秋田 試験日平日
金沢 試験日平日
書類審査、推薦書、志望理由書
募集人員:3年次 5名、2年次 5名 (志望しない一方を第2志望とすることが可能)
出願:9月22日-29日 必着(28日消印有効)
1次発表:10月13日
2次:10月19日 10:00-11:30 英語 13:00-15:00 生命科学
発表:10月29日
3次:11月5日 面接(個別) 集合12:30
最終:11月18日
2010年は、3年次と2年次の試験実施
3年次、2年次の併願可
秋田 試験日平日
琉球 試験日平日
新潟 試験日平日
島根 試験日平日
神戸 試験日平日
募集人員:5人
出願:7月6日-12日 郵送のみ (消印有効)
1次:8月4日 13:00-16:00 生命科学と英語の総合問題'(筆記試験)
発表:8月12日
2次:8月19日 13:00- 面接・口述試験
最終:9月9日
※1:推薦書 様式自由
出願者について問い合わせ可能な方からの推薦書(推薦書の冒頭に作成日、推薦者の所属、職名、氏名、連絡先を記入し、
署名・捺印したもの)を2通以内提出することができます。(必須ではありません)
※2:近年の医学・医療の高度化,学際化と共に,求められる医学・医療の在り方も多様化しています。
また、医師には高い倫理観と豊かな人間性が求められています。
本制度は、これらの要請に呼応して、生命科学・理工学並びに社会科学等を専攻した者で、
専門分野で学んだ知識を医学に生かすことができ、且つ、高い倫理観と明確で強固な目的意識を持った優秀な人材に対し、
医学教育の門戸を開き、高度な専門知識・技能を身に付けた医師及び医学研究者を養成することを目的としています。
#2010年実施入試より
、ハードルが下がった?
推薦書を2通以内提出することができます。(必須ではありません)
高知 試験日平日
富山 試験日平日
修得単位要件あり 推薦書不要 志望理由書・研究業績提出(所定用紙)
募集人員:5名
出願:7月20日-7月23日 16時郵送必着 時間注意
1次:8月19日 10:00-11:30 英語 13:00-14:30 生命科学を中心とする自然科学
発表:9月2日
2次:9月9日 10:00-11:30 小論文 13:00- 面接
最終:9月16日
長崎 試験日平日
※修得単位要件:
自然科学系科目(数学,化学,物理学,生物学等)を10単位以上(化学、物理学、生物学の各実験の中から2単位以上を含む)修得
筑波 試験日平日
大分 試験日平日
募集人員:10名(一般枠7名+地域枠3名)
出願:5月10日-5月13日 17時 郵送必着 持参可
1次:書類選抜 募集人員の10倍
発表:6月11日
2次:6月22日 10:00-12:00 生命科学 13:30-15:00 英語
発表:7月9日
3次:7月21日 9:00-17:00 個人・集団面接
最終:7月29日
http://www.oita-u.ac.jp/000005409.pdf
高知 試験日平日
滋賀 試験日平日
2年次後期(10月)入学 推薦書不要 課題作文不要
募集人員:20名(全国枠15名+青森県内枠5名)
出願:5月6日-5月14日 17時郵送必着 持参可
1次:6月6日 9:00-10:30 英語 11:00-12:30 基礎自然科学
発表:6月18日
2次:7月3日-4日
7月3日:13:00-14:30 生命科学 15:00-16:30 小論文 7月4日:9:00-17:00 個人面接
最終:7月22日
※連戦
長崎-北大コース(検索が楽なANA系のみ表示)
7月23日-24日 (23日:長崎2次-24日:北大1次)
長崎18:45-20:25羽田21:00-22:30新千歳
長崎-博多-福岡空港:約2時間
福岡15:05-16:40羽田18:15-19:45新千歳
福岡16:15-17:45新潟19:35-20:50新千歳
福岡18:35-20:10羽田21:00-22:30新千歳
長崎-佐賀-リムジン
佐賀14:30-16:10羽田17:00-18:30新千歳
佐賀18:15-19:55羽田20:30-22:05新千歳
最終更新:2011年04月12日 21:47