atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ファイヤー

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

ファイヤー

最終更新:2013年09月27日 20:00

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ファイヤー

図鑑No.146 タイプ:ほのお/ひこう
特性:プレッシャー(自分を対象に含む相手の技のPPを1つ多く減らす)
夢特性:ほのおのからだ(接触攻撃を受けたとき、その相手を3割の確率でやけどにする)
体重:60.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ファイヤー 90 100 90 125 85 90
リザードン 78 84 78 109 85 100
シャンデラ 60 55 90 145 90 80
ウルガモス 85 60 65 135 105 100

ばつぐん(4倍) いわ
ばつぐん(2倍) みず/でんき
いまひとつ(1/2) ほのお/かくとう/はがね
いまひとつ(1/4) くさ/むし
こうかなし じめん

高いとくこう種族値を誇る炎タイプの準伝説。
種族値上は素早さと特防以外はリザードンの上位互換。
しかし、サブウエポンが少なく、止められやすい。特にバンギラスやウォッシュロトム、ヒードランなどに対しては何もできないということも有り得る。
火力だけで見た場合もヒードランやシャンデラなどこいつ以上の炎ポケモンは多い。
コンボ火力でもサブ技でも大きく上回るサンパワーリザードンがいるため晴れ前提で火力を補って使うこともできない。
ただし、バンギラスやウォッシュロトム、ヒードランなどに対しては何もできないというのは、シャンデラにも言えることであり、こいつに限ったことではない
他のポケモンで対策すればいい話であり、サンダーよりは使用率が劣り、素早さも遅いものの、十分に強いポケモンである。

雨パで組み込むとめざめるパワー草を使えばトリトドンを叩けるし、暴風でローブシンやモロバレルを叩く事が
できるため、優秀。
さらに、カポエラーをいれればバンギラスを狩ることができる。
リザードンは暴風を覚えないので、差別化要素にもなる。

弱点は数こそ少ないものの岩4倍はいわなだれの採用率が高いダブルにおいては致命的なものになり易い。
電気弱点もサンダーやボルトロスに上から抑えられる原因となりかなり足を引っ張っている。
とはいえ、電気弱点を克服できるポケモンを入れればいいことだが。
じめんが無効な点を活かしじしんを多く使うパーティならば採用理由ができる。特に砂パでは重宝。

BW2で新たにぼうふうを習得。雨パに組み込む道が見えてきた。
雨の弱点になりやすい草に強く、雨対策に使われる日本晴れを逆利用できるため相性補完としてそれなり。
高耐久水や電気、バンギラスが重くなるため他で補うとより良い。

  • 技候補
  • ステータス調整
    • 素早さ
    • 攻撃・特殊
    • 耐久
  • 持ち物
    • きあいのタスキ
    • こだわりスカーフ
  • 型サンプル
    • タスキ型
    • スカーフ型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

技候補

物理技 威力 命中 タイプ 備考 習得
フリーフォール 60 100 ひこう コンボ対策に使える便利な技。wifiでは使用できない。 マシン
とんぼがえり 70 100 むし 交代技。ラティ、バンギラスなど相性で不利なポケモンに対して抜群なのも嬉しい。 マシン
特殊技 威力 命中 タイプ 備考 習得
だいもんじ 120 85 ほのお メインウエポン。アイテムに頼らずともメタグロスが縛れる。 マシン
かえんほうしゃ 95 100 ほのお メインウエポン。命中安定。 マシン
オーバーヒート 140 90 ほのお 多くの等倍のポケモンに致命傷を与えられる。 マシン
ねっぷう 100 90 ほのお 範囲攻撃技。 自力
エアスラッシュ 75 95 ひこう タイプ一致。炎技との相性補完はイマイチなのだが技が少ないため選択肢に入りやすい。 自力
ぼうふう 120 70 ひこう BW2で新たに手に入れたタイプ一致技。威力、追加効果共に優秀だが命中難。 自力
ソーラービーム 120 100 くさ 対岩、水。溜めがあり使いにくい。 マシン
めざめるパワー 70 100 不定 対ドラゴンの氷、対岩の草地面など マシン
変化技 威力 命中 タイプ 備考 習得
まもる - - ノーマル 基本技 マシン
みがわり - - ノーマル 基本技。縛られる相手が極端に多いため、まもるとの併用が望ましい マシン
おいかぜ - - ひこう 中途半端な素早さを補う。 教え
おにび - - ほのお 受けにくる物理ポケモンにあてることが出来れば非常に有利になるだろう マシン
あまごい - - みず 天候変化対策として。そもそもファイヤー自身が晴れや霰に強いが覚えることは覚える マシン
しんぴのまもり - - ノーマル クレセリアを上回る素早さから使用できる。これがあるとクレセグロスやモロバレルに対する安定感がぐっと増す 自力

