サザエさん
タイプ:みず
長谷川町子先生による新聞連載漫画。テレビアニメ、実写映画・ドラマなども制作されている。
磯野・フグ田家
フグ田家
フグ田サザエ
チャーレムorビーダルorサザンドラorバクオングorオンバーンorサーナイトorトゲキッスorアママイコorテブリムorマホイップ
ヤドラン:尻尾の貝がサザエっぽいので。
ケッキングorヒヒダルマorヤレユータンorゴリランダー:特技はゴリラのものまねなので。
オコリザル:同上+怒りっぽいので
ルージュラ:あくまのキッス必須。たまにカツオに「ブチュー」をするので。
ゲッコウガorオシャマリorギャラドスorペリッパーorサメハダー:電気に弱いのがポイント。
ヒヤッキー:同上+にこやかでさりげなくじゃんけんしてる。
ピカチュウ:ピカチュウポジションで総一するなら。
エモンガ:「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら+同上。
ゴチルゼル:「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
エーフィ:ブイズで総一するなら。
ルチャブル:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。こちらも電気に弱いのがポイント。
ミノマダム:虫ポケモンで総一するなら。
NN:サザエ/サザエさん/フグたサザエ
性別:♀
性格:ようきorうっかりや
個性:おっちょこちょい
努力値:攻撃252あとは均等に
持ち物:↑サザエ→貝・・のつながりでかいがらのすずとか
技:ハイパーボイス(声が大きい)/かみつく(カツオを捕まえる)/みやぶる(カツオの悪事を)/しぜんのめぐみ(タラちゃんのこと)/まもる(磯野、フグ田一家を)/ゆうわくorちょうはつ(視聴者が日曜18:30に見るための))/ゆびをふるorトライアタック(じゃんけんぽん)
備考:かみつく(サザンドラの場合)は腕の頭でやると想定
フグ田マスオ
フクスローorラビフットorギモー
イダイトウ:マスがモチーフなので。
ルカリオorオノノクスorシザリガー:サザエさんの夫ということで彼女と同じタイプのポケにしてみた。
ムクホークorガブリアスorエルレイドorランクルスorペルシアンorナゲツケサル:サザエさんと対になるので。
パチリス:ピカチュウポジションで総一するなら。
ピカチュウ:同上+「メロエッタのキラキラリサイタル」+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」+「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
ブラッキー:ブイズで総一するなら。
ガーメイルorコロトック:虫ポケモンで総一するなら。
ヤドキング:
声優繋がり
ヌオーorドオー:まず波平に怒られる事が無いため電気を無効化するポケモンで。
NN:マスオ/フグたマスオ/マスオさん/マスオにい3
性別:♂
性格:きまぐれorようき
個性:暴れることが好き
技:ほろびのうた(バイオリン)
フグ田タラオ
モグリューorシママorヨーテリーorリオルorモクローorメッソンorコスモッグorカジッチュorクワッス
ヤドンorバスラオ(しろすじ):サザエとマスオの子供なので彼らの進化前
ミガルーサ:タラがモチーフなので。
コダックorゼニガメorクラブorロコンorコンパンorアシマリ:声優繋がり。(2023年3月5日の放送回以降)
ヨーギラス:怪獣ポケモンで統一するなら。しかも子どもなので。
ラルトス:歴代の男性ポジションのポケモンで男子キャラと一緒にするなら。
リーシャンorチリーン:歩くときに音が鳴ってたはず。
ケロマツ:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。カツオ(ハリマロン)、ワカメ(フォッコ)とトリオ。
キバゴorドーブル:初期のイメージから。
ピチューorデデンネ:ピカチュウポジションで総一するなら。
イーブイ:ブイズで総一するなら。
ミジュマル:「メロエッタのキラキラリサイタル」+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
ミノムッチorサッチムシorキャタピー:虫ポケモンで総一するなら。後者はこちらも声優繋がり。(2023年3月5日の放送回以降)
NN:タラオ/フグたタラオ/タラちゃん
