atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 2chスレ過去ログ
  • 【動かざること】三国志11part12【COMの如し】
  • 後半

三國志11攻略wiki

後半

最終更新:2011年07月03日 13:15

kanpei

- view
管理者のみ編集可
501 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 04:44:07 ID:T0S52ok3
脱線してスマン、三国志の話題に戻す。
三国志はキャラ絵でかなり救われている部分があると思う。
502 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 04:49:24 ID:XZRtVAvO
仁政キャラ一杯作れば楽になる。
503 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 04:52:53 ID:T0S52ok3
>>499>>500キャラ萌えかな?
あまりにも当たり前のこと質問するのでスルーしてたが・・
間違いを指摘してくれたんだよな。
504 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 05:00:29 ID:T0S52ok3
>>502
今以上、簡単したら不味いだろw
キャラの相性は今のバランスで良いと思うよ。
どうしても仲間にしたい人物がいるなら義兄弟などを利用すればいい訳だし。
505 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 05:10:55 ID:k+t27ZJ3
>>503
> あまりにも当たり前のこと質問するので
念のために指摘しておくけど、萌えは「もえ」と読むのであって「ほえ」じゃないぞ
506 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 05:13:37 ID:dubsSio+
ホエ~!?
507 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 05:23:17 ID:T0S52ok3
>>505
ありがとう萌えとホエ~の違いを教えてください。
おたく用語詳しくないんだなワシw
508 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 05:26:06 ID:u2W/xURs
感動した

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf16143.jpg

509 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 05:26:14 ID:yPW6Jaw6
もえ~とほえ~があるのか?
知らんかった。
510 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 05:26:29 ID:TgED5Lbb
大洋☆萌え~るず♪
511 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 05:36:20 ID:k+t27ZJ3
>>507
"萌え(もえ)とは、アニメ・漫画・ゲーム等様々な媒体におけるある種の対象に対する、何らかの好意的な感情の高まりを表す単語。"

「ほえ~」というのは、とあるアニメのキャラクターの口癖

512 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 05:40:13 ID:60TdnT6T
舌戦がギャグ合戦にしか思えない件について。
まあ、糞システムのなかでは評価できるかもしれん
チェーチヤホーワロタw
513 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 05:47:23 ID:Zye8nsm+
数珠繋ぎでみんな義兄弟にしたらどうなるだろうか?
514 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 05:47:46 ID:T0S52ok3
>>511 SEX
日本のキャラ萌えゲーム批判して悪かったなw
キャラ萌えゲームも飽きられているからな。

ワシの神ゲー バーンアウト フリーダムファイターズ

これに敵う日本のゲームあるか?
515 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 05:55:09 ID:PSjj2Vss
閻圃+木鹿大王+新武将で義兄弟やらせてたら木鹿大王は簡単に引き抜けたけど
忠誠96程度の閻圃が2月くらい引き抜けなくて

新武将の妻ごと、まとめて引き抜かれました('A`)

516 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 05:56:18 ID:tMSFcggk
よしおまいらいい事思いついた!
うちにはネットワーク接続環境がないと言い張って
全員パッチの郵送を要求するんだ!

ユーザーをなめたふざけた商売してると痛い目にあうって事を教えてやらなければ

今後も改善は見込めない。
517 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 05:57:35 ID:yPW6Jaw6
>>515
諸刃の剣w
518 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 06:29:32 ID:1SxHK8tV
ほえーって勃起のことじゃなかったのか
519 名前: 投稿日:2006/03/24(金) 06:51:22 ID:HUSMSF/9
>515

妻を引き抜きか・・・


子供の頃オカンをリアル引き抜きされた漏れにはキツイ仕様だのぅ・・・
520 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 07:35:06 ID:NR4PVgMf
>>519
泣かせやがるぜ
521 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 07:55:35 ID:tXKo9kC6
>>519
おま…朝からいきなり重いじゃねーか……
522 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 08:49:50 ID:k+t27ZJ3
石壁作って金無くなって町まで戻るのに委任したら、いきなり作ったばかりの石壁に火付けてるし・・・
別の部隊でも試してみたら全く同じことやってるよォィ
523 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 08:53:57 ID:ULCtey4V
石壁・土塁破壊は悲しいよな
せっせせと組み立てて帰還だけ
委任しようものなら即火付けてくれやがる
自領の石壁・土塁は破壊しないようにできないのかね
肥のプログラマーさんはよ('A`)
524 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 08:55:05 ID:LsVXs+lx
壁とか廟とかは所属勢力が無いからな…
何で素直に作った勢力に所属にならないんだろ
何か不都合あるんかなあ
525 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 08:56:41 ID:1sESak6h
購入を迷ってる者だが…
今回も当然新品で買わないとパッチはダウンロード不可?
526 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 09:10:30 ID:0zYRDhrA
↑ヤフオクで登録してません中古を買えば?
ただ幾らも値段違わないし、送料、振込手数料、リスクを考えりゃ割高だよ?
527 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 09:16:15 ID:mEOFOzOl
>>4
4ページ目最下段、右から2番目ってなっちに似てないか?
528 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 09:17:29 ID:1sESak6h
>>526
それもそうだな
うーむ…パッチが出てから買おう
529 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 09:17:41 ID:0zYRDhrA
新武将女に、若い頃の吉永小百合入れて
530 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 09:18:45 ID:+bvnaDRF
パッチまだかな~
531 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 09:19:49 ID:mkZNYo4C
ちょ、劉備入蜀の劉備で成都を下し内政してる最中
関羽を引き抜かれたんだけど、これなんだよ
これ致命的なバグじゃない?
532 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 09:21:49 ID:c0iJCIGe
4Gamer編集部も同罪でしょ…こりゃ
テストプレイして忠誠度システムのいい加減さに気付かないってのも…
それともプレイ時間も僅かなのか
533 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 09:22:26 ID:ZmCDhW2G
>>531
それマイフクノドク。大丈夫、戦闘時に寝返ってくれるよ。たぶん。
534 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 09:24:44 ID:+bvnaDRF
4月上旬か・・・orz
535 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 09:26:26 ID:U/bdmFEg
>>532
ゲームサイトのレビューを鵜呑みにする方が悪いだろ
ファミ通と一緒で参考程度に眺めてるのが吉。
536 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 09:31:06 ID:+bvnaDRF
アップデートプログラムにβって書いてあったら納得する
537 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 09:48:39 ID:/Jxv6wo3
パッチの規約文章に「βテストで知りえた情報を漏洩することなきよう」とあったらやっぱりなと思う
538 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 09:49:45 ID:BT+Mfw15
パッチなんていいとこ4月下旬だろうな
539 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 10:11:31 ID:7jamrpMG
【ダイソー三国志】三国動乱【100円】

10000円以上する肥のクソゲーより面白いわ・・・

540 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 10:25:10 ID:0zYRDhrA
光栄の絵描きだけ他社に移籍して三国志(名前は変えて良いから)シリーズ作って欲しい。
どうせ十年もすれば腐るだろうが、それまでの期間楽しめるから。光栄はもうヤバい
541 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 10:35:03 ID:wwdXqY8s
特技についてまとめてる者です。
公式には100種あるらしいのですが・・・
調べてみると99種しかありません。
新武将作成の相性武将設定から史実武将の全特技と古武将専用特技で
全て網羅したつもりだったのですが・・・
チェック漏れでしょうか・・・
ちゃんと100種あったぞ、という方はみえませんか?
542 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 10:41:34 ID:ZmCDhW2G
>>541
「聖王」 仁心の能力アップ。
543 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 10:41:35 ID:48KjfNpw
特技がなにもないのも
特技の一つ
544 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 10:49:48 ID:sbv5M2fP
デフォでは誰も覚えていない、新武将専用の特技とかあるんじゃない?
545 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 10:51:41 ID:U/bdmFEg
新武将専用は無いだろう
546 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 10:55:18 ID:ZmCDhW2G
チートプレイで孔丘で引きこもりプレイしてたら、泰山で封禅の儀イベントで能力変化。たぶん仁心(予測だけど玉璽とか?)が必要なのかも。
能力説明は「四方帰之」。内政外交全般で優遇されてるぽい。
547 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 11:14:14 ID:t/8ORPXc
>541
改造スレでリストアップされた特技一覧
ttp://sangokusi.x0.com/list.html
548 名前:541投稿日:2006/03/24(金) 11:15:54 ID:wwdXqY8s
>>542
その特技が抜けていました。
というよりも存在を知りませんでした。
ありがとうございます。
>>546
情報ありがとう御座います。
イベントでしか手に入らない隠し特技ですね。
封禅の儀の条件は過去のスレで見た気がしますし、
探してみます。

が、今作はここでも情報がまとめられてないですね・・・。

出来が出来なだけに仕方ないかもしれませんが・・・。
549 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 11:52:41 ID:WWlxyWAj
ついにスレまでもが過疎にwwwwww
もうダメポwwww
550 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 11:54:42 ID:tucLbmsc
パッチ出るって分かったからアンチが騒ぎ甲斐が無くなったんだろう。
551 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:00:25 ID:wc5hwivK
ん?
>>547をみた感じ隠し特技無しでも100個あるような気がするのは気のせいか?
ということは隠し含めて101個特技がある?
552 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:01:58 ID:EG1MEOIY
これが社員乙ってやつですか
553 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:02:32 ID:VfVIvmKg
今体験版してるんだけど。これってフルスクリーンでしかできないの?
ウィンドウにするやり方どなたかしりません?
554 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:03:43 ID:LvjDeFYi
聖王はネタだろうけど
>>547には既に100個書かれているわけだから
何が抜けてたか確認汁>541
555 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:07:06 ID:/mbiqF/f
「○日にパッチを出す」と宣言するのと
その頃に実際に出すかどうかは直結してません

レベルで言えば選挙候補の適当に人気取りで言っとけ公約レベルの宣言だ

宣言したから許してやるかとか思う方がおかしい、当然の初歩だろ
556 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:07:17 ID:U/bdmFEg
イベント固有の特技で別枠って事はない?

ネタだったら結構残念>聖王

557 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:09:45 ID:wc5hwivK
多分看破が抜けてんだと思う。古武将は知らないが史実に持ってるやつはいないはず
覇王は項羽がもってるらしいからな~
558 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:11:03 ID:tucLbmsc
>>555
いや、単純に「○○ウゼー○○が糞」とか騒いでも
「パッチ出るから待て」って言われて話が終わるから…。

許してやるとか何様よ?

