」 |
「了解した」 |
「到着した」 |
|
|
「敵の本拠地に着いた」 |
「赤子同然よ!」 |
「なかなかの使い手だ」 |
|
|
「く、口惜しい…」 |
「ガントレットボディ!」 |
「敵のマスターだ!」 |
|
スプリングボック |
「出撃します」 |
「了解しました」 |
「到着いたしました」 |
|
|
「敵の本拠地に到着です」 |
「敵は、まるで新兵です」 |
「敵は精鋭です、強い!」 |
|
|
「マスター、お供できず残念です…」 |
「スプリングボック!」 |
「敵の旗頭を見つけました」 |
|
ワイズマン |
「よっこらせい」 |
「承知した」 |
「ふぅ、着いた」 |
|
|
「本拠地に着きましたぞ」 |
「まぁ、軽くひねりますよ」 |
「芳しくない状況です」 |
|
|
「ご期待にそえず申し訳ありません…」 |
「ワイズマン!」 |
「敵のマスターじゃ」 |
|
ツイントリガー |
「出ます」 |
「了解しました」 |
「着きました」 |
|
|
「敵本拠地に到着しました」 |
「支障ありません、勝てます」 |
「出来る…、劣勢です!」 |
|
|
「御免なさい、マスター…」 |
「ツイントリガー!」 |
「敵の頭目です」 |
|
コンヴィクトハンマー |
「出陣!」 |
「御意に」 |
「着きました」 |
|
|
「敵本拠地に到着」 |
「心配無用、雑魚どもです」 |
「存外、猛者もいるようだ」 |
|
|
「皆を頼みましたぞ、マスター…」 |
「-」 |
「我が殿に徒なす者あり」 |
|
クワドロベイリフ |
「討手出ます」 |
「承知」 |
「目的地到達」 |
|
|
「敵本拠地に着きました」 |
「まさに有象無象」 |
「見下しおって、なめるな!」 |
|
|
「及ばぬというのか、私が…」 |
「クワドロベイリフ!」 |
「あれが敵のマスターか」 |
|
ヘヴンズリブラ |
「参ります」 |
「承知いたしました」 |
「到着いたしました」 |
|
|
「敵の本拠地です」 |
「この場の勝利は期待できます」 |
「客観的に勝ち目が薄いかと」 |
|
|
「われ死して、希望は死せず…」 |
「ヘブンズリブラ!」 |
「敵マスターと遭遇」 |
|
ハミングソード |
「-」 |
「-」 |
「-」 |
|
|
「-」 |
「(あら、いけそうじゃない?)」 |
「(まず勝てないわね)」 |
|
|
「-」 |
「-」 |
「(敵マスターを発見)」 |
ハミングソードの鳴き声は省略。( )は文語報告。
イズナ
通常時 |
「正直、勝ち負けに興味は無いんよねえ」 「喧嘩は趣味じゃないね、どうも」 「んじゃ、適当にやりましょうか、合戦」 |
通常時 |
「皮肉さね…こんな喧嘩で、魂が輝く」「こんなんで得意にはなれんよねぇ、どうも」「十年一日、実りもあれば、隙もできようがね」 |
通常時 |
「まぁ、こんなもんだろうねえ…」「ちょっとは手加減しなさいよ~」「とほほ~」 |
棒立ち中 |
「適当が一番よ、適当が」 |
優勢 |
「皆、もう一頑張りだがや」「さーて楽になってきたよ」「お、みんないい仕事しよるね」 |
劣勢 |
「オイも喧嘩が下手っちゃねぇ」「げ~、面倒くさ!」「あらららら」 |
オルガン |
開→「作戦は苦手だで~」「みんな、どうなってるばい?」 閉→「ういっす!」 「よし!」 |
ブラストドライブ |
「行きますか」「忙しくなる」 「ゆっくりしたいのに」 |
サーヴァント回収 |
「こっちこっち」 「ついてきてね」 「一緒に行こか」 |
進軍再開 |
「先の方で集合ね」「前に行っちゃって」「んじゃ前進ね」 |
待機指示 |
「ここは誰も入れちゃ駄目ね」「じゃ居座りますか」「ここで気張ろうね」 |
