atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • フロストロトム

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

フロストロトム

最終更新:2012年11月18日 02:40

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

フロストロトム

No.479 タイプ:でんき/こおり
特性:ふゆう(地面タイプの技を受けない)
体重:0.3kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
フロストロトム 50 65 107 105 107 86

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) ほのお/かくとう/じめん/いわ
いまひとつ(1/2) でんき/こおり/ひこう
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---
※特性「ふゆう」により、じめん無効

ロトム:通常,ヒート,スピン,ウォッシュ,カット
※実際には全て同じポケモン(ロトム)として扱われる

ロトムのフォルムの一つ。霰パの新たなアタッカー。トリパ以外ではグレイシアより使いやすいことも。
タイプに氷が加わり、攻撃面では氷と電気の相性の良さとふぶきの性能からフォルムチェンジの中でもトップクラスだが、
防御面では氷タイプの耐性の不遇さからむしろ弱点が増え、ウォッシュロトムやヒートロトムが使いやすすぎるため
霰パ以外ではイマイチ日の目をみないフォルム。れいとうビームも使えない。
ただし氷耐性を持つので霰パにある程度のメタを張りつつ入れられるフォルムでもある。霰でなくともふぶきぶっぱなしは案外強力。

フォルムチェンジによる習得技はふぶき。特攻105からのふぶきは当たれば強力。
霰パならさらに強力で例によってユキノオーとふぶきを連発しているだけで相手のHPがガンガン減っていく。
ギャラドスに強い点や、メタグロスに何も出来ずにやられる可能性が低い点、氷タイプでありながらおにびを使える点なども評価できる。

霰パのエースとしては、ふぶきの威力では種族値的にグレイシアに劣るものの、素早さはこちらのほうが高い。
また分が悪い相手にはボルトチェンジ、こだわりトリックをかますなど、グレイシアにはない柔軟性がフロストロトムにはある。
ただしあちらも特性ゆきがくれによる回避やれいとうビームが使えるなど違うメリットを持つ。
どちらを使うかは好みが分かれるところであろう。

  • ステータス調整
    • 素早
    • 特攻
    • 耐久
  • 型サンプル
    • スカーフ型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

特殊技 威力 命中 タイプ 備考 習得
ふぶき 90(135) 70 こおり メインウェポン。相手2体、霰時必中。 フォルムチェンジ
10まんボルト 95(142.5)  100 でんき メインウェポン。 わざマシン
ほうでん 80(120) 100 でんき 全体攻撃。どちらかがマヒする率は51% 自力
かみなり 120(180) 70 でんき メインウェポン。対雨パ意識の場合 わざマシン
ボルトチェンジ 70 100 でんき スカーフ用。トリックロトムと相性が良い。 わざマシン
めざめるパワー(炎) 70 100 ほのお 相手のノオーやハッサムの4倍弱点を突く場合。グロスは10万の方が効く。 わざマシン

変化技 命中 タイプ 備考 習得
まもる - ノーマル 基本技。 わざマシン
でんじは 100 でんき 言わずもがな強力な技。多くの相手に効果覿面。ラムに注意。 Lv.1、わざマシン
おにび 75 ほのお 物理アタッカーを機能停止させる。命中不安。 わざマシン
リフレクター - エスパー 鬼火とは好みが別れるところ。 わざマシン
ひかりのかべ - エスパー 味方のサポートに。他のやつでやった方が良いかもしれない。 わざマシン
トリック 100 エスパー こだわりと合わせて。 ハートのウロコ

ステータス調整


素早

基本的に準速スカーフ。
調整する場合は、スカーフ込みで130族のプテラ・クロバットに先手ふぶきorボルトチェンジを打てる実数値134
(補正なし220、補正あり124)を参考にするとよいだろう。
とはいえこの程度の余りを耐久に回して突破率の上がる相手がいるかどうかと聞かれると微妙なところだが。

特攻

C252振り+性格補正でも無補正グレイシア以下の火力なので無振りラティオスが低乱数(25%)
あられ込なら62.5%で落ちる

耐久

ロトム共通でラティオスの流星群を耐える調整が可能。
乱数の都合ジュエル流星群を耐えるにはHほぼ全振りとD180が必要だが、この場合H236でもH252でも必要な特防は変わらない
(D172だと最大乱数の場合H252でも落ちるため)
ただしスカーフフロストロトムの場合そもそも霰や礫、手助け込みでラティオスを殴り倒せるので基本的に調整不要。

型サンプル

スカーフ型

性格:ひかえめorおくびょう
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:ふぶき/10まんボルトorほうでん/トリック
選択技:でんじは/ボルトチェンジ/おにび/めざめるパワー/まもる

ロトム系統共通のスカーフ型。
中途半端な素早さをカバーする。クレセリア等のサポートポケにはトリックでスカーフを押し付ける。
ボルトチェンジもスカーフとの相性○。苦手な相手には撃ち逃げ。
スカーフロトムはメジャーすぎて、上手い人にはバレやすいのが難点。

タッグ候補

ユキノオー
霰で吹雪を必中にさせる。
二匹同時に出すより、先発でロトム+別のポケモンを繰り出し、吹雪での突破が狙えそうなら相方をユキノオーにチェンジ、
分が悪いならロトムがボルチェンで逃げ、有利なポケで戦うという戦法がオススメ。
また弱点は被りがち。カバーするポケを別に入れる必要がある。

ガブリアス
苦手な炎・岩タイプをカバー可能な上、ガブを狙う相手のドラゴンはロトムで縛ることができる。
ロトムの特性ふゆうのおかげで気にせず地震を撃てるのもメリット。
天候が霰の状態でこの2匹が並ぶという状況がベストだが、相手の吹雪にも気をつけたいところ。

対策

倒すだけならゴウカザルなどの弱点をつけるやつで余裕。
だが、中途半端な素早さゆえにスカーフが多いため、ボルトチェンジで逃げられることも。
ヒードランやバンギラスならふぶき連発はなんとかなるが、
そもそも先手を取れない上に電気が等倍なので集中攻撃などで倒されないように注意。

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - フロストロトム
  • ネタポケまとめwiki - ロトム

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「フロストロトム」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • frostrotom.png
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. 砂嵐パーティ
  2. ボーマンダ
  3. キュウコン
  4. ガマゲロゲ
  5. 雨乞いパーティ
  6. サマヨール
  7. トリルパーティ
  8. 重要な技・特性
  9. エンペルト
  10. 要注意ポケ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 387日前

    砂嵐パーティ
  • 496日前

    ポリゴン2
  • 504日前

    参考パーティ集
  • 535日前

    エテボース
  • 535日前

    ムシャーナWCS2011
  • 580日前

    シビルドン
  • 591日前

    ヌケニン
  • 647日前

    ミュウツー
  • 647日前

    サザンドラ
  • 647日前

    ビクティニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 砂嵐パーティ
  2. ボーマンダ
  3. キュウコン
  4. ガマゲロゲ
  5. 雨乞いパーティ
  6. サマヨール
  7. トリルパーティ
  8. 重要な技・特性
  9. エンペルト
  10. 要注意ポケ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 387日前

    砂嵐パーティ
  • 496日前

    ポリゴン2
  • 504日前

    参考パーティ集
  • 535日前

    エテボース
  • 535日前

    ムシャーナWCS2011
  • 580日前

    シビルドン
  • 591日前

    ヌケニン
  • 647日前

    ミュウツー
  • 647日前

    サザンドラ
  • 647日前

    ビクティニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.