【ザインフラッド】

ザインフラッド とは、【ドラガリアロスト】のキャラクター。

プロフィール

ザインフラッド

他言語

種族

【ヒューマン】

性別

職業

竜の守り人

趣味

ドラゴンの世話

特技

料理

好き

ペロとチロ?

苦手

子(ドラゴン)離れ

声優

関智一

初登場

【ドラガリアロスト】

【ドラゴン】と共存する「竜の守り人」の末裔。
2体のドラゴンの子供を連れて放浪の旅をしている。求めるものはその子たちが安心して暮らせる場所。
普段は冷静沈着だが、ドラゴンたちに危機が迫ると取り乱す。

作品別

【ドラガリアロスト】

  • 通常版

    性能

    二つ名
    竜の守り手 (ドラゴンガーディアン)
    属性 武器 タイプ HP 攻撃
    5 補助 949 580
    入手 実装日
    レジェンド召喚 2018/09/27
    スキル
    フロストウィルムダイビング(シェア可能/6)
    Lv4:ターゲットとその周囲の敵に水属性のダメージを与え、「冷傷」状態にする。「冷傷」状態の敵にはダメージがアップする。
    Lv3:ターゲットとその周囲の敵に水属性のダメージを与える。
    ガーディアンズレイジ
    Lv3:前方の敵に水属性のダメージを与え、20秒間パーティ全員の攻撃力を20%アップする。このスキルがヒットすると自身の竜化ゲージが上昇する。
    Lv2:15秒間、パーティ全員の攻撃力を20%アップする。
    Lv1:15秒間、パーティ全員の攻撃力を15%アップする。
    EXアビリティ
    HP+15%
    パーティ全員のHPが15%アップする。
    リンクEXアビリティ
    【水】竜化:竜の恩寵・攻Ⅵ
    パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが水属性なら竜化するごとに攻撃力がアップする。この効果は1クエスト3回まで発動する。
    アビリティ
    竜の恩寵・攻Ⅳ
    竜化するごとに攻撃力がアップする。この効果は1クエスト3回まで発動する。
    火傷耐性・改+100%
    「火傷」状態になる確率が100%ダウンする。火傷判定を持つ攻撃を受けた時、自身に【10秒間、攻撃力が15%アップするバフ】が発動。バフを発生させる効果は発動してから15秒間は発動しない。
    竜化時間+25%
    竜化時間が25%延長される。

    引用

    ドラガリアロストDB【ドラガリDB】
    サービス初期から実装されている★5キャラ。
    「竜の守り人」は伊達ではなく、竜化に特化したアビリティ構成が特徴的。更に【エルフィリス】と同じく攻バフの補助スキルも持っている。竜化をフル活用するためにも操作キャラとして使いたい所。
    2020/02/28からマナサークル第6層が解放。「フロストウィルムダイビング」で冷傷付与と冷傷特効が可能となり、「ガーディアンズレイジ」はダメージ発生とヒット時の竜化ゲージ上昇が付いた。
    2020/09/24から配信されたVer.2.0.0以降はスキル2種の威力が上がった。


  • 星竜祭Ver.

    性能

    二つ名
    聖人の守り手 (プレゼントガーディアン)
    属性 武器 タイプ HP 攻撃
    4 ロッド 補助 916 565
    入手 実装日
    レジェンド召喚(期間限定) 2019/12/12
    スキル
    ドラゴンプレゼント(シェア可能/6)
    Lv4:15秒間、パーティ内の風属性キャラ全員のクリティカル発生確率を22%アップし、パーティ全員の攻撃力を5%アップする。
    Lv3:15秒間、パーティ内の風属性キャラ全員のクリティカル発生確率を20%アップし、パーティ全員の攻撃力を5%アップする。
    Lv2:15秒間、パーティ内の風属性キャラ全員のクリティカル発生確率を17%アップし、パーティ全員の攻撃力を5%アップする。
    Lv1:15秒間、パーティ内の風属性キャラ全員のクリティカル発生確率を15%アップし、パーティ全員の攻撃力を5%アップする。
    ドラゴニュールブレス
    Lv3:前方の敵に風属性のダメージを与える。このスキルがヒットすると自身の竜化ゲージが上昇する。クエスト中、1回竜化するとスキルが強化され、スキルヒット時の竜化ゲージ上昇量がアップする。
    Lv2:前方の敵に風属性のダメージを与える。このスキルがヒットすると自身の竜化ゲージが上昇する。
    EXアビリティ
    スキルダメージ+15%
    パーティ全員のスキルダメージが15%アップする。
    リンクEXアビリティ
    【風】竜化:竜の恩寵・攻Ⅴ
    パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが風属性なら竜化するごとに攻撃力がアップする。この効果は1クエスト3回まで発動する。
    アビリティ
    スキルコネクト・攻+15%
    自分が操作するキャラのスキル1が使用可能になったとき、そのキャラに【10秒間、攻撃力を15%アップするバフ】が発動。この効果は発動してから15秒間は発動しない。
    ずぶぬれ耐性・改+100%
    「ずぶぬれ」状態になる確率が100%ダウンする。ずぶぬれ判定を持つ攻撃を受けた時、自身に【10秒間、攻撃力が15%アップするバフ】が発動。バフを発生させる効果は発動してから15秒間は発動しない。
    竜の恩寵・攻Ⅳ
    竜化するごとに攻撃力がアップする。この効果は1クエスト3回まで発動する。

    引用

    ドラガリアロストDB【ドラガリDB】
    2019/12/12から開催されたレジェンド召喚「愛の雪降る星竜祭」で実装。低レアだが期間限定キャラ。同時実装された【マローラ】とは逆に、高レアから低レアへと落ちたキャラとなった。
    クリティカルバフを撒きつつ、竜化ゲージを貯めて竜化して殴るという構成。
    2020/09/24から配信されたVer.2.0.0以降は「ドラゴンプレゼント」に攻バフが追加。
    2020/12/18からマナサークル第6層が解放。一度竜化した後は「ドラゴニュールブレス」の竜化ゲージ上昇量が更に増えるようになった。
    キャラストーリーでは【アマネ】と彼女の国に住むシゾル族との対立・和解が描かれており、ザインフラッドのキャラストーリーでありながらアマネのキャラ掘り下げも行われている。

元ネタ推測

  • デザインは『ナイツオブグローリー』のジョブ「ドラグーン(男)」をアレンジしたものと思われる。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月05日 04:49