atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • みんなの新武将
  • 倭・日本(中世)
  • コメント

三國志11攻略wiki

コメント

最終更新:2018年09月18日 20:53

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 移転完了てす -- (名無しさん) 2014-03-31 01:52:31
  • してねーだろ、中途半端な事して荒らしかよ -- (p) 2014-04-02 01:02:27
  • 上杉謙信の持ち武器に「放生月毛」 武田信玄に「黒雲」を追加でお願いします

    太閤立志伝5 アイテムリストより抜粋 -- (名無しさん) 2014-04-14 18:45:05
  • 頼朝にも晩年期とかあった方がいいのかな? -- (名無しさん) 2014-04-15 07:43:04
  • 別に晩年に失策しているわけでもないしな
    秀吉の晩年枠も個人的にはどうかと思う。
    死んだ後のことまで成功させたのってそれこそ数えるほどしかいない
    家康とかね -- (名無しさん) 2014-04-16 00:49:48
  • 弟たちを切り捨てちゃったために鎌倉幕府内で源氏系の重鎮がいなくなったこととかを考えるとなぁ・・・ -- (名無しさん) 2014-04-18 02:31:32
  • 範頼はともかく義経はぶっちゃけ自業自得でしょ
    -- (名無しさん) 2014-04-19 00:58:29
  • トップ注意書き追加と対処に感謝です -- (2014-04-14 18:45:05 ) 2014-04-19 07:48:03
  • あとはこれに戦国の梟雄の面々(北条(伊勢)早雲。松永久秀。
    斎藤道三。など)を加えれば一段落でしょうね・・・ -- (名無しさん) 2014-04-24 11:09:42
  • 一応、ローカルルールじゃないですけど、信長の野望や太閤立志伝に登場する武将は
    あまり追加されない風潮があるんですよ。編集合戦を防ぐためにね。 -- (名無しさん) 2014-04-24 11:51:58
  • あと、容量の問題も大きいですね。戦国武将は信長の野望に
    登場する人物でも1000人近くいますし。
    編集合戦はローカルルールの「勝手な能力値変更は禁止」の部分で
    だいぶ抑えられてますから、超有名武将くらいなら問題ないかもしれませんね -- (名無しさん) 2014-04-24 12:08:54
  • ・俺(私)の好き(嫌い)な人物が強(弱)すぎありえない派   → クレーム型
    ・本家三国志のおまけだしゲームバランスを考慮しようよ派  → ゲームバランス重視派
    ・史実のこの逸話が能力に反映されないのはありえないだろ派 → 歴史的実績反映重視派
    ・ぶっちゃけこのページいらなくね?派           → 信ヤボ、太閤の本編おまけでいいじゃん派

    全てに対処した結果が今のスタイル
    -- (名無しさん) 2014-04-24 12:32:12
  • なるほど・・・無理っぽいですね -- (名無しさん) 2014-04-24 13:20:15
  • 織田信張の能力訂正は誤植によるものです -- (名無しさん) 2014-05-04 04:40:18
  • ↑顕如と一緒に近世へ移動させました -- (名無しさん) 2014-05-09 11:00:12
  • データ的にはメジャーな武将くらいはいけそうな気もするけど
    とりあえず伊勢盛時作っておくわ -- (名無しさん) 2014-05-14 01:02:19
  • またオナニーか -- (ぽ) 2014-05-14 03:30:17
  • みんなの新武将の項目で何を言ってるのだね -- (名無しさん) 2014-05-14 19:46:52
  • 上杉輝虎(謙信)についてよろしいですか
    改名後と改名前で能力値が違う方がいいと思います
    あと武力と統率の値を逆にした方が個人的にしっくりきます
    検討お願いします -- (名無しさん) 2014-06-15 02:27:45
  • 上杉謙信ほど武力>統率の傾向が似合う武将はいないと思うんだけどね
    後世に軍神と言われる所以も、敵を圧倒し続けたからこそついた異名。
    あの武田軍や織田軍ですら、謙信に攻められると防ぎきるので精一杯だったことを
    考慮すると、武力>統率の現状の方が俺はいいと思う。
    まあ織田軍と戦った時は信長いなかったらしいけどね -- (名無しさん) 2014-06-16 08:15:22
  • ・・・鬼美濃馬場は典韋に習って「護衛」も有では? -- (名無しさん) 2014-08-05 12:12:28
  • 候補としてつけておきました -- (名無しさん) 2014-08-05 12:21:56
  • ありがとうございます -- (名無しさん) 2014-08-05 13:39:41
  • なんでこんなに足利義政の政治が高いんだ……。結果的に内乱の原因作ってるんだから一桁でもいいくらいだろ。 -- (名無しさん) 2015-04-25 17:45:15
  • 足利将軍はほとんど内乱起こしてるよ
    それに応仁の乱の直接の原因は富子だし -- (名無しさん) 2015-04-25 22:06:13
  • 一概には言えない。当時の世情(幕府内の権力闘争や御家争い、将軍後継問題に幕府の形態そのもの問題など…etc)と足利将軍家の権威の失墜(足利義教の弑逆)などが複雑に絡んだ末が応仁の乱であるから、
    日野富子の悪評は応仁の乱に際しての幕府の資金集めなどが、戦や天下の混乱をよそに「金儲けに走る守銭奴の悪妻」というイメージを作ったのだろう

