atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ヤドキング

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

ヤドキング

最終更新:2011年11月18日 21:20

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ヤドキング

図鑑No.199 タイプ:みず/エスパー
特性:どんかん(メロメロ無効。)
   マイペース(混乱無効。)
夢特性:さいせいりょく(場から離れるとHP1/3回復)
体重:79.5kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ヤドキング 95 75 80 100 110 30
ヤドラン 95 75 110 100 80 30

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) でんき/くさ/あく/ゴースト/むし
いまひとつ(1/2) みず/こおり/ほのお/はがね/かくとう/エスパー
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---

補助技、攻撃技問わず豊富な技のバリエーションを持ち、サポートからアタッカーまで色々使い道がある。
炎技が打てる水タイプと考えた場合霰パ等に組み込むのにちょうど良い。
混乱無効とくせいを持っているのでいばる受けの物理アタッカーとしても有力。

ムシャーナやランクルスと比べると弱点が多い分若干トリパのスターターとしては使いにくくなるが、
技の豊富さからトリックルームを貼った後にできることが段違いに多い。

メジャーな物理が格闘と鋼なのであまり気にする必要がないということや、
HPに振るだけでラティオスのジュエル流星群を耐えきることからヤドランよりも環境に適している感じがする。

どんかんは論外だが、残り2つの特性はどちらも優秀。
マイペース持ちでもクレセリアあたりは有効打がない場合さいせいりょく読みでいばってくる可能性がある。

  • 技候補
  • ステータス調整
    • 素早さ
    • 攻撃・特殊
    • 耐久
  • 持ち物
    • たべのこし
    • オボンのみ
    • たつじんのおび
    • ソクノのみ
    • ナモのみ
  • 型サンプル
    • 基本型
    • いばる受けマイペース型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

技候補

物理技 威力 命中 タイプ 備考 習得
しねんのずつき 80 90 エスパー 物理のメインウエポン 自力
アクアテール 90 90 みず なぜかたきのぼりは覚えない 過去教え
ドレインパンチ 75 100 かくとう バンギラスは水技でも殴れる以上必要性は薄いか。追加効果狙いで。 過去マシン
れいとうパンチ 75 100 こおり ラティを殴れる 過去教え
ゆきなだれ 60 100 こおり 威力が期待しやすいが、優先度‐4と使い勝手はあまり良くない 過去マシン
じしん 100 100 じめん 全体攻撃。仮想敵は少なめ。 マシン
ドラゴンテール 60 90 ドラゴン 積み対策等へ。ドラゴンタイプへ打つ技としては相手の流星群の撃ち逃げのてだすけになる可能性が大きくイマイチ。 マシン
特殊技 威力 命中 タイプ 備考 習得
サイコキネシス 90 100 エスパー メインウエポン 自力/マシン
サイコショック 80 100 エスパー サイコキネシスとは選択 マシン
ねっとう 80 100 みず ハイドロを覚えないため特殊水技はこれが最大火力。追加効果が強い マシン
なみのり 95 100 みず ちょすいパに組み込む場合などに。 マシン
だいもんじ 120 85 ほのお メタグロス、ナットレイ等に高い打点が出る。 マシン
かえんほうしゃ 95 100 ほのお PPと命中に優れる。 マシン
ふぶき 120 70 こおり 霰パに組み込む場合はぜひ入れたい技 マシン
れいとうビーム 95 100 こおり 水タイプの基本サブウエポン。ドラゴンへ。 マシン
こごえるかぜ 55 95 こおり 優秀なサポート技。 過去教え
きあいだま 120 70 かくとう 少ない技スペースで攻撃範囲を大幅に拡大できるが命中不安 マシン
シャドーボール 80 100 ゴースト エスパータイプを殴るのに使うが、必要性は余りない マシン
くさむすび 不定 100 くさ 軽くて強力な水タイプの台頭が苦しい。 マシン
めざめるパワー 70 100 不定 技揃えは良いのでめざパに頼る必要は薄い。ギャラドス狙いで電気程度か マシン
変化技 威力 命中 タイプ 備考 習得
まもる - - ノーマル 基本技 マシン
なまける - - ノーマル 回復技。場持ちが良いので無しではない マシン
トリックルーム - - エスパー 雨トリパや霰トリパの発動要員に向く マシン
かなしばり - 100 ノーマル 強力だが、専用パーティでないと技スペース的に辛いか 自力
でんじは - 100 でんき 強力な補助技。トリパとの相性は悪い。 マシン
いやしのはどう - - ノーマル サポート技。ハリテヤマのはらだいこのサポートなどに効果大。 自力
はらだいこ - - ノーマル トリックルームとの両立が可能なのは他の太鼓要員には無い利点。耐久的にも優秀 遺伝
マジックコート - - エスパー ダークホール等の対策に。 過去教え
てっぺき - - ノーマル 要塞化できる 過去教え
ドわすれ - - エスパー 同上 自力