一時退却 |
「無理無理帰ろ」「命あってのモノダネ」「うわぁ、逃げれ」 |
バナナ |
「滑ったぁーっ」「そんなバナナーっ」「ひえぇ!?」 |
マスター撃破 |
「ごめんダス」 |
死亡 |
「うわぁっ、みんなごめんなさぁーい」「あ~れ~」「まぁ、こんなもんだろうねぇ」 |
挑発 |
「晩酌も過ぎれば毒になるでよ」「楽できていいねぇこの勝負」「しょうもないのう…」 |
敬意 |
「あんた涅槃が見えとるね」「どうも遊びじゃないねぇ」「お茶一杯も啜る暇がない」 |
芥子坊主 |
「おやすみ」「眠りなさい」「芥子坊主」 |
鋼山葵 |
「今ダス」「よいせっ!」「鋼山葵」 |
駆け椿 |
「見えたダス」「勝機」「駆け椿」 |
雪柳 |
「遅か」「どっせい」「悪いね」 |
月桂刃 |
「盛り上げますか! 七部咲きかな」「王手 はぁぁぁっ!」「頃合さね 月桂刃!」 |
姫空木 |
「偵察といきますか…」「脅かしてやりますか」「姫空木…」 |
天人菊 |
「無理せん程度にな」「適当に頑張って」「天人菊!」 |
柘榴もぎ |
「全ては御霊に還れ」「適当に頂きます」「柘榴もぎ!」 |
だるま召喚 |
「漢気見したってください」 |
|
名前 |
「出撃」 |
「命令時」 |
「到着」 |
|
|
「MG到着」 |
「優勢」 |
「劣勢」 |
|
|
「やられ」 |
「再召喚」 |
「マスター遭遇」 |
|
河童 |
「行くけ」 |
「あいよ」 |
「着いたでよ」 |
|
|
「本丸に来たよ!」 |
「いけそうですわ」 |
「む、無理っぽいわ」 |
|
|
「んぐわぁー!」 |
「河童さん!」 |
「敵大将だよ!」 |
|
猫又ちゃん |
「いくよ~」 |
「了解だよ~」 |
「ついたよ~」 |
|
|
「本丸に到着~」 |
「べらぼうに弱いヨ…」 |
「わ~、なんか強そう…」 |
|
|
「あややや、ごめんね親びん…」 |
「猫又ちゃん!」 |
「敵の大将いたよ!」 |
|
なまはげ |
「行くだ」 |
「うん」 |
「着いた…」 |
|
|
「本丸だ…」 |
「ワシの方が強い」 |
「強そうだ…」 |
|
|
「おぼおおおー…」 |
「なまはげさん!」 |
「敵の大将だ…」 |
|
一反木綿 |
「いざ出撃」 |
「承知しました」 |
「たどり着きました」 |
|
|
「本丸に到着」 |
「悪くない状況です」 |
「劣勢は必至ですな」 |
|
|
「おひょおおおう…」 |
「今日もひらひら!」 |
「敵大将と遭遇」 |
|
天狗 |
「うむ、参る」 |
「承った」 |
「参着した」 |
|
|
「見えたぞ、本丸だ!」 |
「任せい、ひよっ子どもだ」 |
「敵ながら見事。」 |
|
|
「ぐぬはっ…ぬう」 |
「頼んだカラス神!」 |
「敵大将と相対した」 |
|
でいだーら |
「-」 |
「-」 |
「(着いた)」 |
|
|
「(本丸に着いた)」 |
「-」 |
「-」 |
|
|
「-」 |
「-」 |
「(敵の大将だ)」 |
|
お雪 |
「参ります」 |
「承知致しました」 |
「着きました…」 |
|
|
「悲願、本丸に参じました」 |
「ここはお任せくださいまし」 |
「長く持ちそうにございません…」 |
|
|
「いとはかなし…」 |
「お雪さん、お願いね!」 |
「敵大将とお見受けいたします」 |
|
麒麟 |
「-」 |
「-」 |
「(ここね、着いたわ)」 |
|
|
「(本丸に着いたわ)」 |
「(私の心配は要らないわ)」 |
「(得意ではないわ、あの人たち…)」 |
|
|
「-」 |
「麒麟さん!」 |
「(敵の大将のようネ…)」 |
|
だるま |
「出撃!」 |
「-」 |
「-」 |
|
|
「-」 |
「ふぁはは!弱者よ!」 |
