atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ムクホーク

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

ムクホーク

最終更新:2013年08月29日 21:31

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ムクホーク

図鑑No.398 タイプ:ノーマル/ひこう
特性:いかく(場に出たとき相手2匹の攻撃を1段階下げる)
夢特性:すてみ(反動でHPが減る技の威力1.2倍)
体重:24.9kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ムクホーク 85 120 70 50 50 100

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) でんき/こおり/いわ
いまひとつ(1/2) くさ/むし
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし じめん/ゴースト

数多いノーマル飛行の中でもトゲキッスと並び抜きん出た性能を持つポケモン。
攻撃種族値が120と高い上、ブレイブバード、すてみタックル、インファイトと威力120の物理技を3種扱えるため火力は相当高い。
とくせいもそれらと相性の良いすてみと、問答無用で強特性のいかくとかなり恵まれている。
すばやさの水準が上がり早いと言うにはやや中途半端な値だが、それでも安心して抜ける相手はまだまだ多い。
耐久に関しては特殊耐久は脆すぎて弱点攻撃どころか一致で少し威力が高ければ落ちる。
具体的には特攻振りゴウカザルのだいもんじから一撃死。
いかくと合わせ物理耐久はそこそこあるが、反動技がメインにきやすいためこちらもあまり期待できたものではないだろう。

なお、いのちがけを使えるポケモンの中で最大のHPを持つことも大きな特徴になっている。

BWでの環境変化ではボルトロス、テラキオンなど苦手なポケモンが増えたが、
ウォッシュロトム、トリトドン、バンギラスなどの台頭で需要が増した草タイプや格闘タイプに強いということでほぼイーブン。

夢特性すてみはブレバや捨て身タックルと相性が良く、特化すればブレバで無振りラティオスが93.8%の高乱数、いかく込みHPカポエラーが68.8%の高乱数で落ちる。
その他HPロトム(187グロスランク2思念耐え)に捨て身タックルで7割5分~9割、HPボルトロスを43.8%の中乱数1、HPシャンデラやニョロトノに8~9割5分のダメージ。
破壊力を意識する場合は捨て身、サポート力を持たせるならばいかくという形になるだろう。
ただ場に出た瞬間バレてしまうのがやや難ではある。

  • 技候補
  • ステータス調整
    • 素早さ
    • 攻撃・特殊
    • 耐久
  • 持ち物
    • こだわりスカーフ
    • ノーマル、ひこう、かくとうジュエル
    • いのちのたま
  • 型サンプル
    • アタッカー型
      • タッグ候補
    • スカーフアタッカー型
      • タッグ候補
    • スカーフいのちがけ型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

技候補

物理技 威力 命中 タイプ 備考 習得
ブレイブバード 120 100 ひこう メインウェポン。特性すてみの場合物理飛行技の最大火力。 自力
すてみタックル 120 100 ノーマル メインウェポン。主に電気タイプ相手に使う。 遺伝
インファイト 120 100 かくとう ノーマル飛行が半減の岩、鋼に抜群と相性補完も良い。 自力
がむしゃら 不定 100 ノーマル これを使うには技構成がそれに特化したものになりやすくオオスバメの方が上手く扱えるだろう。 自力
でんこうせっか 40 100 ノーマル 先制技。 自力
とんぼがえり 70 100 むし スカーフ型と相性が良い。 マシン
特殊技 威力 命中 タイプ 備考 習得
いのちがけ 不定 100 かくとう 全振りで最大192の固定ダメージ。タスキやゴーストタイプに注意。 自力
変化技 威力 命中 タイプ 備考 習得
みきり - - ノーマル 基本技 遺伝
おいかぜ - - ノーマル サポート技として優秀だが始動には耐久が不安 過去教え

ステータス調整

基本的には反動技をメインに扱うため耐久調整ができず、AS252かHS252で使うことになる。
前者は普通のアタッカー型。後者はいのちがけを使う場合。

素早さ

サンダーやウルガモス、ボーマンダと同速ゲーできるメリットからようき最速が基本となりやすい。
いじっぱりでは抜けない霊獣ランドロスが登場、またサザンドラが増加したのも理由の一つ。
ただいじっぱりにすれば捨て身ブレバでラティやカポを落としやすくなるので悩みどころ。
(スカーフアタッカー型の場合)最速スカーフ91~100族を意識しない場合や、火力を重視するならいじっぱりで良いだろう。
いのちがけ型の場合はようき一択。

攻撃・特殊

基本的に攻撃極振りで良いだろう。

耐久

ブレバの反動、インファ後の耐久減退のおかげで耐久は無いに等しい。
あまり振るメリットが感じられないことから、攻撃素早さに特化したほうが良いだろう。
いのちがけを使うならHP素早さ特化のほうが良いだろうが、いのちがけだけの存在になることは覚悟しておこう。

