【ゼト】

ゼト とは、【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】のキャラクター。

プロフィール

ゼト

他言語

Seth (英語)

種族

【人間】

性別

職業

将軍

所属

ルネス王国
ルネス騎士団

声優

小山力也

初登場

【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】

ルネス王国に仕える若き将軍。「真銀の騎士」の異名を持つ。高い実力と鋭い戦術眼を誇り、国王【ファード】?からの信頼も厚い。
ルネス王国の滅亡後、【エイリーク】【エフラム】の為にその死力を尽くす。

作品別

【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】

序章で加入。イベントで【ヴァルター】?の追撃からエイリークを庇って手負いとなるが、別に能力が下がるなんて事もなくダメージを受けただけ。
エイリークの補佐役としてシナリオでも活躍。
9章でエフラムルートに行った場合ではエフラム側に付いてくるので離脱を心配する必要はない。
ファードから腕輪の秘密を予め聞いており、16章クリア時には腕輪の使い道を教え、ルネスの聖石と双聖器の入手に成功する。

戦力としては本作の【ジェイガン】ポジションだが、なんと普通に育つ。これが若さか。
とはいえ、序章から使える関係上、下級職からLV20までじっくり育ててクラスチェンジしたキャラよりも上級職LV1時の初期値は低いので、LV20の期待値は下位の方。
それでもドーピングなしで最後まで通用するので、活躍させたい人や使用キャラに困った人は存分に使ってあげたい。

どことなく険しい目付きの公式イラスト、若いジェイガンポジションという特異性により、発売前は裏切りキャラではないかという予想が散見されていたが、最後の最後まで完全な忠臣で、双子を支える縁の下の力持ちでもあった。
ちなみに実際に裏切ったのは【オルソン】の方である。

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
真銀の騎士 騎馬系 小山力也 冨士原良
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
37 32 31 32 22
武器 補助 奥義
旭日の剣+
真銀の聖剣
入れ替え なし
A B C
守備の城塞3 攻撃守備封じ2 なし
実装日 入手 分類
2017/08/15 3~4 英雄召喚 英雄
神装実装 モチーフ イラスト
2024/08/10 ニザヴェリル 山田孝太郎

2017/08/15から開催された新英雄召喚イベント「聖魔の世界」で実装。
バランス型の剣騎馬。これといって見るべきところはない。
ジェイガンポジションではあるが、若いためか【ティアマト】?同様に総合値はVer.1標準値だった。

後に実装された専用武器「真銀の聖剣」は3すくみ有利時に補正+20%、不利時に補正+20%(「相性激化3」)の効果を持つ。
特殊効果の錬成では、ターン開始時に周囲2マス以内の移動タイプ2種類以下のキャラの速さ+6(「速さの指揮3」と同様)の効果。
先に実装されたティアマトの専用武器「傭兵団の戦斧」と似ている効果だが、速さが上がる分だけこちらの方がより実戦向き。


水着版

称号 武器 移動 声優 イラスト
浜辺の忠臣 騎馬系 小山力也 黒野ユウ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
40 40 38 31 24
武器 補助 奥義
竜の落とし子の斧+ 速さの大応援 なし
A B C
速さ守備の機先3 なし 守備の指揮3
実装日 入手 分類
2022/07/07 4~5 戦渦の連戦+
英雄の聖杯
超英雄

2022/07/07開催のイベント「戦渦の連戦+ ~生と死の王女 1~」で配布。
汎用武器「竜の落とし子の斧+」は、自分から攻撃した時、または周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中攻撃・守備+5、絶対追撃。


関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月10日 17:03
添付ファイル