【重力】
①【ライトウェポン】
消費:MP2
系統:結晶魔術
対象:物体1つ
射程/形状:10m/射撃
時間:3分(18ラウンド)
抵抗:消滅
属性:-
概要:対象の武器を軽くする
効果:対象の武器の必要筋力を-3します。同時に、その武器の威力も-3されてしまいます。
固定値のキャラクターの場合、命中力に+1を得て、打撃力が-1されます。
ただし、対象の攻撃方法が「武器」である場合にのみ、この魔法の効果は適用されます。
②【ヘビーウェポン】
消費:MP4
系統:結晶魔術
対象:物体1つ
射程/形状:10m/射撃
時間:3分(18ラウンド)
抵抗:消滅
属性:-
概要:対象の武器を重くする
効果:対象の武器の必要筋力を+3します。同時に、その武器の威力も+3されます。
固定値のキャラクターの場合、命中力に-1を得て、打撃力が+1されます。
ただし、対象の攻撃方法が「武器」である場合にのみ、この魔法の効果は適用されます。
③【ムーブハード】
消費:MP3
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:10m/射撃
時間:1分(6ラウンド)
抵抗:消滅
属性:-
概要:対象の移動を阻害する
効果:対象の周囲の重力を一時的に倍増し、対象の移動を阻害します。
対象は移動速度が半分になり、全力移動を行えません。
④【グラビティ・フォース】
消費:MP7
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:10m/射撃
時間:一瞬
抵抗:消滅
属性:土
概要:対象に重力の塊をぶつけ攻撃する
効果:対象に、凝縮した重力の塊をぶつけ、「威力10+魔力」点の魔法ダメージを与えます。
この魔法に対し、精神抵抗力判定に失敗した対象は、10秒(1ラウンド)の間敏捷度が-12されます。
固定値のキャラクターの場合、移動速度が-12され、回避力が-2されます。
ただし、この効果では敏捷度および移動速度は0以下にはなりません。
⑤【フェザーフォール】
消費:MP3
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:接触/-
時間:1時間
抵抗:消滅
属性:-
概要:落下速度を遅くする
効果:対象が魔法を行使されて最初に落下ダメージを受ける際、そのダメージを-20します。
ただし、効果時間中であっても、効果が発生した場合、この魔法の効果は即座に失われます。
⑥【ドロップフィールド】
消費:MP8
系統:結晶魔術
対象:半径10mの空間
射程/形状:術者/-
時間:1分(6ラウンド)
抵抗:必中
属性:-
概要:射撃された矢弾を弱める力場を作る
効果:術者の周囲に、飛来物にのみ影響を及ぼすような重力の力場を作り出します。
力場は投擲や射撃攻撃で放たれた<投擲>武器あるいは矢弾に影響し、極端に弱めます。
効果範囲内の目標に対する射撃攻撃および射撃攻撃に準じる攻撃・特殊能力は、それが与えるダメージが-4されます。
⑦【グラビティ・ボム】
消費:MP12
系統:結晶魔術
対象:半径3mの空間/6
射程/形状:30m/射撃
時間:一瞬
抵抗:消滅
属性:土
概要:凝縮した重力の爆弾を射出して攻撃する
効果:対象地点に重力の爆弾を射出し、範囲内の対象に「威力20+魔力」点の魔法ダメージを与えます。
この魔法に対し、精神抵抗力判定に失敗した対象は、即座に転倒します。
⑧【マグネティック・フォース】
消費:MP5
系統:結晶魔術
対象:1体#+1体#
射程/形状:30m/起点指定
時間:30秒(3ラウンド)
抵抗:消滅
属性:土
概要:対象2体の間に「引力」もしくは「斥力」を生じさせる
効果:この魔法は、対象2体(物体ふたつ、もしくは対象1体と物体ひとつ)を選択する際に、
対象のどちらを「基点」とするかを選択する必要があります。
対象と「基点」を指定したら、対象同士の間に「引力」か「斥力」のどちらを生じさせるかを選択します。
「引力」を生じさせる場合、対象同士はこれ以上離れることが出来なくなります。
また、対象は「基点」である対象に引き寄せられるように、毎ラウンドの終わりに5mずつ、強制的に移動させられます。
「斥力」を生じさせる場合は逆に、対象同士はこれ以上近づくことが出来なくなり、
対象は「基点」である対象から離れるように、毎ラウンドの終わりに5mずつ、強制的に移動させられます。
「引力」「斥力」によって強制的に移動する際、それまでに対象が乱戦エリアに属している場合は、
対象は「離脱宣言」をしなくても自動的に乱戦から離脱します。この時、離脱宣言をすることによるペナルティ修正は受けません。
また、逆に「引力」によって対象同士が同位置に存在する場合、対象同士は自動的に乱戦エリアを形成します。
「引力」も「斥力」も、対象同士が30m以上離れている場合は、それ以上効力を発揮することはありません。
また、対象に「壁」や「床」など、動かないものを指定した場合、必ずそれが「基点」となります。
なお、この魔法は対象2体のどちらかが精神抵抗判定に成功すると効果をあげることが出来ません。
⑨☆【グラスプ】
消費:MP10
系統:結晶魔術
対象:術者
射程/形状:術者/-
時間:10秒(1ラウンド)
抵抗:なし
属性:-
概要:武器の重さを変えて高威力の武器を装備する
効果:術者は、この魔法を行使した手番において、必要筋力が自身の筋力より10まで高い武器を装備し、
ペナルティなしに使用することが出来ます。
キャラクターが
フェンサー技能・
バヨネット技能を使用する際は、
必要筋力が自身の筋力の半分より5まで高い武器を装備し、使用することが出来ます。
⑩【ムーブハードⅡ】
消費:MP9
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:10m/射撃
時間:1分(6ラウンド)
抵抗:消滅
属性:-
概要:対象の移動を阻害する
効果:対象の周囲の重力を一時的に倍増し、対象の移動を阻害します。
対象は移動速度が半分になり、通常移動・全力移動を行えません。
⑪☆【コントロール・ベクター】
消費:MP12
系統:結晶魔術
対象:術者
射程/形状:術者/-
時間:1分(6ラウンド)
抵抗:なし
属性:-
概要:術者に働く重力の方向を操作する
効果:この魔法を行使することで、術者に働く重力の方向を自在に指定し、操作することが出来ます。
行使する際、キャラクターはどの方向に重力が働くかを指定し、宣言しなければいけません。
この時、術者は「知力」の3倍までの任意の値を、重力による移動速度とすることが出来ます。
この魔法は手番中何度も行使することが出来ますが、一度の行使で変えられる重力の方向は一つしか指定できません。
また、この魔法を行使したことで術者が天井や壁などに「落下」する時、
落下ダメージを受けることもあります(受ける前に、再び補助動作でこの魔法を行使することも可能ですが)。
⑫【グラビティ・フィールド】
消費:MP20
系統:結晶魔術
対象:半径6mの空間/20
射程/形状:術者/-
時間:一瞬
抵抗:半減
属性:土
概要:周囲の重力を瞬時に倍増させ、攻撃する
効果:周囲の重力を急速に倍増させることで範囲内の対象に「威力30+魔力」点の魔法ダメージを与えます。
この魔法に対し、精神抵抗力判定に失敗した対象は、10秒(1ラウンド)の間、「通常移動」「全力移動」を宣言することが出来ません。
⑬【フォールダウン】
消費:MP20
系統:零域魔術
対象:1体
射程/形状:30m/射撃
時間:1分(6ラウンド)
抵抗:短縮
属性:-
概要:対象に働く重力を加算し、飛行能力を奪う
効果:対象の持つ「剣の加護/風の翼」および「○飛行」、およびそれに類する特殊能力や魔法の効果を奪います。
⑭【イベント・ホライゾン】
消費:MP22
系統:結晶魔術
対象:任意の地点
射程/形状:100m/起点指定
時間:3分(18ラウンド)
抵抗:半減
属性:-
概要:決して近寄れない力場を作る
効果:対象の地点を「基点」として、そこを中心に「半径50m」の空間に巨大な「斥力」の力場を展開します。
範囲内に存在する、術者を除く全てのキャラクターは、「基点」に対して近づくような移動を疎外されます。
「基点」に対して近付くことを宣言したキャラクターは、即座にこの魔法の行使判定の達成値を目標値とした精神抵抗力判定を行います。
その結果が失敗だった場合は、「威力20+魔力」点の衝撃属性の魔法ダメージを受け、
即座に「基点」から遠ざかるように10m吹き飛び、転倒します。
成功した場合は、受けるダメージは半減されますが、「制限移動」の範囲内で「基点」に近付くことが可能です。
「基点」に近付くような移動を宣言しなければ、この効果を受けることはありません。また、術者はこの効果を一切受けません。
⑮【ブラックホール】
消費:MP25
系統:結晶魔術
対象:任意の地点
射程/形状:100m/起点指定
時間:3分(18ラウンド)
抵抗:必中
属性:-
概要:決して遠ざかれない力場を作る
効果:対象の地点を「基点」として、そこを中心に「半径50m」の空間に巨大な「引力」の力場を展開します。
範囲内に存在する、術者を除く全てのキャラクターは、「基点」に対して遠ざかるような移動を疎外されます。
「基点」に対して遠ざかることを宣言したキャラクターは、即座にこの魔法の行使判定の達成値を目標値とした精神抵抗力判定を行います。
その結果が失敗だった場合は、即座に「基点」に近付くように10m吸い寄せられてしまいます。
(結果、「基点」と同位置まで移動した場合は、それ以上の移動は起こりません)。
成功した場合は、「制限移動」の範囲内で「基点」から遠ざかることが可能です。
「基点」から遠ざかるような移動を宣言しなければ、この効果を受けることはありません。また、術者はこの効果を一切受けません。
移動の結果、「基点」と同じ地点に到達してしまったキャラクターは、手番の終了時に「威力50+魔力」点の魔法ダメージを受けます。
このダメージはキャラクターが「基点」と同じ地点にい続ける限り、毎ラウンド、手番の終わりに自動的に受けます。
このダメージに対しては、キャラクターは精神抵抗力判定を行い軽減することは出来ません。
最終更新:2012年05月26日 05:44