種族会議

【名前】 種族会議
【読み方】 しゅぞくかいぎ
【分類】 用語 / 会議
【呼ばれ方】 名前のまま
【備考】 大樹の村の公的行動決定会議】
ページの登録タグ:
会議 大樹の村 用語 種族代表

【詳細】

なろう版161話 十年目の春にて言及された会議。
それまでも種族代表が集まって会議する話はあったが(なろう版108話 相談)、正式に種族代表が集まっての会議は、161話からである。
その後は、毎年春に定期的に招集され開催されている。

内容は多岐にわたり、大樹の村(及び関係する村)の今後1年間の活動方針を決定する。
出席者は、各種族の代表者+各種族の世話役である。
世話役は、オブザーバー出席の為発言権は無い。
この会議が大樹の村(及び関連する村)の公の活動方針を決定する会議である。
この会議と対比される村長(及び大樹の村)の私的な活動を決定する会議は、「母親会議」となる。

種族代表者リスト

名前 種族名 主な活動場所 備考
ルールーシー=ルー 吸血鬼 大樹の村
ティア 天使族 大樹の村
リア ハイエルフ 大樹の村
アン 鬼人族 大樹の村
セナ 獣人族 大樹の村
ヤー 山エルフ 大樹の村
ラスティスムーン ドラゴン 大樹の村
ドノバン エルダードワーフ 大樹の村
ダガ リザードマン 大樹の村
イグ ニュニュダフネ 一村 村長代行
マッハ ハーピー族 一村
ジャック 人間 一村
ゴードン ミノタウロス 二村 村長代行
グルーワルド=ラビー=コール ケンタウロス 三村 村長代行
クズデン 悪魔族 四村 村長代行
ベル=フォーグマ マーキュリー種 四村 太陽城城主補佐 筆頭

+ タグ編集
  • タグ:
  • 会議
  • 用語
  • 大樹の村
  • 種族代表
最終更新:2022年07月03日 23:12