559 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:13:05 ID:vuiDMYr4
パッチは4月ってマジなの?こんな糞のまま楽しめってか。
コーエーってコエーなあ
560 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:19:44 ID:j6Vs+FJk
>>559
その通りだろうけど、別にアンチじゃないでは?
アンチってのは内容も知らずに叩くのがアンチ。
パッチ無しの現状は叩かれても仕方なかった。
561 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:27:15 ID:DWCzVIXl
結論

勝った奴が馬鹿

562 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:28:09 ID:LvjDeFYi
>>558
何様じゃないだろ。
こっちは金払ってテスターやらされてるんだから。
563 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:29:34 ID:U/bdmFEg
解析目的とか、パッチまでのんびり待てる人、お金に余裕のある人(使い道にこだわらない)以外、
コーエーのゲームに限って、PCノーマルは様子見ろってのは当然の流れだと思うんだけど

いい加減、肥もパッケージにテスター用β版ですって書いてあげればいいのに

564 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:29:54 ID:DWCzVIXl
客の分際で偉そうに言うのはよくないよなw
565 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:32:23 ID:pG2aWE1C
>>564
釣り?
566 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:34:43 ID:v1Stptnb
ちょっといま確認できないんだけど、
支援攻撃でも特技の連戦が効いて2回攻撃になった人っている?
567 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:35:12 ID:wc5hwivK
会社がお客様を神サマとして扱うのは至極まっとうだけども
客が神サマ面するのはどーかとおもうけどね
568 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:36:18 ID:DWCzVIXl
>>565
俺はへたくそな釣りだけど
本気でそう思っている人もいるみたいね
569 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:48:27 ID:ZmCDhW2G
会社が客を奴隷テスターとして扱うのは至極まっとうだけども
客が被害者面するのはどーかとおもうけどね
570 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:48:49 ID:6it/rWsc
『遙か★恋占い』 (ボーダフォンライブ!) 4月3日配信決定
571 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:54:56 ID:v1Stptnb
>>567
それ分かるわー
食堂で飯喰ってたとき、客のおっちゃんが食堂のおばちゃんに文句言ってた訳よ
どうもそのおっちゃんの分を作り忘れてたらしくてな。
おばちゃんも「ごめんね、すぐに作るから待ってて」とか言ってるんだけど
それでも、おっちゃんは気が収まらないらしくて
「何考えとるんや、お客様は神様なん違うんか、きちんとせえや」とか言ってるのな
言ってる事は分かるが、それを口に出して言ってしまえる何かにムカついて
飯マズくなったから、喰いかけで金払って食堂出ちまった。その感覚を思い出す。

縦読みもなんもなくて済まんね。

572 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:56:08 ID:nPl6+DmM
英雄集結のシナリオでやっているんだけど(上級)
軍団作っても忠誠あげてくれた。
ひとり忠誠99のやつがいたんだけど、半年してみたら100になってた。
敵も結構活動的。

劉備と劉表がいきなり戦い合うのはw

3回ぐらいやり直したんだけど毎回やりあうんだよね。
573 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:56:13 ID:GdoKzXPR
>>567
 でも、その言い分はまともな商品を作ってからじゃないか
574 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:58:08 ID:fTJd/Ik/
無能P。
575 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 12:59:05 ID:u/gtToJ4
>>571
コーエーは謝る気配もないじゃないか。
ユーザがあまりにうるさいので
仕方なくパッチ出してあげます見たいなふいんき。
576 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:01:41 ID:4nkkCS+D
>>567
そ
れ
な
ん
て
え
ろ
げ
577 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:01:43 ID:u/gtToJ4
もう少し言い加えると
>>571のミスは何度も許されることじゃないよね。
同じ客に対して違う日に3回も4回もミスしてたら誰だってぶち切れだろう。

じゃあその店に来なければ良い、って言われればその通りなんだけど

メニューが他の店にないお気に入りのものなので仕方なく今も通っている。
こんな感じ。
578 名前:541=548 投稿日:2006/03/24(金) 13:01:56 ID:wwdXqY8s
>547
ありがとう御座います。
非常に助かりました。
>554
聖王はネタですか・・・ショック!レオ将軍!!
確認した結果、「槍神」が抜けてました。
「槍神」は古武将専用特技なんですね・・・。
古武将専用特技は「覇王」と「看破」のみと
勝手に思い込んでましたので、抜けてしまいました。

どうもご迷惑お掛けしました。

579 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:03:13 ID:4nkkCS+D
誤爆しマスタ
580 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:08:31 ID:v6BTPgLi
パッチが出るまでのお勧めの遊び方ってなんかある?
581 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:09:20 ID:U/bdmFEg
つ土塁
582 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:11:02 ID:QBnr8ReR
>>571
それもわかるが、まじめに商売してる食堂の夫婦と
客をバカにしていいかげんな肥とは比べ物にならないと思うが。
583 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:16:19 ID:bp5Xpwd5
待たされたレスがそれかよ。
頭の体操にもならんわ、じゃ。
584 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:17:37 ID:ZOWowCSw
神算の孔明が洞察の趙雲に計略かけたらどうなるの
585 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:19:53 ID:BEX9Ektb
>>584
それを「矛盾」と言う。
586 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:25:33 ID:evg0jeeK
現状報告

北西:バトウ・リカク・チョウロが三つ巴


北東:なんと皇孫さんが炎症を駆逐!ナンピをゲットし一台大国へのし上がる

南西:劉表とリュウショウがずっと争っている状態。


南東:新君主(俺)は劉表と同盟を結んで安心していたが、とうとう孫策軍がやりやがった
厳白虎・王朗・リュウヨウと同盟を結び劉表・俺連合との争いを周辺地域へ拡大させた。

「孫策軍の動き」

劉表領のコウリョウをさくっと掠め取り、そこにテイフを配置。
リュウショウと戦争している劉表を背後から襲う。

俺に対しては厳白虎・王朗・リュウヨウに対峙させ現在苦戦中


さらに、ケイシュウ4郡から軍備を輸送中の陳横を大京を使って籠絡。計160000もの軍備を掠め取り
俺を逆上させる。(牛乳パックを壁に投げつけた)地の果てまで追っかけて殺すことを決意。

なんか俺楽しいんだけどw

587 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:25:57 ID:rypOkKxK
>>584
両方の部隊が消滅します
588 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:25:56 ID:t8PrA2A4
>>575
「これ、ウチの新定食。どうだい、立派そうだろ?広告も沢山出してる自信作だよ」
↓
「不味かった?広告に偽り有?作ったんだから、そんなの分かってるさ。
で、あんた、本当にお金払って食べたの?
盗み食いしたんじゃない、って証明をまずしろよ」
↓
「ああ、ちゃんとお金払ってたのね。
じゃ、一品だけ味を良くしてみたから、食べて良いよ。
これでもちょっとは悪いと思ってんだよ」
↓
「まだ不味い?一年待てばマシな味にしてるはずだから、その頃来いよ。
で、あんた、本当に盗み食いしてないんだろうね?証明してくれよ」
↓
「そもそも不味いって分かってて出すな?美味く作れるようになってから出せ?
これがウチの流儀なんだ、知らないのが悪い。勉強賃だと思いな。
で、あんた、本当に盗み食い(ry」

全てのメニューで、これを繰り返してる感じ。

589 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:28:07 ID:y7S20Q5b
敵都市を土塁で囲んでまったり施設破壊。
敵部隊は土塁を壊さずただ静観。つまんねー。
590 名前:586投稿日:2006/03/24(金) 13:31:02 ID:evg0jeeK
ぎゃあああああああ

セーブしてなqw背drftgyふじこちゅじこでcfrvtgbyhぬjブギy

591 名前:586投稿日:2006/03/24(金) 13:32:03 ID:evg0jeeK
やる気なくした。

もういいや、オブリビヨン届いたし、それでもやるべ

592 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:39:01 ID:CO0n9ugs
>>591

忙しい奴だな

593 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:51:16 ID:EVID3Nii
真・三国無双BB
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1141901588/
594 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:51:29 ID:ce78HMyy
KOEIの度重なる悪行三昧を忘れることなく次の世代に語り伝えていく、
それがわが国の歴史ゲーム業界の正常化のための我々の義務だな。
595 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:53:28 ID:lnH7qYSH
>>578
マルチポスト氏ね
596 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:55:07 ID:1p24ROpR
某国スポーツ大臣
「(三国志11は)恥ずかしい作品でしょうね
 肥はそれをよく理解していると思います」
597 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 13:58:52 ID:rKqYnQAx
たとえどんな出来だろうと
三国志11の発売時期は今で正しかったと俺は言いたい。
なぜなら、俺が見てるスレに沸くはずの春厨が少なくなった。
きっと、ここが春厨の隔離スレの役割を果たしているんだ。
598 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 14:23:46 ID:fceTfVQM
こんなに有料テスターが居るなんてすごいな
599 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 14:36:05 ID:rSic66gZ
平日昼間からココまで褒め称えるスレばかりなのは信者ばかりという証拠になるね。
600 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 14:50:21 ID:45l8d0tO
煽りしかしないのは一週間も待てば問題点だって見えてくるのに待てずに突撃してる低能だろ
テンプレ読めよ、買うな
601 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 14:57:28 ID:jMHyyAzF
>>508
ああ、そのイベント見たいな。
劉備は机の下に隠れるのかな。
602 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 14:58:14 ID:r9ox63mv
結局信長革新もPK出なかったし、三國志11も出ないな
603 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 14:58:29 ID:pX+Q4PCs
>>599
平日昼間に言われてもなあ
604 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:01:17 ID:U/bdmFEg
ろくに褒め称えてるレスはない気がするけど
605 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:05:29 ID:pX+Q4PCs
>>602
出るみたいよ。革新スレ参照。
606 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:09:28 ID:Bm4pI6vP
>>601
その直後の曹操の
曹操(・・・天然か?天然なのか!?)
で爆笑したwww
607 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:11:26 ID:NR4PVgMf
革新PK出るんなら11はもういいや
どんな神パッチやPKが出ても無印革新にすら追い付く気がしないし
608 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:13:43 ID:+3t0Ad1L
ろくにバランス調整できないんだから
改造しやすくしてくれればいいのに
609 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:22:59 ID:jNWBeCPP
>>584
洞察のが勝つみたい。
何度やっても計略弾かれる
610 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:30:37 ID:Sph01Tt+
ゲームシステム上しかたがないとはいえ、
皇帝を事実上子飼いにしているのに、
自分に包囲網しかけている他勢力に称号をやっているのは、
ちょっとなえる。
611 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:32:49 ID:5UFB22IQ
オマイラはヴァカだから
決算に間に合わせる為にテキトーな物出しても
後でパッチ出してやれば
次の出す頃までには忘れてるさwwwと思われているに100000ペソ。
612 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:36:02 ID:o8NdlyCE
ようやっと、英伝ⅥSCクリアしたから、こっちの様子を見に来たら、すげー事になっているなw
公式掲示板も大荒れ模様だし、ここも褒める貶す以前にゲーム内容の話題がほとんど無いってw
613 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:38:48 ID:Y9jZF+iM
ああ、すげーな
614 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:40:23 ID:o8NdlyCE
本名は、ヤムヤル
615 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:48:06 ID:nVrccufT
敵国領内進入→迎撃部隊出撃→自国領に後退→迎撃部隊帰城→敵国領(ry
COM同士で延々とハマってる
616 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:51:46 ID:XL/vRu/Z
公式に怒りをぶちまけてもおさまらないなぁ
617 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:53:16 ID:o8NdlyCE
公式、軍神謙信って奴の書き込みがほとんど削除されているけど、あれはなんだろ?
618 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:55:33 ID:RRSDLWfp
これさ、包囲網消滅みたいのが無いのがイタすぎ。
9とか革新って時間がたつか参加勢力が減ると自動的に解除されて同盟関係解除だったたよね?