性別:♂
性格:やんちゃorわんぱく(初期)/すなおorまじめ(今)
個性:それっぽいのを
技:スケッチ(落書き)
フグ田ヒトデ
ヒトデマンorヒドイデ♀
性別:♀
性格:おとなしい(ドラマ版)
個性:それっぽいのを
持ち物:たべのこし(母・サザエのお弁当)
NN:「ヒトデ」or「ヒトデちゃん」or「フグたヒトデ」
磯野家
磯野波平
リザードンorカポエラーorシャンデラorバクオングorボルトロス(けしんフォルム)orルナトーンorガオガエンorギャラドスorコオリッポorオーロンゲorポリゴンZ
ダイケンキ:爺さんっぽくて波乗りが似合う。
エレブー:使い手のナンバ博士との声優繋がり。
ランターン:特性「はっこう」
マッギョ:
声優繋がり
ライチュウorライチュウ(アローラのすがた):ピカチュウポジションで総一するなら。
マイナンorプラスル:同上+海平の弟→彼と対になるので。
ガブリアス:カツオの屁理屈(電気タイプの技)にはビクともしないため。
サンダース:ブイズで総一するなら。
ズルッグ:「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。
マニューラ:「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
ダークライ:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
ヘラクロス:虫ポケモンで総一するなら。
ラムパルド:父親=ズガイドス(カツオ)の進化、禿だけに。かたやぶりな性格なので。
マルマイン:同上+ハゲ+かみなりのイメージ
NN:なみへい/とうさん
性別:♂
性格:いじっぱり、ゆうかん、せっかち(頑固っぽい)
個性:うたれづよい
努力値:攻撃&特攻252
技:誘惑(あっと驚く主婦の味方だよ)/じしんorはかいこうせんorかえんほうしゃ(キレる)/ど忘れ(怒ったことをすぐに忘れてしまうので)/自然の恵み(サザエ、カツオ、ワカメの事)/炎のパンチor冷凍パンチ/空を飛ぶorヘドロ爆弾or焼き付くす
備考:『乱戦!ポケモンスクランブル』での通り名が「がんこ」繋がりという意味で。
持ち物:きあいのたすき
磯野カツオ
エテボースorグラエナorヘルガーorモンジャラorニャヒートorサルノリorベロバーorカモネギ(ガラルのすがた)orアチゲータ
フローゼル:素早いが電気に弱いので
ミガルーサ:見た目がカツオっぽい
ゲンガー:素早いうえにイタズラばかりしているので
モンメンorチョロネコ:特性いたずらごころ推奨
アブソル:よく災難にあうので
メブキジカorコジョンド:ワカメの兄→彼女の進化系。
マニューラorモルペコorヤミラミ:
声優繋がり
ラフレシアorマナフィorラティオスorサンド(アローラのすがた):ワカメの兄→彼女と対になるので。
プラスルorマイナン:ピカチュウポジションで総一するなら。
ピカチュウ:同上+「ポケパーク2 〜Beyond the World〜」+
ももクロでカツオのクラスメイトと、歴代の男性ポジションのポケモンで男子キャラと一緒にするなら。
ブースター:ブイズで総一するなら。
ヤナップ:「メロエッタのキラキラリサイタル」+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
ハリマロンorニャース:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。後者は同上。
バルビートorイオルブorモスノウorドクケイルorスピアー:虫ポケモンで総一するなら。
ビリリダマorズガイドス:坊主頭なので。
ドデカバシ:アニポケのカヒリのドデカバシのNNから。
NN:カツオ/カツオくん/いそのカツオ/いそのくん
性別:♂
性格:わんぱくorやんちゃ
個性:イタズラが好きorすこしお調子者
技:悪巧み(悪知恵が働く)/かみなりor10万ボルト(屁理屈を並べるような発言)/欲しがる(漫画等)/驚かす/泥棒他
磯野ワカメ
コジョフーorペロッパフorトゲチックorラティアスorアシマリorヒバニーorミブリムorマホミルorコスモッグorロコン(アローラのすがた)orエーフィ
ヤナップorシキジカorチェリムorアマカジorヒメンカorニャローテ:電気を半減で波平に滅多に怒られないことを再現。
キレイハナ:高い特防+同上。
クズモー:名前から。(ワカメ→海藻)
エイパムorゴーストorデルビルorキバニア:カツオの妹→彼の進化前。
クチートorフィオネ:カツオの妹→彼と対になるので。
フォッコ:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一+歴代のヒロインのポケモンで女子キャラと一緒にするなら。カツオ(ハリマロン)とペア。
ニョロモorミズゴロウorポチエナorコノハナorキノココorゴニョニョorルリリorヒコザルorコリンクorビッパ:声優ネタ。
マイナンorプラスルorピカチュウorギザみみピチュー:ピカチュウポジションで総一するなら。
リーフィア:ブイズで総一するなら。波平にほとんど怒られない(電気半減)ことが平気で再現しよう。
ツタージャ:「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。
ゴチミル:「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
イルミーゼorレドームシorユキハミorバタフリーorアゲハント:虫ポケモンで総一するなら。
NN:ワカメ/いそのワカメ/ワカメちゃん
性別:♀
性格:おとなしい(アニメ)/いじっぱり(漫画)
個性:とてもきちょうめん(アニメ)/ちょっと怒りっぽい(漫画)
磯野フネ
ラブトロスorガルーラorコジョンドorアシレーヌorアマージョorワタシラガorブリムオンorサニゴーン
ユキメノコ:イメージ。
ラプラス:波乗り=船が似合う。
ライチュウorライチュウ(アローラのすがた):ピカチュウポジションで総一するなら。
グレイシア:ブイズで総一するなら。
キバゴ:「メロエッタのキラキラリサイタル」+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
ビクティニ:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
ハハコモリ:虫ポケモンで総一するなら。
NN:フネ/いそのフネ/かあさん
性別:♀
性格:それっぽいのを
個性:同上
磯野・フグ田家のペット
タマ
ニャースorエネコorニャスパーorニャビーorニャイキングorニャオハ
色違いのパチリスorトゲデマル:ピカチュウポジションで総一するなら。
デデンネ:同上+「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
色違いのイーブイ:ブイズで総一するなら。
メロエッタ:「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。
ゴチム:「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
アノプス:虫ポケモンで総一するなら。
NN:タマ
性別:♂
性格:それっぽいのを
個性:同上
磯野・フグ田家の親戚
磯野海平
ナマズンorブーバーンorトルネロスorソルロックorジュナイパーorミロカロスor色違いコオリッポor色違いオーロンゲ
色違いのライチュウor色違いのライチュウ(アローラのすがた):ピカチュウポジションで総一するなら。
プラスルorマイナン:同上+波平の兄→彼と対になるので。
色違いのサンダース:ブイズで総一するなら。
グレッグル:「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。
フカマル:「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
マナフィ:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
カイロス:虫ポケモンで総一するなら。
NN:うみへい
性別:♂
性格:それっぽいのを
個性:同上
波野家
ノリスケ
グラエナ
ストライク:使い手のダンと声優繋がり。
カビゴン:見た目。
ウソッキー:声優ネタ。
ケッキング:
声優繋がり
ペラップ:おしゃべり必須。電気に弱いのもポイント。
パチリスorピカチュウ:ピカチュウポジションで総一するなら。
コダック:「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。
シャワーズ:ブイズ+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
