一週間聖杯戦争TRPG
素質
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
素質
素質はそのキャラが生まれ持った個性
自由に決めることができるマスタースキルとは違い、素質はダイスによって決定されるランダムなスキルです。セッション開始前に1d6のダイス結果によって対応するスキルを入手します。
特に記載のない限り聖杯戦争中一度のみ使用可能で、素質を振り直すこともできませんが、その分強力な効果を有しています。
特に記載のない限り聖杯戦争中一度のみ使用可能で、素質を振り直すこともできませんが、その分強力な効果を有しています。
素質一覧
ダイスの出た目に対応するスキルを入手します。素質は戦闘における切り札にもなるものなので、他PLにうっかり漏らさないように注意しましょう。
マスターシートの素質の欄には、効果内容の部分を記載してください。
マスターシートの素質の欄には、効果内容の部分を記載してください。
ダイス目 | 対応クラス | 素質名 | 効果内容 |
1 | 全 | 魔力の器 | 過剰供給|【任意発動】任意のステータスに補正5。ただし対象に5点ダメージ |
2 | 全 | 癒し手 | 穏やかな温もり|【任意発動】自身の手番、または移動フェイズに発動可能。任意の対象のHPを3D6回復 |
3 | 全 | 天才 | 選局眼|【任意発動】任意の対象の任意発動スキルを再使用できるようにする。ただし、聖杯戦争中にn度のみ、の文言があるスキルは再使用できない |
4 | 全 | 抗いし者 | 運命変転|【任意発動】自身の判定を振りなおすことができる。このスキルは聖杯戦争中2回使用できる |
5 | 全 | 調停者 | 平穏の使者|【任意発動】同盟ポイント、逃走待機ポイントを1回復する |
6 | セイバー | 選ばれし者 | 超直感|【任意発動】自身の防御または幸運判定時に補正5 |
アーチャー | 狙撃手 | 狙い撃ち|【任意発動】先手判定時に使用可能。先手判定前に単独行動と同条件で攻撃を行う | |
ランサー | アスリート | 電光石火|【任意発動】先手判定時、判定を破棄して最初に行動できる | |
ライダー | 召喚者 | 召喚魔術|【任意発動】先手判定時のみ発動可能。HP15点、英雄点10点の搭乗物を召喚できる。搭乗物のステータスは最低Eランクが必要で、ステータス表記は 1:E 2:D 3:C 4:B 5:Aと置き換える。この搭乗物はサーヴァントとは別に前衛に存在できる | |
キャスター | 大地主 | 龍脈提供者|【任意発動】陣地作成を再度使用することができるようになる | |
アサシン | 用意周到 | 脱出経路|【任意発動】気配遮断の処理終了後、別エリアにいるアサシンを呼び戻すことができる。この時逃走判定はいらないが、逃走待機ポイントは減少する | |
バーサーカー | 傀儡 | 極限供給|【任意発動】マスターのHPを消費し、消費数分任意のステータスに補正。この時、マスターのHPが0になってもよい。また、このスキルでHPが0になったマスターはあらゆる手段で蘇生できない |
目次
メニュー
ルール
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |