時空の塔withサトシ&ピカチュウ

【作品名】劇場版ポケットモンスタースペシャルコミック ディアルガVSパルキアVSダークライ
【ジャンル】漫画
【名前】時空の塔withサトシ&ピカチュウ
【属性】建物
【大きさ】128mくらい
【攻撃力】なし
【防御力】大きさ相応の塔並み
【素早さ】大きさ相応の塔並み
【特殊能力】オラシオン:癒される曲を流す。この曲を聴くと人間だろうとポケモンだろうとたちまち戦意を喪失する。範囲は10km。 人間と人外(ポケモン)に効く。
【長所】これのおかげで万事解決した。
【短所】動かない。
【備考】装置ルールを適用して参戦。サトシがピカチュウに指示して塔に10万ボルトを与えることによって曲が流れる。

【名前】サトシ
【属性】ポケモンマスターを目指して旅を続ける少年
【大きさ】少年並み
【攻撃力】鍛えた少年並み
【防御力】ディアルガの衝撃波やときのほうこうに巻き込まれても無傷
曲が流れている中でも行動可能
【素早さ】至近距離(1mもない距離)でダークライと戦闘してるピカチュウに指示ができる反応、移動速度は鍛えた少年並み
【長所】何気に硬い。
【短所】戦法的に生きている起動装置扱いでしかない。

【名前】ピカチュウ
【属性】ねずみポケモン
【大きさ】50cmくらい
【攻撃力】10万ボルト:50cm程度の爆発を起こして家の壁を1m程破壊、一瞬で10m程度進む速度と射程
【防御力】サトシよりは頑丈
曲が流れてる中でも行動可能
【素早さ】ダークライと至近距離(1mもない距離)で戦闘可能な反応、移動速度は大きさ相応
【長所】10万ボルト。
【短所】がただの起動装置扱い。

参考テンプレ
【名前】ディアルガ
【属性】時間をつかさどる神と呼ばれしポケモン
【攻撃力】衝撃波:ディアルガを中心に放射状に5つの光線と衝撃波を発射。
         ビームは民家を数十件突き抜ける威力と射程で衝撃波は民家数十件が吹き飛ぶ威力。速度はどっちもこれらの射程を一瞬。
     ときのほうこう:レーザーを発射する、民家数十件は吹き飛んで70m程の爆発を起こす威力。数百m程度、速度はそれを一瞬。

【名前】ダークライ
【属性】幻のあんこくポケモン
【素早さ】一瞬で数百m進む光線より早い長距離移動速度。空中浮遊している。
     一瞬で数百m進む光線に、10mほどの間合いから反応できる。

参戦:vol.119 361

vol.139
0994格無しさん
垢版 | 大砲
2024/06/06(木) 21:27:52.45ID:7H26aKlW
時空の塔withサトシ&ピカチュウ再考察
開始距離+攻防速的に50mロボ+精神攻撃持ちのクスハ・ミズハwith龍虎王(さいこどらいばあず)辺りを見る
128mの塔+起動要員のねずみポケモンとそのトレーナー
生物2名の反応は獣並の2倍、耐久は70m規模爆発無傷クラス
司馬九造 曲流して勝ち
○6 ハーリーBwithスピットファイアウルトラマンタロウ(光の巨人伝説) 耐えて曲流して勝ち
× クスハ・ミズハwith龍虎王(さいこどらいばあず):互いに精神攻撃効かない、塔ぶっ壊されて負け
×3自機〜サイバリオン 塔壊されて負け
×兜甲児withマジンガーZ(ゲーム) ブレストファイヤー負け
×ゴジラ(怪獣王ゴジラ) ビーム負け
×TYPE-A 全身満遍なく撃たれて負け
×サーベイヤー 撃たれ続けて負け
キングコング(ゲーム) 耐えて曲流して勝ち
○禍
シン・アスカwithディスティニーガンダム(高山瑞穂版) 初手のライフル系は少し耐える、曲流して勝ち
×アムロ・レイwithガンダム(冒険王版) ビームライフル負け
×比何ソウマ 勇気の剣負け
○3プロフェッサーシャーボ〜天使
メフィラス星人 こちらの攻撃の方が先に届く
×ゴーストwith複葉機 ボム負け
バート
×ウルトラマンレオ(漫画) ウルトラレオナマイトの方が僅かに速いか
タロー・J・鈴木 曲勝ち
マリオ(マリオカート8)
×巨大化するサメ 食われて負け
×巨大化するタコ 食われて負け
スーパーウルトラジャイアントキンググレート
×孫悟飯(銀河ギリギリ) 光線連発負け
○古美門研介
×巨大怪鳥 先制攻撃負け
×巨大スズメバチ 先制攻撃負け
○4主人公(リーグオブイーグル)〜王子
×キングコング(歌) 先制攻撃負け
×サンタwithトナカイ 射程外からプレゼント投げつけられて負け
アギラ
ウルトラマン
×不死鳥 先手特攻負け
○僕
○ジャン・ジャック・ザビエイル 
×ファイナルスター 弾速差で負け
○3ケンケン〜市奥一真
×イーラ ロボットには効かない、思考波負け
×ヱクセリオン 突撃負け
×PLAYER1 ボム負け
傭兵withロボ 不可視の曲勝ち
×ELIMINATECALIBER ボンバー負け
主人公特殊部隊UAG 不可視の曲勝ち
×ナイト メガトン爆弾負け
×ウルトラマン80 サクシウム光線負け
×ロッキー ロッキーボンバー負け
○3 スーパージオン夕夜凪 曲勝ち
×ケトス 突進負け
×巨大化するネコ 吸収負け
×ショボ戦艦2号 弾丸負け
主人公with戦艦



vol.127

664 格無しさん 2020/06/20(土) 08:41:19.33
紅月ひなた考察
×スペンサー グランドスラム負け
×レヒリン フェニックスストライク負け
×網星宙美withイシュタル プラズマ刀で負け
×古城宴withハヌマーン 先に攻撃出来るが倒せない風負け

フリーザ 相手溜めてる間に眠らせて勝ち
主人公withロボwith仲間たち 勝てない負けない
早乙女由宇 勝てない負けない
孤門一輝withクロムチェスターδ 爆発に巻き込んで勝ち
戦艦娘「伊勢」with「提督」&乗員 爆発に巻き込んで勝ち
朱紗with帆船with瓜生with雪代 かえんほうしゃきと相討ち
?時空の塔withサトシ&ピカチュウ オラシオンの弾速不明
モスラ 爆発に巻き込んで勝ち

フリーザの上

682 格無しさん 2020/06/21(日) 01:06:13.70
664
オラシオンは曲とあるし音速でいいんじゃない


vol.119
362 格無しさん 2018/03/15(木) 19:19:05.35
361
お前人間じゃねえ!
…とジョークはさておいてすでにサトシはいるから上方修正かな

364 格無しさん 2018/03/15(木) 19:22:54.04
362
今いるサトシはアニメ版
このサトシは漫画版

642 格無しさん 2018/04/05(木) 12:30:21.57
時空の塔withサトシ&ピカチュウ 考察
 128mの塔+起動要員のねずみポケモンとそのトレーナー
生物2名の反応は獣並の2倍、耐久は70m規模爆発無傷クラス、開始距離は塔にあわせるはず
開始距離+攻防速的に50mロボ+精神攻撃持ちのクスハ・ミズハwith龍虎王(さいこどらいばあず)辺りかな

