atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 楊志

三國志11攻略wiki

楊志

最終更新:2012年06月21日 11:42

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ヨウシ

列伝

水滸伝一〇八星の1人。天暗星。席次第一七位。顔に大きな青あざがあるため「青面獣」と呼ばれる。三代にわたる武門の家柄。武挙に通り殿司制史にまで昇ったが、花石鋼の運搬に失敗して流浪の身となる。その後、北京で再起するが、晁蓋らに生辰綱(役人の賄賂)を奪われ、逃亡。魯智深と共に二竜山の山賊となった。青州の三山(桃花山・白虎山・二竜山)が梁山泊と協力して呼延灼を打ち破った後に、梁山泊に加わる。官軍との戦で李明を討つなど功を上げるが、方臘(ホウロウ)征討時に発病。療養に努めるも、征討後に病死した。騎兵八虎騎の1人。

能力値

統率 武力 知力 政治 魅力 総合 軍事能力
統+武 統+武+知
素質 82 95 72 32 42 323 177 249
順位
偏差値
成長期 普通 維持 普通 普通 普通 - - -
能力持続 長い 短い 短い 短い 短い - - -

兵種

槍兵 戟兵 弩兵 騎兵 兵器 水軍
適性 S A S S C C
部隊 攻撃 防御 攻撃 防御 攻撃 防御 攻撃 防御 攻撃 防御 攻撃 防御
値 99 86 85 84 90 82 109 82 66 48 66 54
順位
偏差値
部隊攻撃力/防御力は技巧研究を全て終えた時点での値。兵器は木獣、水軍は闘艦。

特技 : 駆逐(PC版)or疾走(CS版)

駆逐:自分より武力の低い部隊への通常攻撃がクリティカル
疾走:自部隊よりも攻撃力の低い部隊への騎兵戦法成功時、混乱させる

マスクデータ

相性 出身地 起用 戦略傾向 地元執着 義理 野望 漢室 生年 登場 没年 死因 性格 音声 口調
70 4/5 3/5 2/3 166 184 216(51歳) 剛胆 冷静 普通

舌戦

得意話題 保有話術
大喝 詭弁 無視 鎮静 逆上
○

親愛・嫌悪

状態 武将名
楊志
親愛
宋江、林冲、索超
林冲、索超

嫌悪
高俅、童貫、蔡京
なし


  • 特技疾走持ちで、適正にも恵まれている。
    騎神持ちの呼延灼や馬超と組ませるのがベストだろう。
    もちろん彼個人の統率・武力も高く知力も72あるので単独での運用も可能。 -- (名無しさん) 2011-04-24 08:43:49
  • 歩く不幸属性ですな -- (名無しさん) 2011-10-06 21:57:59
  • PCとCSだと特技の違いがあるようだ。
    PC:駆逐
    CS:疾走 -- (名無しさん) 2011-10-12 11:40:18
  • 「不幸」というとんでもなく理不尽な宿命を背負って生まれたお方。
    特技疾走の強力さは言わずもがな。梁山泊トップクラスの武力も相まってとりあえず騎兵を率いさせれば、敵部隊を散々にかき回してくれる。
    統率もなかなかで、知力も低くは無いので場合によっては単独でも戦闘可能。
    やけに魅力が低いのが気になる(痣のせい?) -- (名無しさん) 2011-11-03 20:24:07
  • 楊令は? -- (名無しさん) 2012-06-15 19:47:34
  • 魯智深と共に二竜山の山賊となった。
    でも親愛関係ないのね。 -- (名無しさん) 2014-10-21 01:23:56
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「楊志」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. 特技一覧
  3. イベント
  4. 決戦制覇
  5. いにしえ武将
  6. メインシナリオ
  7. 地理
  8. ステージシナリオ
  9. 都市データ
  10. ランキング
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    楊鋒/コメント
  • 4日前

    甘寧/コメント
  • 5日前

    能力研究/コメントログ1
  • 10日前

    徐庶/コメント
  • 21日前

    かってに改蔵/コメント
  • 31日前

    雷銅
  • 44日前

    PS2限定武将/コメントログ1
  • 50日前

    イベント/コメントログ1
  • 53日前

    曹操/コメント
  • 53日前

    董卓/コメント
もっと見る
人気タグ「?スA?ス_?ス?ス?スgSNS」関連ページ
  • みんなの新武将/春秋時代
  • みんなの新武将/商・西周
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. 特技一覧
  3. イベント
  4. 決戦制覇
  5. いにしえ武将
  6. メインシナリオ
  7. 地理
  8. ステージシナリオ
  9. 都市データ
  10. ランキング
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    楊鋒/コメント
  • 4日前

    甘寧/コメント
  • 5日前

    能力研究/コメントログ1
  • 10日前

    徐庶/コメント
  • 21日前

    かってに改蔵/コメント
  • 31日前

    雷銅
  • 44日前

    PS2限定武将/コメントログ1
  • 50日前

    イベント/コメントログ1
  • 53日前

    曹操/コメント
  • 53日前

    董卓/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 黒亜 ネマ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. 登場人物紹介/忍術学園 - 忍たま&落・乱まとめ@Wiki
  9. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.