鳥取

2年次編入  推薦書

2018年入試より全定員地域枠化



2023年入試日程
募集人員:5人
出願:5月29日-6月9日 17時必着・持参可
試験:7月1日 10:00-12:00 基礎科学/13:00-14:00 英語/14:30- 面接
最終:8月4日
https://www.admissions.adm.tottori-u.ac.jp/wp-content/uploads/2023/04/r6_igakuka_hennyuugaku_youkou.pdf(2023.04.06)



2022年入試日程   出願時確約書提出!
募集人員:5人(全員地域枠)鳥取県医師養成確保奨学金制度(学士編入枠)連動
出願:6月6日-17日 17時必着 持参可
試験:7月2日 10:00-12:00 基礎科学/13:00-14:00 英語/14:30- 面接
最終:8月5日
https://www.admissions.adm.tottori-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/04/r5_igakuka_hennyuugaku_youkou.pdf(2022.04.01)
試験日重複:岡山2次、鹿児島2次


2021年入試日程
募集人員:5人(全定員地域枠)
出願:6月7日-18日 17時必着 持参可
試験:7月3日 10:00-12:00 基礎科学/13:00-14:00 英語/14:30- 面接
発表:8月6日
http://www.admissions.adm.tottori-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/04/%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%94%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E9%B3%A5%E5%8F%96%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%A3%AB%E7%B7%A8%E5%85%A5%E5%AD%A6%EF%BC%88%EF%BC%92%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E7%B7%A8%E5%85%A5%EF%BC%89%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%8B%9F%E9%9B%86%E8%A6%81%E9%A0%85.pdf (2021.04.01)
試験日重複:岡山2次、鹿児島2次、阪大1次、高知1次


2020年入試
卒後鳥取の地域医療貢献確約
募集人員:5人(全地域枠)
出願:6月8日-19日 17時郵送必着 持参可
試験:7月4日 10:00-12:00 基礎科学/13:00-14:00 英語/14:30- 面接
最終:8月7日 
http://www.admissions.adm.tottori-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/04/R3_igakuka_hennyu.pdf (2020.04.06)
※実の両親、義理の両親のいずれかが鳥取県在住であれば出願可能。出願時住民票提出
※試験日重複-阪大1次、高知1次、岡山2次



2019年入試日程  全定員地域枠! 
募集人員:5人
出願:6月10日-21日 17時必着 持参可
試験:7月6日 10:00-12:00 基礎科学/13:00-14:00 英語/14:30- 面接
発表:8月9日
http://www.admissions.adm.tottori-u.ac.jp/wp-content/uploads/2019/03/2020.gakushihennyu.pdf (2019.04.01発表、04.10反映)
試験日重複:阪大1次、岡山2次、高知1次、愛媛1次



2018年入試日程 全員地域枠! 
募集人員:5人(全員地域枠)
出願:8月9日-17日 郵送必着・持参可
試験:9月1日 10:00-12:00 基礎科学/13:00-14:00 英語/14:30- 面接
最終:10月5日
http://www.admissions.adm.tottori-u.ac.jp/wp-content/uploads/2018/05/h31.igaku_.hennyu.pdf (2018.05.29、06.06反映)
試験日重複:旭川1次、千葉1次


2017年入試日程
募集人員:5人
出願:8月10日-18日 17時必着・持参可
1次:9月2日 10:00-12:00 基礎科学
発表:10月6日
2次:10月21日 10:00-11:00 英語、12:30- 面接
最終:12月7日
http://www.admissions.adm.tottori-u.ac.jp/wp-content/uploads/2017/06/30igaku_gakusihennyu.pdf (2017.06.30、反映07.15)
※試験日重複:1次-旭川1次、千葉1次


2016年入試日程
募集人員:5人
出願:8月12日-19日 17時必着 持参可
1次:9月3日 10:-12:00 基礎科学 
発表:10月7日
2次:10月22日 10:00-11:00 英語 12:30- 面接
最終:12月8日
http://www.adm.zim.tottori-u.ac.jp/hennyuu/pdf/igaku_hennyu29.pdf (2016.06.28、掲載2016.07.03)


2015年入試日程     1次試験は鉛筆のみ使用可
募集人員:5人
出願:8月14日-21日 17時必着 持参可
1次:9月5日 10:00-12:00 基礎科学
発表:10月2日
2次:10月24日 10:00-11:00 英語 12:30- 面接
最終:12月3日
http://www.adm.zim.tottori-u.ac.jp/hennyuu/pdf/igaku_hennyu28.pdf (2015.06.26)
試験日重複:1次-千葉2次



2014年入試日程  1次試験はHB黒鉛筆のみ!シャープ使用不可!
募集人員:5人
出願:8月15日-22日 17時必着・持参可
1次:9月6日 10:00-12:00 基礎科学
発表:10月3日
2次:10月25日 10:00-11:00 英語 12:30- 面接
最終:12月4日
http://www.adm.zim.tottori-u.ac.jp/hennyuu/pdf/igaku_hennyu27.pdf (2014.06.10/確認06.22)
※試験日重複:1次-千葉2次

