ヒマンブロス
とは、【スーパーマリオブラザーズ3】のキャラクター。
ヒマンブロス |
||
![]() |
他言語 |
Sledge Brother (英語) |
---|---|---|
別名義 |
【メガブロス】 | |
種族 |
【カメ】 【ハンマーブロス】 |
|
所属 |
クッパ軍団 | |
初登場 |
【スーパーマリオブラザーズ3】 |
太っている【ハンマーブロス】。ハンマーを投げるだけでなく、その図体に似合わず大ジャンプを行い大地震を起こす。
理由は不明だが、現在は【メガブロス】という名称に差し替えられている。
ただしこの名称が無かった事にされた訳ではなく、スーパーマリオブラザーズ百科ではこの名で紹介されている。
主に巨大の国に登場。4-3、8-うず1に登場する他、フィールド上をうろうろしている。
ハンマーを投げつつ大ジャンプし、着地の衝撃で発生する地震を喰らうとしばらく動けなくなる。
ボス以外での「喰らうとしばらく動けなくなる地震」の使い手としては唯一(【ドッスン】は地震は発生するが喰らっても何も起きない)なので、登場数の少なさの割に優遇されている。
ハンマーを投げる間隔は空いているので上手く踏みつけよう。遠くからファイアボールで攻撃してもいい。
4-3、8-うず1なら、大ジャンプで飛び越えて、無視してそのまま先に進むのも有効。
+ | 解析情報 |
マップ画面での色が緑になった。
フィールド上のグラフィックが独自のものに変更された。
本作以降はメガブロスという名称に差し替えられている。
中ボスとして登場。地震を起こしつつハンマーを投げる。
【スーパーマリオメーカー】?のバッジで登場しているが、名前はメガブロスに変更されている。
この事からメガブロスとヒマンブロスは同一のキャラクターであり、現在は名称が変えられている事が分かる。