「まずい!勝てん」 |
|
|
「く、悔しい…」 |
「-」 |
「敵の大将、ここにあり!」 |
|
でいだーらの使い |
「-」 |
「-」 |
「-」 |
|
|
「-」 |
「(なんだか弱そうだなぁ)」 |
「(げ、強そう)」 |
|
|
「-」 |
「-」 |
「(敵の大将だよ)」 |
麒麟とでいだら、でいだらの使いの鳴き声は省略。( )は文語報告。
Dr.パラダイム
通常時 |
「嗜みが大事なのだよ、統帥とはな」「軍略も知らぬものが正攻法を馬鹿にする」「啓蒙してやろう、戦略美を」 |
通常時 |
「全ての結果は因果に基づく、この結果も例外ない」「場当たりな戦に勝機などあるものか、迷惑な」「理を極めば百戦の将はいらん、そういうことだ」 |
通常時 |
「負けるというのか、旗色も読めん者に」「計れぬはずだ…何も考えていないのだから」「策に溺れたとでも…認めたくないものだな」 |
棒立ち中 |
「ゆとりと暇は同義だ、違うかね?」 |
優勢 |
「当然の結果だが寂しくもある」「なんと手ごたえの無い」「全ては思惑通り」 |
劣勢 |
「風向きが悪いな…侮ったか」「この程度と見てはならんな」「うーむ、芳しくないな…」 |
オルガン |
開→「軍師の本領は、ここにある!」 「僅かな一手も、勝利の鍵だ!」「大局的な見地が必要だ」 閉→「よし!」 |
ブラストドライブ |
「遅れるわけにはいかん!」 「効率を上げなければ」「やれやれ急ぐか」 |
サーヴァント回収 |
「ついて来たまえ」「」「一仕事頼む」 |
進軍再開 |
「総力を前方に転じる」「先を目指してくれ」「先の戦場で落ち合おう」 |
待機指示 |
「兵法第四計、停滞しろ」「この場を制圧を優先だ」「地理を得るぞ」 |
一時退却 |
「体勢を立て直す、引こう」「第三十六計急げ!」「固執は得策ではないな」 |
バナナ |
「ギャーォ」「非科学的な!?」「古典的な罠か!」 |
マスター撃破 |
「頭を使いたまえ、頭を」 |
死亡 |
「格闘では分が無いか」「剛将が役に勝るというのか…」「こんな出鱈目な戦法に屈するとは…」 |
挑発 |
「主観で悪いが撤退をお勧めするよ」「良くないな…あぁ、君が采配を振るっている事だ」「勝ち鬨をあげてもいいかね?」 |
敬意 |
「くだらん、ただの奇策じゃないか」「さしもの理詰めも運だけは測りきれんな」「フン、悪くない動きだ。兵法に加えておこう」 |
ボニー助手頼む |
「ボニー助手頼む」 |
これが布石というものだ |
「下手な鉄砲か」「陳腐な法力だ」「無駄撃ちだな」 |
三十六計 |
「しまった勢いが…」「目、目が…」「おわぁっ」 |
ココペリ召喚 |
「悪いな切り札を出すよ 君に付き合う時間が惜しい」「やむを得ん、お呼びするか 頭が高い!」「プルト書三章三十三節 おいでませ!」 |
アイギスフィールド |
「防壁を守勢と思うなよ」「加護のもとへ集え」「アイギスフィールド」 |
兵法第十三計 |
「機力を侮るなよ」「フン、猪武者め」「兵法第十四計を教えよう」 |
ご退場願おう |
「これも知の成す業」「失礼、邪魔だ」「ご退場願おう」 |
ゲートガンナー召喚 |
「ゲートガンナー」 |
|
名前 |
「出撃」 |
「命令時」 |
「到着」 |
|
|
「MG到着」 |
「優勢」 |
「劣勢」 |
|
|
「やられ」 |
「再召喚」 |
「マスター遭遇」 |
|
ゲロッパ |
「出るゲロ」 |
「分かったゲロ」 |
「着いたゲロ」 |
|
|
「マスターゴーストだ!」 |
「か、勝てるかモ!」 |
「恐いヨ~、」 |
|
|
「きゅうううぅ」 |
「ゲロッパ!」 |
「マスターだゲロ」 |
|
バウワー |
「-」 |
「-」 |
「(ここか?着いたぜ)」 |