ステータス調整

199-0-116-137-146-50(228-0-124-132-20-4,おだやか)
だいもんじで187-133メタグロス確定2発、H252ナットレイ超高乱数1発
バンギラスのかみくだく+砂ダメージ1セットを最高乱数以外耐え
サンダーの帯10万ボルト最低乱数以外耐え
威力増強アイテムもしくはたべのこしでもう少し余裕が出せるか

素早さ

最遅か4振りが基本となる。

攻撃・特殊

補正なし132振り…187-133メタグロスをだいもんじで確2
補正なし140振り…HP振りナットレイをだいもんじで確1

耐久の余りを振っても良い。

耐久

補正なしHP204特防4振り…ラティオスのジュエル流星群耐え
補正なしHP244防御68振り…特化バンギラスの噛み砕く耐え
補正なしHP244防御124振り…攻撃252振りユキノオーのウッドハンマー耐え

この辺りが主な調整先となるだろう。

持ち物

たべのこし

天候ダメージによって調整が崩されにくくなる。

オボンのみ

高い耐久と相性が良い。雨パに強くなる

たつじんのおび

火力補強。耐久に厚めに振る場合に

ソクノのみ

主にサンダーやウォッシュロトム対策。電気技を軽減する

ナモのみ

バンギラス、サザンドラ対策。

型サンプル

基本型

特性:マイペース/さいせいりょく
性格:れいせい
努力値:HP252 特攻252
持ち物:各種半減実/メンタルハーブ/たつじんのおび
確定技:トリックルーム
選択技:まもる/サイコショックorサイコキネシス/だいもんじ/ふぶき/ねっとう/きあいだま/シャドーボール/くさむすび/わるだくみ

とくぼうが高いためにHP振りのみでラティオスのりゅうせいぐんを耐えきる。
30族は非常にメジャーなラインなので最遅が基本。
攻撃技はパーティーと相談。とにかく色々な技を覚える。
まもる読みでわるだくみを1度でも積めれば全体技で全抜きも狙える。

いばる受けマイペース型

特性:マイペース
性格:いじっぱりorゆうかん
努力値:196-252-0-0-60-0
持ち物:ナモのみ/
確定技:アクアテール
選択技:まもる/しねんのずつき/ゆきなだれorれいとうパンチ/トリックルーム

いばるを受けて殴る型。185-151メタグロスへの確定数を考えると攻撃へは振り切りたい。バンギラスも確定2発。
サンダーの10まんボルト最高乱数以外耐え。

タッグ候補

カポエラー
ねこだましでヤドキングをサポート。ヤドキングでは突破しにくいカビゴンやバンギラスに対しカポが有利。
ラティオスやシャンデラにはカポエラーのふいうち。
モロバレルやウォッシュロトムに注意。

対策

ウォッシュロトムやサンダー、バンギラスやサザンドラ等が安定。
高い確率で炎技を持っているためユキノオーやナットレイでは厳しい。
シャドーボール持ちブルンゲルやラティオス、ギガドレイン持ちモロバレルも良いだろう。
相手のパーティを良く見て、トリパか否か判断できると戦いやすくなる。

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - ヤドキング
  • ネタポケまとめwiki - ヤドキング

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ヤドキング」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • slowking.png
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. 砂嵐パーティ
  2. 雨乞いパーティ
  3. ア
  4. 晴れパーティ
  5. 素早さ一覧
  6. クレセリア
  7. 要注意ポケ一覧
  8. サザンドラ
  9. トルネロス
  10. 重要なアイテム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 391日前

    砂嵐パーティ
  • 500日前

    ポリゴン2
  • 508日前

    参考パーティ集
  • 539日前

    エテボース
  • 539日前

    ムシャーナWCS2011
  • 584日前

    シビルドン
  • 595日前

    ヌケニン
  • 651日前

    ミュウツー
  • 651日前

    サザンドラ
  • 651日前

    ビクティニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 砂嵐パーティ
  2. 雨乞いパーティ
  3. ア
  4. 晴れパーティ
  5. 素早さ一覧
  6. クレセリア
  7. 要注意ポケ一覧
  8. サザンドラ
  9. トルネロス
  10. 重要なアイテム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 391日前

    砂嵐パーティ
  • 500日前

    ポリゴン2
  • 508日前

    参考パーティ集
  • 539日前

    エテボース
  • 539日前

    ムシャーナWCS2011
  • 584日前

    シビルドン
  • 595日前

    ヌケニン
  • 651日前

    ミュウツー
  • 651日前

    サザンドラ
  • 651日前

    ビクティニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 鬼レンチャンWiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.