2012年の9月に渋谷区代官山にオープンした栗城プロデュースのスポーツジム。登山家がプロデュースするのだから本格的なクライミングジムと考えるのが普通だが、岩壁登攀でも各種競技でも全く実績のない栗城がそのようなものを作れるはずもなく、クライミングウォールは申し訳程度、「加圧のトレーニング後に腕試し」といういい加減なものであった。 当然クライミングジムには必須の安全対策の人員などは見られず、スタッフとしてHPに記載されていたのは二人の加圧トレーナーだけであった。
実際に栗城がすべて取り仕切っていたのか、アイドルタレントの焼肉屋のような名義貸しビジネスであったのか定かではないが、このジムのオープン直後に
エベレストの遠征で重度の凍傷を負ったため、登頂に成功していれば大々的に行えたであろう宣伝活動も全く行えず(オフィシャルサイトの開設が10月25日)、スタートダッシュに完全に失敗した形となった。
最終更新:2016年04月17日 11:09