|
|
「-」 |
「(しゃばい野郎だぜ)」 |
「(ちょっと骨が折れそうだぜ)」 |
|
|
「-」 |
「バウワー君!」 |
「(やっこさん、マスターだぜ)」 |
|
ローラー |
「」 |
「はい」 |
「着いた」 |
|
|
「マスターゴースト着いた」 |
「敵、弱い」 |
「相手、強い」 |
|
|
「うおー」 |
「ローラー君!」 |
「マスター、いた」 |
|
レオナルド |
「出るぞ!」 |
「心得た」 |
「さて、到着したが…?」 |
|
|
「見えた、マスターゴーストだ」 |
「案ずるな、ねじ伏せてやる」 |
「ふ、只者ではないな」 |
|
|
「不覚を取るとは…」 |
「レオナルド殿!」 |
「居たぞ、敵マスターだ」 |
|
ボーンバイター |
「-」 |
「-」 |
「(着いたな…)」 |
|
|
「-」 |
「(なんとかなるっしょ)」 |
「(これはキツイわ)」 |
|
|
「-」 |
「-」 |
「(敵のマスターいた~)」 |
|
スピリットシーカー |
「はい今行くよ」 |
「はいはい」 |
「着いたよ。どする?」 |
|
|
「アレがマスターゴーストか」 |
「」 |
「このままだと壊れる…」 |
|
|
「くそぉ、ローンも残ってるのに…」 |
「スピリットシーカー!」 |
「やべ、敵のマスターだ」 |
|
デュアルホーン |
「出撃する」 |
「了解だ」 |
「着いたぞ」 |
|
|
「マスターゴーストに到着した」 |
「優勢だ、問題ない」 |
「分が悪いな」 |
|
|
「情けないが…リタイアのようだ」 |
「デュアルホーン!」 |
「敵マスターと遭遇した」 |
|
ゲートガンナー |
「-」 |
「-」 |
「-」 |
|
|
「-」 |
「勝てるときはついてるだけだ」 |
「ついてねぇ…負け戦じゃねぇか!」 |
|
|
「お役、御免かよ・・・」 |
「ゲートガンナー!」 |
「いたぜ!敵のマスターだ」 |
Dr.は十三計を十四計と言っていますが、間違えているらしいです。
犬とバイターの鳴き声は省略。( )は文語報告。
ヴァレンタイン
通常時 |
「お母さんの邪魔だから」 「あなたのプシュケーを汚すよ」 「とりあえずソーマをちょうだい」 |
vs.シン |
「回収しよう」 |
通常時 |
「次は誰を殺す…?」「排除したよ」「バイバイ」 |
通常時 |
「(あ~あ)変な気持ち、コレが」「(あ~あ)プネウマが欠損してる…」「(あ~あ)血が粘りつく、ダメ」 |
棒立ち中 |
(何で俺は風船なんだろう、でもよダンディだろ?)「正しくないよ」 (え?あ、そう・・・そうか) |
優勢 |
「望ましい形勢だね」「」「」 |
劣勢 |
「不利?意外」「」「計画の修正が必要かな」 |
オルガン |
開→「情報がいるよ」「おまえら」「報告して」 閉→「もむ」「。(まる)」「うん」 |
ブラストドライブ |
「飛んで(あいよ)」「ルシフェロ(あいよ)」「乗るよ(あいよ)」 |
サーヴァント回収 |
「」「回収するよ」「一時分解しよう」 |
進軍再開 |
「前方で狩りをして」「先に行って」「止まらないで進むの」 |
待機指示 |
「ここで根絶やして」「集まって」「進入は許可しないで」 |
一時退却 |
「戦力を温存して」「引いて」「ここを離脱」 |
バナナ |
「あ、バナナ」「なにコレ?」「ムカつくよ?」 |
マスター撃破 |
「脆弱なソーマ」 |
死亡 |
「(あ~あ)ぞんげばーず」「(あ~あ)ソーマが消える…」「(あ~あ)わたしじゃ意味が無い…」 |
挑発 |
「警戒の必要が無いな」「排除、プシュケーがない」「あなたは障害にならない」 |
敬意 |
「私の戦力が及ばない」「…危険な人」「存在を放置できない」 |
