atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • コータス

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

コータス

最終更新:2025年09月20日 00:50

scarletvioletmulti

- view
だれでも歓迎! 編集

コータス

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
コータス 70 85 140 85 70 20 470 しろいけむり/ひでり/シェルアーマー

タイプ:ほのお
特性1:しろいけむり :相手の技や特性によって能力を下げられない。
特性2:ひでり    :場に出た時に天候をはれにする。(継続ターンは5ターン)
夢特性:シェルアーマー:自分への攻撃は急所に当たらない。

タイプ相性
無効:なし
激減:なし
半減:くさ/ほのお/こおり/むし/はがね/フェアリー
2倍:みず/じめん/いわ
4倍:なし

第3世代で登場したポケモンでほのお単タイプ。元々は多数居るほのおポケモンの1匹でしかなかったのだが、
第7世代で通常特性にひでりが追加されてから晴れパの、特にトリックルームを絡めたパーティの要として活躍するようになった。
第5世代の時点で既にキュウコンにひでりの夢特性が解禁されていたため晴れの起動役は一択ではなかったものの、
超鈍足故に初手対面の天候の取り合いに強く、ステルスロックやあくびなどの場作りにも長けている他、
第8世代のだっしゅつパック登場以降は後攻オーバーヒートと併せてエースの無償着地もやりやすくなった。

晴れと組ませられるポケモンの層の厚さも魅力で、ヒスイドレディアなどのようりょくそ持ち、リザードンなどの一致高火力に加え、
今作で登場したハバタクカミやウネルミナモなどの古代パラドックス全員を強化できるのが最大の強み。
パラドックスポケモンが準伝説クラスの種族値の持ち主であるためスペックの高いポケモンも幅広く採用できる。

技に関しては晴れ込みで高威力かつだっしゅつパックの起動も兼ねるオーバーヒートや範囲攻撃のねっぷうあたりが便利。
ダブルと違って実用的ではないがトリックルームを絡めたエース運用であればふんかも非常に強力な破壊力を発揮する。
サブウエポンにも晴れていれば溜め無しで撃てるソーラービームを採用できるためかなり低い特攻を晴れの補正と技威力で補いやすい。
だいちのちからも習得できるがH振りヒスイウインディに対してギリギリ足りる程度でH振りヒードランには確定耐えされるなど
対ほのおタイプに有効な打点とは言え本体の特攻種族値の低さ故にこだわりメガネでもない限りは若干パワー不足。
それ以外の攻撃技は高い防御を利用したボディプレスや能力変化をリセットできるクリアスモッグあたりが候補。
また、攻撃と特攻の種族値は同値であり、性格補正ものんき等のS下降が基本であるため物理技も採用圏内で、
持たせたい役割によっては高威力のジャイロボールやS操作のがんせきふうじあたりもあって損はない技。

変化技については上述のあくび、ステルスロックの他にボディプレスとセットで採用する場合のてっぺきあたりが目ぼしいところ。
その他にものろい、ドわすれ、からをやぶるなど地味にバフ技を多く習得できるものの本体のスペックとイマイチ噛み合っていないため
これらの技を採用した上でうまく扱うのは中々に難しい。

テラスタルに関してはシングルではくさテラスとほのおテラスが半々程度、ダブルではほぼほのおテラスのみの採用となっており、
天候起動+起点作りが主なシングルでは呼ぶみず、じめん、いわに対して半減受けやテラス補正ソーラービームで迎撃できるくさテラスと好相性で、
イエアルマ等でトリックルームの場作りが済んだ状態でトリパエースとして出てくるダブルでは
晴れふんかやねっぷうで相手を一掃するのが主な使い方なため火力を上乗せできるほのおテラス採用が基本となっている。

持ち物にも上記のルール毎の運用方法の特色が表れており、シングルではだっしゅつパックやあついいわと言った
天候維持や裏の晴れエースをいかに安全に着地させるかを意識した持ち物が高い採用率を誇っており、
ダブルではもくたんやこだわりメガネと言ったいかに相手を素早く処理できるかを意識した持ち物の採用率が高い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コータス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • コータスドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ポリゴン2
  3. ルール紹介
  4. デンチュラ
  5. リキキリン
  6. バサギリ
  7. ボルトロス(化身フォルム)
  8. ウーラオス(連撃の型)
  9. マルチバトルとは
  10. ステータス計算
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10時間前

    テツノコウベ
  • 19時間前

    パルデアケンタロス(ブレイズ種)
  • 19時間前

    パルデアケンタロス(ウォーター種)
  • 1日前

    ゲンガー
  • 1日前

    ギャラドス
  • 1日前

    デカヌチャン
  • 1日前

    イエッサン♀
  • 1日前

    イエッサン♂
  • 1日前

    ポリゴン2
  • 1日前

    キチキギス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ポリゴン2
  3. ルール紹介
  4. デンチュラ
  5. リキキリン
  6. バサギリ
  7. ボルトロス(化身フォルム)
  8. ウーラオス(連撃の型)
  9. マルチバトルとは
  10. ステータス計算
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10時間前

    テツノコウベ
  • 19時間前

    パルデアケンタロス(ブレイズ種)
  • 19時間前

    パルデアケンタロス(ウォーター種)
  • 1日前

    ゲンガー
  • 1日前

    ギャラドス
  • 1日前

    デカヌチャン
  • 1日前

    イエッサン♀
  • 1日前

    イエッサン♂
  • 1日前

    ポリゴン2
  • 1日前

    キチキギス
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 発車メロディーwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 杖と剣の伝説
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.