魔女

【“魔女”の結晶魔術】

①【メイジマッシャー】
消費:MP3
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:30m/射撃
時間:1分(6ラウンド)
抵抗:消滅
属性:-
概要:対象の武器にマナを拡散させる力を与える
効果:対象の武器は以降、算出ダメージが自動的に半分になりますが、
与えた適用ダメージと同じだけ、攻撃対象のMPを減少させる効果を持つようになります。

②【マジックサイト】
消費:MP2
系統:結晶魔術
対象:術者
射程/形状:術者/-
時間:一瞬
抵抗:なし
属性:-
概要:マジックアイテムの存在を感知する
効果:術者は、視界内に存在する魔法の武器やマジックアイテムの位置を感知することが出来ます。
視界が通っていない壁の向こう側や、隠匿され視認できないものに関しては、感知することは出来ません。

③【キャッチ】
消費:MP3
系統:結晶魔術
対象:術者
射程/形状:術者/-
時間:10秒(1ラウンド)
抵抗:なし
属性:-
概要:魔法の対象を自身に変更する
効果:術者が存在する乱戦エリア内に「対象:1体」「形状:射撃、起点指定」である魔法が行使された際、
魔法の対象を本来の対象から術者へと強制的に変更します。
術者が望むなら、術者はその魔法に対して、精神抵抗力判定を行うことが出来ます。
ただし、「抵抗:消滅」である魔法は、「抵抗:短縮」として扱います。
対象の変更は、魔法が行使されるごとに選択することが出来ます。
ただし、この魔法は効果時間中であっても、一度効果を発揮すると即座に効果が失われます。

④【ミリオンナレッジ】
消費:MP4
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:10m/射撃
時間:一瞬
抵抗:消滅
属性:-
概要:対象の強さと能力を看破する
効果:対象がこの魔法に対して精神抵抗力判定に失敗し、かつ、この魔法の行使判定の達成値が対象の「知名度」を上回っていた場合、
術者は「魔物知識判定」に成功したときのように、対象のデータを知ることが出来ます。この魔法では、対象の弱点を知ることは出来ません。

⑤【マナブレイク】
消費:MP5
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:10m/射撃
時間:3分間(18ラウンド)
抵抗:消滅
属性:-
概要:対象が行使する魔法を阻害する
効果:対象が有する全ての魔力を-1します。

⑥【ヘーレム】
消費:MP9
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:10m/射撃
時間:一瞬
抵抗:半減
属性:呪い
概要:神殺しの呪いの力を放ち攻撃する
効果:対象に「威力10+魔力+対象の冒険者レベル(魔物レベル)」点の魔法ダメージを与えます。
対象の冒険者レベル(魔物レベル)が術者の冒険者レベル(魔物レベル)よりも低い場合、この魔法は一切効果を発揮しません。

⑦【コンバート・マナポイント】
消費:MP1~
系統:結晶魔術
対象:術者
射程/形状:術者/-
時間:一瞬
抵抗:なし
属性:-
概要:MPをHPに変換する
効果:この魔法は行使時に、1点以上の任意のMPを消費します。術者のHPを、消費したMPだけ回復します。

⑧☆【インテリジェンス】
消費:MP4
系統:結晶魔術
対象:術者
射程/形状:術者/-
時間:一瞬
抵抗:なし
属性:-
概要:術者の知性を強化する
効果:術者の知力ボーナスを+1します。この魔法は、術者が「知力ボーナス」を使用する何らかの判定を行う際に行使します。
命中判定など、「知力ボーナス」を直接使用しない判定であっても、あらゆる判定の際にこの魔法は行使することが可能です。

⑨【ビリオンナレッジ】
消費:MP9
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:30m/射撃
時間:一瞬
抵抗:消滅
属性:-
概要:対象の強さと能力を看破する
効果:対象がこの魔法に対して精神抵抗力判定に失敗し、かつ、この魔法の行使判定の達成値が対象の「知名度」を上回っていた場合、
術者は「魔物知識判定」に成功したときのように、対象のデータを知ることが出来ます。
対象の弱点値を上回っていた場合、対象の弱点を知ることも出来ますが、
対象の精神抵抗力判定の結果を上回っていなければ効果はありません。

