スマッシュピンポン とは、【ファミリーコンピュータ ディスクシステム】用のゲーム。
|
スマッシュピンポン |
||
|
他言語 |
Smash Table Tennis (英語) | |
|---|---|---|
|
ハード |
【ファミリーコンピュータ ディスクシステム】 | |
|
メディア |
ディスクカード | |
|
ジャンル |
スポーツ | |
|
発売元 |
任天堂 | |
|
開発元 |
コナミ | |
|
プレイ人数 |
1~2人 | |
|
発売日 |
1987/05/30 (日本) | |
|
値段 |
FCD:2,500円(税別) Wii:514Wiiポイント Wii U:524円(税込) |
|
|
レーティング |
CERO:A(全年齢対象) | |
|
移植・リメイク |
【Wii】:【バーチャルコンソール】 【Wii U】?:バーチャルコンソール Switch:【ファミリーコンピュータ Nintendo Classics】 |
|
【ファミリーコンピュータ ディスクシステム】向けに発売したゲームソフト。
そのタイトル通り、卓球をゲームに落とし込んだ作品。
元はコナミから稼働されたアーケードゲームの『コナミのピンポン』という作品で、それをFC向けに移植して任天堂から販売されたのが本作となる。
一部キャラクターの差し替えが行われており、【ディスくん】や【ドンキーコング(初代)】がゲーム内に登場する。