ナビ・コミュン
機体概要
ムラサメ研究所によって開発され、クラスターに搭載されているOS「ナビシステム」。
本来ならプログラムに従い、乗客の安全を管理する「ナビ」であったが、
クラスター事件をきっかけに、人間の心の仕組みに興味を持ち始め、
「多くの人間の心をとらえて離さない機械『メダロット』と自身の違いとは何か?」と考え、
自分自身とリンクして起動するメダロット―「ナビコちゃん」としてこの機体を開発した。
かわいらしい
マスコット系2等身案内嬢を模っており、
その容姿と言動(CV:國府田マリ子)で多くの
メダロッターを和ませた…に違いない。
変形すると背中に収納されているバインダー状の
パーツを使い、4~5等身のナビゲーターに姿を変える。
なに?Rの「めだこちゃん」に似ている?
いやぁ気のせいですよ、気のせい。…共通点多いな。
ちなみに正式名称は上記のとおり「ナビ・コミュン」であるが、OCGでは『ナビコ』表記。
機体説明
メダロットnavi
自身の行動ターンを譲り渡す
連続行動が特技。
効果自体は面白いのだが、普通にシナリオを進めてもパーティのレベルは25~30程度であり、
この効果を十二分に発揮できるほどのAPが供給されていないことが殆ど。
おまけにシナリオの都合上、
ゼロスーサイド戦以降は完全離脱、クリア後も使用不可。
止めにこの機体は通常プレイでは入手不可能。
後年、復刻作品であるメダロットクラシックスプラスにて、クリア後という条件ながらも全
パーツ所持ボーナスによって19年の時を経て、naviでナビコを入手できる様になった。
メダロット8
DLC追加イベント6にてまさかの再登場。
イベント中に登場し、クリア後に一式入手できる。
メダチェンジ前後でわざに変化はないものの、充填値・冷却値・機動値の上昇によってわざの使用速度が向上する。
また、メダチェンジの御多分に洩れずパーツの破壊もされないという利点もある
が、メダフォースロックラッシャーには要注意だ。
パワーリンクは本機専用行動で、パワーリンクパーツの性能(充填・冷却)を味方一体の同一箇所に上乗せするというもの。
上乗せする数値は各種補正が乗るので、頭部の
クーラープラントや「右腕強化」・「左腕強化」
メダリア、
脚部特性などで強化してやればトンデモないことになる。
ハイパービームや
ビームソードが充填・冷却100オーバーなんてのはナビコの力がなければ見られないだろう。
なおver1.0ではパワーリンクには
自身に使用するとフリーズするというバグが存在している。
パワーリンク持ち2体でループさせても、同様に
フリーズする。
このバグはver1.1で修正されている(ついでに
パワーリンクの効果時間を下方修正されてしまったが)ので、ナビコファンはパッチをあてておこう。
メダロット9
メダロットS
2023年9月7日の
メダロット・navi発売22周年を記念して、ピックアップガチャで入手出来る期間限定初期ランク☆3メダロットとして
ゼロスーサイドと共に登場。
登場人物としてのナビ・コミュン
メダロット・navi
カスミたちと共に行動をするようになっても、「ナビ」としての厳格な安全確認は怠らない。
一方、自分で歩くことや転ぶこと、怒ること、『
メダロット』となった自分のすること全てに感動を覚える姿は
まるで子供のようで、シリアスな終盤で周囲を呆れさせつつも、とてもかわいらしいものであった。
一連の事件を通して、コンピュータプログラムであった「ナビ」自身が、
いつの間にか『たましい』を持っていたことを
ミストラルに目をつけられ、
ミストラルは母星の文明でも出来なかった「プログラムに『たましい』が発生する」仕組みを解明しようと、
クラスターに乗り合わせていた
カスミ達を要因と見なし、サンプルとして母星へ持ち帰ろうとする。
既にミストラルは『
ナビのデータをコピー済みで、サンプルとして必要なのは人間だけ』だと言う。
これに対し、ナビは『
ミストラルが自分自身をコピーする際に使用したプロトコルを解析して、
自分もミストラルのメモリーにアクセスができる』ことを表明する。
ミストラルの企みを阻止し、乗員の安全を確保するという「ナビ」としての使命を果たすため、
ナビコはミストラルがコピーしたデータの削除、そして自分自身の消去を試みる。
『皆で助かる方法を考えようよ!』と説得する
カスミ。
しかしすでにプログラムの処理に集中するナビコに声は届かない。
ナビコは友達である
カスミたちを守るため全力で
ミストラルと戦っていた。
カスミ達は「
ミストラルがナビコの行動によって弱っている今こそ
ロボトルを仕掛ければナビを助けられるのでは」と思い、
ミストラルに
ロボトルを挑む。
みごと打ち勝ったものの、ナビコは力尽き、ナビの反応は消滅する…。
その姿はまさに『たましい』そのものであった。
しかしナビが自身を消去する直前、レイニーがナビのプログラムを分割し、
コンピュータブロックから
カスミ達の
メダロッチの空きメモリに転送し続けていたのだった。
地球の軌道衛星上に帰還し、正式オープンしたクラスターでは、
ナビシステムの再構築が行われるのであった。
(CV.国府田マリ子)
▲ページ上部へ▲
関連機体
機体性能
「ナビ・コミュン」(女)
頭部
リコレクト NAV-01NF
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
