栗城流ストック術

「栗城流ストック術」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

栗城流ストック術 - (2012/09/04 (火) 23:20:48) のソース

スレでも度々指摘されるのが登山家とはとても思えないストック(トレッキングポール)の稚拙な使い方である。 
トレッキングポールは通常、グリップを握り肘を90度に曲げた状態で先端が地面に付く様に調整、上りや下りではグリップ位置を変えたり、長さ自体を調節して使うのだが、栗城はストックを必要以上に伸ばした状態で使用。限界まで伸ばしたストラップに手首をぶら下げるようにして、グリップではなく柄の部分に指を添えるだけのような持ち方をしている。 体のバランスをとったり、荷重を分散させ足への負担を軽減するのが登山におけるストックの主な役割であるが、この持ち方では殆ど用を成さない。なお、使用しているのはロンググリップが採用される事もある登山用のストックではなくグリップの短いスキー用である。

[[シシャパンマ南西壁へキャラバン開始(動画0:53~)>http://www.youtube.com/watch?v=CXKgkeC3Gpg]]
[[アタックステージ開始(動画2:20~)>http://www.youtube.com/watch?v=LWS1zc7icWg]]
[[昨日とうって変わって、天気は回復。降り注ぐ太陽の光を受けて、快調に進む。>http://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/304918_464169223615400_813717635_n.jpg]]

参考リンク
[[WILD-1 トレッキングポールの使用方法>http://www.wild1.co.jp/academy/howto/trekking/tech_gear/trekking_pole.php]]
[[アシーズブリッジ トレッキングポールについて(動画)>http://www.youtube.com/watch?v=Sl9w4cWvcOE]]
[[竹内洋岳 ダウラ合宿(動画)>http://www.youtube.com/watch?v=N8JfUveCao8]]