× クスハ・ミズハwith龍虎王(さいこどらいばあず):互いに精神攻撃効かない、塔ぶっ壊されて負け
○ シン・アスカwithディスティニーガンダム(高山瑞穂版):初手のライフル系は少し耐える、曲流して勝ち
× 比何ソウマ:精神攻撃効かない、塔ぶっ壊されて負け
○ スーパーウルトラジャイアントキンググレート:曲流して勝ち
○ 孫悟飯(銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴):相手は射程不足、曲流して勝ち
○4 古美門研介メガ・シャーク:曲流して勝ち
○ ヒカルwithレイアース:相手は射程不足、曲流して勝ち
○ ロジャー・スミスwithビッグオー(漫画):曲流して勝ち
× 柳生零:精神攻撃効かない、塔ぶっ壊されて負け
○2 メルティナキオ・アスノ:曲流して勝ち
○2 チャージマン研withスカイロッド倉間ユウキ:相手は射程不足、曲流して勝ち
○ マリーダ・クルスwithクシャトリヤ(機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST):曲流して勝ち
○ ウーターマン:相手は射程不足、曲流して勝ち
× キラ・ヤマトwithフリーダムガンダム(漫画):ビームライフル負け
× 愛野鉄拳withコレジャナイロボ:コレジャナイビーム負け
○ エドガー・エドモンド・スミスwithハーフゼータ:初手シールド蹴飛ばしは耐える、後は射程不足で曲流して勝ち
× 香車:電殺負け
○4 風〜ウルトラマン(ゲーム):曲流して勝ち
× 壊造時次郎:Gギガトン負け
× 河川菊之介:精神攻撃効かない、時間かけて塔ぶっ壊されて負け
× 伊勢エビ:でかすぎ負け
× 仮面ライダー電王クライマックスフォーム:キングランチャー・キングファイア負け
○ リウ・ソーマwithザルク5:相手は射程不足、曲流して勝ち
○3 吉川春生リナ・インバース:曲流して勝ち
× 時坂了:精神攻撃効かない、塔ぶっ壊されて負け
○4 アムロ・レイwithガンダムキラー人間女:相手は射程不足、曲流して勝ち
○8 アロイス遠山万寿夫:曲流して勝ち
○3 アルカードリュウ:相手は射程不足、曲流して勝ち
× アルベルト:多分精神攻撃効かない、何故か即死耐性が必要な王者の剣負け
○ モスラ:曲流して勝ち
× 竜崎一矢withダイモス:フリーザーストーム負け
○ テッカマンwithペガス:曲流して勝ち
× 桃太郎(新鬼ヶ島):鬼の棺桶負け
× 孤門一輝withクロムチェスターδ:塔にクアドラブラスター連射負け
○ セリス・シェール:相手は射程不足、曲流して勝ち
× 木之本桜:『時』→『凍』コンボ負け
× トト:聖剣の刀気負け
× アリス・アバーナシー:超能力波で炎上負け
× ジョクwithカットグラ:聖戦士の剣負け
○ ネッケツ・モユルwithキングカガクゴー:曲流して勝ち
× リッド・ハーシェル:アワーグラス→極光剣負け
× シオン・エリファス・レヴィ:エンケ全開負け
○ 真奥貞夫:最初の攻撃耐えるので曲流して勝ち
× マフィン:DESTRUCTION BOMB負け
× 当真大河(無印):精神攻撃効かない、斬撃負け
○ ケロロ(ゲーム):相手は射程不足、曲流して勝ち
× 大銀河超一郎:精神攻撃効かない、パンチ負け
× 玄野計:Xショットガン負け

こんなところか、位置はアルベルトモスラと三すくみ

 >モスラアルベルト=時空の塔withサトシ&ピカチュウ>

644 格無しさん 2018/04/05(木) 14:19:47.90
642-643
考察乙だけど時空の塔withサトシ&ピカチュウは曲が流れてる状態で参戦してるからもうちょい上な気がする

645 格無しさん 2018/04/05(木) 14:46:44.41
644
曲が流れてる状態で参戦してる
あ、本当だ

でも、装置ルールって該当条件に「使用者が直接コントロールする」とあるけど
既に起動し終わって「使用者が直接コントロールする」必要なく放置してればいい状態っていいのか?

ルールには「大統領に核ミサイルを使わせたい場合はミサイル発射台を直接操作する必要がある」
ともあるから操作する必要がない状態に既になっている場合はルールに該当しないと思ったんだが

646 格無しさん 2018/04/05(木) 15:00:35.28
645
どうなんだろう
一度曲が流れた状態になれば何もしなくていいのかずっと10万ボルトしている必要があるかのどっちかだろうけどどっちか分からん

647 格無しさん 2018/04/05(木) 15:10:10.73
個人的には曲の流れた状態で参戦って駄目な気がするんだよな。

648 格無しさん 2018/04/05(木) 15:59:05.71
時空の塔withサトシ&ピカチュウは3日くらい意見待って
何もなければ「曲が流れている状態で参戦。」の部分を削除して
642の考察内容をwikiに反映しておけばいいのかな
(以下略)

655 格無しさん 2018/04/06(金) 00:23:31.23
ガムを噛んでいる男がガム噛んでる状態で参戦できるんだから曲流れてる状態で参戦してもいい気もするけど

656 格無しさん 2018/04/06(金) 00:55:15.49
10万ボルトを流してる状態が常時能力として通るかどうかが焦点かな

657 格無しさん 2018/04/06(金) 08:31:28.96
ガムを噛んでいる男は見てみる限り「口に入れているだけで周囲完全凍結」みたいだから、「持ってるだけで因果率操作による防御効果を発揮する剣」とかと同じタイプの装備じゃない?
ガムを咀嚼する必要があるならともかく、噛み締めてる必要すら無いんだから(個人的には「咀嚼せず噛み締めてるだけで良い」とかでも常時OKだと思うけど)

658 格無しさん 2018/04/06(金) 11:45:34.49
「曲流れてる状態で参戦」は
装備品ルールや乗り物ルールを使用しているならいけるはず
ただ、サトシのように装置ルールを使用していると現時点では厳しいと思う
最終更新:2024年06月09日 18:21