ステータス調整

  • 171-108-113-169-105-156(44-0-20-188-4-252,おくびょう)
最速。
187メタグロスのいわなだれ耐え。
187-122メタグロス(サンダーの10まん確3)をだいもんじで確1。

素早さ

カットロトム、ヘラクロス等を考えるとおくびょうで使いたいが、それらの使用率があまり高く無いので悩みどころ。
最速クレセリアなどは、しんぴのまもりを持たせない場合は抜くメリットがそこまでない。

攻撃・特殊

実数値164あれば187-138メタグロスがオーバーヒートで落ちる。
実数値188でラティオスのジュエル流星群耐え格闘タイプや草タイプを暴風で確1
ここまで振るのであれば振り切ったほうがいいだろう。
特化で187-128オッカ持ちメタグロスを熱風で確2

耐久


持ち物

きあいのタスキ

弱点がメジャーで、ラティオスのりゅうせいぐん等も耐えず、とくこうやすばやさもある程度確保したいポケモンなので
ただし耐久を捨ててしまうとリザードンの影がちらつくのが難点

こだわりスカーフ

中途半端な素早さをカバー

型サンプル

タスキ型

特性:プレッシャー
性格:おくびょう/ひかえめ
努力値:特攻252素早さ252
持ち物:きあいのタスキ
確定技:だいもんじorねっぷう/エアスラッシュorぼうふう/まもる
選択技:オーバーヒート/めざめるパワー(氷/地面など)/ソーラービーム(晴れパ)

耐えるのは諦めてタスキ。草や鋼への高い制圧力を生かしてやりたい。
格闘にも暴風が刺さるが相手によっては雪崩で撃墜されるので注意

めざパは竜対策の氷、ヒードラン対策の地面辺りか。

スカーフ型

特性:プレッシャー
性格:おくびょう/ひかえめ
努力値:特攻252素早さ252
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:だいもんじorねっぷう/エアスラッシュorぼうふう/とんぼがえり
選択技:オーバーヒート/めざめるパワー(氷/地面など)/ソーラービーム(晴れパ)

スカーフで奇襲する。
無駄に高い攻撃のおかげでとんぼがえりが苦手なラティ、バンギに刺さるのはうれしい。
しかしまもる+雪崩で撃墜される可能性もあるので時には普通に交代した方がいいことも。

タッグ候補

ニョロトノ
雨パ。草を見てもらう。
電気・水・クレセ対策のサザン、バンギ対策のカポなどと一緒に組み込んでやりたい

対策

単体であればそこまで対策は難しくないだろう。
バンギラスやウォッシュロトムなどを相方でサポートしてやると捌きやすい。
スカーフトンボの可能性が高いため注意

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - ファイヤー
  • ネタポケまとめwiki - ファイヤー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ファイヤー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • moltres.png
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. ギャラドス
  2. ガマゲロゲ
  3. ブラックキュレム
  4. 砂嵐パーティ
  5. 雨乞いパーティ
  6. ローブシン
  7. ズルズキン
  8. ミルホッグ
  9. 要注意ポケ一覧
  10. 暗示パーティ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 460日前

    砂嵐パーティ
  • 569日前

    ポリゴン2
  • 576日前

    参考パーティ集
  • 608日前

    エテボース
  • 608日前

    ムシャーナWCS2011
  • 652日前

    シビルドン
  • 663日前

    ヌケニン
  • 720日前

    ミュウツー
  • 720日前

    サザンドラ
  • 720日前

    ビクティニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ギャラドス
  2. ガマゲロゲ
  3. ブラックキュレム
  4. 砂嵐パーティ
  5. 雨乞いパーティ
  6. ローブシン
  7. ズルズキン
  8. ミルホッグ
  9. 要注意ポケ一覧
  10. 暗示パーティ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 460日前

    砂嵐パーティ
  • 569日前

    ポリゴン2
  • 576日前

    参考パーティ集
  • 608日前

    エテボース
  • 608日前

    ムシャーナWCS2011
  • 652日前

    シビルドン
  • 663日前

    ヌケニン
  • 720日前

    ミュウツー
  • 720日前

    サザンドラ
  • 720日前

    ビクティニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.