ユダ |
「削いで」「ユダ」「削いで」 |
カシウス |
「剥いで」「カシウス」「剥いで」 |
ブルータス |
「にじって」「ブルータス」「にじって」 |
キロンの鎖を解く |
「ゆくの」「死ぬよ」「絶命する」 |
カルヴァドス |
「汚しなさい(まかせろ)」「カルヴァドス(まかせろ)」「汚しなさい(まかせろ)」 |
ゼスト |
「裂き散らすよ」「ゼスト」「撒き散らして」 |
バイバイ |
「優先度が高いところへ(いただきます)こんにちは」「ここは意味が無い(いただきます)こんにちは」「バイバイ(いただきます)こんにちは」 |
ブラウニー召喚 |
「ブラウニー」 |
|
名前 |
「出撃」 |
「命令時」 |
「到着」 |
|
|
「MG到着」 |
「優勢」 |
「劣勢」 |
|
|
「やられ」 |
「再召喚」 |
「マスター遭遇」 |
|
キャンディ |
「行く」 |
「はい」 |
「目的地、来た」 |
|
|
「マスターゴーストに着いた」 |
「殺せる」 |
「殺される」 |
|
|
「ぎゃー」 |
「キャンディ」 |
「敵マスターだ」 |
|
ガトースキン |
「で、出る」 |
「は、はい」 |
「着いた」 |
|
|
「マスターゴースト着いた」 |
「か、勝てる」 |
「か、勝てない」 |
|
|
「」 |
「ガトースキン」 |
「て、敵マスター」 |
|
Pブラマンジュ |
「はい行きますよ」 |
「はいです」 |
「着きました」 |
|
|
「マスターゴーストです」 |
「相手弱いです」 |
「相手強いです」 |
|
|
「なんか悲しい」 |
「プロフェッサーブラマンジュ」 |
「敵マスターです」 |
|
エクレア |
「-」 |
「-」 |
「(着いた)」 |
|
|
「(マスターゴーストに着いた)」 |
「(私は負けない)」 |
「(敵は強い)」 |
|
|
「-」 |
「エクレア」 |
「(敵マスター)」 |
|
シャルロット |
「向かいます」 |
「分かりました」 |
「着きました」 |
|
|
「マスターゴーストに到着しました」 |
「よわ、余裕ですよww」 |
「うへぇ厄介な相手です」 |
|
|
「おい、行け、戦え!…駄目でした」 |
「-」 |
「敵マスターを見つけました」 |
|
ミルフィーユ |
「出撃します」 |
「承知しました」 |
「到着致しました」 |
|
|
「醜いマスターゴーストに着きました」 |
「所詮雑兵、醜い」 |
「敵兵力強大、しかし美しくありません」 |
|
|
「あり得ない、この私が!」 |
「ミルフィーユ」 |
「醜い敵マスターです」 |
|
MISSティラミス |
「伺います」 |
「左様に致します」 |
「着きましてございます」 |
|
|
「マスターゴーストを拝見しました」 |
「弱くてお相手になりません」 |
「野蛮な連中で御座います」 |
|
|
「未練、儚き、この命」 |
「MISSティラミス」 |
「敵マスターにお会い致しました」 |
エクレアの鳴き声は省略。( )は文語報告。
カイ
通常時 |
「迅雷の所以をお教えしよう」 「どうしても戦いますか」 「口で言っても無駄か」 |
vs.ソル |
「少し付き合ってもらうぞ」 |
(「しゃあねぇな」) |
|
「冠もマントも、この場においてはただの飾りだ」 |
(「剣も飾りじゃなければいいがな」) |
|
「封雷剣はないが、落胆はさせない」 |
(「ヒマな坊やだ…」) |
vs.シン |
「ならば、私の先鋭を捉えてみせなさい」 |
(「賭けねえか?迅雷の名を」) |
|
「見事だ。しかし壮麗に欠ける」 |
(「黒いだろ?これが俺の雷だ」) |
|
「カイ=キスク、参る」 |
(「本気で来ねぇと死ぬかもよ?」) |