性別:♂
性格:それっぽいのを
個性:すこしお調子者
タイコ
ハピナスorトゲキッス
エモンガorピカチュウ:ピカチュウポジションで総一するなら。
ソーナンス:「メロエッタのキラキラリサイタル」+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
ニンフィア:ブイズで総一するなら。
性別:♀
性格:それっぽいのを
個性:同上
イクラ
トゲピー:「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。イメージ的に。
デデンネorピチュー:ピカチュウポジションで総一するなら。
イーブイ:ブイズ+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
マリル:歴代の男性ポジションのポケモンで男子キャラと一緒にするなら。
NN:イクラorバーブー
性別:♂
性格:無邪気
個性:それっぽいのを
伊佐坂家
シャンデラ:伊佐坂難物 小説家という事で。
ルンパッパ:伊佐坂軽 女学校時代のあだ名がカッパ。
モルフォンorメガヤンマ:伊佐坂甚六 眼鏡から。
ビビヨンorアブリボン:伊佐坂浮江 兄と同種。
ガーディorヨーテリー:ハチ
カツオのクラスメイト
中島
バタフリーorリオルorルカリオ
ニャース:「メロエッタのキラキラリサイタル」+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
ヒトカゲ:
ももクロで統一するなら。
ツタージャ:「ポケパーク2 〜Beyond the World〜」で統一するなら。
ハリマロン:歴代の男性ポジションのポケモンで男子キャラと一緒にするなら。
エーフィ:ブイズで統一するなら。
性別:♂
性格:それっぽいのを
個性:同上
花沢花子
フラエッテ
ゴンベorルリリorマスキッパorヒヒダルマ:
声優繋がり。
グレッグル:
ももクロで総一するなら。
ポカブ:「ポケパーク2 〜Beyond the World〜」で統一するなら。
トゲピー:歴代のヒロインのポケモンで女子キャラと一緒にするなら。
ゼニガメ:「メロエッタのキラキラリサイタル」で統一するなら。
ブースター:ブイズ+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で統一するなら。
性別:♀
性格:いじっぱり
個性:ちょっと怒りっぽい
大空カオリ
キルリア
プリン:
ももクロで総一するなら。
ミジュマル:「ポケパーク2 〜Beyond the World〜」で統一するなら。
アチャモ:「メロエッタのキラキラリサイタル」で統一+歴代のヒロインのポケモンで女子キャラと一緒にするなら。
ニンフィア:ブイズ+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で統一するなら。
性別:♀
性格:それっぽいのを
個性:同上
早川さん
シキジカ
ニョロトノ:カエルが大好きなので。
フシギダネ:「メロエッタのキラキラリサイタル」+
ももクロで総一するなら。
ポッチャマ:「ポケパーク2 〜Beyond the World〜」で統一+歴代のヒロインのポケモンで女子キャラと一緒にするなら。
リーフィア:ブイズ+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で統一するなら。
性別:♀
性格:まじめ
個性:ちょっと怒りっぽい
西原卓磨
ケロマツ
メロエッタ:
ももクロで総一するなら。
ヤナップ:歴代の男性ポジションのポケモンで男子キャラと一緒にするなら。
ワニノコ:「メロエッタのキラキラリサイタル」で統一するなら。
サンダース:ブイズ+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で統一するなら。
性別:♂
性格:それっぽいのを
個性:同上
持ち物:メガネ系のアイテム
橋本
バオップ
ワカメのクラスメイト
堀川くん
リオル
グレッグル:歴代の男性ポジションのポケモンで男子キャラと一緒にするなら。
ポッチャマ:「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。
ブラッキー:ブイズ+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
アズマオウ:金魚を飼っているので。
性別:♂
性格:それっぽいのを
個性:同上
スズ子ちゃん
ミミロルorトゲピーorムチュールorピンプクorミミッキュ
デデンネ:歴代のヒロインのポケモンで女子キャラと一緒にするなら。
チコリータ:「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。
イーブイ:ブイズで総一するなら。
エーフィ:同上+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
性別:♀
性格:それっぽいのを
個性:同上
その他
ミコちゃん
ピッピ
プラスルorシュシュプ:ワカメの友人なので彼女と対になるポケモンで。
キバゴ:歴代のヒロインのポケモンで女子キャラと一緒にするなら。
ヘイガニ:「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。
グレイシア:ブイズ+「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」で総一するなら。
性別:♀
性格:それっぽいのを
個性:同上
湯水家
デスカーン:湯水金蔵(図鑑説明から)
ムウマージorジャローダ:湯水妻(名前不明)
ジーランス:お手伝いさん
草案
コラッタorコラッタ(アローラのすがた):屋根裏のネズミ
フーディンorドサイドンorダイノーズ:先生 かみなりパンチ必須。後者は使い手のツツジが教師なので
クチート♀orピッピ♀orミミロル♀:リカちゃん
ハガネール♂orウミディグダ♂:穴子さん(若本なので)
ローブシン♀:穴子さんの奥さん 格闘技は上記のハガネールに効果抜群。
カビゴン♂:花沢さんの父
ジジーロン♂:裏のおじいちゃん
バクガメス♀:裏のおばあちゃん
ダストダス:校長先生
ズルッグ♂orコイルorベロバー♂:タケオくん 中者はポケモン4コママンガ劇場ではピカチュウをいじめていたので 後者は分類名「いじわるポケモン」から
ジュカイン:棟梁
エレキブル:ジミー くろいメガネ必携
ヒトデマンorポリゴン2:ヒトデ 後者はアニメ未登場なので
マニューラ:強盗
マーイーカ:イカコ
マイナンorオドリドリ(ぱちぱちスタイル):キャシー
ウインディ:ビリー
ハクリュー:龍海
ガメノデス:富士男
アグノム&ユクシー&エムリット:ふくみ・あけみ・はるな
場所
主人公の家:磯野家
タマムシマンション:マンション
フレンドリィショップ:三河屋
自然公園:公園
リニア駅:あさひが丘駅
シルフカンパニー:海山商事
トレーナーズスクール:かもめ第三小学校
楽曲
フグ田サザエに描かれたポケモン達:サザエさんのうた
磯野・フグ田家に描かれたポケモン達:あかるいサザエさん
フグ田サザエに描かれたポケモン達:ハッピーディ・サザエさん
フグ田サザエに描かれたポケモン達:サザエさん
磯野・フグ田家に描かれたポケモン達:サザエさん一家
ラブカス:愛しすぎてるサザエさん
サメハダー:カツオくん(星を見上げて)
パーティを組む際の例
基本はサザエ・マスオ・カツオ・ワカメ・タラオ・波平のPTがオススメ。
33でマスオ・ノリスケ・穴子のPTも面白い。
コメント
- 色違いシャリタツ(そったすがた):アナゴさん -- (名無しさん) 2024-09-18 10:13:51
- 名字がフグ田なのでサザエ、マスオ、タラオにハリーセンは? -- (名無しさん) 2024-06-09 23:46:18
- マイナン:磯野カツオ
プラスル:磯野ワカメ -- (mimitan) 2023-07-21 20:15:20
- ワシボン:磯野カツオ
バルチャイ :磯野ワカメ -- (mimitan) 2023-01-30 06:35:19
- 草案
サメハダー:伊豆美 某幹部の名前から -- (たあ坊) 2021-06-20 06:50:10
- エレキブル:磯野海平 -- (たあ坊) 2021-06-06 00:29:45
- ウオチルドン:サザエさん
ウオノラゴン:マスオさん -- (たあ坊) 2021-05-26 22:34:38
- コンパン:西原卓磨 特性はいろめがね -- (たあ坊) 2021-05-25 06:03:19
- ガルーラ:タイコ -- (たあ坊) 2021-05-22 06:32:49
- 色違いバクオング:磯野海平 -- (たあ坊) 2021-05-21 06:52:05
最終更新:2025年05月02日 22:40