ファーストプレイでやる人多そうなオススメの一番上のソウソウとかでやると、

いきなり包囲網に参加状態で、しかも無期限同盟なのがよけいに「動かざること」を印象づけてるきがする。
印象付けてるっていうか動かないのは事実なんだけど、余計にうごかねーっつーかあー!もーっ!てかんじ
619 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:55:36 ID:TehYte5l
でもⅩの2倍は長く遊んでるな俺。
620 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:57:19 ID:o8NdlyCE
10と比較されてもな・・・。
621 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:59:22 ID:u/gtToJ4
>>611
それはあるな。9だって相当酷かったが
最終的に有料テスターのおかげで
PKが出来て、今は神作呼ばわりだからな。
622 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 15:59:32 ID:V6Qv8i+c
太閤立志伝Ⅴ>>>チンギスⅣ>(越えられない壁)>>>>>三国志11>>ノブヤボ革新>>>>(越えられない壁)>>三国志10
623 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:01:01 ID:JLEu/qaq
俺はⅩも楽しめたけどな・・・
624 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:01:44 ID:U/bdmFEg
10は異次元の彼方
625 名前:??事務所投稿日:2006/03/24(金) 16:02:45 ID:FJL3HCPm
Do you have the dossier?
Do you have the dossier?
I have the film.Do you have the dossier?
you're not white rabbit?
Not white rabbit?
I'm sorry.Wrong person.Sorry.
626 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:04:32 ID:LvjDeFYi
10はシミュレーションゲームではなくて
ストーリーを楽しむものだろ。別ジャンル。
627 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:05:32 ID:xord9tuZ
冷静に見るとⅩのがクソだぜ。
あと、バグの凄まじさでは無印Ⅸのが上だ。
猿でも気付きそうな豊作バグには度肝を抜かれたが、
それ以外はそんなに騒ぐほどのことでもないよ。
628 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:06:22 ID:o8NdlyCE
>627 慣れって怖いな・・・。
629 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:08:35 ID:LvjDeFYi
まあ、11はCOMルーチンや全体バランスの改善によっては
9PK並みに化ける可能性はあるな。

理由としては、何だかんだ言ってターン制・君主プレイで

旧作っぽい作りの雰囲気が随所に見られるから。
630 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:11:02 ID:Y9jZF+iM
火計が強いのが唯一のいいところ
631 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:11:03 ID:r9ox63mv
あとモザイク除去パッチが出ればな
632 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:11:17 ID:W+mwKkaK
まぁ、化けたらその時買えば良いや!って感じか?
633 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:11:49 ID:W+mwKkaK
それはそうと、中国語音声が萎えると公式にあったけど、あれはDonな感じ?
634 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:13:36 ID:0oiCBEtL
11作ったプロデューサーはよく、クビにならないなぁ。
10も同じヤツだろ?あと太閤立志伝のいくつだか忘れたけどあれも馬鹿プロデューサーだろ?
クソゲー作らせたら天才なんじゃないか?
635 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:13:51 ID:xord9tuZ
>>628
WP7とかはもっと鮮やかだったよ。WP7のPKも凄かった。
11はあの邪悪なネット認証もなくなってるし、ヌルいヌルい……
636 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:14:36 ID:r9ox63mv
>>633
洋モノエロで女がオーイエーオーイエーとハイテンションでうるさいのと似ている
637 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:15:40 ID:0oiCBEtL
>>633
「ジャ・カボチャ!!!」って絶叫する!!
638 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:16:34 ID:xord9tuZ
>>633
超萎えるよ。
大勢の中国人に「金返せ!」って喚きたてられてるような印象。
でも音声消せるしな。
あれで絶対に消せないとかだったらコーエーの本領発揮なんだけど。
639 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:17:19 ID:V6Qv8i+c
中国語でも良いから女武将の声パターン増やしてくれ
640 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:18:05 ID:r9ox63mv
結局、最近のコーエーは中国で売るのを本命として作ってるから最初から中国語だけにしたんだろ
日本語、中国語、韓国語と別に台詞入れたら金かかるし
641 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:18:57 ID:nVrccufT
中国語聞きなれてなさすぎてダメだわ
全部老人が喋ってるように聞こえちまう
642 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:19:32 ID:QkP2J1tR
>>633
「チョーカボチャ!」「フンガー!」って感じ。
643 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:19:53 ID:W+mwKkaK
なんだ、かなりの人間が萎えるんの課。
それなのに話題にならないということは、それを凌駕するものがいっぱいなんだな?そうなんだろ?
644 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:21:19 ID:V6Qv8i+c
そうか・・・俺は中国の武侠ドラマ見てるから声、気にならないんだな
リーヤーポン!
リーヤーポン!
645 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:22:35 ID:jNWBeCPP
俺もなんか慣れてきて気にならなくなった
末期症状かもわからんね
646 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:23:02 ID:DatY+R8z
実際のところ中国語に嫌悪感な子はそれほど多数ではないかもしれんね
647 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:23:08 ID:y7S20Q5b
中国語なのか日本語なのかわからんか「ぱそこん講習」っていってない?
648 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:23:25 ID:Sph01Tt+
昔、藤子不二雄の漫画に怪物くんってのがあって、
そのフランケンシュタインが、よくっていました。
「フンガ!」
中国語、こんなかんじ
649 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:25:49 ID:JLEu/qaq
キャラのはまぁ気にしないけど、シナリオ始めるときの
ナレーションまで中国語にしなくてもなぁ・・・

あれ、毎回楽しみだったんだが今回は苗。

650 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:26:18 ID:V6Qv8i+c
ギレンよりはマシと思ってる・・・
651 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:26:50 ID:0oiCBEtL
「俺は台湾人の知り合いがいるから耳障りにならないだろう」と思っていたが
なんかスゲー耳障りだなぁ、どこの中国語だこれは?
652 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:31:53 ID:IAl7qNsf
>>643
発売直後は中国語ウザイって結構言われてたけど
嫌中厨uzeeeeeeって感じの流れになって
荒れる元だからみんな言わなくなったんだと思う
653 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:32:57 ID:TX9azg1p
パッチうpまだー?
654 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:34:12 ID:SvTd8I71
音声をゼロにしてもナレーションの中国語が消えないような気がするんですが
冷静にナレーションを聞くためにはどうしたらいいんでしょう。
655 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:37:35 ID:0oiCBEtL
>>453
ユーザーズページに四月上旬にうpすると書いてある。
と言うことは、肥流の日数計算だから四月中旬か、下旬ごろうpじゃないか?
656 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:38:39 ID:QxeS+NZe
中国、ナレーションはなんか中国映画風な感じで我慢できる範囲だと思う。
でもゲーム中のかけごえはなんかもうダメだな。字幕もないし単なる雑音。
結局舌戦と共にOFFにしちゃったよ。一騎打ちもそろそろOFFにしそう・・・。
657 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:39:07 ID:ZnHfX773
聞いてはいたけど
武将の寝返りありえなさすぎだわ
迎撃に出した武将
君主以外みんな激戦中に寝返ったわ
658 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:39:11 ID:08lrV09b
男のボイスは悪くないが、女ボイスがイマイチだな。
女の声優をかえてくれたまえ
659 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:39:13 ID:UuJfDJXc
いつのも人が拘っていた、信者・工作員はドコいったんだ?
てか、いつもの人は最近来ているのか?
660 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:42:23 ID:h/pp2W7l
>>655
4月上旬と言っておきながら4月1日、あるいは
それ以前に公開する可能性あり。
おそらく、発売日時点でパッチは出来てたのだろう。
発売日即パッチは印象が悪いので、出し惜しみ。
4月上旬予定といっておいて焦らし、予想より早く出た
とユーザーのを喜ばせる、斜め下をいく戦略と見た。
661 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:44:40 ID:r9ox63mv
新武将女の設定できる性格少ないのは差別というか手抜きというかやっつけ仕事という感じがした
662 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:47:54 ID:QkP2J1tR
決算目当ての見切り発車でとんでもなく致命的なの以外は解っててもどーにもなりませんでした。
上の連中は打ち上げやってるようだが、うちらプログラマは開発室で屍になってますってレスが前スレにあったな。
663 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:54:08 ID:SvTd8I71
敵AIは1から作りなおしてるんでしょうか?
革新で使ったAIを移植して手直しすればいいだけなんじゃないかと
思うんですがどうなんでしょうコーエーさん
664 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:56:50 ID:JLEu/qaq
AIも不具合も、一人でも数回プレイすれば気付きそうなもんだからなぁ

>決算目当ての見切り発車

本気でこれなような気がしてきた
665 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:57:06 ID:QxeS+NZe
AIとかも大事だがそれ以前の段階のAMD系でのフリーズ連発とか
明らかになってるバグをまず潰さないとお話にならないかも。
致命的な不具合が出てるのにパッチが4月って凄すぎる…。
666 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:57:15 ID:DatY+R8z
それは無茶苦茶なんじゃないですか663さん

パッチが決定してから素早く沈静化したので皆おとなだなぁって思う

667 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:57:21 ID:U/bdmFEg
語りかけるなら、せめて公式でやるのがいいんでないか?
668 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:57:21 ID:AMctH4Ro
>>661
バイナリ覗いてみると「関羽」とか「男装」とか「令嬢」とかあるっぽいのよなー。
史実武将限定口調で出し惜しんでるのかもしれん。
669 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:59:04 ID:tucLbmsc
>>664
決算を意識して納期を決めたのは確実だろうね。
出来を見るによっぽど無理してる感じだ。
670 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:59:22 ID:w/wWDVaF
わざとしょぼいAIつんどいてあらかじめ用意してあったパッチを出してきてると考えるのは邪推だろうか
と書き込もうと思ったら同じようなことを>>660が書いていた
671 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 16:59:57 ID:aMQpdpN+
普通に会社に勤めていて、その会社の下期末が3月なら、決算目当ての見切りだと思うのが普通だよな。
こちとら、その忙しい期末に時間作ってゲームやっているのに、ぼろぼろの内容のゲームを作りやがって・・・。

やっと英伝が終わったから、こっち買おうと思ったのに、買えないじゃないかw

672 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:02:53 ID:46gxIWxT
今回は何もなかったが
こんなことしてると「あ”~。もうどうでもいいや。肥氏ね」
って感じで、裁判にでも訴えるやつが出てもおかしくない
673 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:05:31 ID:JLEu/qaq
やっぱりそういうものなのですか。。>決算
肥が独占状態な限り、なんだかんだで同じこと繰り返すのかな・・・
674 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:06:02 ID:w/wWDVaF
訴える前に不買運動したらいいんでね?
不買運動が大きくなって株主の耳に入って株価が落ちることが肥にとっては一番の打撃だと思うけど
675 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:10:17 ID:Cm9JiI3s
年末に比べて25%落ちてる、とか書き込みがあったような。
それでゴルァされて慌ててパッチ作成開始&発表、とか。
676 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:10:55 ID:asZTUCEc
買うつもりだったけど、パッチが出てみんながβテストを完了してからにする。
677 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:11:25 ID:aMQpdpN+
>>674
株主にとっては、株価が上がるのが嬉しいことだろ?

PC版発売で有料テスタが購入 → バグを減らしてPS版販売 の黄金パターンを形成することで

元々売れる量が少ないPC版を切り捨て、売れ筋のPS版がより売れれば、株価が上がる(と良いけど・・・)
678 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:12:43 ID:Mv2sRdCS
>>665
64FXだけどフリーズ一度もしないよ
チップセットはK8T890
679 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:16:31 ID:tucLbmsc
>>675
肥の株価下落は11の出来云々じゃなくて
年度末の無双ラッシュが原因じゃね?
680 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:18:50 ID:3xn9egrB
肥の決算状況見てたら、PC版は捨て筋路線だというのが分かるよ。
681 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:21:02 ID:aMQpdpN+
どうせ売れないなら、バグ込みで売ってしまえ。
どうせPC版なんてオタクな連中しか買わないし、クレーム来ても定型文章で十分だろ。
どうせ売れ筋はPS版なんだから、PC版はオタク連中にバグ出しさせて、PS版を頑張ろうや。
682 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:25:26 ID:HQ3UervS
兵糧の消費率を減らす。兵糧不足なら兵糧を買う。
これやるだけでもかなり改善されると思う。
データいじって兵糧多めにしてやるだけでゲームが一気に動く。
あとは忠誠度と相性の関係の見直し。
こちらは肥も見直すといってるようだ。
683 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:29:53 ID:rKqYnQAx
オレ、ここに書き込みつつ別のゲームやってるんだけどさ。
せっかく防御施設が充実してるんだから、
COM同士の戦闘が膠着するにしても、
高度な防衛網を張って膠着させて欲しいもんだな。
オレのCOMはけっこう戦闘してて、敵の都市を(引き抜きでなく)落としてるんだが、
櫓1個と火種多数ってどういうことよ?

