atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ハリテヤマ

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

ハリテヤマ

最終更新:2013年05月20日 04:31

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ハリテヤマ

No.297 タイプ:かくとう
特性:あついしぼう(ほのお・こおりタイプの技威力を半減)
   こんじょう(状態異常時に攻撃が1.5倍)
体重:253.8kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ハリテヤマ 144 120 60 40 60 50

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) ひこう/エスパー
いまひとつ(1/2) むし/いわ/あく
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---
※特性「あついしぼう」により、ほのお・こおり半減

典型的な鈍足格闘。
防御特防共に低めだが、高いHPが上手くカバーしているためなかなかの高耐久を誇る。
ただ格闘は層が厚く、現状ではカポエラーやローブシン、ズルズキンなどといった格闘ポケモンの影に隠れがち。
ねこだましやワイドガード、こんじょうインファイトなどで差別化してあげたい。

やはり普通のパーティに組み込むより、トリパに組み込んであげたい。
優秀なねこだまし、ワイドガードを持ち、かつ鈍足高火力なのでかなりの活躍が期待できる。
もちろん普通のパーティに組み込んでもそこそこの活躍はしてくれる。
どちらで使うにしてもラティオスやメタグロスは厳しいので、相方でカバーしてあげたいところ。

特性二つはどちらも優秀。
メタグロス、ナットレイ、ハッサムやドラゴンの影響で採用率が群を抜いて高い炎技や氷技を半減できるあついしぼう
かえんだまやどくどくだまと絡めると更に火力が上昇するこんじょう
仮想パーティや自分のパーティと相談して決めよう

  • 技候補
  • ステータス調整
    • 防御、特防
    • オボン込み
      • 攻撃
  • 型サンプル
    • 対霰パ・サポート型
      • タッグ候補
    • トリパアタッカー兼サポート型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

技候補

物理技 威力 命中 タイプ 備考 習得
インファイト 120(180) 100 かくとう メインウエポン。威力安定・耐久ダウンも交代で帳消し。ジュエルとセットで威力270 自力
クロスチョップ 100 80 かくとう メインウェポン候補。 遺伝
けたぐり 不定 100 かくとう メインウエポン。デメリットは無いが威力が乗りにくい相手も多い 教え
ねこだまし 40 100 ノーマル 半必須技 自力
フェイント 30 100 ノーマル まもる貫通の優秀な先制技 自力
バレットパンチ 40 100 はがね 安定した先制技。フェイントの方が二重の意味で優先度が高い 遺伝
いわなだれ 75 90 いわ 定番のサブ技。 マシン
れいとうパンチ 75 100 こおり 格闘のサブ技としては飛行とバレルの弱点を突く意味が大きい 教え
変化技 威力 命中 タイプ 備考 習得
みきり - - かくとう 基本技 自力
てだすけ - - ノーマル 相方のサポート。死に際にも 遺伝/教え
ワイドガード - - ノーマル 全体技を防ぐ優秀な技 遺伝
はらだいこ - - ノーマル 猫のトリルサポートから直接繋げられるのがカビゴンには無い魅力 自力

ステータス調整

  • 239-166-87-×-107-71(156-84-52-×-212-4,いじっぱり)
HP16n-1
ラティオスのジュエルりゅうせいぐん耐え
ラティオスのサイコショック耐え
191メタグロスのしねんのずつき耐え
残り攻撃

防御、特防

特防164振りでラティオスの珠流星群確定耐え
HP76特防252振りでメガネ流星群確定耐え

防御68振りで特化メタグロスのコメット→バレット
HP220防御252もしくはHP無振り防御164振り+オボンでコメット確定2発耐え
HPに4振るとちょうど220で4n

オボン込み

HP132防御100特防220振りで同条件メタグロスのコメット確定2発耐え+メガネ流星群

攻撃

補正ありA124振り黒帯インファorけたぐりで、A特化メタグロスのコメパン確定2発耐えのH12B244振りカビゴンを確定1発

型サンプル

対霰パ・サポート型

特性:あついしぼう
性格:いじっぱり
努力値:耐久調整より好みで
持ち物:オボンのみ/たべのこし など
確定技:ワイドガード
選択技:クロスチョップ/けたぐり/ストーンエッジ/てだすけ/ねこだまし/まもる

