atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ | マルチの民
  • アローラキュウコン

ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ

アローラキュウコン

最終更新:2022年08月31日 23:38

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

アローラキュウコン



基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
アローラキュウコン 73 67 75 81 100 109 505 ゆきがくれ/-/ゆきふらし

タイプ:こおり/フェアリー
特性1:ゆきがくれ:天候があられの時、相手の技の命中率が0.8倍になる。
          自分はあられのダメージを受けない。
特性2:-
夢特性:ゆきふらし:場に出た時に天候をあられにする。(継続ターンは5ターン)

タイプ相性
無効:ドラゴン
激減:なし
半減:こおり/むし/あく
2倍:ほのお/いわ/どく
4倍:はがね

第七世代で登場したポケモンで、初代から存在しているほのおタイプのキュウコンのリージョンフォーム。
こおり/フェアリーは現状固有の複合タイプで、原種と比べて不要な攻撃が素早さに回されより洗練された種族値になっている。

特性ゆきふらしを持っているが、天候を変える特性を持つポケモンの中では最速であるため、初手での天候の取り合いは苦手。
ゆきふらし+ふぶき・オーロラベールのコンボはユキノオーやバイバニラといった他のゆきふらし勢も第八世代で可能になったため、
このポケモンのアイデンティティとは言えなくなったものの、やはり109という高い素早さから
これらの技を先制して撃つことができる恩恵は非常に大きく、特にマルチバトルで採用率の高い
ランドロス(霊獣フォルム)やウーラオスに対して有利に立ち回れるのがこのポケモンの特長と言える。

大半のじめんタイプに対しての抑止力となるためレジエレキとの相性は最高だが、オーロラベール無しでは耐久数値が足りず
ボルトチェンジ以外でのサイクルが厳しく、マンムーなど苦手なじめんタイプも少なからず存在する。

範囲アタッカー型

 特性:ゆきふらし
 性格:おくびょう
実数値:149-x-95-133-120-177
努力値:4-0-0-252-0-252
持ち物:とけないこおり

採用される技

ふぶき/マジカルシャイン/フリーズドライ/まもる

 さっくり言ってしまうなら、耐久数値が足りないなら範囲攻撃によるごり押しで有利を取ろうという非常に脳筋的型。

 選出段階で見えたら初手のオーロラベールなどを見越しての対処をされやすく、終盤になると壁を張るような余裕が無い時も多々あるので範囲攻撃に徹するのも十二分に有用である。

 動きとしては、相手に弱点が取れるポケモンが多いなら序盤から出して負担をかけに行く、弱点はとれるが序盤に出すには不安だと思ったなら素早さを生かしての終盤の掃除役としてという使い分けになるだろうか。
 少なくとも受けだしていくなどはほぼできない型なので、基本は初手or死に出しで苦手な相手が出てきたら交換で逃げると動き自体はシンプルになる。
 シンプルだけに扱いを間違えると他ポケモンの負担が相当なものになるのだが。

 持ち物に関しては素の火力が心もとなさすぎる上に打ち分けがしたい場面も多々あるのでメイン火力を補うためのとけないこおりにしている。

 マジカルシャインに関してはとにかく範囲でごり押すという名目のもとそちらの採用にしているが、人によってはムーンフォースのほうがいいという人もおり、メリットデメリットあるのでPTに合わせて変えていってほしい。

 あとは、はがねポケモンやほのおポケモンに対してはどうしようもないので、それらに有利をとれる引き先は必ず用意しいておこう。

相性の良いポケモン
 ウーラオス(連撃の型)、ランドロス(霊獣フォルム)、ヒードラン、ガオガエン等

オーロラベール型

 特性:ゆきふらし
 性格:おくびょう
実数値:149-x-95-133-120-177
努力値:4-0-0-252-0-252
持ち物:きあいのタスキ/ひかりのねんど

採用される技
ふぶき/オーロラベール

選択肢
まもる(推奨)/フリーズドライ/ムーンフォース/マジカルシャイン

ゆきふらし→オーロラベールの基本コンボを遂行する型。
耐性、耐久力共に無いため基本的に初手から繰り出して行く事になるのだが、その都合上相手の控えに
バンギラスなどの天候ポケモンを呼び込みやすく、オーロラベールが不発しやすい。
また、同様に初手で出す以上ねこだましで止められやすいのできあいのタスキを維持する目的も踏まえて選択枠にはまもるを採用する事を推奨。
残りの1枠はトリトドンやウオノラゴンに有効なフリーズドライかウーラオスに有利なフェアリー技となる。

上記の通りこのポケモン=オーロラベールと言っても過言では無いため相手はそれをケアする動きや選出をしてきやすい。
そして運用上の注意点として壁を貼る必要のない場面でオーロラベールを選択するのは厳禁で、
エルフーンのおいかぜ同様初動で必ずオーロラベールという選択はやりがちであり非常に危険。
倒すべき相手を無視してまで壁貼りに専念するような動きはしないように。

これらの注意事項を意識しながら運用すればS109からの必中ふぶきによる全体攻撃と壁貼りはなかなかに強力で、
メジャーどころで言えば4倍弱点のランドロス(霊獣フォルム)やいかりのこなを使用するモロバレルなどに強烈に刺さる。
一方で一致技の両方をほのお、はがねタイプに半減されるためハッサムやヒードランなどが苦手。
これらをケアできるようにじめんタイプのポケモンを中心に裏を固めたり、壁を貼り終えたらそのまま倒されてダイマックスの動きに繋げやすい
ランドロス(霊獣フォルム)やエースバーンなどのダイマックスエースを裏に据えると良いだろう。

相性の良いポケモン

コメント欄

コメント:
「アローラキュウコン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
記事メニュー

マルチバトル界隈とは!

  • マルチバトル界隈紹介
  • マルチの民紹介
  • マルチバトル界隈の歴史

マルチバトル界隈用語Wiki

  • 対戦 Wiki
  • ポケモン Wiki
  • マルチ界隈 名言&迷言

対戦用ポケモン育成

  • マルチバトルで強いポケモン
  • 育成の基本

マルチバトルの戦略

  • マルチバトル ルール紹介
  • 戦略の基本

レンタルPT一覧

  • ダブルバトル用PT
  • マルチバトル用PT

大会イベント情報

  • 大会イベントお知らせ
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他イベント
      ドラフトマルチ

大会イベント結果

  • 大会イベント総合結果
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他の大会
      ドラフトマルチ

マルチバトルオフ会案内

  • 次回開催案内
  • いままでに開催したオフ会

その他

  • マルチバトル特殊ルール紹介

関連サイト

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 大喜利ニックネーム集
  2. ラティアス
  3. ガオガエン
  4. ゴリランダー
  5. ポッド
  6. ラティオス
  7. スキル一覧
  8. 受けポケモン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 820日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 1022日前

    メニュー
  • 1043日前

    受けポケモン
  • 1043日前

    キリキザン
  • 1050日前

    バチンウニ
  • 1050日前

    トリトドン
  • 1050日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1050日前

    トゲキッス
  • 1050日前

    ギルガルド
  • 1050日前

    サザンドラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 大喜利ニックネーム集
  2. ラティアス
  3. ガオガエン
  4. ゴリランダー
  5. ポッド
  6. ラティオス
  7. スキル一覧
  8. 受けポケモン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 820日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 1022日前

    メニュー
  • 1043日前

    受けポケモン
  • 1043日前

    キリキザン
  • 1050日前

    バチンウニ
  • 1050日前

    トリトドン
  • 1050日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1050日前

    トゲキッス
  • 1050日前

    ギルガルド
  • 1050日前

    サザンドラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.