    -- (名無しさん) 2015-04-26 01:29:04
  • ↑追加、どちらかと言うと「強奪」ではなく徴税or徴収or富豪になるかと存じ上げる。
    特技として追加をお願いする -- (名無しさん) 2015-04-26 01:31:34
  • 無論複雑には絡んでるんだけど、そもそも当時の義政は政治に対する意欲を失っていて
    子供が生まれた後も義視よりの立場だったはず。(一説には大御所として権勢を振るうつもりとも)
    それに反発する形で富子が義尚を連れて宗全に声をかけたのが発端。

    あと、応仁の乱の収束後は、義政と富子+義尚は完全に対立関係となり、
    義尚が死んだ後も改善されていない。義政は死ぬ間際に10代将軍に甥の義材を指名するが
    この義材に反発したのも富子。この後明応の政変が起こって、世情が完全に戦国時代となる。

    火のないところに煙は立たない、というが、富子が悪女だの言われるのはこういうところがあるからだね。 -- (名無しさん) 2015-04-26 03:29:43
  • 特技追加ありがとうございます -- (名無しさん) 2015-04-27 00:03:52
  • 檀浦の合戦での活躍を考えて、源義経の弩兵Bは低い気がする。せめてAでないと。 -- (名無しさん) 2016-02-08 19:58:35
  • 適性のみ変更しておきました -- (名無しさん) 2016-02-09 08:41:03
  • 水軍適性もだと思われます、平教経や平知盛とやり合おうとするとAで何とかですので… -- (名無しさん) 2016-04-04 10:12:53
  • 水軍適性変更しておきました -- (名無しさん) 2016-04-04 19:12:35
  • 2016-04-04 10:12:53です 対応感謝いたします -- (名無しさん) 2016-04-05 18:26:39
  • 義経の政治高くないか。
    個人的には1でも過大だと思うレベルだが。
    あと魅力は100近く、統率と武力は逆がちょうどいいと思う。
    あくまでも個人の意見 -- (名無しさん) 2016-10-03 20:25:41
  • 一応屋島の前や頼朝と対立する時になけなしの政治逸話がある -- (名無しさん) 2016-10-03 23:15:29
  • お、しばらく見ないうちに大分増えてる -- (名無しさん) 2016-10-04 02:02:21
  • https://www4.atwiki.jp/sangokushi11/pages/2779.html



    南北朝時代の武将をこちらへ移転させました -- (名無しさん) 2017-05-29 03:27:53
  • 義経を政治最低にするなら頼朝は政治だけが取り柄の武将にしてもいいと思う。
    統率75武力44知力68政治99魅力23ぐらいで。当然義理最低野望最高で。 -- (名無しさん) 2018-08-21 17:13:13
  • 北条高時は劉禅レベルの能力(魅力以外全部一桁)でいいと思う。 -- (名無しさん) 2018-09-18 20:53:08

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. イベント
  2. メインシナリオ
  3. 史実武将データ
  4. 都市別未発見武将
  5. いにしえ武将
  6. 水滸伝武将
  7. 特技一覧
  8. 都市データ
  9. メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  10. ランキング
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    楽進/コメント
  • 37日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 45日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 58日前

    王渾/コメント
  • 85日前

    呂布/コメント
  • 86日前

    功績値
  • 86日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 90日前

    陳式/コメント
  • 98日前

    楊鋒/コメント
  • 102日前

    甘寧/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. イベント
  2. メインシナリオ
  3. 史実武将データ
  4. 都市別未発見武将
  5. いにしえ武将
  6. 水滸伝武将
  7. 特技一覧
  8. 都市データ
  9. メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  10. ランキング
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    楽進/コメント
  • 37日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 45日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 58日前

    王渾/コメント
  • 85日前

    呂布/コメント
  • 86日前

    功績値
  • 86日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 90日前

    陳式/コメント
  • 98日前

    楊鋒/コメント
  • 102日前

    甘寧/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 暦 あやの - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者 - アニヲタWiki(仮)
  10. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.