⑩【ワイズマン】
消費:MP6
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:30m/射撃
時間:3分(18ラウンド)
抵抗:なし
属性:-
概要:対象に賢者の知恵を与える
効果:対象に≪弱点看破≫≪マナセーブ≫≪マナ耐性≫の戦闘特技を一時的に与えます。
対象が戦闘特技を習得する前提を満たしていなくても効果があります。
この魔法は例外的に自身と重複し、重ねがけすることで複数の戦闘特技を習得させることが可能です。

⑪☆【オーバードライブ】
消費:MP8
系統:結晶魔術
対象:術者
射程/形状:術者/-
時間:一瞬
抵抗:なし
属性:-
概要:「貫通」と「突破」の形状の魔法を併用する
効果:術者は、「形状:貫通」の攻撃・魔法・騎芸・特殊能力と、「形状:突破」の攻撃・魔法・騎芸・特殊能力とを、
一度の手番で同時に使用することができるようになります。
それぞれの攻撃の直接の目標は同一でなくてはなりません。また、経路上の対象が巻き込まれるかどうかの判定は二度行う必要があります。

⑫【ウィッチハント】
消費:MP16
系統:結晶魔術
対象:半径10mの空間
射程/形状:術者/-
時間:30秒(3ラウンド)
抵抗:消滅
属性:-
概要:魔力を使用した際に生命力を消費させる
効果:この魔法の効果範囲内の対象は、MPを消費した際にその半分(端数切り上げ)だけのHPを消費しなければなりません。
魔晶石などで代用したMPに関してはこの効果を受けません。

⑬【アナテマ】
消費:MP13
系統:結晶魔術
対象:1体
射程/形状:10m/射撃
時間:一瞬
抵抗:半減
属性:呪い
概要:神殺しの呪いの力を放ち攻撃する
効果:対象に「威力50+魔力+対象の冒険者レベル(魔物レベル)」点の魔法ダメージを与えます。
対象の冒険者レベル(魔物レベル)が術者の冒険者レベル(魔物レベル)よりも低い場合、この魔法は一切効果を発揮しません。

⑭【マナスティック・オーダー】
消費:MP20
系統:結晶魔術
対象:半径10mの空間
射程/形状:術者/-
時間:3分(18ラウンド)
抵抗:必中
属性:-
概要:魔法に親しいフィールドを作り出す
効果:この魔法の効果範囲内では、あらゆる物理ダメージはその算出ダメージが-10点され、
逆にあらゆる魔法ダメージはその算出ダメージに+5点されます。

⑮【マナクライシス】
消費:MP50
系統:結晶魔術
対象:半径100m
射程/形状:術者/-
時間:特殊
抵抗:必中
属性:-
概要:術者の周囲のマナを「疎」にする
効果:この魔法は、術者の周囲のマナの働きを極端に阻害させます。
この魔法の効果範囲内においては、「結晶魔術」以外のあらゆる魔法は行使に必要なMPが倍となり、行使判定の達成値は半分として扱われます。
また、「製造時期:魔動機文明、現代」のマジックアイテムや魔法の武器は、一時的にその効果を失います。
「製造時期:古代魔法文明」であるものは、使用の際に消費MPが必要な場合は倍になり、達成値が存在する場合は半分になります。
魔剣に関しては、第八世代以降の魔剣なら「製造時期:魔動機文明、現代」のマジックアイテムとして扱い、
第五世代以降の魔剣なら「製造時期:古代魔法文明時代」のものとして扱います。
この魔法の効果では、第四世代以前の魔剣の能力を阻害することは出来ません。
さらに、効果範囲内にて発生する魔法ダメージは、「結晶魔術」によるものでない限り、算出ダメージが半分となります。
この魔法は行使に1時間を必要とし、一度行使した場合、以降、術者は魔法の維持に専念しなければなりません。
術者が主動作および通常移動・全力移動を行った場合、その時点でこの魔法は効果を失います。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月26日 05:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。