- ハンマーの裏当てで1段目がウォーキングハンマーになってると裏2段目が当たる前に敵が吹っ飛んでコンボを繋げれません - 名無しさん (2019-03-05 00:05:42)
- お守りで無敵解除されるタイミングはお守りの波が当たった時では無くてお守りを使った瞬間のタイミングです。ほぼほぼ無意味な知識 - 名無しさん (2019-03-05 07:52:29)
- 高速移動時にエアダッシュの前にクイックドロップを挟むと更に飛距離伸びるよ♡ - 名無しさん (2019-03-05 17:55:41)
- 使い道はわかりませんが、キャロットボムとスライディング同時押しでキャロットボム出しながらジャンプできます。スライディング状態も維持してるっぽい? - 名無しさん (2019-04-28 15:04:41)
- ↑ちょっと表現足りませんでした。同時押しした後、その場でキャロット出しながらスライディングの分身状態になるので、その状態だと垂直ジャンプできます。 - 名無しさん (2019-04-28 15:08:12)
- BEXでココアボムを使用してもクリスタルが吹き飛ばなかったのですがこれは仕様でしょうか? - 名無しさん (2021-07-03 02:17:08)
- 仕様です。高難易度では正面から倒さないといけません。 - 名無しさん (2021-07-03 12:08:30)
- ボス戦スキップにおけるシーナと赤コトリの角へのスライディングジャンプの際に1.08vハンマーローリング設定は必要でしょうか? - 名無しさん (2021-07-11 10:48:30)
- SPココア2019年バージョンto - 名無しさん (2022-01-13 01:00:04)
- SPココア2019年バージョンと戦うとお守りがlv5に この状態で記憶回廊の深層のお守りイベントが起きるとlv4にダウンする - 名無しさん (2022-01-13 01:02:44)
- バニーホップ(正規)を利用しても弱体化したりしますね。バニーホップ後及び再回収したお守りのレベルは4固定である可能性……? どちらのせよSPココア2019はバニーメモリーズ回収後がオススメという事に - 名無しさん (2022-01-14 08:37:47)
- システムインテリアの隠し部屋の手前に白い壁があって進行不可能だけどバージョンアップで塞がれたのかな - 名無しさん (2022-11-23 01:39:29)
- エアダッシュ前にクイックドロップを挟んでも飛距離は伸びない、残像が伸びるのでそう見えるだけ - 名無しさん (2022-11-30 01:54:46)
最終更新:2022年11月30日 01:54