atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
一週間聖杯戦争TRPG
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
一週間聖杯戦争TRPG
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
一週間聖杯戦争TRPG
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 一週間聖杯戦争TRPG
  • 各判定
  • 逃走判定

一週間聖杯戦争TRPG

逃走判定

最終更新:2020年09月27日 18:49

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

逃走判定について

戦闘から逃走するための判定

 逃走判定は、その名の通り戦闘から離脱するための判定で、逃走側の判定結果が大きかった場合に逃走成功となります。また、この判定は受動側有利になるため、同値だった場合でも逃走成功となります。
 この判定を行うためには逃走待機ポイントが1以上残っていることが条件で、このポイントが残っていない場合は逃走判定を行うことができません。ただし、逃走待機ポイントが減少しない効果を持ったスキルを使用する場合のみ、ポイントが残っていない場合でも判定を行うことができます。

逃走判定の判定式

 逃走判定はキャラクターの保有するパラメーターの内、敏捷の値を参照して判定を行います。この際、敏捷に補正を加えるスキル、逃走判定で使用できると記載のある宝具、及び令呪の使用が行なえます。ただし、後出しを防ぐためにスキル・宝具・令呪の使用は監督役に秘話で宣言し、判定は同時に行います。
 最終的な計算式は、キャラクターの敏捷+適用される補正値d6となります。
(敏捷+補正)d6
 逃走判定は先手判定の直前、もしくは自身の手番時に行うことができます。先手判定の直前に行う場合は同盟陣営とともに離脱することができますが、それ以降の逃走判定では同盟陣営は同時に離脱できず、同盟も解消されます。詳しくは同盟を参照してください。
 逃走判定に参加できるのは前衛に居るキャラのみで、後衛にいるキャラは判定に参加できません。また、逃走を阻止する側の陣営は任意にこの判定を破棄することができます。破棄した場合、逃走側は逃走成功となり、ランダムなエリアへと移動します。
 また、陣営が逃走したことにより非同盟陣営がエリアに存在しなくなった場合、戦闘フェイズは終了します。まだエリアに非同盟陣営が存在する場合、直前までの処理を続行します。

目次

メニュー

  • はじめに
  • 基本的に用意するもの
  • ゲームの流れ
  • FAQ

ルール

  • マスター
+ ...
 ー アライメント
 ー 逃走待機ポイント
 ー 令呪
 ー 素質
  • サーヴァント
+ ...
 ー クラス
 ー 宝具
 ー ヒント
  • 監督役(GM)
  • エリア
  • 各フェイズ
+ ...
 ー 移動フェイズ
 ー 遭遇フェイズ
 ー 戦闘フェイズ
  • 各判定
+ ...
 ー 先手判定
 ー 逃走判定 ←現在ページ
 ー 物理攻撃判定
 ー 物理防御判定
 ー 魔術攻撃判定
 ー 魔術防御判定
  • 真名看破
  • スキル
+ ...
 ー マスタースキル
 ー クラススキル
 ー 単独行動
 ー 気配遮断
  • 前衛と後衛
  • 再契約
  • 脱落
  • 陣営
  • 同盟
+ ...
 ー 援護
 ー 裏切り
 ー 同盟の解散
  • 魂喰い
  • 最終戦闘
  • 状態異常
「逃走判定」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
一週間聖杯戦争TRPG
記事メニュー

メニュー

  • はじめに
  • 基本的に用意するもの
  • ゲームの流れ
  • FAQ


ルール

  • マスター
+ ...
 ー アライメント
 ー 逃走待機ポイント
 ー 令呪
 ー 素質
  • サーヴァント
+ ...
 ー クラス
 ー 宝具
 ー ヒント
  • 監督役(GM)
  • エリア
  • 各フェイズ
+ ...
 ー 移動フェイズ
 ー 遭遇フェイズ
 ー 戦闘フェイズ
  • 各判定
+ ...
 ー 先手判定
 ー 逃走判定
 ー 物理攻撃判定
 ー 物理防御判定
 ー 魔術攻撃判定
 ー 魔術防御判定
  • 真名看破
  • スキル
+ ...
 ー マスタースキル
 ー クラススキル
 ー 単独行動
 ー 気配遮断
  • 前衛と後衛
  • 再契約
  • 脱落
  • 陣営
  • 同盟
+ ...
 ー 援護
 ー 裏切り
 ー 同盟の解散
  • 魂喰い
  • 最終戦闘
  • 状態異常





@wikiメニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 1796日前

    各フェイズ/戦闘フェイズ
  • 1796日前

    各フェイズ/遭遇フェイズ
  • 1796日前

    各フェイズ
  • 1797日前

    スキル/マスタースキル
  • 1797日前

    各フェイズ/移動フェイズ
  • 1797日前

    サーヴァント/ヒント
  • 1800日前

    サーヴァント/宝具
  • 1800日前

    サーヴァント
  • 1800日前

    マスター/素質
  • 1800日前

    マスター/令呪
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1796日前

    各フェイズ/戦闘フェイズ
  • 1796日前

    各フェイズ/遭遇フェイズ
  • 1796日前

    各フェイズ
  • 1797日前

    スキル/マスタースキル
  • 1797日前

    各フェイズ/移動フェイズ
  • 1797日前

    サーヴァント/ヒント
  • 1800日前

    サーヴァント/宝具
  • 1800日前

    サーヴァント
  • 1800日前

    マスター/素質
  • 1800日前

    マスター/令呪
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シュガードール情報まとめウィキ
  2. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  3. 作画@wiki
  4. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 鬼レンチャンWiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. メカフリーザー - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  5. アクアリウムは踊らない - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. 長谷川 ポン太郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.