通常時 |
「良い勝負でした」 「真のいかづちは瞼にも心にも焼きつくものです」 「」 |
vs.ソル |
「何故、本気で闘わないんだ」 |
(「」) |
|
「私では不服なのか」 |
(「」) |
|
「あしらわれたものだな」 |
(「」) |
vs.シン |
「青い!真剣勝負ではなかったのですか?」 |
(「うそだろ…こいつ…強え」) |
|
「軽んじるな、字は自らつけるものではありません」 |
(「チッ…伊達じゃねえってことかよ」) |
|
「真の雷は瞼にも心にも焼きつくものです」 |
(「くそっ!なんでだ!」) |
vs.ソル |
「浅いな、私も…」 |
(「しかし、よくやる…」) |
|
「お前には、勝てないのか…」 |
(「ま、がんばんな」) |
|
「まだ…及ばないか…」 |
(「人だからなぁ…テメェ」) |
vs.シン |
「ああ、見事だ」 |
(「おい、まさか…手を抜かなかっただろうな」) |
|
「見違えたな…嬉しい」 |
(「何で封雷剣を使わねぇんだ」) |
|
「ふふ…膝を付かされるとはな」 |
(「気を抜いたな…らしくねえ」) |
棒立ち中 |
「(無言)」 |
優勢 |
「牙城は目前だな」 |
オルガン |
開→「状況の報告を」 「臨時司令部を開く」 閉→「なるほど」 「以上」 |
ブラストドライブ |
「急ぐか…」 「行きます」 「間に合ってくれ」 |
攻撃 |
「見切った!」 「聖騎士団奥義!」 |
バナナ |
「バナナ!?」 「馬鹿にされている…?」 「油断しました!」 |
挑発 |
「邪念を捨てなさい」「それでも戦士ですか」「あなたでは無理だ」 |
敬意 |
「王属騎士団に入りませんか」 「素晴らしい技です」 「鬼神の如く、か…」 |
ディバインゲイズ詠唱 父、病める時、母、その涙。
母、病める時、子、その涙。
冥暗に銀の流線は哀。
悲嘆に伏せし背に、添える手は愛。
欲心に慎ましく。
世俗に真理あらば、寛容に。
健やかに心育む時、四海はその涙
レイヴン
棒立ち中 |
「やぁーやぁーやぁー…」 |
ブラストドライブ |
「フハハハ・・・・・」 「行こうか」 「仕方無い」 |
オルガン |
開→「作戦を立てるか・・・」 「小賢しい!」 閉→「フン」 |
ステップ |
「フハハハ!」 |
攻撃 |
「サッサッ!」 「おぉー!」「若いんだよ」 「震えてるのか?」 |
ガード |
「なってないな…」 |
被ダメージ |
「そうだぁ!」「気持ちいい!」「軽い!」 「もっと深く!」 |
そこじゃぁない |
「感じろ、視線を!」「そこじゃぁない」「見えてないのか」 |
バナナ |
「摩擦係数、ゼロ」 「灯台下暗しだ!」 「ぬかったか!」 |
再召喚 |
|
キャンディ |
「ダス・アインス」 |
ガトースキン |
「ダス・ツヴァイ」 |
Pブラマンジュ |
「ダス・ドライ」 |
ミルフィーユ |
「ダス・フュンフ」 |
エクレア |
「ダス・ゼクス」 |
Missティラミス |
「ダス・ズィーベン」 |
気絶攻撃 |
「シュメルツベルク!」 |
ガード不能攻撃 |
「怯えているのか…?」 |
針の波攻撃 |
「トラオリヒ・ツィーガー」 |
タイランスカ時 |
「そこじゃない…」 |
キャンペーンモード
あの男
攻撃 |
「ちゃんと避けるんだよ」「よく見て・・・」「君なら避けられる筈だ」「法階を感じるんだ」「傍観も戦術だよ」 |
バリア発生 |
「それではダメだよ」 |
HP一定以下 |
「反応が鈍いよ」「パワーコードでいくよ」 |
詠唱中 |
「見破られたか…」 |
敗北時 |
「うん、間に合いそうだ…」 |
ヴァレンタイン#18
攻撃 |
「行け、お前達」「ま・と・め・て、消えろッ!」「ウザイって言ってんだろ!」 |