他のワイドガード要員とは違い厚い脂肪を活かした対霰型。
調整からかなり堅めに振っているが、ふぶきにはワイドガードが入り、氷にはクロスチョップが入るため非常に有利だった。
苦手な相手には猫騙し等でサポートも。

タッグ候補

ラティオス
霰パに組み込まれやすいゴウカザル、ボーマンダ、ヤドランに強い。ワイドガードがあるのでラティオスはハリテヤマが倒されるまでは縛られない。
ヤドランやラグラージなどをサッサと倒すため、ラティオスには草結びを入れておくと良いだろう

トリパアタッカー兼サポート型

特性:どちらでも
性格:ゆうかん/なまいき
努力値:耐久調整、残り攻撃
持ち物:オボンのみ/かえんだまorどくどくだま/ラムのみ など
確定技:クロスチョップorけたぐりorインファイト/ねこだまし/まもる
選択技:ストーンエッジorいわなだれ/てだすけ/れいとうパンチ/からげんき/ワイドガード など

前作でもメジャーだった型。バンギラス、カビゴンを縛れるのは大きい。
特性は晴れパ、霰パを意識するならあついしぼう、爆発力を意識するならこんじょう@かえんだま。
格闘技はどちらも一長一短。けたぐりではロトム系統が厳しい。クロスチョップはよく外れる。
インファは耐久が無駄になるのでかえんだま、どくどくだま以外はやや厳しいか。
逆にかえんだま、どくどくだまの場合はインファイトほぼ一択

タッグ候補

ランクルス、シャンデラ、ムシャーナなど
いずれもトリル始動要員。
こいつらが苦手な悪タイプや、カビゴンなどに対して相性がいい。
いわなだれによる間接的なトリル阻止を阻止するワイドガードも一考の余地に入る。

クレセリア
ねこだましでトリックルームをサポートし、クレセリアのいばるやてだすけを受けて殴る。
素早さの関係上クレセリアにパワー系アイテムはほぼ必須となる。
ただ挑発+猫だまし持ちなどが相手でトリックルームが発動できないと辛い。

対策

基本的にトリパで出てくるので、こいつより遅いエスパーが最大の対策となる。
具体的にはランクルス、ムシャーナ、オーベムなど。
汎用性があり、かつ対策も出来るのがメタグロス。かえんだま補正のインファもけたぐりも普通に耐える。とはいえ、ハリテヤマ側がメタグロス耐え調整をしていることも多いので注意。
また、サブウエポンはそこまで豊富ではないので、格闘技を半減できてかつ岩技が抜群にならないポケモンも有効。ラティ兄妹、モロバレル、クレセリア、(いかく込みで)ボーマンダ、ギャラドスなど。相手がインファ持ちでなくけたぐり持ちならロトム各種でも良い。
トリパアタッカー全般に言えることだが、どうにもならないときは守るや交代を駆使して凌ぐのも良い。まあ、こいつの対策自体はそこまで難しくないが。

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - ハリテヤマ
  • ネタポケまとめwiki - ハリテヤマ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ハリテヤマ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • hariteyama.png
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. アルセウス
  2. 砂嵐パーティ
  3. 雨乞いパーティ
  4. 要注意ポケ一覧
  5. シャンデラ
  6. デオキシスA
  7. ブラックキュレム
  8. 重要な技・特性
  9. ナットレイ
  10. ドリュウズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 464日前

    砂嵐パーティ
  • 574日前

    ポリゴン2
  • 581日前

    参考パーティ集
  • 612日前

    エテボース
  • 612日前

    ムシャーナWCS2011
  • 657日前

    シビルドン
  • 668日前

    ヌケニン
  • 724日前

    ミュウツー
  • 724日前

    サザンドラ
  • 724日前

    ビクティニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アルセウス
  2. 砂嵐パーティ
  3. 雨乞いパーティ
  4. 要注意ポケ一覧
  5. シャンデラ
  6. デオキシスA
  7. ブラックキュレム
  8. 重要な技・特性
  9. ナットレイ
  10. ドリュウズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 464日前

    砂嵐パーティ
  • 574日前

    ポリゴン2
  • 581日前

    参考パーティ集
  • 612日前

    エテボース
  • 612日前

    ムシャーナWCS2011
  • 657日前

    シビルドン
  • 668日前

    ヌケニン
  • 724日前

    ミュウツー
  • 724日前

    サザンドラ
  • 724日前

    ビクティニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.