2013年入試日程  1次試験はHB黒鉛筆のみ!シャープ使用不可!
募集人員;5人
出願:8月16日-23日 17時必着 持参可
1次:9月7日 10:00-12:00 基礎科学
発表:10月4日
2次:10月26日 10:00-11:00 英語 12:30- 面接
最終:12月5日
http://www.adm.zim.tottori-u.ac.jp/hennyuu/pdf/igaku_hennyu26.pdf (2013.06.24)
※試験日重複:1次-千葉2次



2013年入試日程
募集人員;5人
出願:8月16日-23日 17時必着 持参可
1次:9月7日 10:00-12:00 基礎科学
発表:10月4日
2次:10月26日 10:00-11:00 英語 12:30- 面接
最終:12月5日
http://www.adm.zim.tottori-u.ac.jp/hennyuu/pdf/igaku_hennyu26.pdf (2013.06.24)
※試験日重複:1次-千葉2次


2012年入試日程
募集人員:5人
出願:8月17日-24日 17時必着 持参可
1次:9月8日 10:00-12:00 基礎科学
発表:10月5日
2次:10月27日 10:00-11:00 英語 13:00- 面接
最終:12月6日
http://www.adm.zim.tottori-u.ac.jp/hennyuu/pdf/igaku_hennyu25.pdf (2012.06.25)
※試験日重複:1次-千葉2次

2012年入試より、広域地域枠廃止。
また、入試日程が学士編入導入時期同様の長丁場になった。
入試カレンダーを参照すればわかるように、鳥取の日程は学士入試シーズン後半にある。
ある種の敗者復活戦の要素も考えられる。


2011年入試日程
全定員広域地域枠設定
募集人員:5人
出願:8月16日-19日 17時郵送必着 持参可
試験:9月3日 10:00-12:00 基礎科学 13:00-14:00 英語 14:30- 面接
最終:9月30日
http://www.adm.zim.tottori-u.ac.jp/hennyuu/pdf/igaku_hennnyuu24.pdf

2010年も全定員広域地域枠実施
全定員広域地域枠設定
推薦状必要 課題作文あり
出身高校・大学・大学院等の出願資格制限あり
募集人員:5人
出願:8月17日-20日 17時必着 持参可
試験:9月4日 10:00-12:00 基礎科学 13:00-14:00 英語 14:30- 面接
最終:10月1日
http://www.adm.zim.tottori-u.ac.jp/hennyuu/igakuka.htm
http://www.adm.zim.tottori-u.ac.jp/hennyuu/pdf/igaku_hennnyuu23.pdf

2009年実施試験は全定員広域地域枠設定
2009年試験日程
募集人員:5名
出願:8月17日-8月21日17時 郵送・持参必着
試験:9月5日 10:00-12:00基礎科学 13:00-14:00英語 14:20- 面接
最終発表:9月30日
http://www.med.tottori-u.ac.jp/photolib/juken/1746.pdf
出願者:22名、受験者:15名程度?



平成22年度(2010年) 鳥取大学医学部医学科学士編入学(2年次編入)の出願資格について

平成22年度(2010年)鳥取大学医学部医学科学士編入学(2年次編入)学生募集要項につきましては現在作成中ですが,出願資格については「鳥取県等(鳥取県,島根県,兵庫県北部及び岡山県北部)の高等学校を卒業し,大学を卒業した者」など,地域を限定して募集します。
詳細については,本学医学部学務・研究課教育企画係へお問い合わせください。
鳥取大学医学部学務・研究課教育企画係  電話(0859)38-7096
http://www.adm.zim.tottori-u.ac.jp/hennyuu/igakuka.htm


鳥取…2008年入試:一般枠2年次前期定員5/地域枠3年次前期定員5



テーマは、2006年と2007年は連続で「医師の偏在」関連。
2008年は、各自確認

※ワープロでうまく印刷して受かった例もある(要スキル)
※作文は割と重要っぽい。(数人で1次の答え合わせをして比較した結果による)
しかし美辞麗句や崇高な目標などを書く必要はない。

1次の学科試験はマーク式。英語以外が満遍なく?出る。
問題が比較的容易なので、大きな取りこぼしはつらいかも。
※マーク式の試験は作り込みが甘いので、怪しそうな問題は飛ばすのが良い。

2次で英語が登場。
#詳細情報募集中
以前、時事的問題で化学物質が生体に及ぼす影響が出題されたことがある。
学士入試の第1期の2002年度入学者の中に、心理系出身者有り。



平成21年度編入学試験では、2年次及び3年次編入学試験を実施します。
ただし、3年次編入学試験の出願資格は、鳥取県及び周辺地域の高等学校、大学の卒業者等に限定し,両試験の併願はできませんので、ご注意ください。
※出願資格の詳細は,募集要項(PDF版)で確認してください。

医学部医学科学士編入学(2年次編入) 日程終了
出願:8月18日-8月22日
1次:9月6日 10:00-12:00 今年は午前!
2次:10月18日
http://www.adm.zim.tottori-u.ac.jp/hennyuu/pdf/igakka_hennyuu_21_2.pdf

医学部医学科学士編入学(3年次編入・地域枠) 日程終了
出願:8月18日-8月22日
試験:9月6日
http://www.adm.zim.tottori-u.ac.jp/hennyuu/pdf/igakka_hennyuu_21_3.pdf
http://www.adm.zim.tottori-u.ac.jp/hennyuu/igakuka.htm

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月04日 17:53