もし前スレの>>788(だっけ?)みたいな防衛構想をCOMが敷いてきたら

今のゲーム止めて11に没頭するわ。
684 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:31:57 ID:gQX3/qxt
無双ラッシュつーか
全ハード向けに出しまくり

いったい何がコーエーをここまで駆り立てて居るのかわからんが

年度末の全発売ゲームの3割ぐらいコーエーじゃないだろうか?
そりゃ言い過ぎか
685 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:32:11 ID:Ye0zCKBc
革新の発売日は6月だったっけ? (-。-)y-゜゜
686 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:36:59 ID:+bvnaDRF
革新って結構今までの三国志やノブヤボと違ってるよな
今までと違うシステムであれだけ出来てるから良かったけど
687 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:39:50 ID:evg0jeeK
おまえら、よく聞け
肥のPC部門は予算が全然無いんだよ。

その分だけどっか浮かさないとならん。テストプレイヤー代を

めんどくさくなったからやーめた

688 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:41:29 ID:w/wWDVaF
ID:aMQpdpN+は社員か?
win版買ってる奴にPS版勧めるのはおかしくないか?
689 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:43:23 ID:tucLbmsc
>>688
単に肥の考えを推測して代弁しただけだろ。
690 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:43:53 ID:Sph01Tt+
PCユーザーは生かさず殺さず、
有料テスターとして利用させていただくはずだったのに、
さすがに今回は殺してしてしまったのは痛いだろうな。
691 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:45:07 ID:aMQpdpN+
>>688
「思い込みが激しすぎますね」って評価されたこと無い?w
692 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:51:00 ID:w/wWDVaF
>>689 >>691
そうか、俺の思い過ごしか
光栄時代のゲームが大好きだっただけに今回の出来には失望して変なレスしてしまった。申し訳ない
俺だけでも不買運動するよ。俺の周りにも肥のゲームは買わないように伝えるよ
俺の好きだった三國志が帰ってきてくれればいいんだけどな
693 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:52:18 ID:QdqWuO2R
>>665
詳しくおせーて。
Athlon64 3000+ 使ってるんだが、糞ゲーの上にトラブルがあったんじゃ、とても適わん。
AOE3でもしてくるか……。
694 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:55:39 ID:ui8Qh1Zr
>>692
まだ諦めるには早い
戦術面に限って言えばマルチでやるとかなり面白い これをどこまでCOMが再現できるかによるかな
それだけに現状のCOMの動きがゲームの面白さ殺しちゃって戦略面のお粗末さと面倒さが浮きだってる
パッチに期待とPKまでにどこまで改善できるかな
695 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 17:57:59 ID:O/tgFZKL
ところで発売日、良作っぽくレスしてた奴は
肥社員でいいか?

レスみて買って、まんまと嵌められたorz

696 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:00:50 ID:ULCtey4V
Athlon64 3500+だが
S11つけっぱで席はなれて
戻ってきたらPCが落ちてたことは何度かあった
ただPC周りに子供がいたので
子供のせいかもしれんが
697 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:07:06 ID:xgvo7N6O
>>695
ほほう、3つくらい前のスレの>>969で、テンプレ案に「A.買うな」を入れた張本人の俺が肥社員かw
698 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:11:29 ID:O/tgFZKL
だれが おまえだ といった?
自意識過剰
699 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:13:40 ID:tucLbmsc
>>698
いや、だから>>697が「発売日、良作っぽくレスしてた奴」の一人なんだろ。

実際最初は面白いもの。バグとか最初は気にならないし。

豊作バグもここで言われるまで気付かなかった。
700 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:13:42 ID:xord9tuZ
>>695
最初の20分くらいは楽しめたぜ
701 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:14:04 ID:dSLI82UM
平日昼間からスレが伸びているということは信者がいるのに誤魔化そうとして哀れだね。
702 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:14:21 ID:Y9jZF+iM
>>695
だったら何なの?
703 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:15:04 ID:tucLbmsc
>>701
信者と社員ってだいぶ違うものだって理解しようぜ。
704 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:19:22 ID:KR/OX5Oe
>>693
athlon64 3000+ GF6600GT
10秒くらいのフリーズがたまにある。PCごと落ちた事はない。

>>695

捕虜は君主処断しなけりゃいいし、豊作はいつものCOMのインチキだと思ってる。
ずっと豊作の方が敵勢力の兵糧が尽きないから攻めてくるぐらいだ
引き抜きは義兄弟でなんとかしてる。
偽報は一部隊の兵力が多いか、全体の兵力が多いと仕掛けてくるようだ
3000くらいの部隊を大量に出すと、火球設置->火計コンボをよく使ってくる

そんなこんなでやってる俺でも不満はある。

霹靂車あるとつまんねーよ。
705 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:22:56 ID:AFjC0pDR
>>695
嵌められたとか言うが
最初から「微妙」って流れだったろ
バグ以外は最悪って程でもない
そしてバグは2、3時間のプレイでは気が付かないからな

まぁアドバイスすると

2chでゲーム購入の判断するなら
1週間待てや
それこそ最初は信者、社員、アンチ、愉快犯が跳梁跋扈してんだから
706 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:30:28 ID:Mv2sRdCS
肥社員へ
1部隊だけで無意味に襲ってくるのを辞めさせれ
どういう理屈で1部隊だけで来るんだよ!('A`)
707 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:30:52 ID:hztFd8eP
米トレードで1年で金がカンストだお
708 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:31:00 ID:jNWBeCPP
あれは斥候部隊なんだよ
709 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:31:20 ID:+bvnaDRF
武装が間に合ってないんじゃないか?
710 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:34:26 ID:dSLI82UM
>>706
あれを戦争と思っているなら、そこから間違っている。
あれは派手に斥候しているだけなんだよ。斥候出したら守備堅いって分かったから本体が来ないんだよ。
711 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:36:03 ID:Yjux3zGL
今日買ってしまった…まさかここまでバグだらけとは…買ってから2ch見ても
遅いと言う事がよく分かったよ…orz
712 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:39:53 ID:ihoql64I
だからPS版を待てと何度・・・・
713 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:40:58 ID:rPnj64q9
PS版はコントロラ操作が嫌いだからな・・・。俺は12を待つよ。
714 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:43:51 ID:5JDe+aYc
なんか敵将を攻撃選択すると強制終了になる。

KOEIサポがメールしてくれたやつ全部やってもダメ。

当方VAIO typeT(VGN-TX91S)。

途中まではなんともなかったのに突然だよ。。

なんかKOEI好きだったし信長の野望 革新も楽しませてもろてたから
悲しいわ。。ふつうにゲームを楽しみたいだけなので
なんとかしてほしい。。

パッチは出ないのかな・・

1万円痛かった欝だ詩のう
715 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:44:18 ID:Y9jZF+iM
俺に言われてもなあ
716 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:48:48 ID:w/wWDVaF
>>694
中華ツール使って自分の領国以外物資と兵力MAXにして、忠誠度を全員255に設定したらそれなりに楽しめるんだけどね・・・
虚しくなってくるだけだが
717 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:49:00 ID:rPnj64q9
>>714
攻撃しなければ良いじゃん。
718 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:50:35 ID:rKqYnQAx
もうループするしか話題ないだろ。
どうせだったら三国動乱と比較してみないか?
肥ファンでなく、三国志ファンで歴ゲ板住人ならやってるはずだ。
いちお三国動乱はダイソーで100円(簡略版)、シェアウェアで800円のPCゲームだ。

値段は 三国動乱>(まるで肥がゴミのようだ)>肥

長所は
三国動乱:大将の性格で戦闘のパターンが変わるところがいい。
       そのためSクラスよりもAクラスを大将にした方がいいこともある。
       軍勢の数が増えるほど軍師の選別や知略戦の効果が強くなるところが最高。
肥:過去ログ参照
719 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:52:52 ID:uIQHFWAR
自意識過剰だなお前
俺に言ってるんだよ
720 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:52:56 ID:tucLbmsc
三国動乱はフリーソフトなら褒めてた。
721 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:55:07 ID:w/wWDVaF
三国動乱はやったことないけどPSPの中原の覇者は面白かったよ
三國志2か3を進化させた感じで武将の顔グラや特技もそれぞれ個性的で、どの武将も必要戦力とできるところがよかった
難点はロードが頻繁でいらつくところ
722 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:55:16 ID:4nkkCS+D
近くにダイソーなんて無い
723 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:55:58 ID:Bz1yulri
>708 本当に威力偵察してくるCOMがあったら、それこそ神。
そのあとで、大部隊侵攻とか、そういったモン作れよな製作元。
724 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:56:12 ID:xgvo7N6O
>>714
一万円もしたの?
俺が買ったのは新品8600円……肥もやっと値段を見直す気になったなと思ってたんだが……

まあとりあえず、俺から言えることは一言だけ。

プギャ─────m9(^Д^)─────!!!

>>718

あきらかにスレ違いの話題をされても迷惑だな。
そもそも俺はそんなゲームやったこともないし、ここで語ることでもない。
ここのスレタイを500回斉唱してから↓に移って身内だけで語ってろ。
【ダイソー三国志】三国動乱【100円】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138236494/l50
725 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:56:28 ID:rPnj64q9
俺も田舎(広島)に住んでいるから、ダイソーなんて無いな。
726 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 18:58:49 ID:3eIL8+sX
ダイソーないのにPC版三国志売ってるような店はあるの?
727 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:00:43 ID:tZ7idCSH
早くパッチをだしてほしいがいいパッチをだしてほしい。
つまらん思考ルーチンはいらん
728 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:01:52 ID:y7S20Q5b
上旬ってまた都合のいい書き方するよね。
729 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:02:45 ID:tZ7idCSH
水滸伝武将はいらん。武将よりいいゲームシステムをだせ
ばかシブサワコウおまえがだめなんだよな~
730 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:04:36 ID:Y9jZF+iM
フクザワ乙
731 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:05:05 ID:hX3udBPQ
城攻めの激しい戦闘中、
突然敵同士が殴りあいをはじめてどこかに散らばっていった
そういえば旗の色が変わってたな・・・
( ´・ω・`)
732 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:05:37 ID:tZ7idCSH
ところでしぶさわこうはなんでいるの
あいつの給料で高いゲームになる。
733 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:12:34 ID:GHunuW3Y
おまえら期待すんな
パッチは4月下旬だ、どう考えても間に合わんのだ
734 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:14:03 ID:GHunuW3Y
ただ良心として、GWまでには間に合わせてやりたい
735 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:22:35 ID:7jamrpMG
うおおおおおおおおお

なんか30分位で落ちる・・・・・

普通のアプリケーションエラーとは違って
一瞬ブルーバックになった後リブートがかかる。

サポに電話するか

736 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:23:56 ID:vfIXlDo1
極端に吹聴してるやつの言うことをコーエーが真に受けて
パッチが出たら今度はどの城も兵5000、それ以外は全て城外に展開中で
引き抜きも全然できないってバランスになりそうで怖い。
737 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:26:44 ID:y7S20Q5b
>>735
ブルーバックてことはハードウェアのエラーだろ
738 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:29:26 ID:w5XneP5+
>>735
おれもなる。一騎打ちになると確実に落ちるので、グラボが原因ぽい。
739 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:30:22 ID:BGCCpbQ0
>>735
多分、熱暴走かと。
740 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:30:54 ID:U/bdmFEg
パッチもちょぼちょぼ小出しかな?
まあ何度もアップデート繰り返すのも無いよりは良いけど
セーブデータに反映しないようなタイプの更新は始めにお願いしたいのう
741 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:39:16 ID:rKqYnQAx
>>724
スレ違いって比較してみたらってことがか?
まあ、あんたが叩きたいだけなのはわかる。
だけど理解はできないな。
742 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:43:22 ID:tucLbmsc
>>741
叩きたいだけなのはお前じゃないのかと(ry
743 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:51:32 ID:ad0QeIvc
ダイソーのバイトも大変だな
744 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:51:52 ID:g5i4c/4k
なんか谷間の見える女武将が多いな
おっぱい(;´Д`)ハァハァ
745 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:52:56 ID:eLsOxEN8
中華ツールでいじって遊んでたがもう限界w
物資や兵力多くしても、馬鹿は馬鹿だ。
城攻めても、敵の援軍すら全くこないんだけど?