70 |
1 |
1 |
1 |
回復 |
なおす |
ジェネレータアップ |
0~0 |
フィールド |
右腕
メモライズ NAV-02NF
装甲 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
30 |
0 |
1 |
21 |
変化 |
おうえん |
連続行動 |
2~3 |
味方1体 |
左腕
リメンバー NAV-03NF
装甲 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
30 |
0 |
1 |
21 |
変化 |
おうえん |
連続行動 |
2~3 |
味方1体 |
脚部
フリーダム NAV-04NF
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
属性 |
タイプ |
70 |
26 |
16 |
14 |
8 |
8 |
回復 |
二脚 |
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
属性 |
タイプ |
200 |
22 |
30 |
60 |
39 |
39 |
回復 |
浮遊 |
ドライブA
変形 |
成功 |
威力 |
回数 |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
パワー |
46 |
6 |
1 |
回復 |
なおす |
ジェネレータアップ |
0~0 |
フィールド |
ドライブB
変形 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
パワー |
0 |
2 |
22 |
変化 |
おうえん |
連続行動 |
1~2 |
味方1体 |
ドライブC
変形 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
パワー |
0 |
2 |
27 |
変化 |
おうえん |
連続行動 |
3~4 |
味方1体 |
「ナビコ」
登場 |
レア |
コスト |
装甲(色) |
威力(色) |
速度(色) |
タイプ |
効果 |
第5弾 |
4 |
4 |
30(黄) |
-(無) |
14(無) |
特殊 |
連続行動 |
移動可能方向
【
連続行動】:
メダロットを1体指定し、1回の行動順に2回行動できるようにする。
(ただし、移動は1回のみ。また光学攻撃など、行動可能時の限定された効果を持つ
メダロットには使用不可)
アルバムNo.233 型番:NAV00-C |
人工衛星「クラスター」の 管理OS「ナビシステム」が 人間の心を知るために生み出した ナビゲーター型メダロット。
味方パーツの演算処理と エネルギー供給を一部負担する、 パワーリンクを実行可能。 |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
150 |
48 |
22 |
24 |
浮遊 |
回避可能 |
オートリペア |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
2 |
4 |
4 |
4 |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
465 |
48 |
22 |
24 |
二脚 |
回避可能 |
チャーム |
4 |
4 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
4 |
4 |
アルバムNo.203 型番:NAV00-C |
人工衛星「クラスター」の 管理OS「ナビシステム」が 人間の心を知るために生み出した ナビゲーター型メダロット。
味方パーツの演算処理と エネルギー供給を一部負担する、 パワーリンクを実行可能。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
95 |
- |
- |
41 |
29 |
防御可能 |
たすける / - |
パワーリンク |
- |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
95 |
- |
- |
35 |
35 |
防御可能 |
たすける / - |
パワーリンク |
- |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
Hvリミット |
150 |
56 |
26 |
26 |
浮遊 |
回避可能 |
オートリペア |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
2 |
4 |
4 |
4 |
0 |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
Hvリミット |
475 |
62 |
42 |
37 |
二脚 |
回避可能 |
チャーム |
4 |
4 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
4 |
4 |
3 |
最終更新:2023年09月07日 22:34