持ち物

こだわりスカーフ

アタッカーにするにしてもいのちがけを使うにしても相性のいい道具。
このポケモンの基本の持ち物となるかもしれない。

ノーマル、ひこう、かくとうジュエル

威力増強。

いのちのたま

技が縛られず、安定した火力が出せる

型サンプル

アタッカー型

特性:いかく/すてみ
性格:ようき
努力値:AS252
持ち物:ジュエル/いのちのたま など
確定技:ブレイブバード/インファイト/みきり
選択技:でんこうせっか/すてみタックル/とんぼがえり/おいかぜ

強力な物理技で責め立てる単純なアタッカー。
タスキが持てず、この耐久と素早さなのでラティオス、ボルトロスなどの対策は必須となる。
スカーフいのちがけ読みのまもるを誘い安くおいかぜを単体で狙えないわけでは無いが、安定はしない。
いかくに弱い。

タッグ候補

ゴウカザル
ムクホークが若干苦手とするメタグロスを縛る。
また、ラティオスなどから受ける縛りをねこだましで解除するなどもできる。
猿のねこだまし+おいかぜなどの動きも可能。
天候下で素早さ2倍系の特性との相性がやや厳しい。

ヒートロトム、ウォッシュロトム
みきり+でんじはでラティオスなどからの縛りを脱出できる。

スカーフアタッカー型

特性:すてみ
性格:いじっぱり
努力値:AS252
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:ブレイブバード/インファイト/すてみタックル/とんぼがえり

ラティオスを縛るには捨て身かついじっぱりで無いと厳しい。
ねこだましにやや弱い。

タッグ候補

ウルガモス
半端な素早さのねこだましならばいかりのこなで吸い寄せられる。
メタグロスを縛っている。

スカーフいのちがけ型

特性:いかく
性格:ようき
努力値:HS252
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:いのちがけ/ブレイブバード/とんぼがえり
選択技:捨て身タックル/インファイト

先制技やねこだましに弱く、決められる前提でも残ったポケモンをきちんと後発で対処できることが前提となる。
それらのため、本来はねこだましを喰らいにくく、相手のメンバーも割れた試合中後半で使うため後発に置き、
死に出しから的確にこちらが有利になるよう相手のポケモンを処理するという使い方がマッチしているのだが、
初手で使われることもなぜか多い。

タッグ候補

対策

スカーフ率が全ポケモンの中でも群を抜いて高いため、ラティオスなどの素早さでは対策になっていなかったりする。
やはり一番良いのはスカーフ持ちの100族以上の素早さ。ラティオス、テラキオンなどがあげられる。
また、タスキ持ちでも良いだろう。耐えて返り討ちに。マニューラ、ユキノオーなど。
それ以外でもブレイブバードを半減以下にでき、かつインファが抜群で通らないポケなら基本的に競り負けないが、いのちがけだけは防げない。

いのちがけ無効でブレイブバード半減以下のポケはノーマルロトムしかいない。別フォルムロトムの登場でほとんど使用機会はないだろう。
いのちがけまで考慮すると受けは難しいので、ねこだましなども絡めて、優先的に倒しにいきたいところ。

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - ムクホーク
  • ネタポケまとめwiki - ムクホーク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ムクホーク」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • staraptor.png
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. 雨乞いパーティ
  2. 霰パーティ
  3. クロバット
  4. サザンドラ
  5. 素早さ一覧
  6. 砂嵐パーティ
  7. 重要な技・特性
  8. エルフーン
  9. コジョンド
  10. レシラム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 462日前

    砂嵐パーティ
  • 571日前

    ポリゴン2
  • 578日前

    参考パーティ集
  • 609日前

    エテボース
  • 609日前

    ムシャーナWCS2011
  • 654日前

    シビルドン
  • 665日前

    ヌケニン
  • 721日前

    ミュウツー
  • 721日前

    サザンドラ
  • 721日前

    ビクティニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雨乞いパーティ
  2. 霰パーティ
  3. クロバット
  4. サザンドラ
  5. 素早さ一覧
  6. 砂嵐パーティ
  7. 重要な技・特性
  8. エルフーン
  9. コジョンド
  10. レシラム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 462日前

    砂嵐パーティ
  • 571日前

    ポリゴン2
  • 578日前

    参考パーティ集
  • 609日前

    エテボース
  • 609日前

    ムシャーナWCS2011
  • 654日前

    シビルドン
  • 665日前

    ヌケニン
  • 721日前

    ミュウツー
  • 721日前

    サザンドラ
  • 721日前

    ビクティニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.