 

746 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:53:31 ID:99p7fdT/
兵舎壊せば終わり駄科
747 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:54:35 ID:y7S20Q5b
>>745
COMキレさせたらたいしたもんですよ。
748 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:54:36 ID:uEaaKNF5
しかし三國志を馬鹿にしてるとしか思えん作品だな

引き抜きとか引き抜きとか引き抜きとか引き抜きとか

張遼が各勢力の引き抜きで転々としてるのが凄まじくムカついたので斬っちゃった(´・ω・`)
749 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:55:54 ID:Y9jZF+iM
引き抜きなんかねえよ
750 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 19:58:13 ID:AFjC0pDR
よし判った

お前ら、いますぐ11売って来い

その金でエンパ4買って来い、ソレでいいだろ

大丈夫

パッチ程度で良ゲーになんてならないよ
仮に神ゲーになってもPUK出てからセットを買えばいいよ

理解できたら出かける準備しろ

あ、田舎だから店閉まっちゃった…
751 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:03:40 ID:ui8Qh1Zr
>>748
忠臣好きには萎えるね
たとえ相性悪くても一度仕えた主君に殉ずるって武将が曹操に辿り着くまでコロコロ主君変えて・・・
相性>親愛武将みたいだからそれとは別にマスクで義理があれば良かったんだけどな
752 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:07:23 ID:ad0QeIvc
そもそもブクオフもブクマもパソゲは買取してないわけだが。
753 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:09:26 ID:tucLbmsc
俺は近くにパソゲの買い取りしてる店が無いな。
754 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:13:28 ID:0mrnLK7j
三国志11をかおうかどうか迷って秋葉ヨドバシ内を
うろうろと歩いてるうちに警備員が2人も後を追って
きているのに気づいちゃったので焦ってしまい
真三国無双4エンパイアーズを買ってしまったよ俺
・・・まぁいいか・・
755 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:13:53 ID:U/bdmFEg
意味不明w
756 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:15:31 ID:Y9jZF+iM
おどおどしてるからそうなるのだ
757 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:18:02 ID:ULCtey4V
ポケットの中のものを出しなさい
758 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:20:24 ID:uEaaKNF5
つ 【玉璽】
759 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:22:38 ID:wAtwkmQt
今回の武将のマスクデータどうなってるんだろうね…
義理もへったくれもないんだが
760 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:23:49 ID:Tan1Ib8X
こうはっきり言うのもなんだが、それ軽い病気じゃねーのかw
761 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:26:44 ID:/RhfHSNX
ゲオは?
762 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:27:48 ID:CGBLMul8
デバッガー達こんばんわ
763 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:30:10 ID:yHs1BJRQ
公式の絵を見て、買うのをやめたおいらが来ましたよ。
俺はⅩやってればお腹いっぱいだお(・ω・)
764 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:30:34 ID:cZud+pCM
>>759
義理は秘伝攻略法に記載されとるよ。
よく裏切りまくりと評判の張遼は5段階で4。
765 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:30:53 ID:tXKo9kC6
>>754
L5前期ですね
お近くの診療所へお越しください
766 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:33:16 ID:Mv2sRdCS
>>714
最近は知らんけど、昔はVAIOといえばゲームで不具合がたくさんでると有名だった
VAIOでトラブル?そりゃVAIOだからwwwとかいうレスを良く見たものだよ

>>725

突っ込み待ちかも知れないが・・・ダイソーの本社は東広島で広島はダイソーの本拠地みたいなもんだぞ('A`)
5つくらいのダイソーには地図も見ずに直行できるくらいたくさんある
767 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:34:02 ID:08lrV09b
L5ってなんだ?
768 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:35:08 ID:y7S20Q5b
張遼であろうがチョウウンだろうが、カンウでも、
どうしても欲しい人材ではなくなった。
使える特技あるやつ以外興味がなくなったな。武将コレクターなんだけど。
築城もちが一番使えるね。
769 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:37:47 ID:xbw1soic
孔明か曹操のどっちか仲間にすれば、計略→撹乱で全部シボンヌ
後は雑魚に弓でも打たせてろ。
770 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:39:20 ID:tucLbmsc
>>767
ヲタ御用達の用語だから気にすんな。
771 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:40:29 ID:IJvxbvjr
>>766
ダイソーネタ、もー完全にスルーされたのかと思って、諦めていたぞ(´-ω-`)
772 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:42:27 ID:dpmHVJF6
COMよ・・・前衛都市に兵糧と武将集めるぐらいはやろうよ・・・
それから兵糧の使い方が下手すぎ。自力で集めてくれないから
余計腹立つわ。
773 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:43:33 ID:e+KbMYLj
顔グラ全963枚を全部見たがすごい力の入れよう
顔グラ極まれって感じ ほんと一枚一枚丁寧に書き込まれてるのには脱帽
なんでこれだに魂入れたの?

 

774 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:45:28 ID:LlXKPiXm
顔グラ が 三国志11のウリ
775 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:47:36 ID:AFjC0pDR
>>771
つーか
ダイソー三国志やるぐらいなら
コンパイルのすごろく三国志の方が面白いだろ
タダだし
776 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:48:10 ID:mboy+8nf
顔グラだけが
777 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:54:03 ID:7Vnvq43z
どうにもならないのならせめて視界と情報概念とLAN対戦を頼むよ。
778 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:58:25 ID:uTqGVspp
忠誠の管理は皆どうしてんの?放置?w
軍団作らないでやってると季節ごとに治安下がるのも面倒・・・
779 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 20:58:48 ID:v+7GfZ7N
顔グラって武将図鑑で全部見れるだっけ?
クリア後の隠し武将とかある?
780 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:01:22 ID:y7S20Q5b
曹操が外にでてるときに太守引き抜き。
曹操軍滅亡。つまんねー。
781 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:01:46 ID:6KzugXn7
顔グラも6には勝てんだろ
782 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:04:04 ID:7jamrpMG

まともにプレーできないし、出来たとしても詰まんないから
すでにCD割った。

明日のゴミで捨てる。

それともコーエーの敷地に投げ込んでおいてやろうか。
こんな低品質なソフトよくこんな価格設定できるな。
783 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:04:41 ID:rEh2NZXE
>>773-774
そのわりには10からの使い回しが多いな。
しかも曹操・キョウイ系の型にはまった美形顔が多くてつまらん。
784 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:06:38 ID:v+7GfZ7N
>>782
わかる

>>783

魯粛の顔は前のほうがよかった
785 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:06:47 ID:ZmCDhW2G
9とかにあった、気品のある美人顔が尽く消えてるのが肥のダメっぷりを
786 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:09:07 ID:v+7GfZ7N
11の顔グラの見所は黄皓だろ
787 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:09:54 ID:g5i4c/4k
んなこと言ったら雑魚武将は7から変わってないぞ
788 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:14:30 ID:Sph01Tt+
このスレ、はたして4月上旬まで持つのだろうか?
もし持つならば、何を話題にして持つのだろうか?
今までの三国志は、まがりなりりもプレイして神だ糞だと言えたが、
今回はプレイ以前の問題だからな。
789 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:15:15 ID:Y9jZF+iM
持たないんじゃない
790 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:15:21 ID:v+7GfZ7N
顔グラの元ネタ探しでいいんじゃね?
791 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:15:45 ID:Sph01Tt+
芸能人誰に似ている? でいいか
792 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:16:22 ID:7mO/6c2d
まえだけんがいる
793 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:19:00 ID:v+7GfZ7N
じゃあ俺から

譚雄 タンユウ・・・陣内孝則

794 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:21:32 ID:6KzugXn7
個人的お気に入り顔グラ
6:夏侯惇
6:趙雲
6:張飛
6:呂布
7:徐庶
9:呂蒙
10:周泰
10:荀攸(11でも使いまわし)
11:趙雲(老)
795 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:26:45 ID:JZX+thyq
新武将で一枚目中段春風亭小朝2枚目中段押尾学がいる
796 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:33:03 ID:EVID3Nii
じゅしゅんが自分の領土で太守はそうじんではないのに、ターン終了したらじゅしゅんの太守そうじんが孫策に寝返りました。
ってなって、その後また占領しなおすとそうじんがどっかへ消えてる。

何この致命的なバグ。

797 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:33:40 ID:jNWBeCPP
あと高橋英樹と役所工事がいたら、3匹が斬るプレイが出来るな
798 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:33:55 ID:ad0QeIvc
写真も晒さずに割ったとかいう奴は嘘つき。
799 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:38:08 ID:ciRJ7Rd4
今作は丁原がカウパー出そうなくらいカッコイイ。
800 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:42:23 ID:HQ3UervS
>>786
黄皓と岑昏の宦官コンビは入魂の力作。気持ち悪い
「北京の宦官」って写真思い出した
801 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:43:25 ID:Sph01Tt+
新規武将の一ページ目の左下隅、
テレビで見る芸人によく似ている
(芸人の名前までは知らん)
すまん。
802 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:44:56 ID:v+7GfZ7N
>>799
確かにいいな。

今回武官系はいいんだが軍師系がイマイチだな。

個性が感じられん
803 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:47:03 ID:8rCKFC/7
新規武将の顔リストに、自分とそっくりなのがいた。
804 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:47:33 ID:0mrnLK7j
エンパイアーズと連動とかしちぇくれちゃらいいのに
805 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:48:02 ID:Bz1yulri
新しい顔ぐら、今日一日中カットしてたわけだが、394枚あった。
関羽とかあんまり変わらんのは抜きにして。
おお、こいつをⅨで使うぜ!
806 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:49:42 ID:xbw1soic
だから何度も言うように、曹純がイチロー
807 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:50:11 ID:xbw1soic
じゃなくて曹昂か
808 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:53:28 ID:uTqGVspp
相性悪くて忠誠下がるやつらを皆義兄弟にしたらええの?w
809 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:56:06 ID:xord9tuZ
>>805
ジジイ関羽はやたら傲慢そうになっててカコイイ
810 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:57:14 ID:6KzugXn7
中年姜維はどう見ても布被った曹操
811 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 21:59:04 ID:uIQHFWAR
>>798
812 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:02:19 ID:sQyrg7//
下級生2ではガチでやった奴がいたな
813 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:03:56 ID:U/bdmFEg
マヴラブ最後の延期発表の時もうpしてた人いたわ
814 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:04:11 ID:08lrV09b
ちゃっかりバックアップはとってたりするんだけどな
815 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:04:33 ID:v+7GfZ7N
格好いい悪いを抜いて、個人的にイメージ通りで上手いなって思うのは
劉璋、朱儁、侯成あたりかな

>>805

いいなーうpしてくれよ、自分でやるの面倒だよ
816 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:11:05 ID:Mv2sRdCS
上級でもCOMが農場と穀倉、市場と造幣ほ組み合わせないのも痛い
マニュアルに書いてある基本くらい実行させろよ肥社員
817 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:12:00 ID:U/bdmFEg
減色面倒だな>顔倉
818 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:17:38 ID:I/CmibEB
城同士の連携が無いのが痛い。
自勢力の城が攻められてるのに隣でのんびり田んぼとか作ってんじゃねえよw

革新では同盟勢力も含めて物凄い勢いで救援に駆けつけてきたけどな。

819 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:20:15 ID:5lQao9W6
>818
だよなw
まったくひどすぎる

顔グラ眺めるくらいしか楽しみがみつからん

820 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:21:10 ID:SlUzjVRn
【存在が】au W31K/KII Part3 by京セラ【不具合】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139234616/

ここのスレ、境遇が似てる…。

821 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:21:41 ID:jMHyyAzF
>>768
確かに。
これまでのシリーズは複数の技量があったから重宝したり魅力があった。
今作は1人につき1つしかないから、バランスで編成を考えてしまう。
これまでのシリーズが便利すぎたと言ってしまえばそれまでかもしれないが。
呂布や関羽の圧倒的強さみたいなものが感じられなくなったのは、悲しいというか魅力を感じられない。
822 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:25:13 ID:uTqGVspp
おまいらマジで顔グラだけで4月まで粘るのかよ!

おkww

823 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:35:49 ID:tXKo9kC6
なんだかんだって貶してれば2週間くらい経つって
今の4分の1残ればいい方だと思うけど
824 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:38:02 ID:DatY+R8z
つーか兵力と攻撃力にそれほど関係がないってのもなぁ
825 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:41:18 ID:Bz1yulri
>815 面倒なのはこれからだよ。 リサイズしないとだめだからな…
この作業で肩こりが。
だが、これは! って主役顔が少ないのが玉に瑕。 この絵師さんで、顔グラ集CDとか出してくれんかね。
826 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:52:21 ID:xord9tuZ
>>825
Ⅸに使えるように綺麗に減色して、中小ファイルも含めたものを販売して欲しいな。
今、「Palette Operator」という減色ソフトを購入しようかとマジで考えてる。
三万八千円もするんだけどさ……
827 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:55:21 ID:g5i4c/4k
9が好きならずっと9やってろって。 いちいち報告すんな。
828 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 22:59:10 ID:/gtiUP8R
買え
829 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:07:59 ID:xgvo7N6O
>>827
構ってほしいお年頃なんだよ。
11がでてからというもの、革新信者と×信者がもう嬉しそうなこと嬉しそうなことw
革新なんて去年は糞呼ばわりしたら「糞に謝れ」とまで言われてたのにねぇw

それにしても、個人的に顔グラの変化にびっくりしたのは閻柔。

×まではなんかおっさん顔だったのに、今回は烏丸の指導者らしい顔つきになってる。
劉虞使いとしてはありがたい存在。
830 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:11:05 ID:k+t27ZJ3
正直、ⅨもⅨPKも俺は全然楽しめなかったし自分的にはⅩより劣ってた。まぁⅩも似たようなものだけど
Ⅸスレでも言われてるようにⅨはかなり人選ぶからなぁ
Ⅸが最高とか言ってる人って多いようで実際は同じ人が何度も賞賛してるようにしか見えないし

個人的にはⅨ、Ⅹに比べれば11の方が好きだし

11は今のままではアレだけど、パッチが来ればそれなりに楽しめるようになると思うけどなぁ
831 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:12:44 ID:yibMMnb/
三国志5が一番楽しかったなあ・・・
832 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:15:16 ID:BGCCpbQ0
>>829
ん?アンチが叩き出されていたと思うが<革新スレ
で、アンチが専用スレたてたと。
833 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:17:00 ID:Sph01Tt+
しかし今回の舌戦は、今考えると象徴的だな。
まるでこれがリアル三国志11のテーマのようだ。
肥VSユーザー
大喝、逆ギレ、無視・・・・
834 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:17:05 ID:j3Tk8GZt
11を脳内で改良したものは、10や9を脳内で改良したものより楽しいから
パッチとPKは楽しみなんだけどなぁ
835 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:20:46 ID:kSg8a2qK
10、9の信者はポチポチ見るけど
11の信者は殆ど見ない件
836 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:20:55 ID:1HrKgSlM
11はⅣに似てると思った。
837 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:21:05 ID:xbw1soic
早く、三国志 -革新- でないかなぁ
838 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:22:00 ID:U/bdmFEg
10はパッチでどうってもんじゃないだろ
グラフィックだけ綺麗で出来の悪いフリーソフトみたいなもの
あんなゲーム性の無い紙芝居はシリーズ唯一だけどさ
839 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:22:06 ID:uTqGVspp
次回新作は

三国志 -修正前-


になります。
840 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:23:32 ID:Sph01Tt+
でも真面目な話、今回ほど誰もやっていない
三国志は、肥史上屈指ではないか
841 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:24:00 ID:cZud+pCM
>>830
待つしかなかろうて。

しかし竜竜の中の人心配だ…

842 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:24:45 ID:Hb2osffy
信長革新と同じシステムで三国志が出たら面白そう。
843 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:24:56 ID:mYPzvpRf
◇『三國志11』(Win/好評発売中)
844 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:26:20 ID:xord9tuZ
>>827
ごめん。
君らのしてた顔グラの話って、移植前提じゃなくて見て楽しむだけってことだったのか。
845 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:27:38 ID:O10B6hdm
>>843
× 『三國志11』(Win/好評発売中)
○ 『三國志11』(Win/好評デバッグ中)
846 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:32:14 ID:XArpwM0l
あっ、張飛が引き抜かれた!と思って焦った
よく見たら董襲だよ…
847 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:32:17 ID:Sph01Tt+
『三國志11』(PS版/鋭意製作中)
848 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:34:29 ID:xord9tuZ
>>846
そっくりだな。
あと、どこの猛将かと思ったら王威だったときはびっくりした。
849 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:35:38 ID:NIZgey1U
俺がFF12クリアする頃にパッチが出るといいんだが
850 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:37:25 ID:uTqGVspp
革新だと相性悪くても100有れば裏切らないんだっけ?
851 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:39:55 ID:wkD07+Oe
裏切らんぞ。下がらんし
852 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:42:06 ID:r9ox63mv
逆の発想で、忠誠度100でも裏切るほどの魅力的な条件を出されたのだと考えてみよう
いったいどういう条件出されたら裏切るんだ?
ドラクエの竜王みたいに天下を二人で分けようとかか?
853 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:46:14 ID:kBkoa5h/
三国志11に神パッチ来るなら俺は寝返ってもいい。
854 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:47:18 ID:ui8Qh1Zr
>>852
忠誠100でも裏切る これは相性が最悪の場合は有りでもいいかとおもう
でも相性最高や親愛武将なのに忠誠90台後半で平気で裏切る方が納得いかない
855 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:48:17 ID:DpIu0pXu
強制終了だけは勘弁。
856 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:48:57 ID:ui8Qh1Zr
あぁすまんなんかわけわかんないレスアンカーしちまった
アンカーは忘れて
857 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:49:51 ID:PSjj2Vss
>>852
こちらの勢力に着けば、働かなくても良いですぞ!
858 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 23:55:36 ID:uTqGVspp
ところでうちの関平が一騎打ち挑まれてびびったんだけど
こっちから受けてもらえないのはどうしようもないぽい?
859 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:05:15 ID:Ckwhqqv5
>>858
呂布なら受けてくれるよ
860 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:08:18 ID:hsyTNhjj
特技「親烏」が「おやどり」に見えたヤツは手を挙げろ!
)ノ ・・・オ、オレだけ?
861 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:12:19 ID:s8vDF6Ox
かなりの回数突撃やってるんだが、いまだに
一騎打ちになったことないなぁ
ほんとになるのか?
862 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:12:28 ID:Rqy6Pl5T
ちがうの?
863 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:19:02 ID:qoy/BxJ0
>>861
なったよ。
孫策で黄忠に突撃したら一騎討ち発生。
864 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:23:13 ID:xA6GNN5f
直ぐに趙雲に代わるつもりで、孔明が猛獲に申し込んだら、
一撃で捕虜になったよ。
865 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:25:52 ID:gyNIRGDq
張飛を筆頭した三人組で馬超と一騎打ちに
三人がかりでぎりぎりw
そういえば上級は一騎打ちもCOM有利に働くんだっけ
866 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:29:08 ID:5/KzR71y
>相性最高や親愛武将なのに忠誠90台後半で平気で裏切る方が納得いかない

細部まで納得がいくゲームをKOEIが今までに作ったことがあるか?

867 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:29:56 ID:/U2wZGXA
さっき始めた初心者の俺に戦略の王道パターン教えて
868 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:30:12 ID:c5NxFQfw
>>859
関羽で挑んだら呂布に断られた。
つーか、S2でやってるんだけど呂布の副将がデフォルトで賈クで
計略効かなくて激ツヨス。
869 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:33:08 ID:lbENQa3O
>867
6月に米を売って7月に米を買う。これに気付くと一気に楽になる。
870 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:34:58 ID:hm3xeBq5
一つの都だけ改造したんだけど、忠誠100のやつに裏切られて
とられちまった~いw
なんか7の一人モードが欲しくなったよ
871 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:35:21 ID:fORm3hQB
>たぶん上級だろうが初級だろうが関係ないよ。セーブして一騎打ちやるとわかるけど、同じ方針でやると同じ結果になる。
872 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:35:46 ID:/U2wZGXA
>>869
㌧城の攻め方とかの王道はある?なんか兵力多い城多くてなんかめんどくさそうなんだが
873 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:38:42 ID:xHEOei/S
>>872
孔明・曹操がいるなら出撃部隊撹乱で放置回復してまた撹乱→投石セイランで城攻撃→落城
これ最高で最強 でもごきげんようよりつまんなくなる
いなくても撹乱部隊増やせばいいだけ
874 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:42:03 ID:/3zdzNTt
槍TUEEEEEE
戦法食らえば問答無用で混乱かよ
875 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:43:54 ID:/U2wZGXA
>>873
おkやってみるわ
876 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:50:10 ID:vzFFAH91
槍は強いね
後、連戦持ちは混乱後に仕掛けると反撃抑えられていい感じに削ってくれる
取り敢えず威風+乱射にチビッた
877 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:52:47 ID:NlfMlRz0
序盤に重宝する特技
徴税・・・これに限る^^;
高慢ちきな顔グラの奴に持たせるのが良いよね
878 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:55:59 ID:T57CjroU
槍は強いが、戟がすげー使いにくい
罠にはめる事も出来ないし、そうそう囲まれる事なんてないし…
騎馬はまだ基礎攻撃力が高いから、突撃してるだけでも強いけどさ
防御力頼りの計略専用として使うのが良いのかね
879 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:57:03 ID:ICAPNs6t
>>877
徴税と富豪持ちを同じ都市に住まわせると収入どうなるんだろ
880 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 00:57:56 ID:/tO09+PX
疾走持ちの騎馬も強い
881 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:05:25 ID:/5geGVru
戟は対槍専用で使ってる
882 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:12:04 ID:NlfMlRz0
>879
収入鰻登りですね

