【ヒマンパタ】

ヒマンパタ とは、【スーパーマリオRPG】のキャラクター。

プロフィール

ヒマンパタ

他言語

・SNES
Heavy Troopa (英語)

・Switch

Big Troopa (英語)

種族

【パタパタ】

初登場

【スーパーマリオRPG】

太っている【パタパタ】。表情は太った【チビヨッシー】にそっくり。

作品別

【スーパーマリオRPG】

HP

FP

攻撃

防御

魔攻

魔防

素早

経験値

コイン

250 100 160 100 1 50 3 32 4

弱点

ジャンプ

無効

せいすい

なし

ボーナス

DEFENSE UP(80%)

アイテム

ミンナカタクナール(5%)
ミンナカタクナール(クッキー)

引用元

スーパーマリオRPG 完全攻略
Super Mario Wiki

マシュマロの国に続くツタ地帯に登場。体力が高いが、ジャンプ系で簡単に倒せる。
攻撃力こそ高いが、強化打撃は行わず、更に2ターンに1回は「太ったパタパタは、じたばた している!!」と表示されるだけで動かないため、そこまで怖くない。
隠し武器・防具に「ひまんパタこうら」が存在するが、こちらは「ヒマンパタ」と全てカタカナ表記である。
「なにかんがえてるの」のセリフでは(恐らくダイエットに成功して)キレイになってやる、と言っている。

【スーパーマリオRPG(Switch)】

後の作品では同じ「ヒマン」を謡った【ヒマンブロス】【メガブロス】に名称変更することがあったが、そんなことはなくそのまま登場した。
一方、英語名は「Big Troopa」に変更されている。

元ネタ推測

  • 肥満+パタパタ
  • Heavy(重い) or Big(大きい)+Troopa(パタパタの英語名)(英語)

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月25日 09:44