atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
  • イクノディクタス

ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局

イクノディクタス

最終更新:2024年07月16日 13:18

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

世界線変動前

元の身分はアザニアの内務省次官。特に有力な部族の出という訳ではない。(20-91)内戦で政府関係者が次々と国外脱出を図る中、残留を選択した一握りの官僚の中の一人。
人並み外れた素晴らしいバイタリティこそあれど、高等教育を受けた人材が碌におらず脆弱な統治機構しか持たないパクパク共和国に注目し、建国初期といえる現段階から協力すれば将来的に絶大的な権益を手に入れることができると踏んで、パクパクデスワの元に仕官する。

世界線変動後

パクパクデスワ政権の首相兼内務大臣、パクパクデスワの前任の大統領でもある。(21-153)、現政権の事実上のナンバー2のポジションにあり、パカンダを構成する諸王国の国王を兼ねる閣僚たちをまとめている。

主な身分

  • パカンダ諸王国連合前大統領、現首相兼内務大臣

  • パクパク共和国内務大臣(世界線変動前)
  • 人民統一党幹事長(世界線変動前)

作中の動向

+ ...

世界線変動前

パクパク共和国によるアザニア征服後、自ら進んでパクパクデスワの元に訪れ仕官する。内務大臣に就任するとともに国内利権の接収を行い、内戦で崩壊したインフラを再建するために一大公共事業を推進した。(これには国民の雇用の安定を図る目的もあった。)(19-20スレ)

部族主義を薄れさせ、安定した国家を築く手段として、カガン主義の導入をパクパクデスワ大統領に進言し、聞き入れられる。(20スレ)

+ イクノの構想
大統領の権限・地盤を強化しつつ、雇用枠を無理矢理作り出し軟着陸させる一石二鳥の手段として

1:既存の政党を解体し、人民統一党とすることで寡頭制を構築する→国会議員に軍の有力幹部をねじ込む

2:政財界の要職を粛清することで既得権益を持つ者達の力を弱める→空いたポストに軍の有力幹部をねじ込む

3:企業国有化により安定した経営を行えるようにする→元難民を従業員にする

上記の一連の流れを計画。仮に反発する部族が現れた場合、粛清し空いた土地に入植を行い諸部族の無秩序な統治から、大統領を信奉する軍幹部層の協力を得た独裁制への移行を狙っていた。国民皆兵状態のパクパク共和国の軍事費も国家破綻レベルから超軍国主義レベル程度に落ち着く見込みだった。

国内有力部族の部族長達と長老達を大統領府に呼び出し既存政党全ての解党と人民統一党の新設、そして一部企業の国有化と一部有力者の粛清を通達する。ライト族はひとまず恭順したものの、ハッピー族は拒否する結果となった。(20スレ)

世界線変動後

ザイール東部軍閥の小拠点群を襲撃するキリチ部隊の後方支援を行っていた。
戦闘終了後、クラフトユニヴァ大使と会談し、後方支援体制の増強に協力を申し出る。
これ自体は機密保持の観点から断られたものの、ウマムスタン側からの求めに応じ東部軍閥に対してパカンダが持つ情報の提供を約束した。(49スレ)

ザイール東部軍閥に対する軍事介入の口実とするため、また国内の潜在的分離主義者を粛清するために、ウマムスタンと協議を行い、東部軍閥に扮したキリチ部隊とパカンダ内務省隷下の特殊部隊クラウンドクレーン (カンムリヅル)がアルバート湖東岸、ブニョロ族支配圏の幾つかの集落を襲撃し、これを東部軍閥の凶行となすりつけることでこの問題を解決を図った。
キリチ部隊の助力もあり、分離主義グループへの襲撃作戦はおおむね成功するも、指導者の暗殺作戦は失敗した。だがその指導者も内務省の人員によって身柄を確保し、警察病院への収容に成功。そして焼け跡から偶々『分離主義者が企てた国家転覆計画に関する書類』を発見、上記の成果を大統領に報告する。(60-61スレ)

ザイール東部軍閥に対する【防除作戦】が成功した後、南部鉱山国の指導者マチカネタンホイザに対して、ウマムスタン側の代表者であるクラフトユニヴァ大使と共に会談に望む。両勢力間の緩衝地帯の設置と、ザイール東部軍閥に対する共同戦線の要求には同意したが、タンホイザの提示した南部鉱山国改めザイール民主連邦の国家承認の要求に対して大統領の判断を仰がねばならないと一度持ち帰った。(66スレ)

作中人物との関係

パクパクデスワ

上司。彼女を献身的に支えている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「イクノディクタス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
記事メニュー
  • トップページ
  • 職員掲示板

新職員向け情報

  • ウマムスタン連合共和国とは
  • 分かった気になるウマムスタンスレ

目録

  • 概要
  • 政治
  • 経済
    • 企業
    • 氏族系企業
    • 資源
    • 開発計画
    • 製品
  • 軍事
    • 兵器
    • 航空機
    • 軍用車両
    • 艦艇
  • 都市
  • 氏族
  • 称号
  • 人物
    • 歴代カガン
  • 外交
    • 国際連携
  • 機密
  • 年表
  • トゥインクルシリーズ
  • 学術・文化
    • 芸術・文化作品
    • 宗教
    • 環境・生物
  • 集積所(用語集を含む)
  • 研究資料
  • 支援イラスト
  • 関連スレ?


編集用

  • メニュー
  • 右メニュー
  • プラグイン紹介

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 研究資料
  2. 年表
  3. 職員掲示板
  4. 艦艇
  5. 人物
  6. ダンスインザダーク
  7. コマンダーインチーフ
  8. 氏族系企業
  9. ブレイン・マシン・インターフェース
  10. 宗教
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    艦艇
  • 2日前

    年表
  • 5日前

    外交
  • 6日前

    研究資料
  • 8日前

    学術・文化
  • 8日前

    航空機
  • 8日前

    都市
  • 8日前

    軍用車両
  • 8日前

    概要
  • 10日前

    人物
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 研究資料
  2. 年表
  3. 職員掲示板
  4. 艦艇
  5. 人物
  6. ダンスインザダーク
  7. コマンダーインチーフ
  8. 氏族系企業
  9. ブレイン・マシン・インターフェース
  10. 宗教
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    艦艇
  • 2日前

    年表
  • 5日前

    外交
  • 6日前

    研究資料
  • 8日前

    学術・文化
  • 8日前

    航空機
  • 8日前

    都市
  • 8日前

    軍用車両
  • 8日前

    概要
  • 10日前

    人物
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Shoboid RPまとめwiki
  2. テイルズオブ用語辞典
  3. トリコ総合データベース
  4. 固めまとめWiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. グランツーリスモWiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  6. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.