天翔記みたいに軍団長が血縁者なら指示とか直接出来たら良いのに

883 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:15:31 ID:ryBveNnC
なんか各兵科の必殺技とか武将の特技を考えると
面白くなりそうだな
でも騎馬意外は機動力が低いから、時間と兵糧の消費を考えたら
効率悪そうな気が
884 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:26:56 ID:/3zdzNTt
ってか城を攻めるたびにCOMが城の兵力使い切るから
城の防御落とす攻城兵器の使いようがねえな。
885 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:27:08 ID:gyNIRGDq
ttp://www.uploda.org/uporg345531.jpg
成都12万の兵にケンカ売りに行ったら15部隊でてきて焦ったw
曹操軍オールスターズを傘下にしたあとだったからまだよかった。
でもやっぱり曹操軍10万の方が手強かったな。
副将にシバイクラスの知将をほとんど入れてるから孔明以外ほとんど
計略が効かない。単騎で1万以上引き連れてくるジョコウも地味にウザイ。
曹操の時は面倒だから水攻めで3万ぐらい消して乙だったけどw
886 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:28:09 ID:c8Wc8RvX
>>878
計略使う部隊は小回り効く方がいいから騎兵がいいんじゃないかな
偽報喰らった味方に追いつけるし、囲まれても突破で逃げれるし
一騎討ちが出るとマズいから護衛は要るが
887 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:31:52 ID:ZMWDUES1
>>885
え、なにこれ別のゲーム?w
888 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:31:55 ID:JogdZhLP
内政のスペース少なすぎだと思わない?
12しかなかったぞ。都市にもよるんだろうが

もうこのプロデューサーはクビにしてくれ…

889 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:34:18 ID:/3zdzNTt
今思ったけど今回って他の部隊の動性だとか兵数が
一切見えなかったら面白かったかもな。ドキっとする要素が無いんだよ。
「××北端に敵部隊を補足しました!その数40000万!」とか。

そんなのつまらんかスマソ。

890 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:35:04 ID:JogdZhLP
>>885
これはこれで見苦しいな
891 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:36:16 ID:e2JwtJ0A
40000万て、繁殖しすぎ
892 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:36:18 ID:ZMWDUES1
>>889
・・・よんおく?
893 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:36:25 ID:AfbMp7nj
チートで兵糧や金いじれば大勢力で来てくれたりすんの?
894 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:38:48 ID:5H8yIQlv
>>889
1億万円みたいな言い方するな
895 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:40:09 ID:JogdZhLP
マップの升目って消せたっけ?
あのせいでゲームの雰囲気をちまちまとしたものにしてしまってる
まぁ消えたからといって評価は変わらんが
896 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:40:51 ID:xHEOei/S
>>889
んなことないよ部隊はおれも一定の距離まで見えないほうがいい
むしろ報告も先鋒の兵力だけ報告とかだけでいいかもしれない
遠征してても5000とか報告されりゃほっとけるけど総数がわかんなきゃ引き返さざるをえない
1枚マップだからかなりの弊害も伴うのが難点だけど
897 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:43:44 ID:EgMiuweF
そろそろ2CHで本格的な三国志作るべきだな
898 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:44:36 ID:ryBveNnC
>>888
>内政のスペース少なすぎだと思わない?
よくわからんけどあの内政システムにした意味がわからん

>もうこのプロデューサーはクビにしてくれ…

KOEI内の董卓みたいなもんだな
899 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:45:22 ID:JogdZhLP
>>897
その件についてスレを立てたいのだがok?
900 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:46:13 ID:hsyTNhjj
>>885
こういうのは霹靂車で一掃(´・ω・)ス
901 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:47:19 ID:ryBveNnC
やる気マンマンで始める
↓
国が増えてめんどくさくなる
↓
やめる
↓
2chに悪口を書く
↓
面白いレスを読む
↓
なんか触発されて再開
↓
(最初に戻る)
902 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:47:32 ID:EgMiuweF
>>899
たのむw
903 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:48:26 ID:5H8yIQlv
>>899
作りたい奴がスレ立てて作ればいい
じゃないとただの愚痴スレ兼妄想スレになるだけ
904 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:48:42 ID:4k482SMo
光栄商法 確信
905 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:49:25 ID:B/OdMVfZ
一枚絵なら、視界の概念があった方がおもしろくなりそう。
906 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:51:08 ID:REYKPtkk
視界はいいかもな。設定でon/offを付ければなお良い
907 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:51:52 ID:64j9y80I
>>885
そんなの、狭いところまで連れて行って、先頭の香具師に撹乱して、
まとめてヘキレキ車で余裕のアボンじゃないか。
908 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:52:46 ID:ryBveNnC
>>899
俺は全然OKだと思うけど
言いだしっぺが完全に他力本願の無能だったら痛いだけだぞ。
下記の1つぐらいには該当するんだろうな?

①素晴らしいゲームシステムのアイデアがある

②プログラムの技術がある
③KOEIに負けない武将の絵が描ける
④三国志の知識なら誰にも負けない
909 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:54:44 ID:AfbMp7nj
⑤KOEI三国志購入被害額10万突破
910 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:56:14 ID:ynMtXu61
武将の絵は正直適当でいい。
各自好きな絵に差し替えれば無問題。
911 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:57:14 ID:xHEOei/S
能力に関しては三戦板の能力スレを参考にすればあいつらも喜んで協力しそうだ
912 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:57:35 ID:VhdT4nVr
①,④辺りに該当する奴は結構多いと思う
913 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:57:46 ID:hrsE93nS
>>908
1,3.4はみんなで力合わせれば大丈夫じゃね?
914 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:58:00 ID:zPenpKAO
初級のほうが遊べるのは気のせいか
915 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:58:09 ID:JogdZhLP
>>908
そういうつもりじゃない
KOEIに意見する程度のつもりだったw
916 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:58:20 ID:s2y6uGlN
これさあ、難癖つけてる人達って買ってないでしょー?
コーエースレには必ずいるよね。1ヶ月ぐらいたつと皆急に褒めだしたりするし。
今作は歴代三国志の中でも最高傑作で間違いないと思うけどね。
戦法が決まった時の爽快感とか、一騎打ちの迫力とか
どれをとっても素晴らしいよ。
917 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:59:40 ID:e2JwtJ0A
とりあえず、初級だと鬼のような引き抜きはなかった気がする
918 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 01:59:45 ID:9kxYB6or
意見したつもりになって満足するスレッドですか?
919 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:00:31 ID:fKJrgez5
>>916
クマー
920 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:00:38 ID:ynMtXu61
>>916
システム云々よりバグだろう、問題は。
あとAI。
忠誠99に下がったら100にしとけと言いたい。
921 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:00:52 ID:3lxCepFB
三國志5の顔グラが一番よかった。
孫策、周瑜が天才だが短命な雰囲気、
馬超の錦ぷりや、甘寧の水族あがり風貌。
イケメンばっかりの最近の顔グラは勘弁してくれ。飽きる。
個性がない。

と近作の顔グラアンチの私のレポートでした。

922 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:03:07 ID:REYKPtkk
>>916
その辺はいいんだが、AIが全てをダメにしている
だから、パッチで改善されれば化ける可能性はあると思っている
923 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:11:21 ID:AfbMp7nj
バグに関しちゃ触れないんだよなぁ
無条件に褒めちぎってる奴って
924 名前:916投稿日:2006/03/25(土) 02:12:52 ID:s2y6uGlN
確かにAIは少々物足りないけど
それは、シュミレーションをやりこんだ人だからこそだと思うんだけど。
初心者~中級者には丁度いいよ。

>Q.買うべき?

>A.買うな

↑こういうのとか、かなり不快なんだよね。

せっかくの傑作なんだから、もっと前向きに話できないかなあ。
否定的な意見ばかりで(しかも大半は実際にやっていない単なるアンチコーエーの人達の意見)悲しいよ。
925 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:16:05 ID:e2JwtJ0A
大半は実際にやっていないってのは、なにを根拠にそう言ってるの?
926 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:16:56 ID:xHEOei/S
これが歴史シミュレーションゲームの最高峰とか勘違いしたら初心者が可哀相
927 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:18:23 ID:9kxYB6or
みんながこういってるんだからそれに従え
みたいな雰囲気は嫌だね
928 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:18:49 ID:fKJrgez5
>>924
革新と三国志9PKやったか?
AIに関しては、上記2作品に比べ確実に劣化してる。
あと、アンタには丁度良いかもしれんが、ここの大半の人間は、不満を抱いてる。
あと、何度も出てるが2~3時間プレイすれば分かるバグ(豊作など)が
出ている事を知ってて、傑作といえるならアンタの頭が理解できない。

現状のままなら、1万近くする駄作は買うことをお勧めしない。

929 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:19:39 ID:ynMtXu61
>>924
兵0の都市に攻めてこないのは初心者云々の問題じゃないでそ。
買うなってのが不快って話だが、初めてコーエーのゲームわくわくしながら買う人にこんなバグだらけの製品買わせて不信感植え付けた方がいいのか?
パッチ出て神ゲーになったらみんな買え買えオヌヌメって言うだろ。
930 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:20:00 ID:JogdZhLP
北見氏:
 三國志シリーズの場合,古くからのPCゲーマーが多いので,あまり難しすぎるのも問題だと思っています。
 ただもちろん,場面場面で,歯応えは感じられるようにするつもりです。

こんなインタビューあったのか・・・気がつかなかったよ

正真正銘の馬鹿Pだな。
931 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:20:49 ID:AfbMp7nj
すんげーなこの電波
932 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:22:27 ID:JogdZhLP
>>924
とりあえず三国志ⅨPKと信長の野望・革新をやってみてくれ
似たようなゲームだけど、絶対燃えるはずだ!
そして今作のだめっぷりがよくわかるはずだ!
933 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:23:47 ID:Y18ntciv
>>924
大漁ですね
934 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:24:42 ID:eACz1Kri
>>924
久しぶりに意見のあう方が現れて光栄です。

>>928

「ここ」の大半の人はそうかもしれませんが、それは集団心理ってやつです。
一部の工作員にあなた方は洗脳されています。気をつけてください。
正しいものを見極める力・・・それを養ってください。
935 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:25:16 ID:vUuUdHN9
>>930
難しくならないように、攻めない設定にしたのかw
936 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:25:28 ID:5MG4nF3p
10と11の敗因ってどう考えてもプロデューサーだろ
9までやってたら考えられないくらいの出来になってると実感するよ
937 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:26:07 ID:AfbMp7nj
なんつーか
この状況でも自分達が主流と言い張れるこの根性
こういうパワーってどこから来るもんなの?
素で気になる
938 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:26:37 ID:e2JwtJ0A
ひどい自演の予感・・・
939 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:27:30 ID:ynMtXu61
ここにいる住人の主流は
「神パッチ出れば化ける」
だと思ってたが違うのか?
940 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:27:47 ID:9kxYB6or
主流だからといって
それ以外の者を全力で排除しようとするのはいかがなものか
941 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:28:28 ID:/Gl+9i5I
現時点では9にも革新にも劣る糞ゲーだろ
こんな未完成AIで発売したから叩かれてるんじゃないのか?

たしかにパッチ出るしもしかしたら傑作に化けるかもしれない。

だがじゃあ最初から完成品で出せよって話。

細かいところは作りこまれてるのはいいが肝心なところがダメじゃしょうがない

942 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:29:02 ID:eACz1Kri
>>938
これは自演ではありませんよ。神に誓います。
943 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:29:46 ID:JogdZhLP
俺は12はパッチやPKでも化けないと思ってる
ⅨがPKで神化して、Ⅹもそうなるかと思ったけどダメだった
944 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:30:09 ID:AfbMp7nj
>>939
とりあえずオレは不良品を早く直せ、が本音。
数あるバグが直ってからだろう。ゲーム性の評価は。
まだ土台にすら上ってないよ。オレ的にはね。
945 名前:916投稿日:2006/03/25(土) 02:30:21 ID:s2y6uGlN
三国志シリーズと信長シリーズは全部やってますよ。
ただこの11を買う人、皆が皆そうではないでしょ。
購買層をより広げるために
難易度も低く設定するのは当たり前です。
より高難易度を楽しむためにPKのようなものが用意されてるわけですから。

とにかくここの一方的な意見に左右されて

クリエーターの努力がむかわれないような事態はカワイソウだと思うんだけど。
特に今回のような隅々まで、作り手のこだわりがうかがえるような作品は
たくさん売れて欲しいし。
946 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:30:46 ID:fKJrgez5
>>939
一縷の希望って感じだな。
素材は悪くないんだよ。素材は。
947 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:31:20 ID:c5NxFQfw
現時点では9PKには劣るかもしれないが9には劣らないわけだが。
よく知らないのにけなすのはどうかと思うよ。
948 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:32:18 ID:XhWAJ8pL
アホでも解るようなバグ満載状態のものを傑作だの
クリエーターの努力だの、真性のアホなのか?
949 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:33:52 ID:ynMtXu61
>>945
難易度云々って、その為の「初級」と「上級」じゃないんですかね?
で、「上級」でも兵0の都市に攻めて来ないのもこだわりですか?
950 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:34:24 ID:zPenpKAO
>>945
購買層を広げるのもいいけど
発売日に買ってあれこれテストしてくれるここの常連達に本当にそっぽを向かれたら
コーエーは本当に終わりだよ
951 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:34:47 ID:AfbMp7nj
低レベルなバグに対して激怒している者に対して
ゲーム性がどうのというレスを貰っても
オレからすればズレた話にしか見えない。
何度でも言うが、バグがいくつもある以上
ゲームとしての評価は出来ない。
何もおかしい事言ってないはず。
952 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:35:18 ID:ICAPNs6t
でも9PK薦めてる人も極度に信者染みてて賛同できない事が多いけどな
試しにプレイしてみてくれとだけ言えばいいのに、人を選ぶゲームで絶対燃えるはずと断言されてもなぁ
953 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:35:22 ID:Y18ntciv
(・・・天然か?天然なのか?)
954 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:35:54 ID:JogdZhLP
否定派の中にもまだ可能性を見出せる奴がいるんだね
955 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:37:11 ID:fKJrgez5
>>945
あのな、努力やこだわりで物がユーザーが満足する程、物作りの仕事は甘くない。
ユーザーの満足という前提があって、始めて努力やこだわりが評価差連打よ。
満足されない商品を出して、こだわりや努力を見れって言うのは、作り手のエゴ。

例えば、メシ食いにいってだな、ウェイターの対応は完璧、料理の見栄えも最高。

でも飯がまずい、しかも料金高いってなったら、ムカツクだろ?

あと、一方的な意見つってるけど、自分がマリノリティだって事を前提に話して欲しいよな。

「みんな、クソだって言うが、漏れはそうは思わない」なら、ここまで反論されなかったと思うが
956 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:37:24 ID:/tO09+PX
社員乙
957 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:37:47 ID:AfbMp7nj
>>954
オレはゲーム性に関しては何もけなすつもりはない。
可能性ある仕様だと思うから。
でも、こんな程度の低いバグを放置したまま発売
そして謝罪も無いままこっそり直して終わりなら
この後どんな神作品が出ても二度と買わない。

アンチとかじゃないんだよ別に。

958 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:39:39 ID:c5NxFQfw
マリノリティまで読んだ
959 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:40:11 ID:XhWAJ8pL
>>957
面白さとかじゃなくて問題はそこかもね
今無条件で賛美してる人来てるけど
>>957みたいな意見にはどう思うの?
960 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:41:18 ID:9kxYB6or
メーカーに関する話題はハード・業界板へ
961 名前:916投稿日:2006/03/25(土) 02:43:09 ID:s2y6uGlN
>>955
大満足している私のようなユーザーもたくさんいると思いますよ。
ただこんなアンチレスばっかりの状態ではなかなか発言できないだけで。

バグ云々にしてもパッチで改善されるわけですし。

人間の作るものなんだから、多少のミスはありますよ。
上のレストランの例でいうと、ご飯茶碗に髪の毛がはいっていた程度のバグじゃないですか。
お茶碗を変えればイイだけです。
なんの問題もないと思うんですけど。
962 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:44:15 ID:hrsE93nS
>>961
それが社員の本音か!
963 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:44:17 ID:eLDSQogZ
どうせ今日で消化するんだろうから、立てといたよ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143221917/l50

964 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:45:34 ID:ynMtXu61
>>961
文革の犠牲者を「多少」で済ませるくらいのたとえ話ですな。
965 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:46:48 ID:c5NxFQfw
このスレには曹熊が多いのか曹熊を装った太公望が多いのか
966 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:47:16 ID:bWE9cWLa
今言ってるのは、簡単か難しいかじゃなくて
馬鹿かそうでないかの話なんだがな
相手が馬鹿すぎると冷めちゃうんだよ
誰かさんと同じで
967 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:47:32 ID:AfbMp7nj
>>961
もう真面目にレスするのも疲れるな・・
もうレスしてやるのもめんどいから一言だけ言うけどさ。

自分のような意見の人いっぱいいる~ っていう文面

定期的に見るから同じ奴が書いてるってバレバレだよ。

そこまで楽しいならずっとプレイしててくれ

968 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:47:48 ID:eACz1Kri
このスレでは大満足している人が迫害されているということは事実ですね。
969 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:49:11 ID:xHEOei/S
三国志11(アンチお断り)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142871412/

うん アンチ?お断りスレあるからこっちがいいとおもうよ

970 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:49:40 ID:XhWAJ8pL
大満足してるなら今この流れのスレにわざわざ来なくていいじゃん
11楽しんでろよ
971 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:50:07 ID:9kxYB6or
小さい頃から横並び教育を受けてきたから
仕方ないことだね
まさに洗脳だ
972 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:50:24 ID:fKJrgez5
>>961
ちょwwwwwww
アンタが大満足なのは問題ない。ただ、2chを見ていると満足しているユーザーが多くないのは
レス見れば分かるだろ?
2ch見てない人の大半は満足してるって主張するなら、ソース示せよ?

あと、バグ云々はパッチで改善っていってるが、パッチの内容待ちな。

未来を前提に現在の仕様を是とするのはおかしい。
バグに関して言うと、漏れは「飯がまずくて食えないよ」と思えるもの。
他の人に関してはどうか知らんけど。
茶碗を変えれば良いと言うが、茶碗を変えることが困難だと思わんか?ゲームという商品は?
973 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:51:30 ID:ryBveNnC
もし仮に完全なAIが出来たらプレイヤーは
絶対に勝てないはず。
974 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:52:20 ID:AfbMp7nj
何言っても無駄だよ。

楽しんでる奴がほとんど、アンチは一部、バグとかも直るからいいじゃん

ゲーム性最高!

これ連呼するだけだから。

スクリプトなんじゃねーかと思うわw
975 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:54:56 ID:5H8yIQlv
こんな夜中に釣られすぎだよお前ら
976 名前:916投稿日:2006/03/25(土) 02:55:13 ID:s2y6uGlN
ちょっと擁護すると、すぐ社員扱いされちゃうんですよね・・・。

僕のように面白いと思ってても、こんな否定の応酬的状況で

発言できない人のために、あえていろいろ書いたんですけどね。

ゲームのバグを文革と一緒にしたり

>2ch見てない人の大半は満足してるって主張する
なんて発言を捏造されたり・・・。なんか寂しいんですよね。
否定的な意見のなかには、明らかにプレイしてないなあというのが多いし。
977 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:56:21 ID:/5geGVru
ゲームのCOMはAIじゃ無いだろ
978 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:57:06 ID:XhWAJ8pL
信者か社員かはいつもの要領でマンセーレスやってんだろうが
信者だらけの公式掲示板ですら非難の嵐という異常事態なんだ
という事を少しは理解した方がいい
アンチはチャネラーの一部とか言ってる奴が滑稽でならん
979 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:57:17 ID:ynMtXu61
>>976
8 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2006/03/25(土) 02:48:05 ID:s2y6uGlN
これから購入を考えている方へ。

上のテンプレのようなものは、一方的な思いこみにすぎないので

あまり参考にしない方がいいですよ。

新スレで売り上げアップの活動してりゃそりゃ社員認定でしょ。

980 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:57:18 ID:mJ9pguxR
次スレのテンプレ

>バグを無視してゲームの一部分だけを誉める信者は徹底無視で。

>誉めるのはあくまで遊べるレベルになってから。

GJ!

981 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:57:38 ID:c5NxFQfw
>>977
人工無能か?
982 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:58:53 ID:AfbMp7nj
>>976
もうどうでもいいけど
常時上げるつもりなら新スレには来ないでくれな
983 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:58:57 ID:9kxYB6or
多いか少ないかなんて誰にもわからないのに
分かったとしても意味なんかないのに
書き込みの数で判断してるだけ・・・
そしてその数を背景に
自分がなにか強力な力を手に入れたと勘違いしてしまったのか・・・
結局は
「みんなそう言ってるんだからお前もそれに従え!」
・・・。
984 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:59:01 ID:zPenpKAO
>>973
全然人間有利だろう
将棋でもプロトップレベルには勝てない
985 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 02:59:12 ID:dF+N8Vro
そもそもcomって何の略?
986 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:00:30 ID:xHEOei/S
従えなんて流れじゃないだろw
初めから喧嘩腰で褒める要素も的外れ

釣られるのも過疎ってるよか楽しいもんだな

987 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:00:30 ID:mJ9pguxR
つか、実際やばいんだろうな。
パッチ投入までの期間にまったく売れる見込みがないんだろう。
今回ばっかりは今までと様相が違うからな。
988 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:00:37 ID:fKJrgez5
>>976
まぁ、面白いと言うのを即否定されるのは悲しいと思う。
ただ、それ位11の出来が憤懣やるかたない御仁が多い事と思ってくれ。

あと、2ch見てない奴は満足してるって発言を捏造したんじゃなくて

「2ch見てない奴が満足してる」と反論するなら、ソース示してくれって
書いたつもり。
誤解させたならスマン。
あと、プレイして無いヤシのクソ発言は、発売当初からは大分減ったと思うが?
発言の内容に具体性が見れるからな。
989 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:02:17 ID:mJ9pguxR
【s2y6uGlN】のおかげで返って今作の糞さが露になるな
990 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:03:18 ID:/tO09+PX
ID:s2y6uGlNは1万払って不完全な商品買って大満足できる心の広い子
991 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:03:43 ID:s2y6uGlN
>>983
まったく同感です。
こういった雰囲気は最近の右傾化とまったく無関係ではないような気がします。
大政翼賛的というか、異論はすべて排除ですからね・・・。
992 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:04:21 ID:eACz1Kri
これから三国志11やります。
あなた方もするんでしょう?なぜ?楽しいからに決まってるでしょう?
993 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:04:47 ID:xHEOei/S
>>991
じゃあさじゃあさ
戦法決まった時の爽快感と一騎打ちの迫力以外どこが面白いかな?
純粋に興味あるわ 購入迷ってる人に説明してあげて
994 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:04:52 ID:mJ9pguxR
>>991
そんなことより糞ゲーを排除しようぜ
995 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:04:52 ID:l4PcKa85
つーか、916は何時間このゲームやったの?
俺だって、最初の数時間は面白かったよ
特にチュートリアルの成都攻略なんて絶妙なバランスだった
でも、それが本編になって次第にやってると・・・・・わかるだろ馬鹿AIのことが
996 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:05:28 ID:9kxYB6or
自分たちが多数派という安全地帯に身を置いているからこそ
これほど攻撃的になるのでしょう・・・
997 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:05:29 ID:zPenpKAO
逆に面白く思えてうらやましいよ
人生楽しくて仕方ないでしょ
998 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:05:31 ID:hrsE93nS
>>991
売り上げ伸ばしたいならもっと面白さが伝わるようなレスしろよ
999 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:05:52 ID:dF+N8Vro
工作する事は社員の如く・・・
1000 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/25(土) 03:06:03 ID:hrsE93nS
1000ならID:s2y6uGlNは11のプロデューサー
1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
「後半」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.