一週間聖杯戦争TRPG
基本的に用意するもの
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
用意しなければいけないものは?
Discord
基本的にDiscordとココフォリア上でゲームを進行するため、双方が動作する媒体、及びDiscordのアプリを用意しておきましょう。
また、通話を繋ぐためスピーカーではなくイヤホンやヘッドホンなどを用意しておくと音漏れの心配がなくて安心です。
また、通話を繋ぐためスピーカーではなくイヤホンやヘッドホンなどを用意しておくと音漏れの心配がなくて安心です。
マスターシート
このページにあるマスターのキャラクターシートのテンプレートをコピーして、自分の分身を作り上げましょう。
とは言っても、このゲームにおいてマスターが重要な役割を担うことは殆どありませんし、幸運が低いと割とあっさり死ぬので作成に悩んだときは最低限の項目を埋めるだけでも構いません。
とは言っても、このゲームにおいてマスターが重要な役割を担うことは殆どありませんし、
マスターの立ち絵
コマを作成する関係上、マスターの立ち絵があったほうが便利ですが、用意が間に合わないようでしたらなくても構いません。
配布されたサーヴァントの立ち絵
こちらもマスターと同様の理由です。
FGOに実装されているサーヴァントについて、真名バレを恐れない猛者がまんまの画像を持ってくることがありますが、ぶっちゃけ不利にしかならないので全く関連性のない立ち絵を用意してきても構いません。
FGOに実装されているサーヴァントについて、真名バレを恐れない猛者がまんまの画像を持ってくることがありますが、
配布されたサーヴァントで聖杯戦争を勝ち抜くという強い心
本TRPGは主に戦闘を担うサーヴァントを配布式にしている関係上、PL間での格差が顕著に現れる可能性があります。
所謂〝ハズレサーヴァント〟を引いてしまった場合独力での優勝は難しいかもしれませんが、同盟やRPを駆使してうまく立ち回り、諦めずに優勝を目指しましょう。
最終戦闘まで残っていれば、割と狙われないため優勝も夢ではありません。
所謂〝ハズレサーヴァント〟を引いてしまった場合独力での優勝は難しいかもしれませんが、同盟やRPを駆使してうまく立ち回り、諦めずに優勝を目指しましょう。
最終戦闘まで残っていれば、割と狙われないため優勝も夢ではありません。
会敵しなかった場合に暇を潰せるなにか
本TRPG最大の欠点は会敵できなかった場合めちゃくちゃ暇になることです。運が悪いと最終決戦まで待ちぼうけを食うことも……
そのため、アニメなどの動画や小説、漫画など暇を潰せる何かを用意しておきましょう。裏で内職を行うのもいいかもしれません。
また、会敵しなかった人が複数人いる場合は、その人達と雑談を楽しむこともいいでしょう。趣味が合えば意気投合できるかもしれません。
ただし、あまり熱中しすぎてセッションの妨げにならないようにだけ注意しましょう。
そのため、アニメなどの動画や小説、漫画など暇を潰せる何かを用意しておきましょう。裏で内職を行うのもいいかもしれません。
また、会敵しなかった人が複数人いる場合は、その人達と雑談を楽しむこともいいでしょう。趣味が合えば意気投合できるかもしれません。
ただし、あまり熱中しすぎてセッションの妨げにならないようにだけ注意しましょう。
目次
メニュー
- はじめに
- 基本的に用意するもの ←現在ページ
- ゲームの流れ
- FAQ
ルール
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |