【“時空”の結晶魔術】
①【ジャイロスコープ】
消費:MP2
系統:結晶魔術
対象:術者
射程/形状:術者/-
時間:1日
抵抗:なし
属性:-
概要:方向感覚を宿す
効果:術者は類稀なる方向感覚を獲得します。そのため、効果時間中、「足跡追跡判定」「地図作成判定」に+2のボーナス修正を得ます。
②【キャスリング】
消費:MP3
系統:結晶魔術
対象:1体#+1体#
射程/形状:30m/射撃
時間:一瞬
抵抗:消滅
属性:-
概要:対象同士の位置を入れ替える
効果:対象2体の位置を入れ替えます。乱戦エリアに属している対象と入れ替えた場合、
もう一方の対象がその乱戦エリアに属する形になります。
両者共に乱戦エリアに属している場合は、属する乱戦エリアが入れ代わります。
この魔法は、対象のどちらか片方でも精神抵抗力判定に成功した場合、効果を発揮しません。
③☆【ストレージ】
消費:MP3
系統:結晶魔術
対象:物体一つ
射程/形状:接触/-
時間:1日
抵抗:なし
属性:-
概要:武器ひとつを体内に収納する
効果:この魔法は、特定の武器ひとつを体内(に作った異相空間)に収納します。
ただし、この魔法では銀製の武器や魔法の武器は収納することが出来ません。
また、武器の必要筋力は、キャラクターの筋力の半分までに限られます。
取り出す際も、再度この魔法を行使する必要があります。また、取り出した際、キャラクターは即座に武器を装備することが可能です。
武器ではない物体に対しては、この魔法は一切効果を発揮することができません。
④【ポストコグニション】
消費:MP3
系統:結晶魔術
対象:術者
射程/形状:術者/-
時間:1日
抵抗:なし
属性:-
概要:過去の出来事を瞬時に理解する
効果:この魔法は、過去の出来事を知ることで、術者が行う特定の行動判定にボーナスを与えます。
術者は、「解除判定」「足跡追跡判定」「見識判定」「構造解析判定」「探索判定」「地図作成判定」「天候予測判定」
「病気知識判定」「文献判定」「宝物鑑定判定」「魔物知識判定」「薬品学判定」「罠感知判定」を行う時、達成値を+4することが出来ます。
ただし効果時間中であっても、一度効果を発揮するとこの魔法の効果は即座に失われます。また、この魔法は一日に一度しか行使できません。
⑤☆【カワードシフト】
消費:MP7
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:接触/-
時間:10秒(1ラウンド)
抵抗:なし
属性:-
概要:対象に術者を庇わせる
効果:この魔法の効果を受けた対象は、術者が近接攻撃や射撃攻撃にさらされた場合、強制的にかばわせる効果を持ちます。
かばった際の処理は≪かばう≫の戦闘特技に準じます。
また、この効果は1ラウンド中に一度しか発生せず、効果時間中であっても、効果が発生した場合この魔法の効果は即座に失われます。
⑥【ディナイ・パッシング】
消費:MP10
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:接触/-
時間:永続
抵抗:なし
属性:-
概要:対象に流れる時間を停止させる
効果:対象の時間の流れを停滞させます。以降、対象は、あらゆる効果・ダメージを受けず、老化することもありません。
ただし、逆に対象自身も自ら動くことや考えること・何かを行うことは出来なくなり、まるで眠ったようになります。
術者はこの魔法を行使する際に、魔法を解除する合言葉や、効果の持続する時間を設定することが可能です。
⑦【アポイントメント】
消費:MP6
系統:結晶魔術
対象:術者
射程/形状:接触/-
時間:1日
抵抗:なし
属性:-
概要:魔法の発動するタイミングを遅延させる
効果:術者はこの魔法を行使する際、使用できる魔法ひとつを選択する必要があります。
この魔法は、選択して指定した魔法ひとつを発動されて効果が発生する直前の段階で保存する効果を持ちます。
これにより、キャラクターはこの魔法の効果時間中、任意のタイミングで保存した魔法を解放することができます。
魔法の解放は補助動作で行い、行使判定、目標・対象の指定は解放のタイミングで行います。
(ただし、保存する魔法の指定とMP等のコストの消費はこの魔法の行使タイミングで行う必要があります)
ひとりのキャラクターがこの魔法によって保存できる魔法の数は一種類が上限であり、
効果時間中に新たにかけ直すことで、保存した魔法の上書きを行うことが出来ます。
一度上書きしたり、魔法を解放した場合、保存された魔法はこの魔法の効果とともに失われます。
⑧【ホビットハウス】
消費:MP5
系統:結晶魔術
対象:任意の地点
射程/形状:30m/起点指定
時間:3分(18ラウンド)
抵抗:必中
属性:-
概要:乱戦エリアを拡張する
効果:この魔法は乱戦エリアを指定し、その中心を必ず対象に行使しなければなりません。
対象の乱戦エリアは、一時的に空間が拡張され、歪んだ広がりを持ちます。
対象の乱戦エリアは、エリア内に存在できる人数・個体数が倍になります。
術者は≪魔法拡大/範囲≫の戦闘特技を宣言することで、消費MPを2倍、3倍とするごとに、
対象の乱戦エリアに存在できる人数を3倍、4倍にすることが可能です。
⑨【フォーシヴリィ・ムーブ】
消費:MP12
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:30m/射撃
時間:一瞬
抵抗:消滅
属性:-
概要:対象を強制的に移動させる
効果:対象の周囲の空間を歪め、別の空間と繋げる事で、対象を「術者の魔力」メートルまでの任意の距離だけ強制的に移動させます。
この魔法の効果を受けた対象は、「○搭載」の特殊能力を持つ騎獣に搭載されたキャラクターのように、移動した扱いにはなりません。
そのため、この魔法の効果で自らの移動速度を大幅に超える距離を移動することになっても、
対象はその後で射撃攻撃や魔法の行使などを行うことが可能です。
⑩☆【リワインド・タイム】
消費:MP8
系統:結晶魔術
対象:術者
射程/形状:術者/-
時間:10秒(1ラウンド)
抵抗:なし
属性:-
概要:時間を少しだけ巻き戻す
効果:術者は効果時間中に振った「2d」の出目を、行為判定・ダメージの算出・その他、の、用途に関わらず振り直すことが出来ます。
この効果は1ラウンド中に一度しか発生せず、また、効果時間中であっても、効果が発生した場合、この魔法の効果は即座に失われます。
⑪☆【ストレージⅡ】
消費:MP8
系統:結晶魔術
対象:物体一つ
射程/形状:接触/-
時間:1日
抵抗:なし
属性:-
概要:物体ひとつを体内に収納する
効果:この魔法は、特定の物体ひとつを体内(に作った異相空間)に収納します。
格納できる物体は、「半径1m×高さ3m」の円筒内に収まるものでなくてはいけません。
取り出す際も、再度この魔法を行使する必要があります。また、防具を格納して取り出した際、
キャラクターは即座にその防具を装備することが可能です。
⑫【ストップ】
消費:MP15
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:接触/-
時間:一瞬
抵抗:消滅
属性:-
概要:対象の手番を終了させる
効果:対象に流れる時間を停滞させ、対象に次に手番が回る時、行える主動作を1回分破棄させます。
この魔法は連続した手番に行使することが出来ません。
⑬☆【エンラージメント】
消費:MP6
系統:結晶魔術
対象:術者
射程/形状:術者/-
時間:一瞬
抵抗:なし
属性:-
概要:狭域の魔法を広範囲に及ぼす
効果:この魔法の効果により、術者は「対象:術者」「射程:術者」である魔法を、
「対象:半径3m/5」として扱い、行使することが可能です。
≪魔法拡大/範囲≫の戦闘特技を宣言することで、効果を及ぼす範囲と対象を広げることもできます。
ただし、補助動作で行使するようなタイプの魔法に対しては効果がありません。
⑭☆【アクセラレイション】
消費:MP15
系統:結晶魔術
対象:術者
射程/形状:術者/-
時間:10秒(1ラウンド)
抵抗:なし
属性:-
概要:主動作を増やす
効果:術者に流れる時間を加速させ、この魔法を行使した手番に主動作を1回増やします。
この魔法は1ラウンドに一度しか行使できず、また、連続した手番に行使することが出来ません。
⑮【ディメンジョン・ブレイク】
消費:MP24
系統:結晶魔術
対象:半径100mの空間
射程/形状:500m/射撃
時間:一瞬
抵抗:半減
属性:衝撃
概要:空間そのものを壊して攻撃する
効果:空間そのものに亀裂を走らせ、大きな穴を穿ち、
それが元に戻るエネルギーを以って範囲内の対象に「威力60+魔力」点の魔法ダメージを与えます。
最終更新:2012年10月12日 03:24