気絶? |
「頭が…」 |
ヴァレンタイン#19
コア |
「頭痛を止めろぉ」 |
中の人 |
「嫌いだ!」「気持ちいい」「あはは」「楽しい?」「ムカつくー」「好きよ」「大好き」「助けて…」「嬉しい!」「悲しい」 |
- グランドクロスが! な気がする -- 名無しさん (2011-11-21 14:21:25)
- レイヴンがバナナで滑った時なんて言ってるんだろう・・・トライゴトクラスが!? -- 名無しさん (2010-08-21 01:20:04)
- インコ、ヴァレイヴン鯖が未編集だったので補完。設定資料集出典でないので細かい聞き違いはあるかもしれません。 -- sir (2010-03-28 21:53:07)
- ソル、シン、イズナらのボイスを修正。
設定資料集に台詞集が付いているため、自分は台詞編集はしばらくストップします。 -- masa (2008-10-04 13:55:29)
- ソルのサーヴァント&ミニオンボイスを編集。
クイーンの「My god」はダメージボイスっぽいです。 -- 名無しさん (2008-09-20 11:40:34)
- シンの「おし、楽勝!」じゃなくて「おし、快勝!」じゃない? -- 名無しさん (2008-07-31 22:59:01)
- ソルとシンを中心に台詞や項目を追加しマスター。
他キャラは明日以降にでも調べておきます。
ソルの対シン負け台詞は通常時と同じだったので、項目を削除しました。 -- 名無しさん (2008-02-10 23:41:23)
- あの男の攻撃ボイス、もう1つ「法階を感じるんだ」
漢字はこれで良いかと
#19ヴァレ中の人に「ムカつくー」
微妙なところで申し訳ない、何かの追加のついでに -- 名無しさん (2008-01-15 09:48:06)
- ↓追加してみた…が、何か見にくいんで誰かもっと見やすくできたらしてやって下さいorz -- 名無しさん (2007-12-31 19:20:25)
- 到着時
「着いた…」
マスター遭遇時
「敵の大将だ」
勝てそうなとき
「ワシのほうが強い」
負けそうなとき
「強そうだ…」
マスターゴースト到着時
「本丸だ…」 -- ナマハゲ (2007-12-24 01:04:14)
- カッパのマスターゴースト到着時
「本丸に来たよ」
抜けていたのを追加しました。 -- カッパ (2007-12-24 00:28:52)
- 到着時
「ついたよー」
マスター遭遇時
「敵の大将居たよ」
勝てそうなとき
「べらぼうに弱いよ」
負けそうなとき
「うわ~、なんか強そう」
マスターゴースト到着時
「本丸に到着~」 -- 猫又 (2007-12-24 00:26:38)
- カッパのボイス集
到着時
「ついたでよ」
マスター遭遇時
「敵大将だよ」
勝てそうなとき
「いけそうですわ」
負けそうなとき
「む、無理っぽいわ」
攻撃時の掛け声とか全部調べるのは諦めました。 -- カッパ (2007-12-24 00:12:43)
- イズナがサーバントを回収したとき
「こっちこっち」「ついてきてね」
同じく、カッパを出したとき
「カッパさん!」
猫又を出したとき
「猫又ちゃん!」
なまはげを出したとき
「ナマハゲさん」!
お雪を出したとき
「お雪さん、お願いね!」
天狗を出したとき
「頼んだカラス神(ちょっと自信ない)」
麒麟を出したとき
「麒麟さん!」
一旦木綿の検証を忘れました -- izuna (2007-12-24 00:03:15)
- とりあえずソルで分かるところだけやってみました。wiki編集初めてなので内容含めて変なところあったらごめんなさいマスター。 -- 名無しさん (2007-12-10 05:30:48)