一週間聖杯戦争TRPG
クラス
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
クラス(基本七クラス)について
クラスはサーヴァントの方向性を決める「器」
サーヴァントにはそれぞれの逸話に応じる形でクラスが定められており、クラスごとにクラススキルと呼ばれる決められたスキルを与えられます。
また、一部サーヴァントには特定のクラスに対して特攻を持つスキルや宝具などを有している場合もありますので、自身の召喚した、或いは敵対するサーヴァントのクラスは把握できるようにしておきましょう。
以下に各クラスの特徴や本ゲームにおける扱い方などを簡単に記します。
また、一部サーヴァントには特定のクラスに対して特攻を持つスキルや宝具などを有している場合もありますので、自身の召喚した、或いは敵対するサーヴァントのクラスは把握できるようにしておきましょう。
以下に各クラスの特徴や本ゲームにおける扱い方などを簡単に記します。
- セイバー:三騎士とも呼ばれる剣士のクラス。総じて纏まったステータスと使いやすいスキル群に恵まれた、最優の声高いクラス。ただし爆発力に欠けるため、短期決戦は不得手。
- アーチャー:三騎士とも呼ばれる弓兵のクラス。クラススキルによる一方的な攻撃によって戦況を支配できるテクニカルなクラス。ただし一部の例外を除いて直接戦闘が不得手なため、最終戦闘では存在感が薄くなる。
- ランサー:三騎士とも呼ばれる槍兵のクラス。最速の声高いかと思いきや、実はそうでもないクラス。ただしテクニカルなスキルと優れた継戦能力によって思わぬしぶとさを発揮することも。
- ライダー:四騎士とも呼ばれる騎兵のクラス。スキルや宝具が優秀なことが多く、召喚型の宝具を持つ唯一のクラスでもある。詳しくは宝具を参照。ただし癖が強く、扱いにくいことも。
- キャスター:四騎士とも呼ばれる魔術師のクラス。クラススキルによる引きこもり戦術を得意としている反面、攻勢を仕掛けるのは不得手。大抵は引きこもると寄ってたかって殴られるため立ち回りが重要になるクラス。
- アサシン:四騎士とも呼ばれる暗殺者のクラス。本ゲームを幸運ゲーにせしめた害悪クラス。基本的には直接戦闘が敗北に繋がるほどステータスが低いが、真正面から暗殺してくる奴も居る。基本的に足が速い。
- バーサーカー:四騎士とも呼ばれる狂戦士のクラス。間違いなく本ゲーム中最大の爆発力を有し、立ちふさがる尽くを粉砕する。もちろん例外もある。スキルも宝具も火力に全振りしている事が多いので、やるかやられるかの戦いになりやすい。
目次
メニュー
ルール
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |