【ホーク(ドラガリアロスト)】

このページでは【ドラガリアロスト】のキャラクター、 ホーク を解説する。
【ファイアーエムブレム 聖戦の系譜】のキャラクターは【ホーク(ファイアーエムブレム 聖戦の系譜)】?を参照。
【パイロットウイングス64】のキャラクターは【ホーク(パイロットウイングス64)】を参照。

プロフィール

ホーク

他言語

種族

【ヒューマン】

性別

趣味

なし(何かを好きになる資格はない)

特技

なし(技術の自慢は未熟者のすること)

好き

なし(好きのものを作るには汚れすぎている)

苦手

なし(選り好みしては生きていけない)

声優

小山力也

初登場

【ドラガリアロスト】

冷静沈着にして博識な凄腕のハンター。
鋭い眼力と、知識に裏打ちされた技術で、決して獲物を逃がすことはない。
その腕前は、裏の社会でも名高いと言う。『人狩り』の異名を持つ殺し屋として……。

作品別

【ドラガリアロスト】

性能

二つ名
夜を狩る鷹 (ナイトイントルーダー)
属性 武器 タイプ HP 攻撃
5 攻撃 916 592
入手 実装日
レジェンド召喚 2018/09/27
スキル
ストライクホーク(シェア可能/7)
Lv4:直線上の敵に風属性のダメージを与える。「毒」状態または「気絶」状態の敵にはダメージがアップする。このダメージがアップする効果はそれぞれ重複する。
Lv3:直線上の敵に風属性のダメージを与える。「気絶」状態の敵にはダメージがアップする。
Lv1:直線上の敵に風属性のダメージを与える。
ハンタークリード
Lv3:【装填:縛鎖の矢】を発動。この効果中はバーストアタックで【縛鎖の矢】が発射される。【縛鎖の矢】は通常よりダメージが高く、「毒」効果、「気絶」効果を発生する。発動時に【縛鎖の矢】は2本装填される。スキル発動時、スキル内容は【直線上の敵に風属性のダメージを与える。「毒」状態の敵にはダメージがアップする。】に変化する。スキル内容は変化後のスキルを使用すると元に戻る。
Lv2:【装填:縛鎖の矢】を発動。この効果中はバーストアタックで【縛鎖の矢】が発射される。【縛鎖の矢】は通常よりダメージが高く、「気絶」効果を発生する。発動時に【縛鎖の矢】は3本装填される。
EXアビリティ
スキルブースト+15%
パーティ全員のスキルゲージ上昇率が15%アップする。
リンクEXアビリティ
【風】防御力+6%
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが風属性なら防御力が6%アップする。
アビリティ
毒&気絶付与率+50%
敵を「毒」、「気絶」状態にする確率が50%アップする。
凍結耐性・改+100%
「凍結」状態になる確率が100%ダウンする。凍結判定を持つ攻撃を受けた時、自身に【10秒間、攻撃力が15%アップするバフ】が発動。バフを発生させる効果は発動してから15秒間は発動しない。
毒&気絶特効Ⅰ
「毒」状態の敵に与えるダメージが30%、「気絶」状態の敵に与えるダメージが40%アップする。

引用

ドラガリアロストDB【ドラガリDB】

サービス初期からレジェンド召喚で排出される恒常キャラ。
「ハンターグリード」の気絶付与のバーストアタックで気絶を狙い、「ストライクホーク」で気絶特効ダメージを与えるという分かりやすいアタッカー。
2020/03/12からマナサークル第6層が解放。毒付与と毒特効も追加され、毒キャラとのシナジーも生まれた。【トライツ】と組み合わせて攻バフと毒を入れて敵を瞬殺する「トライツホーク(ホークトライツ)」なる構築が一時期流行していた。

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年01月06日 22:14